23/05/14(日)17:55:30 ID:mHP.kt5M キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/14(日)17:55:30 ID:mHP.kt5M mHP.kt5M No.1057110990
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/05/14(日)17:56:52 No.1057111561
カタムチムチデカケツプリンセス
2 23/05/14(日)17:57:19 No.1057111749
カタシコられ山親方
3 23/05/14(日)17:57:47 No.1057111949
ひどいコラしやしやがって
4 23/05/14(日)17:57:54 No.1057111997
コラだったのか
5 23/05/14(日)17:58:15 No.1057112133
プレーン久々に見た
6 23/05/14(日)17:58:16 No.1057112148
シコられ山親方
7 23/05/14(日)17:58:25 No.1057112197
シコられ山親方の方がマシに思えるくらい酷いこと言われてる
8 23/05/14(日)17:59:08 No.1057112483
まぁ実際に役には立ってないからな姫
9 23/05/14(日)17:59:21 No.1057112561
>プレーン久々に見た こんな酷いこと言われるわけないだろ! コラだよコラ!
10 23/05/14(日)17:59:32 No.1057112638
しょうがねえだろ一子相伝の奥義習う前に母ちゃん死んじゃったんだから
11 23/05/14(日)17:59:55 No.1057112778
プレーンの方が酷いって言う
12 23/05/14(日)18:00:20 No.1057112949
>まぁ実際に役には立ってないからな姫 古代兵器とかその手の知識は豊富じゃなかったっけ いやまあシーカー族とかいたけどさ…
13 23/05/14(日)18:00:25 No.1057112984
お付きの剣士が誰もが認める天才中の天才なのがまたおつらい
14 23/05/14(日)18:00:27 No.1057112998
まあこれ言ってたやつは多分1人残らず死んだし…
15 23/05/14(日)18:02:39 No.1057113861
これを伝えなきゃいけない王様もおつらかったと思う 父親としては娘の趣味や方向性に肯定的だったし
16 23/05/14(日)18:05:14 No.1057114847
新作でも姫様が映るたびにむちむちデカケツプリンセスがチラつく
17 23/05/14(日)18:08:38 No.1057116134
元ネタちょっと口さがなさすぎる シコられ山親方くらいの方がやっぱちょうどいいね
18 23/05/14(日)18:09:09 No.1057116333
口さの無いコラ榛名
19 23/05/14(日)18:09:20 No.1057116412
>古代兵器とかその手の知識は豊富じゃなかったっけ >いやまあシーカー族とかいたけどさ… プルアとロベリーという専門家がいるので…
20 23/05/14(日)18:10:23 No.1057116844
>>まぁ実際に役には立ってないからな姫 >古代兵器とかその手の知識は豊富じゃなかったっけ >いやまあシーカー族とかいたけどさ… 自力で開発までこなすプルアとロベリーがいる以上お姫様の手慰み以上の意味があるとは…
21 23/05/14(日)18:10:36 No.1057116932
力に目覚めてないのに修行もせず古代遺物で遊んでるのが悪いよー
22 23/05/14(日)18:10:56 No.1057117077
10代+5年で身長ほぼそのままのリンク人権なくない?
23 23/05/14(日)18:12:13 No.1057117558
>10代+5年で身長ほぼそのままのリンク人権なくない? こんな荒れた世に誰にも人権なんてねえだろ
24 23/05/14(日)18:12:46 No.1057117822
従者の家を乗取る姫 知らない黄色の馬の写真を飾る姫
25 23/05/14(日)18:13:06 No.1057117955
NTR姫
26 23/05/14(日)18:13:51 No.1057118249
プレーン忘れてたこんなのだったかな…
27 23/05/14(日)18:14:53 No.1057118629
プルアとロベリーは考古学寄りのメカニックだけどおひいさまはメカチョット使える考古学者だから...
28 23/05/14(日)18:16:10 No.1057119178
>プルアとロベリーは考古学寄りのメカニックだけどおひいさまはメカチョット使える考古学者だから... 現地へガンガン出向く感じだしね姫様 まあ現地調査も天才剣士無しでは出来ねえんだけどな
29 23/05/14(日)18:16:15 No.1057119212
>10代+5年で身長ほぼそのままのリンク人権なくない? 死に掛けるレベルの大怪我×2経験してんだぞ そのたびに回復ぽっとみたいなのにはいるし
30 23/05/14(日)18:17:01 No.1057119522
>現地へガンガン出向く感じだしね姫様 ロベリーも現地調査してる! しかも一人で
31 23/05/14(日)18:19:13 No.1057120407
>ロベリーも現地調査してる! >しかも一人で つまり姫様は素人がしゃしゃり出てきて邪魔だけど偉いから強く言えない感じのアレ?
