虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/14(日)19:27:35 蒼月はさぁ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/14(日)19:27:35 No.1057145180

蒼月はさぁ

1 23/05/14(日)19:30:38 No.1057146429

よかったなマナブちゃん 宇宙人への敵意はガチだったぞ

2 23/05/14(日)19:31:03 No.1057146613

裸の総帥(物理)

3 23/05/14(日)19:31:25 No.1057146771

味方のズウィージョウ頼もしいな…

4 23/05/14(日)19:31:50 No.1057146911

まあパン屋も大概だからな...

5 23/05/14(日)19:33:12 No.1057147500

ユウディアス戦ボチ戦ニャンデスター戦で見せた優しさはどこに…

6 23/05/14(日)19:33:32 No.1057147629

気持ちいいなぁ!強い力を持つのって

7 23/05/14(日)19:34:04 No.1057147840

>ユウディアス戦ボチ戦ニャンデスター戦で見せた優しさはどこに… 元々素質はあったのよ

8 23/05/14(日)19:34:27 No.1057147992

かませとしては100店満点だったと思います

9 23/05/14(日)19:35:05 No.1057148251

このデュエルいる?

10 23/05/14(日)19:35:11 No.1057148301

>ユウディアス戦ボチ戦ニャンデスター戦で見せた優しさはどこに… 仲間だと思ってたのに裏切ってるのともう結構な数カードだから...

11 23/05/14(日)19:35:45 No.1057148559

>このデュエルいる? 一応裏切ったマナブちゃんを禊いで仲間に戻すためにいる

12 23/05/14(日)19:36:07 No.1057148707

>このデュエルいる? マキシマムにはマキシマムで対抗するだけじゃないことを示すまてにいる

13 23/05/14(日)19:37:12 No.1057149180

>>ユウディアス戦ボチ戦ニャンデスター戦で見せた優しさはどこに… >元々素質はあったのよ 視聴者からすると最初の方からいいやつだったと思ってたんだけど…

14 23/05/14(日)19:37:16 No.1057149204

>このデュエルいる? 多分あの巻物重要なやつだから要る

15 23/05/14(日)19:37:52 No.1057149455

いいやつではあるでしょマナブちゃん

16 23/05/14(日)19:38:23 No.1057149651

カードになるのはマキシマムに負けるってのもわかったしな

17 23/05/14(日)19:38:38 No.1057149769

いい奴だけど演技にのめり込むと変になるのは初期からだから...

18 23/05/14(日)19:38:45 No.1057149818

>>>ユウディアス戦ボチ戦ニャンデスター戦で見せた優しさはどこに… >>元々素質はあったのよ >視聴者からすると最初の方からいいやつだったと思ってたんだけど… これニャンデスターの台詞だよ

19 23/05/14(日)19:39:23 No.1057150076

>視聴者からすると最初の方からいいやつだったと思ってたんだけど… 前回までずっといいやつだったというか今回も最初は善意で裏切って来たからな デュエルの最中に急に豹変したようにしか見えない…

20 23/05/14(日)19:40:29 No.1057150528

ここにきてこんな風にマナブを下げなきゃいけない理由がよく分からんし何が面白かったのかも正直よく分からん

21 23/05/14(日)19:40:30 No.1057150535

デュエル中にビーム撃ってくるのはもう蒼月とかそういう次元じゃないって! 昔そういう事やってたズウィージョウが実体化して仲間を守る演出がやりたかったんだろうけど

22 23/05/14(日)19:40:57 No.1057150721

(あっこれめんどくさいやつがいるやつだ)

