23/05/14(日)20:30:53 部屋か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/14(日)20:30:53 No.1057174397
部屋か?これ?
1 23/05/14(日)20:35:06 No.1057176481
二人で二畳の部屋だった時期だっけ
2 23/05/14(日)20:35:08 No.1057176501
こんな青春がほしい
3 23/05/14(日)20:37:25 No.1057177731
よくホモにならなかったな
4 23/05/14(日)20:38:36 No.1057178322
しかもこれから夏が来る…
5 23/05/14(日)20:39:33 No.1057178785
2畳間って普段何に使ってたんだろうな…窓あるから物置って感じでもないし
6 23/05/14(日)20:40:32 No.1057179228
この時代だともっと恐ろしい貸し部屋があるんだろうな
7 23/05/14(日)20:40:36 No.1057179260
人一人寝れるだけのスペースの激安宿とかこんな感じじゃね
8 23/05/14(日)20:42:15 No.1057180094
ホモでもないのに二人で一緒に暮らすわけないでしょ
9 23/05/14(日)20:42:36 No.1057180276
>こんな青春がほしい さすがにちょっと…
10 23/05/14(日)20:43:01 No.1057180517
フランスパンのメンチカツ挟み食いたくなってきた
11 23/05/14(日)20:43:06 No.1057180548
納戸かな…
12 23/05/14(日)20:43:11 No.1057180602
>2畳間って普段何に使ってたんだろうな…窓あるから物置って感じでもないし お父さんの仕事場にするつもりだった みたいなこと言ってたような
13 23/05/14(日)20:45:48 No.1057181907
絶対暑い
14 23/05/14(日)20:46:20 No.1057182178
>人一人寝れるだけのスペースの激安宿とかこんな感じじゃね 西成の750円のドヤ宿がこんな感じ もう少し払うと3畳の部屋になる
15 23/05/14(日)20:48:06 No.1057182930
泊まるだけなら狭いとこ好きだから清潔感あるなら割と普通にアリ
16 23/05/14(日)20:50:31 No.1057184095
>西成の750円 750×31と計算すると2万3250円かあ… アリかなあ…
17 23/05/14(日)20:51:42 No.1057184591
普通は一人で縦向きに使うんだろ
18 23/05/14(日)20:52:43 No.1057185044
広縁か何かだろうか
19 23/05/14(日)20:53:02 No.1057185193
>>2畳間って普段何に使ってたんだろうな…窓あるから物置って感じでもないし >お父さんの仕事場にするつもりだった >みたいなこと言ってたような お父さんが使ってたのを子供部屋にするつもりが下宿で延期になったはず
20 23/05/14(日)20:53:40 No.1057185478
賄い付き二人で月1万円の下宿 安いのか高いのかよく分からんな
21 23/05/14(日)20:53:55 No.1057185602
>よくホモにならなかったな いやなんでそんな疑問が湧く!?
22 23/05/14(日)20:55:55 No.1057186525
>750×31と計算すると2万3250円かあ… 光熱水もついてくるからな
23 23/05/14(日)20:56:07 No.1057186608
>>よくホモにならなかったな >いやなんでそんな疑問が湧く!? コラのせいだと思うんだけどこの二人は昔からずっと仲いいからホント失礼なコラだと思う
24 23/05/14(日)20:56:11 No.1057186641
>賄い付き二人で月1万円の下宿 >安いのか高いのかよく分からんな この頃の1万円って今だといくら?
25 23/05/14(日)20:56:24 No.1057186730
満賀くんオナイ―したお
26 23/05/14(日)20:57:19 No.1057187149
なんで仲いいのに別々になったんだ?
27 23/05/14(日)20:57:39 No.1057187275
>いやなんでそんな疑問が湧く!? ? 「」は乙女回路搭載でBL好きなのに何言ってんだ…?
28 23/05/14(日)20:58:30 No.1057187624
昔の団地とかマジで狭い…あれで家族構成は今より多いのマジで頭おかしい
29 23/05/14(日)21:06:06 No.1057190896
>この頃の1万円って今だといくら? 1000円で映画2本だか3本見てラーメン食えて喫茶店でコーヒーも飲めたみたいなことやってた気がする
30 23/05/14(日)21:06:39 No.1057191174
手塚先生もひでえ所で仕事してたんだな…
31 23/05/14(日)21:07:43 No.1057191682
建てるときに狭すぎだろと思わなかったのだろうか
32 23/05/14(日)21:07:58 No.1057191793
二次裏もノンケが増えてきたんだからあんまり一見さんがびっくりするようなこと言っちゃだめだよ ホモサイトに思われてしまう
33 23/05/14(日)21:08:42 No.1057192164
手塚先生はわりとすぐ出て行ったんじゃなかったっけ
34 23/05/14(日)21:10:53 No.1057193128
>1000円で映画2本だか3本見てラーメン食えて喫茶店でコーヒーも飲めた ずいぶん豪遊できるな
35 23/05/14(日)21:11:15 No.1057193296
ちょっとホモになってみるか うーんやっぱ無理だな… したのって誰と誰だっけ
36 23/05/14(日)21:12:24 No.1057193782
台所を風呂にしてたりするからまあホモには天国だろね
37 23/05/14(日)21:12:31 No.1057193839
若き日の赤塚不二夫とタモリだな
38 23/05/14(日)21:13:41 No.1057194356
>手塚先生もひでえ所で仕事してたんだな… ここはトキワ壮に来る前に下宿してた満賀の親戚の家
39 23/05/14(日)21:13:46 No.1057194399
>若き日の赤塚不二夫とタモリだな 赤塚不二夫はもう売れててマンションをタモリに貸してただろ
40 23/05/14(日)21:13:53 No.1057194457
この時代の1000円札は聖徳太子だからありがたみが違う
41 23/05/14(日)21:14:19 No.1057194651
いざ後ろが広くなると落ち着かなくなった二人
42 23/05/14(日)21:14:27 No.1057194715
>手塚先生もひでえ所で仕事してたんだな… トキワ荘が全室二畳だと話がおかしくなる!