32 23/05/14(日)18:19:20 No.1057120455
>シコられ山親方の方がマシに思えるくらい酷いこと言われてる まあセクハラ発言だけど中傷の意味合いは薄いからな…
33 23/05/14(日)18:19:32 No.1057120536
>つまり姫様は素人がしゃしゃり出てきて邪魔だけど偉いから強く言えない感じのアレ? 口さがない…
34 23/05/14(日)18:20:17 No.1057120883
「仕事の邪魔する姫」 「調査ごっこの姫」
35 23/05/14(日)18:20:58 No.1057121170
ちゃんと古代研究の役には立ってるんだろうけど お前の役目はそれじゃないってのがあるので…
36 23/05/14(日)18:21:35 No.1057121415
>ちゃんと古代研究の役には立ってるんだろうけど >お前の役目はそれじゃないってのがあるので… (流石に今回の修行でも上手くいかなかったらちゃんとお話しするか…)
37 23/05/14(日)18:21:45 No.1057121487
やっぱ可愛く見えないの髪型のせいだな
38 23/05/14(日)18:22:02 No.1057121606
なんか真っ当な評価に思えてきたな
39 23/05/14(日)18:22:22 No.1057121748
まぁ次なんてないんやけどなブヘヘ
40 23/05/14(日)18:23:07 No.1057122062
でも新作で調査隊に慕われてて嬉しく思いましたよ私は
41 23/05/14(日)18:23:11 No.1057122093
シコられ山親方の言いたい放題ぶりが酷い
42 23/05/14(日)18:23:31 No.1057122203
ゼルダロボ
43 23/05/14(日)18:23:38 No.1057122243
ブレワイはやってみると思った以上にゼルダいじめが酷い
44 23/05/14(日)18:24:41 No.1057122617
>でも新作で調査隊に慕われてて嬉しく思いましたよ私は 記者の手伝いで姫様の噂追うとめちゃめちゃ精力的に働いてた感じで俺も騎士として鼻が高いよ…
45 23/05/14(日)18:24:45 No.1057122636
カタこんなことのために数万のフォント買ったのか
46 23/05/14(日)18:25:07 No.1057122797
調査隊も人里離れた遺跡で溜まってるからデカケツ提供はありがたいよね
47 23/05/14(日)18:25:10 No.1057122808
シコられ山親方も頑張ったんですよ
48 23/05/14(日)18:25:15 No.1057122838
言い方はアレだけど魅力があるってことを言ってるコラと 悪意しかないプレーン どちらがマシなんだろうか
49 23/05/14(日)18:25:42 No.1057123023
>シコられ山親方も頑張ったんですよ 王家の姫としての責務を果たせと言っておるのだ…
50 23/05/14(日)18:26:04 No.1057123164
>ブレワイはやってみると思った以上にゼルダいじめが酷い 周りの理解者は優秀な人材揃ってるだけにね…
51 23/05/14(日)18:26:05 No.1057123171
>ブレワイはやってみると思った以上にゼルダいじめが酷い 回想あるたびになんかあるおひいさま
52 23/05/14(日)18:26:06 No.1057123178
>ブレワイはやってみると思った以上にゼルダいじめが酷い 辛い修行を受けました やっぱりダメでした! そもそも奥義のやり方が間違ってたことを滅んでから知りました!
53 23/05/14(日)18:26:31 No.1057123349
この時代に関しては巫女の役割を果たせないから自分に出来ることを!って必死にやってきたからな でも親父はもしもの為に巫女の役割に専念させておきたくて考古学から離れさせるわお付きの騎士は同年代かつ役割に最適過ぎる適性持ちの天才とかいうコンプレックス爆発させまくるストレスフルな環境にいた
54 23/05/14(日)18:26:36 No.1057123385
死ぬほど下品だけどムチムチデカケツプリンセスとシコられ山親方って褒めてるからな
55 23/05/14(日)18:26:47 No.1057123461
土壇場でトライフォース三つ覚醒とかわからん…
56 23/05/14(日)18:26:47 No.1057123464
太眉ドスケベ女教師
57 23/05/14(日)18:27:09 No.1057123632
まあこうやって公に言ったのはゼルダへの発破以外にもそういう連中を暗にたしなめるとかもあるんだろうけどさぁ…
58 23/05/14(日)18:27:11 No.1057123649
全部分かった後だと周りの環境全てがこのおひいさま虐めるために存在してるのかな?ってなるのひどいよね
59 23/05/14(日)18:27:24 No.1057123746
>ブレワイはやってみると思った以上にゼルダいじめが酷い 最終的になんとか封印したけど自分がいたらぬせいで国が滅んだレベルに追い詰められても仕方ない
60 23/05/14(日)18:27:31 No.1057123798
追い込むせいで余計に力の発現から遠のいてるのいいですよね…
61 23/05/14(日)18:27:34 No.1057123821
王に聞こえるレベルの立場・位置の人間が言ってるって事なのが酷い
62 23/05/14(日)18:27:46 No.1057123889
代々騎士の家系で天才的な才能を持ち退魔の剣に選ばれた少年が付き人になりました
63 23/05/14(日)18:28:06 No.1057123997
悪用とかできそうにないのに一子相伝にする必要ある?
