23/05/14(日)21:32:51 泥のタ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/14(日)21:32:51 No.1057202697
泥のタッグバトル
1 23/05/14(日)21:33:31 No.1057203018
剣組がスムーズに進みすぎてたがどうなるか
2 <a href="mailto:亜種「」">23/05/14(日)21:35:00</a> [亜種「」] No.1057203633
前回までのあらすじ B陣営マスターこと座長いきなりピンチ よりにもよって秘密裏に作られた敵陣地の中で相手マスターをキレさせてしまった座長 彼は不利な状況でA陣営と戦うことになってしまう ちなみに今の状況は 1-2さすがに二騎いるってさ 3バーサーカーだけかあ 4近くにバーサーカー遠くから援護射撃用にアーチャー dice1d4=3 (3)
3 23/05/14(日)21:36:06 No.1057204081
座長はバーサーカーはともかくアーチャーからよくフラットな印象にできたな
4 <a href="mailto:亜種「」">23/05/14(日)21:36:42</a> [亜種「」] No.1057204303
このままではB陣営は初日の昼から脱落してしまうことになるかもしれない そんなこんなでA陣営との対決だ A陣営は陣地の上で戦う上に数的有利によって合計30有利になったぞ(暫定的に補正をやや小さくしました) というわけで戦闘だB陣営は生き残れるのだろうか バーサーカー/A陣営(+30) dice2d100=46 97 (143)
5 23/05/14(日)21:36:47 No.1057204339
いきなりピンチ!アーチャーなんでいないの…
6 23/05/14(日)21:37:32 No.1057204651
剣術強くね???
7 23/05/14(日)21:38:08 No.1057204853
この聖杯戦争でおそらく最強のマスターが召喚したセイバーだからな
8 <a href="mailto:亜種「」">23/05/14(日)21:38:24</a> [亜種「」] No.1057205003
補正抜きに倍の差をつけられるとか強すぎて笑ってしまうんですよね これはほぼ間違いなくバーサーカー敗退だが果たして 1-3バーサーカーが死んだ! 4↑座長も捕まったわ 5バーサーカーごと死んだわ座長…! 6!? dice1d6=3 (3)
9 23/05/14(日)21:38:57 No.1057205211
このひとでなし!
10 <a href="mailto:亜種「」">23/05/14(日)21:40:16</a> [亜種「」] No.1057205785
バーサーカーは初日からまさかの脱落をすることになってしまった しかしまだ座長は生きているようだが…? 1-2.ガトリング打ちまくって撤退は出来たよ 3.バーサーカー犠牲にしてとっとと逃げるか… 4.令呪でアーチャーを呼んで決戦することに 5.C陣営が乱入してきたからぐだぐだになったところを逃げた 6.いやまあ生かしておく理由はないよね dice1d6=6 (6)
11 23/05/14(日)21:40:34 No.1057205920
あっ
12 23/05/14(日)21:40:52 No.1057206049
団長ー!
13 23/05/14(日)21:41:06 No.1057206155
キボウノハナー
14 <a href="mailto:亜種「」">23/05/14(日)21:42:13</a> [亜種「」] No.1057206639
初日から敗退することになるのは流石に想定外だ このままでは世界は平和になりより良い方向に向かってしまう!座長何かありませんか? 1聖杯に嫌がらせ仕込んでおいたよ 2令呪三画使ってアーチャー強化させて逝くか 3いやーやっぱり身代わりではこんなもんだよねとサーカス団員と談笑 4なにも? dice1d4=2 (2)
15 23/05/14(日)21:42:39 No.1057206806
荒らし・嫌がらせ・混乱の元野郎!!
16 23/05/14(日)21:43:05 No.1057206990
そうか単独行動 ...でもアーチャー座長のために戦ってくれるの?