43 23/05/14(日)21:16:44 No.1057195708
ワハハハ
44 23/05/14(日)21:16:51 No.1057195758
>この時代の1000円札は聖徳太子だからありがたみが違う いたかどうかも怪しい奴じゃん!
45 23/05/14(日)21:18:02 No.1057196265
>いたかどうかも怪しい奴じゃん! つまり有難い?
46 23/05/14(日)21:18:17 No.1057196368
>手塚先生もひでえ所で仕事してたんだな… 長者番付載るくらい売れてるのにこんな鼠小屋に住んでるって朝日の取材にブチ切れて出てったよ 部屋は藤子君使っていいよって
47 23/05/14(日)21:19:21 No.1057196843
こんな部屋に漫画家達が集まって宴会とかしてたんだ…
48 23/05/14(日)21:19:47 No.1057197081
>こんな部屋に漫画家達が集まって宴会とかしてたんだ… そんなことでえーんかい?
49 23/05/14(日)21:21:12 No.1057197688
スレの流れがおかしくなるから流れをホモに戻そう
50 23/05/14(日)21:22:06 No.1057198058
>>この時代の1000円札は聖徳太子だからありがたみが違う >いたかどうかも怪しい奴じゃん! 厩戸皇子はいたんだよ 聖徳太子と呼ばれてたかどうかがふひとなだけで
51 23/05/14(日)21:22:36 No.1057198271
昭和30年代くらいだっけ?
52 23/05/14(日)21:22:40 No.1057198307
先生のどっちかお寺の子だからホモはないだろ
53 23/05/14(日)21:23:10 No.1057198526
>長者番付載るくらい売れてるのにこんな鼠小屋に住んでるって朝日の取材にブチ切れて出てったよ メディアはいつの時代もプライバシーのへったくれもないな
54 23/05/14(日)21:23:21 No.1057198612
のび太とドラはよくホモにならないな…
55 23/05/14(日)21:23:51 No.1057198832
ふつうに四畳半に家族が住んでた時代
56 23/05/14(日)21:24:15 No.1057199016
寺に?で痔
57 23/05/14(日)21:24:25 No.1057199092
漫画家はちょっと体が小さめだったんだろ
58 23/05/14(日)21:24:44 No.1057199240
一緒に暮らしてるだけでホモになるならハットリくんもオバQもホモだろ!?
59 23/05/14(日)21:24:50 No.1057199275
>先生のどっちかお寺の子だからホモはないだろ むしろお寺の子だからあるのかもしれないだろ まあA先生は新聞社勤めだったし酒も恋愛も色んなものを嗜んだ人だから…
60 23/05/14(日)21:24:54 No.1057199318
>こんな部屋に漫画家達が集まって宴会とかしてたんだ… ここトキワ荘じゃないよ
61 23/05/14(日)21:25:48 No.1057199690
>>1000円で映画2本だか3本見てラーメン食えて喫茶店でコーヒーも飲めた >ずいぶん豪遊できるな 当時は映画は入れ替わりなしの立ち見だったから乳児う料払えば何本でも見れる 全部合わせれば今の価値で5000円もしないよ ただしテレビや洗濯機は現在に換算すると一つ60万するくらいの時代
62 23/05/14(日)21:26:19 No.1057199914
fu2189021.jpg 手塚先生は成金趣味を装うようになったよ
63 23/05/14(日)21:27:03 No.1057200215
藤子のFは生産的じゃないから嫌だって言いそう
64 23/05/14(日)21:27:32 No.1057200415
>当時は映画は入れ替わりなしの立ち見だったから乳児う料払えば何本でも見れる お前の人間性が透けて見える誤字だな変態
65 23/05/14(日)21:28:27 No.1057200805
6畳間にピアノベッド大型テレビ作業机って藤子君よりひどくない? この時代のテレビってブラウン管のクソでかいやつだし
66 23/05/14(日)21:28:49 No.1057200955
毒蛇は急がない良いよね
67 23/05/14(日)21:30:50 No.1057201804
二人はまあホモにしても笑って許してくれるとは思う 思うけど手塚先生やテラさんバカにすると烈火の如く怒るよね…
68 23/05/14(日)21:31:26 No.1057202093
>思うけど手塚先生やテラさんバカにすると烈火の如く怒るよね… 2ちゃんねるの人たちはマジで許されないな