64 23/05/14(日)18:28:26 No.1057124122
片膝つきながら凄いこと言うんだな…
65 23/05/14(日)18:28:30 No.1057124147
後期リンク抜きにしたらウルボザの存在くらいじゃないかケツデカ姫に優しいの
66 23/05/14(日)18:28:41 No.1057124224
>王に聞こえるレベルの立場・位置の人間が言ってるって事なのが酷い 「あのシコられ山親方がよー...」
67 23/05/14(日)18:28:46 No.1057124252
まあ口さがないやつ全員死んだからいいだろ
68 23/05/14(日)18:28:56 No.1057124304
>悪用とかできそうにないのに一子相伝にする必要ある? 多分そうすると王の権威が失墜する
69 23/05/14(日)18:29:08 No.1057124376
ハイラル滅ぶ前はリンクとすら仲悪いし
70 23/05/14(日)18:29:18 No.1057124426
>まあ口さがないやつ全員死んだからいいだろ 口さがなくないやつも全員死んだ…
71 23/05/14(日)18:29:33 No.1057124520
>>シコられ山親方も頑張ったんですよ >王家の姫としての責務を果たせと言っておるのだ… やはり子作りか…
72 23/05/14(日)18:29:36 No.1057124538
一子相伝は別にいいが口伝はやめろや!
73 23/05/14(日)18:29:45 No.1057124602
ちょっと芋いキャラ造形でよけいにかわいそうになる
74 23/05/14(日)18:30:08 No.1057124743
スレ画はひどい陰口悪口だとは思うけどゼルダが力を使えてれば死なずに住んだ国民が大勢いたんだと思うとあまり責められない
75 23/05/14(日)18:30:15 No.1057124790
>ハイラル滅ぶ前はリンクとすら仲悪いし それは全面的に御姫様のせいでは…
76 23/05/14(日)18:30:17 No.1057124807
多分一番言われてるのって「本当に実子?」みたいな内容だと思うんだよね
77 23/05/14(日)18:30:29 No.1057124865
>片膝つきながら凄いこと言うんだな… リンクだったら語尾にザラシがつくからこれは口さがない者の言葉
78 23/05/14(日)18:30:48 No.1057124991
そもそもゴブリン達がどれだけ倒しても赤い月になる度に無限に復活するからこの世界積んでない?
79 23/05/14(日)18:30:49 No.1057125000
無才の姫なりに協力して復元した古代兵器は全部ガノンにハッキングされて国民虐殺しました
80 23/05/14(日)18:30:55 No.1057125020
まああの王のドスケベボディから1人しか産まれてないとは限らないが…
81 23/05/14(日)18:31:06 No.1057125087
バリバリの理系に対してフワッとした伝承に頼れというのが酷すぎる
82 23/05/14(日)18:31:15 No.1057125136
無双の方でなら姫の遺跡発掘のおかげで助かった部分あるけどブレワイの方だとね…
83 23/05/14(日)18:31:40 No.1057125272
他がどんなにうまくやってもおひいさまの封印が出来なきゃどうにもなんないわけだし なにあいつ修行もしないで遊び歩いてんの?って言われちゃうのもある程度しょうがない
84 23/05/14(日)18:31:58 No.1057125391
姫的には誰か大切な1人を守るためみたいなことを考える余裕すらない状況という悪循環
85 23/05/14(日)18:32:10 No.1057125451
一丁前に現場に来てカエル食わせようとするデカケツ
86 23/05/14(日)18:32:32 No.1057125575
代々の姫もよく分からないけどなんかできてそう
87 23/05/14(日)18:32:35 No.1057125602
>無才の姫なりに協力して復元した古代兵器は全部ガノンにハッキングされて国民虐殺しました 封印から復活したら神獣を味方に付けて袋叩きとかラスボスと主人公で同じことしてるのが面白い
88 23/05/14(日)18:32:46 No.1057125658
穏やかに幸せに生きて周りの人たちを守りたいと自然に心から思うような人生だった方が追い詰められて修行してるより力の発現早かったんだろうなってなるの全方位に対して酷い
89 23/05/14(日)18:32:47 No.1057125669
まあガノン復活前だとだいぶリンクとも英傑たちとも打ち解けてるから…
90 23/05/14(日)18:32:48 No.1057125672
「出来損ないの姫」 「責を果たせぬ無才の姫」 「尻は最高」
91 23/05/14(日)18:33:15 No.1057125859
一応三角全所持だから歴代最強 だから早く目覚めろ
92 23/05/14(日)18:33:29 No.1057125936
人並みに恋だのしてたら発現早かっただろうな姫
93 23/05/14(日)18:33:46 No.1057126019
(めっちゃ夢で警告してくる女神)
94 23/05/14(日)18:33:53 No.1057126056
手遅れになってから歴代最強レベルの破魔の力に目覚めてるの世界がおひいさまを虐めてる
95 23/05/14(日)18:34:02 No.1057126123
ホントに悪循環なんだよな ゼルダが力を振るえる心を持つまでに至れない
96 23/05/14(日)18:34:06 No.1057126145
>まあガノン復活前だとだいぶリンクとも英傑たちとも打ち解けてるから… 英傑に誘う話の時リーバルにも無才の姫って噂は知られてたんだろうな…
97 23/05/14(日)18:34:07 No.1057126146
>まあガノン復活前だとだいぶリンクとも英傑たちとも打ち解けてるから… なかったらギリギリでの発現も出来なかったわけだしな…