17 23/05/14(日)21:44:12 No.1057207501
悪い印象は別になかったしアーチャー…
18 <a href="mailto:亜種「」">23/05/14(日)21:44:13</a> [亜種「」] No.1057207515
というわけで団長はどうせ死ぬならばと完全に嫌がらせ目的でアーチャーを令呪で強化して退場するようだ そしてアーチャーは 1ちょっと精神イカれたけれど戦えるね 2↑泥もおまけにプレゼントしたからまるでバーサーカーだね 3↑魂喰らいもさせて更に強化させちゃう! 4ギリギリ残った英雄としての心が彼女を自害させた dice1d4=2 (2)
19 23/05/14(日)21:44:28 No.1057207619
オイオイオイ
20 23/05/14(日)21:44:31 No.1057207645
>2↑泥もおまけにプレゼントしたからまるでバーサーカーだね おまえーっ
21 23/05/14(日)21:44:31 No.1057207647
アーチャー…止まるんじゃねぇぞ…
22 23/05/14(日)21:44:41 No.1057207728
やりやがったコイツ!
23 23/05/14(日)21:45:10 No.1057207957
最悪すぎる
24 23/05/14(日)21:45:14 No.1057207988
これになったか https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%a5%aa%a5%b9%a5%ab%a5%eb%28%b6%b8%29
25 23/05/14(日)21:45:17 No.1057208014
何やってんだよ団長!
26 23/05/14(日)21:46:18 No.1057208415
都合よくバーサーカーバージョンがあった!
27 23/05/14(日)21:46:32 No.1057208526
コイツ嫌がらせしかしてねぇな!
28 <a href="mailto:亜種「」">23/05/14(日)21:46:46</a> [亜種「」] No.1057208614
どうやら今回の世界線では座長は泥的な何かを仕込んでいたようだ アーチャーも叫びながらきっと喜んでいます というわけで視点をアーチャーに移すことにしよう ちょっと頭と心がイカれたアーチャーは初日の夜に 1殺す殺す殺すと魂喰らいをしたってさ 2なんか目から黒い涙流しながら街を壊そうとしたって 3敵陣営と出くわしたようだ 4遠距離からいずれかの陣営を襲撃した 5頭アレになっているから襲撃されたみたい 6彼女の中の英雄の心が抗おうとしている dice1d6=4 (4)
29 23/05/14(日)21:48:11 No.1057209166
最初の犠牲者はどこになるか
30 <a href="mailto:亜種「」">23/05/14(日)21:48:24</a> [亜種「」] No.1057209255
アーチャーは叫びながらいずれかの陣営を襲撃した 叫ぶ名前は祖父だろうかそれとも親友だろうか狂わせたマスターだろうか きっと彼女にそれを理解する知性は殆ど残っていないだろう というわけで襲撃の結果を見てみよう 偶数でA陣営奇数でC陣営を攻撃したぞ出目が高いほど良い結果になるが30以下で彼女にとって悪い結果になる dice1d100=54 (54)
31 23/05/14(日)21:49:08 No.1057209518
なんとも言えない数字…
32 23/05/14(日)21:49:12 No.1057209547
プロスペローがテンペストしたらそれでもう解除で終わるがどうなるか
33 <a href="mailto:亜種「」">23/05/14(日)21:49:53</a> [亜種「」] No.1057209802
うーん実にフラット!流石に犠牲は出なさそうだこの結果どうやら 1-3アーチャー一人でA陣営と戦うことになったようだ 4セイバーだけのところを狙えはしたようだ 5キャスターだけのところを狙えはしたが陣地が作られている 6いっけねA陣営に見えただけで民間人達だった dice1d6=5 (5)
34 23/05/14(日)21:50:01 No.1057209850
座長の意思を継いで存分に暴れるがいいアーチャー
35 <a href="mailto:亜種「」">23/05/14(日)21:51:58</a> [亜種「」] No.1057210601
というわけで本能的に危機を察したのかあるいは止めて欲しいのかアーチャーはキャスターを襲撃しそして戦闘することになったようだ アーチャーは三画ブーストで+20キャスターは陣地効果で+10の補正が入るそして彼女の英雄としての心が常に抗う判定を発生させるぞ アーチャー(+10)/キャスター/英雄としての心(-10) dice3d100=100 82 91 (273)
36 23/05/14(日)21:52:27 No.1057210804
うおっスゲエハイレベル…
37 <a href="mailto:亜種「」">23/05/14(日)21:54:53</a> [亜種「」] No.1057211658
おっとここでまさかまさかの100を出したようだ キャスターもとても奮闘したし彼女の持つ英雄としての心はまさに神話を代表する騎士団に相応しい尊いものでもあったその結果 1-2キャスターに第二宝具を出させずに仕留めた 3↑止める存在もいないから近くの民間人も魂喰らいしたね 4キャスターを仕留めて拠点に隠れていたミーリャもズタボロにした 5↑泥が侵食して英雄としての心も削れていったね 6キャスター渾身の第二宝具 dice1d6=2 (2)
38 23/05/14(日)21:55:25 No.1057211879
判定の補正値と違う?