23 23/05/14(日)19:41:13 No.1057150831

1人でやってるやつだ

24 23/05/14(日)19:41:17 No.1057150860

かわいそうでかわいそうじゃないちょっとかわいそうな裏切り者

25 23/05/14(日)19:41:42 No.1057151042

imgはゴーラッシュファンサイトだから嫌なら見なければいい

26 23/05/14(日)19:41:47 No.1057151067

まあ...疲れてたんでしょ

27 23/05/14(日)19:42:18 No.1057151327

遊飛にもそんなんがいるんだよな

28 23/05/14(日)19:44:32 No.1057152324

一話溜めただけあってデュエルそのものは面白かったと思う メタ的にはパン屋勝つだろうなと思ってたけど最後までハラハラしてた

29 23/05/14(日)19:45:52 No.1057152923

まああのヘイト兵器をデュエル相手ですらない2人に撃ったのはマジで擁護しようがないけどデュエル中正気でなかったみたいな描写もあったしマキシマムのリスクとか裏切りスパイのストレス過多とか何かしらフォローはあると思う

30 23/05/14(日)19:46:31 No.1057153207

多分無いでしょ

31 23/05/14(日)19:47:59 No.1057153925

残り時間的にここからの逆転は筒しかないだろうなと思ってたら本当に筒みたいなのが飛んできた…

32 23/05/14(日)19:48:36 No.1057154183

やっぱりアポカリプスかっこいいなぁ 相手が魔法耐性持ってたら強み減るけど

33 23/05/14(日)19:51:29 No.1057155587

>やっぱりアポカリプスかっこいいなぁ >相手が魔法耐性持ってたら強み減るけど 破壊耐性と3500打点だけでも強いぜ しかも素材が下級2体でどっちも使いやすい

34 23/05/14(日)19:54:04 No.1057156675

うっかりマナブちゃんが勝ってたら封印像飛んできたんだろうか

35 23/05/14(日)19:55:50 No.1057157426

あの白い巻物は何なんだろうね

36 23/05/14(日)19:58:55 No.1057158694

>うっかりマナブちゃんが勝ってたら封印像飛んできたんだろうか まず間違いなく

37 23/05/14(日)19:59:33 No.1057158972

意識を失ったかと思ったら別の場所に移動していて 全裸で倒れているフェイザー…

38 23/05/14(日)19:59:47 No.1057159081

>残り時間的にここからの逆転は筒しかないだろうなと思ってたら本当に筒みたいなのが飛んできた… みたいというかレクイエムがいる時に発動する筒

39 23/05/14(日)19:59:51 No.1057159100

>意識を失ったかと思ったら別の場所に移動していて >全裸で倒れているフェイザー… なんだったんだよあのセクシーカット

40 23/05/14(日)20:00:29 No.1057159385

>>意識を失ったかと思ったら別の場所に移動していて >>全裸で倒れているフェイザー… >なんだったんだよあのセクシーカット 裸の総帥

41 23/05/14(日)20:00:31 No.1057159410

ヴォルカライズフェニックス破壊効果はあるけど耐性自体は付いてないのか アルテネの加護使うのがいいのかな

42 23/05/14(日)20:00:36 No.1057159459

タイトル見ろよ裸の総帥だよ

43 23/05/14(日)20:01:58 No.1057160175

マキシマムの力を過信すればバーンで死ぬぞという事を教えるデュエル

44 23/05/14(日)20:09:00 No.1057163676

ガクティングみたいに迷走したりしないよな

45 23/05/14(日)20:09:59 No.1057164138

マナブちゃん一応ユウナ殺してるからな…

46 23/05/14(日)20:10:00 No.1057164155

あの巻物が無いと総帥ヤバいっぽいが巻物は複数あるから一個持ち出しがどの程度のリスクなのかわからんな トレモロは兄さんに言わなかったけど

47 23/05/14(日)20:11:38 No.1057164959

「オバキル癖は敗因になり得るぞ!」というラッシュでもOCGでも大切な事を教えてくれたデュエル

48 23/05/14(日)20:12:09 No.1057165219

>ガクティングみたいに迷走したりしないよな まあこれ以上はないだろ どちらかと言うとガクティングというよりやめさせ魔将ヤメルーラの方に近い印象だけど…