98 23/05/14(日)18:34:12 No.1057126177
>一応三角全所持だから歴代最強 >だから早く目覚めろ 目覚めたら厄災を100年間足止めしてそれすら片手間でリンクをずっと見てたからな…
99 23/05/14(日)18:34:14 No.1057126202
姫が歴女だったから現代人に恋するのが難しかった
100 23/05/14(日)18:34:18 No.1057126237
>無才の姫なりに協力して復元した古代兵器は全部ガノンにハッキングされて国民虐殺しました あのスーパーハイテク兵器さえ維持管理断絶して埋もれてた古代の遺産という事実に絶望しかない
101 23/05/14(日)18:34:21 No.1057126249
>姫的には誰か大切な1人を守るためみたいなことを考える余裕すらない状況という悪循環 無双だと余裕がある分早い段階で気づけたので力の発現も早いのがなんとも
102 23/05/14(日)18:34:37 No.1057126346
おひいさまを一番責めてたのが誰かってなるとおひいさま自身だろうなって…
103 23/05/14(日)18:34:48 No.1057126415
>「出来損ないの姫」 >「責を果たせぬ無才の姫」 >「尻は最高」 「シコられ山親方」
104 23/05/14(日)18:35:07 No.1057126502
けっきょく何が力の発現条件だったの?慈愛の心とかそういうやつ?
105 23/05/14(日)18:35:11 No.1057126531
歴代の継承者も (女の子なら恋や大切な人の一人や二人誰でもできるわよ!) みたいな感じで口伝にした可能性ある
106 23/05/14(日)18:35:13 No.1057126539
まあ王族なんて木か金で作っておきゃいいんだよ
107 23/05/14(日)18:35:45 No.1057126724
>けっきょく何が力の発現条件だったの?慈愛の心とかそういうやつ? 大切な何かを守りたい気持ち
108 23/05/14(日)18:35:45 No.1057126726
覚醒理由は誰かのために祈ったからで合ってる?
109 23/05/14(日)18:35:55 No.1057126780
目の前でデカケツ見せつけてたらシコられ山親方言われるのもやむなし
110 23/05/14(日)18:36:00 No.1057126824
>けっきょく何が力の発現条件だったの?慈愛の心とかそういうやつ? リンク死ね!目覚めた!
111 23/05/14(日)18:36:08 No.1057126869
知らん大昔から因縁つけてくる知らん人が定期的に復活するのに根絶できず古来から一向に改善されない特別な資質を持った個人のふわふわした方法に頼るしかないってクソでは?
112 23/05/14(日)18:36:18 No.1057126939
>一応三角全所持だから歴代最強 >だから早く目覚めろ リンクは記憶消えた蛮族と化しガノンは自我消えた怨念と化してるから必然的に姫が三つ持ってるっぽいんだよね というかブレワイ作中でトライフォースって単語出てきたっけ…?
113 23/05/14(日)18:36:24 No.1057126987
大切な人を守りたいとかそういう気持ちなんてあの環境じゃ無理だわな義務感しかなかったもの
114 23/05/14(日)18:36:32 No.1057127035
ゲジマユケムシ姫
115 23/05/14(日)18:36:38 No.1057127077
>大切な何かを守りたい気持ち 国民はどうでもいいのか!
116 23/05/14(日)18:37:01 No.1057127227
>知らん大昔から因縁つけてくる知らん人が定期的に復活するのに根絶できず古来から一向に改善されない特別な資質を持った個人のふわふわした方法に頼るしかないってクソでは? 頼らなかったのがガーディアンでボッコボコにした時なのでは?
117 23/05/14(日)18:37:11 No.1057127293
リンクはリンクで戦闘力以外だいぶ犠牲にしてそう 常識とかそういう類全部あやしい
118 23/05/14(日)18:37:19 No.1057127345
口伝はやめろせめて壁画に残して飾っとけ
119 23/05/14(日)18:37:19 No.1057127350
>知らん大昔から因縁つけてくる知らん人が定期的に復活するのに根絶できず古来から一向に改善されない特別な資質を持った個人のふわふわした方法に頼るしかないってクソでは? マジモンの神様クラスの呪いだから仕方ねないんだ 多分終焉さんも呪ったの後悔してる
120 23/05/14(日)18:37:30 No.1057127423
なんもかんも一万年前に封印RTAキメた連中が悪い
121 23/05/14(日)18:37:36 No.1057127460
>>大切な何かを守りたい気持ち >国民はどうでもいいのか! 口さがないレス過ぎる…
122 23/05/14(日)18:37:44 No.1057127505
お前姫なんだからはよ力目覚めろって急かされるだけの環境で育める訳がない感情
123 23/05/14(日)18:37:56 No.1057127576
コンプレックスも原因なんだろうけど 単純に力が強すぎて覚醒難易度高そうなんだよなおひいさま 出口で詰まった便秘みたいな…
124 23/05/14(日)18:37:56 No.1057127579
ティアキン初めたけどまた姫様いなくなったゃうのかよ!ってなったよ 一緒に暮らせたりしないんかい
125 23/05/14(日)18:38:01 No.1057127605
>口伝はやめろせめて壁画に残して飾っとけ (地下に埋もれる壁画)
126 23/05/14(日)18:38:02 No.1057127611
>知らん大昔から因縁つけてくる知らん人が定期的に復活するのに根絶できず古来から一向に改善されない特別な資質を持った個人のふわふわした方法に頼るしかないってクソでは? その因縁つけるやつの狙いがトライフォースだからトライフォースがあるから悪いってことじゃん!
