23/05/14(日)23:18:11 Kerbal ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/14(日)23:18:11 No.1057240112
Kerbal Space Programを今更買ってみたんだけどロケット飛ばすの難しい 一段目のロケットが点火しなかったり切り離せなかったり飛び立たないのに操縦室が切り離しで落下した爆発したりする
1 23/05/14(日)23:22:18 No.1057241713
実験は成功だ!
2 23/05/14(日)23:23:01 No.1057242054
緑くんを爆死させるにも技術や知識がいる
3 23/05/14(日)23:23:28 No.1057242235
>一段目のロケットが点火しなかったり切り離せなかったり飛び立たないのに操縦室が切り離しで落下した爆発したりする それは難しさとはまた別の問題なのでは…
4 23/05/14(日)23:28:13 No.1057244097
プレイヤーにサイコパスが多すぎるゲーム
5 23/05/14(日)23:28:52 No.1057244418
とりあえずエンジンたくさん積めばええ!
6 23/05/14(日)23:29:35 No.1057244752
緑くんを大気圏から落とすゲーム!
7 23/05/14(日)23:30:23 No.1057245095
>一段目のロケットが点火しなかったり切り離せなかったり飛び立たないのに操縦室が切り離しで落下した爆発したりする ただのステージ設定ミスですね…
8 <a href="mailto:sage">23/05/14(日)23:32:19</a> [sage] No.1057245814
あとパーツの説明が明らかにおかしいんですけどこの世界の宇宙開発大丈夫なんですか
9 23/05/14(日)23:36:13 No.1057247398
お前が発展させるんだよ!
10 23/05/14(日)23:45:17 No.1057251032
宇宙に飛ばすだけならロケットを同じ向きでひたすら大量に束ねればとりあえず垂直に上がることだけはできるぞ
11 23/05/14(日)23:46:18 No.1057251368
ガガーリン聴こえてきた
12 23/05/14(日)23:47:13 No.1057251657
Gene's Rock-a-Bye
13 23/05/14(日)23:52:39 No.1057253344
>あとパーツの説明が明らかにおかしいんですけどこの世界の宇宙開発大丈夫なんですか ちょくちょく魔法のパーツがあるから大丈夫
14 23/05/15(月)00:14:56 No.1057260411
>>あとパーツの説明が明らかにおかしいんですけどこの世界の宇宙開発大丈夫なんですか >ちょくちょく魔法のパーツがあるから大丈夫 とりあえずワイヤーで固定だ
15 23/05/15(月)00:28:21 No.1057264645
今日もいい天気