23/05/14(日)21:38:26 北海道... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/14(日)21:38:26 No.1057205021
北海道ツーリング行きたくなってきた
1 23/05/14(日)21:40:07 No.1057205709
今は時期ではない
2 23/05/14(日)21:40:24 No.1057205847
今は時期が悪い
3 23/05/14(日)21:41:30 No.1057206307
去年とか2年前の夏が最高だったよ 今は外国人観光客がレンタカーでガラの悪い運転してて普通に最悪
4 23/05/14(日)21:46:17 No.1057208410
GW行ってきたけど観光客めっちゃ多かった
5 23/05/14(日)21:47:03 No.1057208744
ヤエー
6 23/05/14(日)21:52:01 No.1057210617
>ヤエー ヤハエー
7 23/05/14(日)21:52:50 No.1057210936
滝川の菜の花を見に行くと良い
8 23/05/14(日)21:56:01 No.1057212087
もっとたくさん取り締まりしてくれねえかな…検挙数上げられて一石二鳥でしょう?
9 23/05/14(日)21:56:47 No.1057212353
1週間晴れるというのは幻想だ
10 23/05/14(日)22:05:16 No.1057215175
8月末から9月くらいの北海道涼しくて気持ちいい 寒い
11 23/05/14(日)22:09:26 ID:PAbOzFVc PAbOzFVc No.1057216588
なんだいやけに北海道に行きたい「」を見かけるが…
12 23/05/14(日)22:09:49 No.1057216703
首都圏から向かうのならフェリーの選択肢は新潟・仙台・大洗とあるけど 夏季連休は予約開始当日に狙わないと即埋まるから気をつけてね
13 23/05/14(日)22:10:41 ID:PAbOzFVc PAbOzFVc No.1057216994
>8月末から9月くらいの北海道涼しくて気持ちいい >寒い その時期行って最高気温20度くらいあっても全然暖かく感じなかったの思い出した なんか風というか空気がもう冷たいんだよな…
14 23/05/14(日)22:12:42 No.1057217709
一昨年行ったけどどこも人少なくて良かった でもクソ暑くて死ぬかと思った…なんだよ稚内で32度越えって…
15 23/05/14(日)22:14:29 No.1057218317
>なんだいやけに北海道に行きたい「」を見かけるが… ここ数年で二輪免許が大人気
16 23/05/14(日)22:19:43 ID:PAbOzFVc PAbOzFVc No.1057220007
>首都圏から向かうのならフェリーの選択肢は新潟・仙台・大洗とあるけど >夏季連休は予約開始当日に狙わないと即埋まるから気をつけてね 自走したらいいじゃなーい
17 23/05/14(日)22:20:39 No.1057220303
今日もカーブで追い抜かれた バイク怖い 彼らは死ぬ覚悟で抜いてるのか?
18 23/05/14(日)22:21:46 ID:PAbOzFVc PAbOzFVc No.1057220653
>今日もカーブで追い抜かれた >バイク怖い >彼らは死ぬ覚悟で抜いてるのか? 頭が悪い人は死ぬようなとこで抜くのではい 普通の人は見通し良くて法を犯さない死なないところで抜きますので…
19 23/05/14(日)22:22:08 No.1057220775
今まさに北海道にいる
20 23/05/14(日)22:23:29 No.1057221205
天気といえば 前に9日間いってほぼ曇の日多が多かったんだけど たまたま合間の晴れた日の夜が月のない日で 満天の星に天の川が見える日があって 感動しちゃったよ
21 23/05/14(日)22:23:47 No.1057221320
涼しい時期にツーリングすると寒いのがコトワリ
22 23/05/14(日)22:27:59 No.1057222838
前回行った時は真夏でも長袖必須だったけど今は暑いのかぁ
23 23/05/14(日)22:38:38 No.1057226718
予約はすぐ埋まるから可能になったら即予約するか時期をずらすかすると良い
24 23/05/14(日)22:39:03 No.1057226855
北へいこうランララン
25 23/05/14(日)22:40:09 No.1057227260
札幌でグルメ物産展みたいなのたまたまやってて超良かった ウニの貝焼きをこんな値段で売りさばいていいのか!?
26 23/05/14(日)22:40:47 No.1057227494
すすきのは別に安くない というかどの地域も風俗が安いなんてことない
27 23/05/14(日)22:41:29 No.1057227749
次行くと3回目だけど流石にどこ回ろうか悩ましくなってくる
28 23/05/14(日)22:44:37 No.1057228821
予算をマシマシにしてまた行きたい fu2189304.jpg
29 23/05/14(日)22:48:10 No.1057230011
直線の国道と言えば国道12号線 まあ札幌旭川間を往復しているとあんまりありがたあじはないが…
30 23/05/14(日)22:48:12 No.1057230024
色んなところ走ったけど何回も行きたいと思うのは北海道くらい 他も悪いとは言わないがどこまでも日本の風景なんだよな
31 23/05/14(日)22:54:35 No.1057232166
過去2回は道内をぐるぐる回ったけど 今度行くときは一箇所にずっと留まりたい
32 23/05/14(日)22:55:24 No.1057232420
>直線の国道と言えば国道12号線 信号多くて直線走ってる感がない…
33 23/05/14(日)22:55:26 No.1057232431
メッシュジャケットじゃ寒い