39 23/05/14(日)21:56:00 No.1057212081
キャスターが死んだ!
40 23/05/14(日)21:56:13 No.1057212164
ああ第一ルートで大活躍したエアリアルが!
41 <a href="mailto:キャスター">23/05/14(日)21:56:37</a> [キャスター] No.1057212294
三騎士と正面から戦わせないで欲しいかな!
42 <a href="mailto:亜種「」">23/05/14(日)21:57:10</a> [亜種「」] No.1057212480
というわけでアーチャーはもしかしたら彼女を単独で止められたかもしれないキャスターに何もさせずに仕留めることに成功したようだ アーチャーだから単独行動もある上に令呪ブーストでまだまだ戦えるのかもしれないな というわけで二日目の昼彼女は 1泣きさけびながら魂喰らいしようとしたって… 2親友や祖父の名前を叫びながら街に突撃したよ 3敵陣営と出くわしたようだ 4遠距離からいずれかの陣営を襲撃した 5頭アレになっているから襲撃されたみたい 6彼女の中の英雄の心が抗おうとしている dice1d6=3 (3)
43 <a href="mailto:亜種「」">23/05/14(日)21:57:56</a> [亜種「」] No.1057212757
どうやらアーチャーは敵陣営と出くわしたようだ 30以下で両方に偶数でセイバーそして奇数でC陣営と戦うことになるぞ dice1d100=64 (64)
44 23/05/14(日)21:58:22 No.1057212903
さっきといいC陣営ぜんぜん出てこないな!
45 23/05/14(日)21:59:18 No.1057213209
オスカルは単独行動Cか >単独行動:C >マスターからの魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。 >ランクCならば、マスターを失ってから一日間現界可能。 ラストターン…?
46 <a href="mailto:亜種「」">23/05/14(日)21:59:58</a> [亜種「」] No.1057213413
キャスターを倒されたからには放置できないとセイバーがアーチャーを止めに来たようだ まだ民間人に被害を加えていないうちにアーチャーは倒されることが出来るのだろうか というわけで令呪ブーストと日数経過による魔力減少で10有利なアーチャーとフラットなセイバーそして英雄としての心でダイス判定だ アーチャー(+10)/セイバー/英雄としての心 dice3d100=48 12 6 (66)
47 23/05/14(日)22:00:12 No.1057213493
ふにゃふにゃか?
