23/05/14(日)20:06:55 笑み岡さん のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/14(日)20:06:55 No.1057162577
笑み岡さん
1 23/05/14(日)20:08:26 No.1057163372
冨岡さんはこんな顔しない
2 23/05/14(日)20:08:48 No.1057163577
この時奥さんと付き合うようになったのかな
3 23/05/14(日)20:09:16 No.1057163792
>この時奥さんと付き合うようになったのかな 結局女ですか義勇さん
4 23/05/14(日)20:10:01 No.1057164162
縁壱の心を救ったのだって奥さんだし…
5 23/05/14(日)20:11:05 No.1057164707
そりゃ家族というか受け入れてくれる人がいれば穏やかにもなるだろう…
6 23/05/14(日)20:11:33 No.1057164913
笑ってると普通の20代前半って感じ
7 23/05/14(日)20:11:54 No.1057165087
義勇にしろ実弥にしろ嫁がどんな女傑なのか気になる
8 23/05/14(日)20:12:11 No.1057165242
拙者不幸でござらなくなってる
9 23/05/14(日)20:13:30 No.1057165936
鱗滝さんを訪ねたり 派手柱一家と温泉に行ったり 風柱とメシ食ったり 余生をエンジョイしてて何よりだよ
10 23/05/14(日)20:13:45 No.1057166050
子供の世話があるので失礼する
11 23/05/14(日)20:14:44 No.1057166533
>義勇にしろ実弥にしろ嫁がどんな女傑なのか気になる 2人とも早死にするはずだからその後シングルで子供成人まで育て上げるくらいにはしっかりした人だよね…
12 23/05/14(日)20:15:02 No.1057166686
派手の嫁さん達が一緒に混浴してたの冨岡さんからしたら凄い気不味かったろうな…
13 23/05/14(日)20:15:21 No.1057166832
風柱も目の血走りなくて柔らかくなってたな
14 23/05/14(日)20:15:43 No.1057166992
だが余命は片手で数えられる程度にしかない
15 23/05/14(日)20:16:42 No.1057167500
無惨が余計なことしなきゃこれが素の義勇さんだったんだと思うと本当にあいつさ…
16 23/05/14(日)20:17:21 No.1057167867
全部終わってのし掛かった物がなくなったからぽわっとした天然部分だけ残ったんだろう
17 23/05/14(日)20:17:33 No.1057167956
結婚相手は寿命や身体の事情を承知であろう鬼殺隊の女性隊員かなぁ
18 23/05/14(日)20:17:41 No.1057168024
>>義勇にしろ実弥にしろ嫁がどんな女傑なのか気になる >2人とも早死にするはずだからその後シングルで子供成人まで育て上げるくらいにはしっかりした人だよね… 流石にそのぐらいまではお館様が面倒見てくれるだろ…
19 23/05/14(日)20:17:45 No.1057168051
俺が思い描いてたぎゆしのが偽りだって言いてえのかよ
20 23/05/14(日)20:18:06 No.1057168191
でも全員早死にしたんだよね…
21 23/05/14(日)20:18:09 No.1057168221
>俺が思い描いてたぎゆしのが偽りだって言いてえのかよ 可哀想に…
22 23/05/14(日)20:18:11 No.1057168238
>俺が思い描いてたぎゆしのが偽りだって言いてえのかよ はい
23 23/05/14(日)20:18:13 No.1057168262
>結婚相手は寿命や身体の事情を承知であろう鬼殺隊の女性隊員かなぁ ぎゆしのですか?
24 23/05/14(日)20:18:34 No.1057168438
>俺が思い描いてたぎゆしのが偽りだって言いてえのかよ 子孫に期待しましょう
25 23/05/14(日)20:18:57 No.1057168607
>>結婚相手は寿命や身体の事情を承知であろう鬼殺隊の女性隊員かなぁ >ぎゆしのですか? 塩まいとこ…
26 23/05/14(日)20:19:14 No.1057168735
>>結婚相手は寿命や身体の事情を承知であろう鬼殺隊の女性隊員かなぁ >ぎゆしのですか? 死んだ人間が生き返ることはないのだ いつまでそんなことに拘っている
27 23/05/14(日)20:19:18 No.1057168762
>>俺が思い描いてたぎゆしのが偽りだって言いてえのかよ >子孫に期待しましょう ちょっとよろしいですか?
28 23/05/14(日)20:19:18 No.1057168763
なんか普通の仕事明けのリーサラに見える常人岡さん
29 23/05/14(日)20:20:38 No.1057169362
>なんか普通の仕事明けのリーサラに見える常人岡さん 焼き鳥食ってるから余計そう見えるとこある
30 23/05/14(日)20:20:43 No.1057169395
>全部終わってのし掛かった物がなくなったからぽわっとした天然部分だけ残ったんだろう つまり戦闘が無くなった善逸はクズ成分が残る残った
31 23/05/14(日)20:22:10 No.1057170143
娘の名前はお蝶だと思う
32 23/05/14(日)20:22:59 No.1057170540
>>全部終わってのし掛かった物がなくなったからぽわっとした天然部分だけ残ったんだろう >つまり戦闘が無くなった善逸はクズ成分が残る残った 同じくらい優しいところある男だから!!!
