23/05/14(日)22:19:22 やっと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/14(日)22:19:22 No.1057219891
やっと映画観に行ったけど王道ヒーロー物でとても楽しかった
1 23/05/14(日)22:19:51 No.1057220040
和製アベンジャーズですよね?
2 23/05/14(日)22:20:35 No.1057220289
おとわ先生出てきた?
3 23/05/14(日)22:20:41 No.1057220320
スーパーマンすぎるよこの人…
4 23/05/14(日)22:21:07 No.1057220423
冒頭からクソヤバ現場すぎる
5 23/05/14(日)22:21:09 No.1057220445
戦隊ヒーロー見る感覚で見てるからこれくらいわざとらしい方がよい
6 23/05/14(日)22:21:48 No.1057220662
>おとわ先生出てきた? 出るし見せ場沢山あるから是非見てほしい
7 23/05/14(日)22:22:10 No.1057220783
徳丸君が活躍してくれて俺も嬉しいよ…
8 23/05/14(日)22:22:50 No.1057221005
期待したものを期待通りにくれることの喜び
9 23/05/14(日)22:22:52 No.1057221012
普通にヒーロー特撮みたいな映画だったよ
10 23/05/14(日)22:23:40 No.1057221268
現場死ぬほど過酷みたいだけどまたやってほしい
11 23/05/14(日)22:23:44 No.1057221297
絶対死ぬってこれ!って展開がどんどん出てくる
12 23/05/14(日)22:25:10 No.1057221815
現場遠いから仕方ないけどTO2とTO3の出番がなかったのは少し寂しかった
13 23/05/14(日)22:25:30 No.1057221935
テレビSP一回でゲッレディ1クールで得られる栄養価を容易く凌駕していた
14 23/05/14(日)22:25:48 No.1057222047
各都道府県から特集車両出てくるのズルいよ泣いちゃうよ
15 23/05/14(日)22:27:06 No.1057222529
そうそうこれでいいんだよ
16 23/05/14(日)22:28:03 No.1057222861
>各都道府県から特集車両出てくるのズルいよ泣いちゃうよ あそこの白金大臣から強者のオーラが溢れ出ていた ドラマ時代はドロンジョ一味みたいだったのに
17 23/05/14(日)22:28:27 No.1057223008
>戦隊ヒーロー見る感覚で見てるからこれくらいわざとらしい方がよい キャストスタッフそういう視点で見られること全く想定してなくてキッズのファンレターが届いて困惑したらしいな
18 23/05/14(日)22:28:30 No.1057223027
妹死ぬシーンは何度見てもつらすぎる
19 23/05/14(日)22:29:46 No.1057223420
(例のBGM)で駆け寄ってくるの面白すぎる
20 23/05/14(日)22:30:18 No.1057223626
現場過酷過ぎて鈴木亮平以外誰も続編望んでないんだよな…
21 23/05/14(日)22:30:20 No.1057223644
>キャストスタッフそういう視点で見られること全く想定してなくてキッズのファンレターが届いて困惑したらしいな 映画も子供の客が男女問わずチラホラいたな そりゃ格好いいもんなMERの人達
22 23/05/14(日)22:30:45 No.1057223805
>キャストスタッフそういう視点で見られること全く想定してなくてキッズのファンレターが届いて困惑したらしいな なんか微笑ましくていいなそれ
23 23/05/14(日)22:31:39 No.1057224148
一時期映画見に行く度予告見せられてたけどランドマークタワーの燃え方ちゃちいから笑っちゃうんだよな… 本編は迫力あった?
24 23/05/14(日)22:31:42 No.1057224162
初出動で東京MERマインドを植え付けられるYOKOHAMAの人達
25 23/05/14(日)22:32:11 No.1057224335
迫力あったよ
26 23/05/14(日)22:32:46 No.1057224551
ニチアサでやれ
27 23/05/14(日)22:33:07 No.1057224690
>一時期映画見に行く度予告見せられてたけどランドマークタワーの燃え方ちゃちいから笑っちゃうんだよな… >本編は迫力あった? 序盤は小規模火災だったから外観もしょぼかった 中盤からは凄いと思う
28 23/05/14(日)22:33:48 No.1057224920
何やってんだコンノ!
29 23/05/14(日)22:34:24 No.1057225141
>そりゃ格好いいもんなMERの人達 カッコいい働く車!キャラの濃い少数精鋭チーム! 無茶苦茶な理不尽を勇気と友情で切り開く展開!! 特撮ヒーローだコレ!?