48 23/05/14(日)22:00:45 No.1057213651
>ラストターン…? 令呪ブーストあるし多分いける
49 23/05/14(日)22:00:48 No.1057213679
セイバーは銀弾ガトリングで撃つとサクサクになるぞ
50 23/05/14(日)22:02:06 No.1057214091
マスターと相棒の敵を討ったな 牛くんもきっと草葉の陰でもーもー鳴いてるよ
51 <a href="mailto:亜種「」">23/05/14(日)22:02:47</a> [亜種「」] No.1057214320
アーチャーの出目はそこそこのものだったが残念ながらセイバーも彼女の持つ英雄としての心もそれに抗いきれるものではなかった…その結果 1-2セイバーは敗退したって 3↑当然のようにミーリャも仕留められたみたい… 4さすがにヤバいと感じたのかC陣営がやってきた 5強敵相手との戦闘で魔力が尽きて相打ちだって 6すまないさん化で持ち直したよ dice1d6=2 (2)
52 23/05/14(日)22:03:06 No.1057214425
しかしセイバー組回からだが頑なに偶数しか引かないな…
53 23/05/14(日)22:03:22 No.1057214514
>さっきといいC陣営ぜんぜん出てこないな! そりゃCって性能的に壁の枚数揃えないとまともに戦えないし
54 <a href="mailto:亜種「」">23/05/14(日)22:04:09</a> [亜種「」] No.1057214767
セイバーはここで敗退してしまったようだ…そしてセイバーとキャスターのマスターは 1-2セイバーが死ぬ気で護って生き延びたよ 3背中からガトリング撃ちまくって消し飛ばしたって 4魔術師は美味しいごはんだとApoでジャックちゃんもやってたね dice1d4=3 (3)
55 23/05/14(日)22:04:35 No.1057214933
マスターと相棒の仇を取るサーヴァントの鏡 これは美しいですね…
56 23/05/14(日)22:04:47 No.1057215000
今日の豆知識:大根はガトリングにはかてない
57 23/05/14(日)22:05:25 No.1057215213
>そりゃCって性能的に壁の枚数揃えないとまともに戦えないし 設定の話じゃなくて出目の話だぞ
58 23/05/14(日)22:05:28 No.1057215229
だからセイバールートでは先にアーチャーを倒しておく必要があったんですね
59 23/05/14(日)22:05:55 No.1057215392
単独行動の効果切れるまでCは4日目ぐらいまで隠れて逃げてるだけで勝てる可能性がある
60 <a href="mailto:亜種「」">23/05/14(日)22:06:10</a> [亜種「」] No.1057215474
なんだか…凄いことになっていったな 優勝はほぼほぼC陣営だろうがどこまで爪痕を残せるかを見ておこう A陣営をこの世から消し去ったアーチャー…彼女は二日目の夜において 1魔力尽きかけだから本能で魂喰らいしようとしてるよ 2意味のない鳴き声を出しながら暴れ狂った 3敵陣営と出くわしたようだ 4遠距離からいずれかの陣営を襲撃した 5頭アレになっているから襲撃されたみたい 6彼女の中の英雄の心が抗おうとしている dice1d6=1 (1)
61 23/05/14(日)22:06:28 No.1057215581
>設定の話じゃなくて出目の話だぞ 設定通りの出目ってことだろ?
62 <a href="mailto:亜種「」">23/05/14(日)22:07:24</a> [亜種「」] No.1057215888
というわけである意味彼女の中の最後の一線を越えようとしているようだ 流石に可愛そうなため40以下だとC陣営に止められたことにでもしておこう 75以上で誰にも止められずにお腹いっぱいに成れるぞ dice1d100=25 (25)
63 23/05/14(日)22:09:04 No.1057216453
>流石に可愛そうなため40以下だとC陣営に止められたことにでもしておこう >75以上で誰にも止められずにお腹いっぱいに成れるぞ 中間でてたらどうなってたんだこれ
64 <a href="mailto:亜種「」">23/05/14(日)22:09:19</a> [亜種「」] No.1057216547
まあさすがにもう死にかけのイカれたサーヴァントを放置するのは逆に得策ではないと感じたのか今回初めてC陣営が登場したぞ 恐らく最後の戦闘になるが ランサー/アサシン/残影はアーチャーに対してこれぐらいの感情を持ったようだ 低いと魂喰らいをしようとした畜生以下の扱いで高いと同情的だぞ dice3d100=67 10 73 (150)
65 23/05/14(日)22:09:59 No.1057216765
一番理性ない子が同情してる!