49 23/05/14(日)20:12:19 No.1057165313

視聴者目線ではちゃんと演技だと分かってたのに急にガチ目のクズムーブし始めて困惑した

50 23/05/14(日)20:13:03 No.1057165733

リアル攻撃はガクティングより酷いと思う 流石にここが底だろうけど

51 23/05/14(日)20:16:00 No.1057167164

>視聴者目線ではちゃんと演技だと分かってたのに急にガチ目のクズムーブし始めて困惑した なんならゆあむも分かってたのにフォローしてあげないの…?ってなった

52 23/05/14(日)20:16:17 No.1057167301

マナブちゃんに急にキャラ変してどうしたのって困惑した

53 23/05/14(日)20:16:28 No.1057167400

>視聴者目線ではちゃんと演技だと分かってたのに急にガチ目のクズムーブし始めて困惑した 普通こういうのって色々あって真意が伝わるとかそういう展開になるものかと… ラッシュデュエルで分かり合えるよって描写は積み重ねてきたし

54 23/05/14(日)20:16:45 No.1057167526

わかってたけどタイミングが悪いよ…って言ってた時にパン屋が来て話が拗れたからですね…

55 23/05/14(日)20:18:13 No.1057168259

ガチクズというかストレスでおかしくなったとしか言えない

56 23/05/14(日)20:19:28 No.1057168824

>ガチクズというかストレスでおかしくなったとしか言えない 単純計算で2年続けてるからな 単純に癖になる

57 23/05/14(日)20:19:41 No.1057168952

9月終了説も囁かれる中ここから挽回はできるのか

58 23/05/14(日)20:20:22 No.1057169241

>9月終了説も囁かれる中ここから挽回はできるのか 一回も聞いたことない説急に出すな

59 23/05/14(日)20:21:57 No.1057170010

しかもなんで9月だよクールの切れ目ですらねえじゃねえか適当言うにしても10月だろ

60 23/05/14(日)20:23:00 No.1057170548

一貫して中間管理職だからなマナブちゃんストレスも溜まればこうもなろう

61 23/05/14(日)20:23:43 No.1057170918

巻物の中身の確認くらいしろよ!

62 23/05/14(日)20:23:57 No.1057171029

VRAINS終盤よりは話題性あるし普通にまだまだ続くでしょ

63 23/05/14(日)20:25:23 No.1057171735

実際他のやつならともかくパン屋にだけはとやかく言われたくないわな

64 23/05/14(日)20:26:02 No.1057172064

何か急にヒール役始めてこんな奴だっけってなった 後周りの反応も妙に冷たい

65 23/05/14(日)20:26:03 No.1057172080

というかデュエル普通に面白かったし アポカリプスが活躍するとは思わなかったしそれでもフュージョンでは倒しきれずに自滅させるという勝ち方もまだマキシマムを倒すのは難しいと見せてる

66 23/05/14(日)20:26:34 No.1057172328

>何か急にヒール役始めてこんな奴だっけってなった >後周りの反応も妙に冷たい あの精神状態で伝わるわけ無いよ…

67 23/05/14(日)20:27:37 No.1057172806

>というかデュエル普通に面白かったし >アポカリプスが活躍するとは思わなかったしそれでもフュージョンでは倒しきれずに自滅させるという勝ち方もまだマキシマムを倒すのは難しいと見せてる デュエルは面白かったのは異存ないな パン屋相変わらずつええ

68 23/05/14(日)20:28:03 No.1057172982

書き込みをした人によって削除されました

69 23/05/14(日)20:28:58 No.1057173442

皆は仲間がカード化されて怒り心頭 マナブはカード化をする立場でストレス溜まる そこにズウィージョウが暖かく迎えられたらなんでじゃー!ってなるのはわかる 対カルトゥマータ光線?HA HA HA

70 23/05/14(日)20:29:06 No.1057173519

この唐突なキャラ変に扱いの変わりよう何か既視感あるなと思ったら三沢だ

71 23/05/14(日)20:30:06 No.1057173997

>視聴者目線ではちゃんと演技だと分かってたのに急にガチ目のクズムーブし始めて困惑した 皆が演技だってわかってくれなかったからな

↑Top