127 23/05/14(日)18:38:08 No.1057127642
ティアキンではあちこちうろついてるのは本人なんだろうか
128 23/05/14(日)18:38:18 No.1057127704
笑いを堪えるリンク
129 23/05/14(日)18:38:20 No.1057127717
>コンプレックスも原因なんだろうけど >単純に力が強すぎて覚醒難易度高そうなんだよなおひいさま >出口で詰まった便秘みたいな… もうちょっといい例えあっただろ!
130 23/05/14(日)18:38:32 No.1057127780
一万年も封印してたんならいい加減消滅しろ 西暦×5回とか考古学のレベルだぞ
131 23/05/14(日)18:38:33 No.1057127787
誰かにシコられたい気持ち
132 23/05/14(日)18:38:38 No.1057127822
娘の護衛に最強の剣士つけるのが間違ってるとは思えんし…
133 23/05/14(日)18:38:51 No.1057127893
最近ゼルダ始めたんだけどシコられ山親方って何? なんでさも当然のように話してんのみんな
134 23/05/14(日)18:38:51 No.1057127894
>その因縁つけるやつの狙いがトライフォースだからトライフォースがあるから悪いってことじゃん! ようしトライフォース壊すぜ!
135 23/05/14(日)18:38:52 No.1057127898
力強すぎてかえって目覚めにくかったのもありそうだな
136 23/05/14(日)18:38:52 No.1057127903
やっぱハイラル海に沈めて新天地行った方がいいな!
137 23/05/14(日)18:38:54 No.1057127911
>>知らん大昔から因縁つけてくる知らん人が定期的に復活するのに根絶できず古来から一向に改善されない特別な資質を持った個人のふわふわした方法に頼るしかないってクソでは? >その因縁つけるやつの狙いがトライフォースだからトライフォースがあるから悪いってことじゃん! なくていいよなぁ!?トライフォースなんて!!
138 23/05/14(日)18:38:57 No.1057127931
>国民はどうでもいいのか! どうでもよくないから焦って修行してただろ
139 23/05/14(日)18:39:00 No.1057127942
リンクもかなり抑圧されてたからな 100年後にハジけた
140 23/05/14(日)18:39:05 No.1057127970
トライフォースぶっ壊すか!!
141 23/05/14(日)18:39:09 No.1057127991
ファイちゃん的にもやきもきしてそうな当時の姫
142 23/05/14(日)18:39:15 No.1057128014
>おひいさまを一番責めてたのが誰かってなるとおひいさま自身だろうなって… 側にピッタリ付いて回る 才能に溢れて実績を重ねる若き退魔の剣士
143 23/05/14(日)18:39:27 No.1057128085
カースガノン4体同時攻撃までリンクを追い込まないといけなかった
144 23/05/14(日)18:39:30 No.1057128103
>娘の護衛に最強の剣士つけるのが間違ってるとは思えんし… エリートの家系で天才的な才能を持つ少年で更に伝説の退魔の剣持ち!