66 <a href="mailto:亜種「」">23/05/14(日)22:11:47</a> [亜種「」] No.1057217418
C陣営のマスターは同情的でランサーは同情の色が強いもののフラット ただアサシンは冷徹に畜生にも劣る存在としてアーチャーだったものを見下しているようだ それでは恐らく最後の決戦だがアーチャーは戦闘が継続して疲弊しているのもあって-10の補正をC陣営は数的有利によって+20の補正をそして最後まで抗いきれそうにない英雄としての心でダイスロールだ アーチャー/C陣営(+30)/英雄としての心 dice3d100=18 41 93 (152)
67 23/05/14(日)22:12:26 No.1057217632
最後に英雄としての心が勝って良かった…
68 <a href="mailto:亜種「」">23/05/14(日)22:13:15</a> [亜種「」] No.1057217897
そして最後の最後で彼女は英雄としての心を取り戻した 魂喰らいを止めてもらえたことによって獣に堕ちかけた騎士は英雄に戻れたのかもしれない アーチャーは 1無抵抗のままに 2感謝の意思を告げて 3親友と祖父に謝罪をしながら 4自分自身に銃弾を浴びせて dice1d4=4 (4) 敗退したようだ
69 <a href="mailto:亜種「」">23/05/14(日)22:15:56</a> [亜種「」] No.1057218832
これが彼女に出来る抵抗だったのかもしれない 英雄としての心によって抗ったエリンを守護する騎士は自身と共に戦った武装を浴びせこの世から消えていった 視点の主は消えてしまったが故にC陣営のマスターこと残影とそのサーヴァント達の結末はわからないままだ しかしどうかどうか彼女が最期に取り戻した英雄としての矜持に相応しい結末を得られたことを願うことにしよう
70 <a href="mailto:亜種「」">23/05/14(日)22:16:51</a> [亜種「」] No.1057219139
というわけでB陣営の視点はここで終了することにする ケルト神話はとても好きな題材なだけに遺憾の意を示したいですねまったく それはそれとして25分ごろにC視点を開始したいと思います
71 23/05/14(日)22:16:54 No.1057219153
なるほど視点持ちが全滅したら結末不明か…
72 23/05/14(日)22:18:09 No.1057219537
荒らし嫌がらせ混乱の元な陣営だったが最後はアーチャーが綺麗に終われて良かった
73 <a href="mailto:ぼれすらふ">23/05/14(日)22:18:17</a> [ぼれすらふ] No.1057219581
>ただアサシンは冷徹に畜生にも劣る存在としてアーチャーだったものを見下しているようだ 私は残酷公ですので当然ですね >4自分自身に銃弾を浴びせて (何やら満足して死んでった……)
74 23/05/14(日)22:20:08 No.1057220123
このルート団長死んだけどサーカス団どうなるんだろうな
75 23/05/14(日)22:20:25 No.1057220242
超漁夫の利で勝ち残ったなこいつら
76 23/05/14(日)22:24:25 No.1057221549
今のところ優勝候補だった弓組が勝ててない! 最後のルートは弓組勝利行けるか!?