30 23/05/14(日)22:34:43 No.1057225244
厚生労働大臣はいやなやつしか着任出来ない決まりがあるのだろうかとか考えたら笑っちゃった
31 23/05/14(日)22:35:17 No.1057225454
>ニチアサでやれ 血がね…
32 23/05/14(日)22:35:49 No.1057225669
変身しないだけでこれ いや変身してたわ最後の方で
33 23/05/14(日)22:36:47 No.1057226055
動ける隊員は救助に当たれ! (蘇生する隊員の方々)
34 23/05/14(日)22:36:51 No.1057226080
マジでそのうち災害現場乗り込むのにチーフにパワードスーツ着せる展開ありえるからな…
35 23/05/14(日)22:37:11 No.1057226195
監督にとにかく背中を鍛えてくださいと言われてたらしいな
36 23/05/14(日)22:37:31 No.1057226315
>マジでそのうち災害現場乗り込むのにチーフにパワードスーツ着せる展開ありえるからな… チーフと千石さんは装備可能キャラだと思う
37 23/05/14(日)22:37:38 ID:8HYT8VZA 8HYT8VZA No.1057226360
この手の医療ものにしては珍しく役者の顔と手元が引きで一緒に映るシーン多いなと思ったらガチで縫合とかもろもろの医術を勉強したんだね鈴木亮平
38 23/05/14(日)22:38:41 No.1057226732
何で人の身でコンクリ鉄筋の塊の壁喰らって平然としてるの…?
39 23/05/14(日)22:38:50 No.1057226777
>この手の医療ものにしては珍しく役者の顔と手元が引きで一緒に映るシーン多いなと思ったらガチで縫合とかもろもろの医術を勉強したんだね鈴木亮平 夏梅さんなんかはガチで器具出し出来るレベルに達してるらしい
40 23/05/14(日)22:39:18 No.1057226941
>何で人の身でコンクリ鉄筋の塊の壁喰らって平然としてるの…? チーフだから
41 23/05/14(日)22:39:39 No.1057227078
またTVシリーズやりそう?
42 23/05/14(日)22:40:24 No.1057227354
地味に副チーフにも見せ場があって良かったな
43 23/05/14(日)22:40:42 No.1057227465
>この手の医療ものにしては珍しく役者の顔と手元が引きで一緒に映るシーン多いなと思ったらガチで縫合とかもろもろの医術を勉強したんだね鈴木亮平 鈴木亮平が自分でやるって言い出したから自分もやるハメになってグロい手術映像観続ける中条あやみ…
44 23/05/14(日)22:41:28 No.1057227743
鈴木亮平は多分必要なくてもやるタイプの男だから…
45 23/05/14(日)22:41:37 No.1057227807
パンフレットまで買ってしまったよ やっぱり鈴木亮平も徳丸君だけメイン回無いの気になってたんだな
46 23/05/14(日)22:42:24 No.1057228080
>動ける隊員は救助に当たれ! >(蘇生する隊員の方々) 消防隊員モブしかいないのに強過ぎるよ… あの世界の警察はもっと見習え!
47 23/05/14(日)22:42:40 No.1057228179
ラヴィット経由で見たけどこんなにハマるとは思わなかった
48 23/05/14(日)22:43:47 No.1057228549
どうせ音羽さんもスーツ脱いで現場に駆けつけるんでしょ?知ってるんだから!!
49 23/05/14(日)22:44:09 No.1057228642
死にそうな人に声掛け続けるシーンで毎度泣いてしまう
50 23/05/14(日)22:45:38 No.1057229150
>どうせ音羽さんもスーツ脱いで現場に駆けつけるんでしょ?知ってるんだから!! もう私はMERの医師ではありません統括官です
51 23/05/14(日)22:46:28 No.1057229438
つまりドクターKの実写やるなら鈴木亮平ならあるいは…
52 23/05/14(日)22:47:21 No.1057229743
K先生特にスーパードクター時代のが好きな人は大抵ハマると思う
53 23/05/14(日)22:47:28 No.1057229775
予告見てこうなるんだろうなって思う展開全部やってくれて最高だった こういうのでいいんだよこういうので
54 23/05/14(日)22:49:20 No.1057230391
見たい展開をクソデカスケールでやるのいいよね…
55 23/05/14(日)22:52:02 No.1057231306
犯人めっちゃ頭良かったな
56 23/05/14(日)22:53:34 No.1057231843
>見たい展開をクソデカスケールでやるのいいよね… 迫力ある映画館で見られたのはとても良かった こりゃやべえよ感が違う
57 23/05/14(日)22:55:42 No.1057232511
>つまりドクターKの実写やるなら鈴木亮平ならあるいは… 実際体格とか雰囲気でK一族やれる役者探すとなると最有力候補だと思う
58 23/05/14(日)23:01:09 No.1057234304
同期がマリオとコナンと東リベとやべぇ面子ばかりなのに興行収入30億超えそうのはマジ立派
59 23/05/14(日)23:27:45 No.1057243928
そのうちG3みたいなの出てきそう