145 23/05/14(日)18:39:38 No.1057128144
ティアキンでの距離感見るにこの2人やることやってないよね
146 23/05/14(日)18:39:45 No.1057128193
>最近ゼルダ始めたんだけどシコられ山親方って何? >なんでさも当然のように話してんのみんな とかる「」がお金払ってフォント真似て作ったコラのことだよ
147 23/05/14(日)18:39:46 No.1057128198
新作出てディティールとスケール感が向上するほどクソ土地度合いもそれに応じて増していく
148 23/05/14(日)18:39:49 No.1057128211
国民を思う気持ちはあっただろうけどそれ以上に自分のことで精一杯だっただろうし…
149 23/05/14(日)18:39:52 No.1057128232
寝起きでマスターソードをゴミにしたぐらいだし魔王のほうが厄災ガノンよりぜんぜん格上というかこっちが本体なのかな
150 23/05/14(日)18:40:03 No.1057128298
スマブラゼルダがかわいさの極地だからケツがデカいので勝負しろ
151 23/05/14(日)18:40:07 No.1057128329
一万年もハイラル王国が残ってるのもやべえわ いやまあ滅亡と再興繰り返してたのかもしれんが
152 23/05/14(日)18:40:08 No.1057128336
>>おひいさまを一番責めてたのが誰かってなるとおひいさま自身だろうなって… >側にピッタリ付いて回る >才能に溢れて実績を重ねる若き退魔の剣士 姫を庇いながら盾無しでライネル4頭葬る剣士
153 23/05/14(日)18:40:12 No.1057128352
>ティアキンでの距離感見るにこの2人やることやってないよね 復興に忙しいから…
154 23/05/14(日)18:40:12 No.1057128355
BotWの世界ではトライフォースの名前は出てこない
155 23/05/14(日)18:40:21 No.1057128403
>やっぱハイラル海に沈めて新天地行った方がいいな! どこに行っても魔王だのが跋扈する世界
156 23/05/14(日)18:40:23 No.1057128415
壁画は禁忌扱いだしシーカー一族迫害してたり よくまあ復活サイクル失伝しなかったなってレベルだしな
157 23/05/14(日)18:40:27 No.1057128437
>>最近ゼルダ始めたんだけどシコられ山親方って何? >>なんでさも当然のように話してんのみんな >とかる「」がお金払ってフォント真似て作ったコラのことだよ 口さがない「」…
158 23/05/14(日)18:40:39 No.1057128517
過去リンクってなんか回想でとんでもない敵の死体の山作ってたよね
159 23/05/14(日)18:40:40 No.1057128524
言っちゃ悪いけど厄災ガノンなんてガノンドロフの残滓みたいなもんだし…
160 23/05/14(日)18:40:47 No.1057128569
惑星ゼルダが寿命を迎えゼルダコロニーで暮らす時代が訪れてもまだ定期的にガノン祟ってきそう
161 23/05/14(日)18:40:51 No.1057128589
蛮族って性欲あるの?
162 23/05/14(日)18:40:56 No.1057128623
>寝起きでマスターソードをゴミにしたぐらいだし魔王のほうが厄災ガノンよりぜんぜん格上というかこっちが本体なのかな いきなり初手でマスターソードゴミにしてくるレベルのガノンドロフなんて見たことねえ…
163 23/05/14(日)18:41:03 No.1057128657
>復興に忙しいから… 産めよ増やせよしろ
164 23/05/14(日)18:41:04 No.1057128662
>最近ゼルダ始めたんだけどシコられ山親方って何? スレ画のシーンのセリフコラがシコられ山親方 そのコラに使う為に数万のフォントを買ったのが「」ンク
165 23/05/14(日)18:41:08 No.1057128683
>一万年もハイラル王国が残ってるのもやべえわ >いやまあ滅亡と再興繰り返してたのかもしれんが 初作は小国なのよねハイラル
166 23/05/14(日)18:41:09 No.1057128695
>才能に溢れて実績を重ねる若き退魔の剣士 >自分を責めずに力になると誓ってくれた英傑たち >(内心申し訳ないと思いつつ)さっさと姫の責務を果たせと急かす父 >口さがない民 おひいさまの焦りはピークに達した
167 23/05/14(日)18:41:17 No.1057128751
ティアキンリンクって性欲あるのかな 下手すると知らなそうまであるけど料理すら怪しかったし
168 23/05/14(日)18:41:23 No.1057128785
>寝起きでマスターソードをゴミにしたぐらいだし魔王のほうが厄災ガノンよりぜんぜん格上というかこっちが本体なのかな 瘴気がちょっと強すぎる
169 23/05/14(日)18:41:26 No.1057128804
>>大切な何かを守りたい気持ち >国民はどうでもいいのか! 護りたいという気持ちより義務感のが優ってると思う
170 23/05/14(日)18:41:43 No.1057128888
考古学が好きな人をその時代に飛ばしてみました! 如何でしたか? ゼルダをよろしくね……
171 23/05/14(日)18:41:44 No.1057128894
実際今作リンクゼルダはなんも障害なく子づくりしていい関係だよな
172 23/05/14(日)18:41:49 No.1057128923
無双やってないけどおひいさまも戦えたりするんです?
173 23/05/14(日)18:41:51 No.1057128942
>>寝起きでマスターソードをゴミにしたぐらいだし魔王のほうが厄災ガノンよりぜんぜん格上というかこっちが本体なのかな >いきなり初手でマスターソードゴミにしてくるレベルのガノンドロフなんて見たことねえ… 時岡で弾き飛ばしてくるだろ 仕方ねえ大ゴロン刀使うわ
174 23/05/14(日)18:41:53 No.1057128953
ティアキン冒頭でリンク!これは大発見です!ってはしゃいでんのめちゃくちゃかわいい
175 23/05/14(日)18:41:55 No.1057128966
ガーディアン大量の作れるシーカー族はその後滅ぼされてもおかしくはないとおもう… こわいもん
176 23/05/14(日)18:41:56 No.1057128971
瘴気ってなんなんだよ!