77 <a href="mailto:亜種「」">23/05/14(日)22:25:27</a> [亜種「」] No.1057221923
201X年5月、イタリアのフィレンツェにて小規模の聖杯が発見される。 協会は当然確保に乗り出すが、時既に遅く聖杯は既にその場にはなかった。 そこでは一人のマスターがサーヴァントを二騎召喚して争いあう特異な亜種聖杯戦争が開催され、その戦いは既に結末を迎えていたのだ。 この聖杯戦争がどのような過程をたどり、結末を迎えたのかを呪印によって心身を蝕まれる残影、八代■■■の視点から見ていくことにする
78 <a href="mailto:亜種「」">23/05/14(日)22:25:52</a> [亜種「」] No.1057222075
八代■■■こと残影は聖杯戦争においてランサークラスのサーヴァントであるドン・キホーテ。 そしてアサシンクラスのサーヴァントであるボレスラフ一世を召喚した。 ありがたいことに既に因縁欄において印象が書かれている部分についてはダイスを振らずに初期印象を決定するものとする。
79 23/05/14(日)22:26:07 No.1057222165
3周目始まった
80 <a href="mailto:亜種「」">23/05/14(日)22:26:18</a> [亜種「」] No.1057222241
まずはマスターである残影視点からそれぞれのサーヴァントの初期印象はこうなっているようだ 高ければ高いほど良いものとするぞ ランサー/アサシン dice2d100=69 32 (101)
81 23/05/14(日)22:27:22 No.1057222623
若干高めとやや低め
82 <a href="mailto:亜種「」">23/05/14(日)22:27:46</a> [亜種「」] No.1057222754
ランサーにはその持ち前のまっすぐさで多少前向きにでもされているのだろうか? 残酷公ことアサシンに対しては冷たい態度でも取られているのかやや苦手意識を持っていそうだが致命的なわけではなさそうだぞ そしてランサーからの二人への初期印象はこうなっているようだ 高ければ高いほど良いものとするぞ マスター/アサシン dice2d100=39 9 (48)
83 23/05/14(日)22:28:44 No.1057223090
そりゃそうなるだろうなって感じだけどめちゃくちゃ仲悪い
84 23/05/14(日)22:29:09 No.1057223231
ランサーは一体どうした?
85 <a href="mailto:亜種「」">23/05/14(日)22:29:52</a> [亜種「」] No.1057223446
9て マスターに対しては苦しむことはあれどそのような悲惨かつ狂いきった現実を受け入れるはずはない叱咤も兼ねているのだろう そしてアサシンに関しては 1-2性格的に天敵だからアサシン側から嫌ってくるし好きになる理由はまあないかなって… 3空想に生きる男が現実に生きた君主と相性いいわけないじゃない… 4まあなんだかんだボケとツッコミとしてはよくやっているよ仲が悪いけど dice1d4=4 (4)
86 <a href="mailto:亜種「」">23/05/14(日)22:31:20</a> [亜種「」] No.1057224033
どうやら仲間割れする類の仲間割れではなく言うなれば緑の剣士と金髪のコックや青タイツと筋Dみたいな掛け合いをしているようだ そしてアサシンのマスターに対する印象は dice1d100=93 (93) こんな感じでランサーに対しては ランサー→これが私の受ける罰ですか… と考えているようだ
87 23/05/14(日)22:31:22 No.1057224045
このギャグキャラ共が!!
88 23/05/14(日)22:32:59 No.1057224628
意外に高い
89 <a href="mailto:亜種「」">23/05/14(日)22:33:24</a> [亜種「」] No.1057224785
たっか…いやたっか!?これはいったい? 1-2苦痛を背負い続ける者としてシンパシーを感じていた 3そのような理不尽を得た存在は守護らなければなりません 4その裡に秘められたはずの精神を相性が良すぎて理解したから dice1d4=3 (3)
90 23/05/14(日)22:33:29 No.1057224812
マスターは悲壮感あるのにサーヴァントはギャグみてぇな関係!
91 23/05/14(日)22:34:14 No.1057225083
シリアスとツッコミはすべて任せたぞ妹
92 <a href="mailto:亜種「」">23/05/14(日)22:35:19</a> [亜種「」] No.1057225468
あるいは彼女本来の激情化な面が出てもおかしくないほどにアサシンは残影に入れ込んでいるようだ 仮に勝ち進めたのならば自身の願いではなく彼女の救済を願ってもおかしくないほどに というわけで準備も終わったので聖杯戦争を進めていくことにしよう 初日の昼…残影たちは 1-2.陣地の作成 3.敵情視察 4.交流 5.敵マスターに出くわした 6.特に何も起きなかった dice1d6=4 (4)
93 <a href="mailto:亜種「」">23/05/14(日)22:36:05</a> [亜種「」] No.1057225766
どうやら残影は交流をするようだ 誰と? 1-2ランサー 3-4アサシン 5A陣営 6B陣営 dice1d6=5 (5)
94 23/05/14(日)22:36:24 No.1057225905
いきなりの日常ギャグ回ですね?