33 23/05/14(日)20:26:16 No.1057172206
>>>全部終わってのし掛かった物がなくなったからぽわっとした天然部分だけ残ったんだろう >>つまり戦闘が無くなった善逸はクズ成分が残る残った >同じくらい優しいところある男だから!!! つまりカスはどこまでもカスんままだ
34 23/05/14(日)20:26:27 No.1057172278
だからさぁ蝶がふっと舞っててさ 冨岡さんが思わずその蝶を目で追うとその先にのちの奥さんがいてさ 「何か…?」って笑いかけてくれたわけよ わかる?
35 23/05/14(日)20:28:40 No.1057173284
>わかる? 気味が悪……よそう
36 23/05/14(日)20:28:49 No.1057173366
いや自分の子供につんつんってつつかれてふとしのぶさんを思い出すくらいでいい
37 23/05/14(日)20:32:06 No.1057174952
義勇さんが結婚したのは無惨討伐一年後 しのぶさんの生まれ変わりの17歳の体重37キロの両家のお嬢様ってのが定説なのをご存知ない?
38 23/05/14(日)20:32:10 No.1057175010
そんな現代のしのぶさんが小学生を付け狙うショタレイパーみたいな言い方…
39 23/05/14(日)20:32:11 No.1057175017
冷静に考えると数年後死ぬの確定してるのに嫁を娶って子供作るのはヤバくない?
40 23/05/14(日)20:33:53 No.1057175849
>2人とも早死にするはずだからその後シングルで子供成人まで育て上げるくらいにはしっかりした人だよね… 義勇の方は義父枠で天狗が頑張った気がする
41 23/05/14(日)20:34:05 No.1057175941
まあこの時代ならお見合いや縁談なんて当たり前だし産屋敷が手頃なの手配してくれそう
42 23/05/14(日)20:34:17 No.1057176054
>冷静に考えると数年後死ぬの確定してるのに嫁を娶って子供作るのはヤバくない? あの時代の常識では子どももないまま死んで血筋を絶やす方がヤバいんだよ
43 23/05/14(日)20:34:53 No.1057176381
>冷静に考えると数年後死ぬの確定してるのに嫁を娶って子供作るのはヤバくない? それでもいいって人が嫁になったんだろ
44 23/05/14(日)20:35:11 No.1057176536
余命(3年くらい)か…
45 23/05/14(日)20:35:49 No.1057176831
そうだ!ぎゆしのは描写されてないだけなんだ!
46 23/05/14(日)20:36:30 No.1057177199
描写されてないだけであったとしても最後は死んでますよね?
47 23/05/14(日)20:36:52 No.1057177401
冨岡さんが寿命のこと気にしないとも思えないから相手がそこを上回ったのだろう
48 23/05/14(日)20:37:16 No.1057177648
子々孫々は確実につなげられたって最終回あるとはいえこの九割がたは数年後死んでるんだよな…って無慈悲さが色々つらい
49 23/05/14(日)20:37:23 No.1057177715
>描写されてないだけであったとしても最後は死んでますよね? 最終回だと9割のキャラは死んでるし…
50 23/05/14(日)20:37:32 No.1057177795
ぎゆしのは有ります ねずさみも有ります
51 23/05/14(日)20:37:39 No.1057177843
いつまでも死んだ人間に拘っていないで新しい伴侶を見つければよかろう?
52 23/05/14(日)20:37:57 No.1057177983
空島はあっただろう?
53 23/05/14(日)20:38:06 No.1057178048
>義勇さんが結婚したのは無惨討伐一年後 >しのぶさんの生まれ変わりの17歳の体重37キロの両家のお嬢様ってのが定説なのをご存知ない? 論理が破綻しているので失礼する
54 23/05/14(日)20:38:23 No.1057178204
>>冷静に考えると数年後死ぬの確定してるのに嫁を娶って子供作るのはヤバくない? >それでもいいって人が嫁になったんだろ 水も風も後を思って1人で死にそうな性格してるし嫁さんが相当グイグイ来たんだろうな…
55 23/05/14(日)20:39:07 No.1057178569
>でも全員早死にしたんだよね… 現代ではお館様と鬼が2体生き残ってるからな…
56 23/05/14(日)20:39:16 No.1057178633
思ったよりも柱死んだなぁ最終決戦
57 23/05/14(日)20:39:41 No.1057178844
そもそもこの後ほどなくして関東大震災なので寿命なんか些細な事だ
58 23/05/14(日)20:39:41 No.1057178846
子孫が令和の世まで残ってるんだから激動の時代子供抱えて生き延びれる逞しい人だったのでは
59 23/05/14(日)20:40:12 No.1057179079
しのぶさんとはそういうのじゃないと思うんだ 弟属性と妹属性で合わないし
60 23/05/14(日)20:41:05 No.1057179497
つまり水と風?
61 23/05/14(日)20:41:37 No.1057179785
痣の早死にが特に解決しなかったのはかなしい
62 23/05/14(日)20:42:17 No.1057180101
人間が縁壱に近づく代償なのだ仕方ない