177 23/05/14(日)18:42:06 No.1057129017
1万年も粘着してるんだからいい加減魔王側も飽きて欲しい
178 23/05/14(日)18:42:08 No.1057129035
>ティアキン冒頭でリンク!これは大発見です!ってはしゃいでんのめちゃくちゃかわいい もっとみたかった
179 23/05/14(日)18:42:13 No.1057129067
マスターソードを溶かすレベルの瘴気って存在が今回初だからな…
180 23/05/14(日)18:42:14 No.1057129082
>ティアキンでの距離感見るにこの2人やることやってないよね ゼルダにしたら血ではなく学んだこと活かせる機会だし 蛮族は御姫様が言い出さないと待てのままだろうし
181 23/05/14(日)18:42:17 No.1057129097
ハイラルってあの世界全体でどれくらいの面積占めてるの
182 23/05/14(日)18:42:26 No.1057129159
>過去リンクってなんか回想でとんでもない敵の死体の山作ってたよね 厄災の黙示録である程度実感できる!
183 23/05/14(日)18:42:31 No.1057129186
ティアキンで興奮して早口になるおひいさま可愛かったよ…
184 23/05/14(日)18:42:35 No.1057129218
わざわざ姫の側近に同年代付けてるとなるとそりゃ婿候補でもあつたんだろうなリンク
185 23/05/14(日)18:42:36 No.1057129224
>1万年も粘着してるんだからいい加減魔王側も飽きて欲しい 何もかも海に沈めれば飽きてくれるかな…
186 23/05/14(日)18:42:37 No.1057129230
「カエル食わそうとしてくるやつ」
187 23/05/14(日)18:42:45 No.1057129286
>無双やってないけどおひいさまも戦えたりするんです? シーカーストーンで無双する
188 23/05/14(日)18:42:57 No.1057129357
>リンクはリンクで戦闘力以外だいぶ犠牲にしてそう >常識とかそういう類全部あやしい リンクは多分家柄含めて才覚もあったから認められてはいたけど リンク個人の性格とかについては4人の英傑や姫の親しい人以外からは見られてなくて 自分を抑えこんで役割を果たしてたんじゃないかな
189 23/05/14(日)18:42:57 No.1057129360
新衣装ケツデカすぎる
190 23/05/14(日)18:42:58 No.1057129365
ティアキンで封印戦争も経験と中々とんでもない経歴になったなシコられ山親方
191 23/05/14(日)18:43:08 No.1057129446
マスターソードちょっと弱いけど強化していくとかはあるけど ここまで徹底的にボロボロにされるのははじめてみた
192 23/05/14(日)18:43:09 No.1057129449
プレーンもコラも等しく口さがないよね!?
193 23/05/14(日)18:43:10 No.1057129456
おひいさまかわいいな…と思いつつ壁に張り付くリンク
194 23/05/14(日)18:43:13 No.1057129486
ゼルダの世界わりとハイラルの外あるんだよな
195 23/05/14(日)18:43:14 No.1057129492
>しょうがねえだろ一子相伝の奥義習う前に母ちゃん死んじゃったんだから マジでテクニック一切教えずに「あなたなら大丈夫!ファイト!」だけ言い残して死んだの戦犯すぎるよ母上
196 23/05/14(日)18:43:20 No.1057129539
やることヤッてそうなリンクとゼルダって風タクとスカウォともしかしたらぼうしくらいだろうけど蛮族とおひいさまはどうなるか
197 23/05/14(日)18:43:25 No.1057129571
ムチムチデカケツプリンセス&リンクの家にベッドが一台しか無いのはどういうわけなんですか親方?
198 23/05/14(日)18:43:48 No.1057129708
>一万年もハイラル王国が残ってるのもやべえわ >いやまあ滅亡と再興繰り返してたのかもしれんが 王国の存亡は魔王封印の存亡と同義だから絶対に国を絶やすなって城の地下の石版に書いてあるから みんな頑張ったのでしょう
199 23/05/14(日)18:43:48 No.1057129710
>自分を抑えこんで役割を果たしてたんじゃないかな 今回のリンクは無口な理由あるんだよな…
200 23/05/14(日)18:43:51 No.1057129729
>ティアキン冒頭でリンク!これは大発見です!ってはしゃいでんのめちゃくちゃかわいい あいつ…ってなる
201 23/05/14(日)18:43:56 No.1057129761
>ゼルダの世界わりとハイラルの外あるんだよな 不思議の樹の実とか明確に他所の国だしな…
202 23/05/14(日)18:44:05 No.1057129808
リンクもお前エリートの騎士の家系だから模範になれよって言われてたかもしれないのか
203 23/05/14(日)18:44:32 No.1057129948
>ムチムチデカケツプリンセス&リンクの家にベッドが一台しか無いのはどういうわけなんですか親方? ほとんど帰らないしベッドなくてもいいですよ姫様 とか言ってても不思議ではない
204 23/05/14(日)18:44:38 No.1057129995
>ムチムチデカケツプリンセス&リンクの家にベッドが一台しか無いのはどういうわけなんですか親方? リンク床で寝てそう
205 23/05/14(日)18:44:44 No.1057130042
しかも無才で責を果たせなかったってのは結果その通りになっちゃうのがあまりに酷い やっと力に目覚めた時は殆ど終わった後だし…
206 23/05/14(日)18:44:56 No.1057130100
>ほとんど帰らないしベッドなくてもいいですよ姫様 >とか言ってても不思議ではない クソボケがー!