95 <a href="mailto:亜種「」">23/05/14(日)22:36:43</a> [亜種「」] No.1057226029
残影たちC陣営はA陣営と交流をすることになったようだ この交流はこの程度の結果を出したようだ dice1d100=54 (54)
96 23/05/14(日)22:37:01 No.1057226140
残影ちゃん交流出来るんですか!?
97 <a href="mailto:亜種「」">23/05/14(日)22:38:43</a> [亜種「」] No.1057226743
良くも悪くもフラットと言える結果だ 彼女たちは交流の結果 1-2聖杯戦争とは思えないほどの日常を楽しんだ 3同盟を組みはしないもののある程度会話などをした 4軽い小競り合いをすることになった 5ランサーが色々と互いのペースを乱しつつ談笑した 6互いに聖杯戦争に対して譲れない考えを出し合い解散 dice1d6=5 (5)
98 <a href="mailto:「」影">23/05/14(日)22:39:07</a> [「」影] No.1057226883
>残影ちゃん交流出来るんですか!? Wikiだとそう書いたんですけどランサー(プリテンダー)の宝具で若干理性を取り戻してるのかもしれない 違うかもしれない
99 <a href="mailto:亜種「」">23/05/14(日)22:40:02</a> [亜種「」] No.1057227219
どちらかというと残影というよりランサーによる即興劇の如き交流が繰り広げられたようだ まだ初日の昼なのもあって比較的平和に終わったようだな そして初日の夜 残影たちは 1.陣地作成 2.敵を迎え撃つ 3.敵を探す 4.敵に見つかる 5.敵情視察 6.無事に過ごせた dice1d6=1 (1)
100 23/05/14(日)22:40:54 No.1057227526
陣地作成 堅実ですね
101 23/05/14(日)22:41:36 No.1057227796
アサシンの築城ゲー開始 素材から石を集めて城をグレードアップしてみよう
102 <a href="mailto:亜種「」">23/05/14(日)22:42:06</a> [亜種「」] No.1057227965
ダイス任せなのにしっかりと鯖の能力って活かせるもんなんですね ボレスラフ一世の陣地作成Aにより彼女たちは自分たちに有利な陣地を作成することに成功したようだ 更にアサシン固有の能力としてもう一度陣地を重ね掛けすることも出目次第で出来るようだぞ というわけで陣地を作成し二日目の昼…残影たちは 1.陣地の作成 2.敵を迎え撃つ 3.敵情視察 4.交流 5.敵陣営に出くわした 6.特に何も起きなかった dice1d6=1 (1)
103 23/05/14(日)22:42:32 No.1057228131
凄い堅実
104 23/05/14(日)22:42:32 No.1057228135
…堅実だな!
105 23/05/14(日)22:42:43 No.1057228195
>更にアサシン固有の能力としてもう一度陣地を重ね掛けすることも出目次第で出来るようだぞ 本当にできちゃったよ
106 23/05/14(日)22:43:25 No.1057228448
>…堅実だな! たぶんどのルートでもずっと築城スタートしてたんだろうな……
107 <a href="mailto:亜種「」">23/05/14(日)22:43:31</a> [亜種「」] No.1057228472
設定どおりの行動が出来ている…す…すげぇ… というわけでアサシンは築城ゲーによって常時+20の補正を得られる陣地を作成したぞ 穴熊を決め込むことが出来たのならば他の陣営に大きく有利に戦うことが出来るだろう そして二日目の夜…残影たちは 1-2.敵を迎え撃つ 3.敵を探す 4.敵に見つかる 5.敵情視察 6.無事に過ごせた dice1d6=2 (2)
108 <a href="mailto:亜種「」">23/05/14(日)22:45:07</a> [亜種「」] No.1057229004
なんか結局どの陣営もしっかり能力を活かすことになりそうなことに内心驚きつつも敵を迎え撃つことが出来たようだ それはそれとして何かが起きるのが聖杯戦争だ30以下だと手痛いしっぺ返しが80以上でとてもいい結果がでるぞ 偶数でA陣営奇数でB陣営を迎え撃つことになる dice1d100=14 (14)
109 23/05/14(日)22:45:48 No.1057229224
城がテンペストで消されたり森生やされて沼に沈んだか?
110 23/05/14(日)22:45:56 No.1057229262
>>…堅実だな! >たぶんどのルートでもずっと築城スタートしてたんだろうな…… 剣陣営ルートは弓陣営が攻め込んできて消耗 弓陣営ルートは築城してたら勝手に弓陣営ルート死亡
111 23/05/14(日)22:46:55 No.1057229589
なんか全ルート通して運悪くない?
112 <a href="mailto:亜種「」">23/05/14(日)22:47:00</a> [亜種「」] No.1057229625
どうやら厄介なことが発生したようだ…これは 1-2まずいAとB陣営の戦いで宝具に巻き込まれて陣地が消滅した 3どうしてバーサーカーの第二宝具が発生しているのですか? 4どうしてアーチャーもバーサーカーも歪な強化を受けているのですか? dice1d4=4 (4)
113 23/05/14(日)22:47:39 No.1057229825
座長!
114 23/05/14(日)22:47:55 No.1057229909
偶数だから直接の敵はAだよね? B陣営強化?
115 23/05/14(日)22:48:07 No.1057229995
なにやってんだよ団長!
116 23/05/14(日)22:48:44 No.1057230206
交流もしたし今攻めてきたAと組む展開あるのかな
117 <a href="mailto:亜種「」">23/05/14(日)22:48:45</a> [亜種「」] No.1057230213
どうやらシンプルに敵陣営が強化されたようだ 泥を飲まされたり令呪によって強制魂喰らいをさせられて心でも壊れているのだろう 対峙するB陣営のサーヴァント達はとても苦しそうだ というわけで戦闘を行う B陣営は歪な強化を互いに受けているため+30/C陣営は二重の陣地作成によって+20の補正を受けるぞ B陣営(+10)/C陣営 dice2d100=32 68 (100)
118 23/05/14(日)22:49:36 No.1057230467
偶数なのに敵がB陣営に変わっている
119 23/05/14(日)22:49:37 No.1057230475
あれ?奇数じゃないのにBと戦うの?
120 23/05/14(日)22:49:47 No.1057230537
あれB陣営とC陣営が戦っている?
121 <a href="mailto:亜種「」">23/05/14(日)22:50:23</a> [亜種「」] No.1057230735
あっ迎え撃つのはA陣営だったけれどまあ歪な強化を受けたB陣営が想定外に襲ってきたのだろう A陣営は 1-3危険だと思って一旦退避した 4-5漁夫の利を狙って疲弊したところを襲ってくるって 6ファンブルがA陣営にも起きて被害受けたってさ dice1d6=5 (5) いやー失敬失敬
122 23/05/14(日)22:51:19 No.1057231045
C負けてたかと思ったが今回はBが左だから勝ちか
123 23/05/14(日)22:52:11 No.1057231351
これが築城の力だ!!
124 23/05/14(日)22:52:44 No.1057231543
変に奇抜なことをせずに堅実に能力を活かすべきなんですよ…!
125 23/05/14(日)22:53:02 No.1057231647
お前も城を築かないか?
126 23/05/14(日)22:54:18 No.1057232083
多分座長 サーヴァントとして呼ばれた英霊が泥でぐちゃぐちゃに尊厳を破壊される これはもうセックス以上の快楽だ!みたいに思ってやってるはず