207 23/05/14(日)18:44:58 No.1057130117
100年前はリンクはリンクで才能で召し抱えられてるから 規範になるために感情押し殺しまくった結果無表情扱いされてる 素の蛮族が素
208 23/05/14(日)18:45:04 No.1057130149
>やることヤッてそうなリンクとゼルダって風タクとスカウォともしかしたらぼうしくらいだろうけど蛮族とおひいさまはどうなるか 蛮族かなりすっとぼけたりするからな…
209 23/05/14(日)18:45:05 No.1057130156
わりとハイラル以外も行くし毎回マスターソードが出てくるわけでもないからなこのシリーズ
210 23/05/14(日)18:45:10 No.1057130187
やっぱり眠ってる間に頭がちょっとあれな事になってしまったんじゃ…
211 23/05/14(日)18:45:14 No.1057130202
>やることヤッてそうなリンクとゼルダって風タクとスカウォともしかしたらぼうしくらいだろうけど蛮族とおひいさまはどうなるか ブレワイの頃の自宅に行ったらえらい事になっていた
212 23/05/14(日)18:45:15 No.1057130213
>リンクはリンクで戦闘力以外だいぶ犠牲にしてそう >常識とかそういう類全部あやしい 見てくれよこの数々の蛮族行為
213 23/05/14(日)18:45:22 No.1057130254
>プレーンもコラも等しく口さがないよね!? 口さがない者たちは口さがない自覚が無いからな…
214 23/05/14(日)18:45:30 No.1057130295
リンクそもそも寝なくても活動できるからな …なんなのこの蛮族
215 23/05/14(日)18:45:40 No.1057130354
でも普通に考えて姫寝てる時に近衛が不寝番しないわけないよな
216 23/05/14(日)18:45:44 No.1057130374
>規範になるために感情押し殺しまくった結果無表情扱いされてる その抑圧された状態でもロース岩を食うあたり情緒どうなってんだ
217 23/05/14(日)18:45:46 No.1057130385
ブレワイリンクで特に理由ないのはあの異様な悪食っぷりだけだから…
218 23/05/14(日)18:45:49 No.1057130416
>わりとハイラル以外も行くし毎回マスターソードが出てくるわけでもないからなこのシリーズ 新作のガノンドロフなんかお前久々に見たな…くらいのレベルではある
219 23/05/14(日)18:45:58 No.1057130471
寝る前からロース岩食ってるので感情を出せる相手だと百年前でも今と同じ
220 23/05/14(日)18:46:02 No.1057130495
ハイラルの歴史がケモックスから始まったと聞いて俺も姫様と同じくらい興奮してたよ
221 23/05/14(日)18:46:03 No.1057130503
>ゼルダの世界わりとハイラルの外あるんだよな やってないけど大地の汽笛とか別の場所なんだっけ
222 23/05/14(日)18:46:06 No.1057130518
塔で射出される初回の蛮族のうろたえ方いいよね… ガチ焦りしてる
223 23/05/14(日)18:46:10 No.1057130537
野宿余裕でキメるし蛮族
224 23/05/14(日)18:46:13 No.1057130556
>最近ゼルダ始めたんだけどシコられ山親方って何? >なんでさも当然のように話してんのみんな fu2188560.jpg
225 23/05/14(日)18:46:20 No.1057130583
でも蛮族のちんぽはすごいと思うよ
226 23/05/14(日)18:46:22 ID:mHP.kt5M mHP.kt5M No.1057130593
ガノンドロフに会ってから攻略進めたいんだけどハイラル城行けばいい感じ?
227 23/05/14(日)18:46:22 No.1057130597
>ブレワイリンクで特に理由ないのはあの異様な悪食っぷりだけだから… 岩食ってるのは何なの…
228 23/05/14(日)18:46:30 No.1057130645
>>リンクはリンクで戦闘力以外だいぶ犠牲にしてそう >>常識とかそういう類全部あやしい >見てくれよこの数々の蛮族行為 それはプレイヤーが悪い
229 23/05/14(日)18:46:31 No.1057130651
リンクはリンクで好奇心ノンストップの蛮族メンタル持ってるのに近衛の家系だから自分抑え込んでいた悲しい過去の持ち主だぞ まあ記憶なくしたらハジケてしまったんだけどな…
230 23/05/14(日)18:46:32 No.1057130658
背景で岩食いかけるのはおもしれー男すぎる…
231 23/05/14(日)18:46:32 No.1057130661
>>規範になるために感情押し殺しまくった結果無表情扱いされてる >その抑圧された状態でもロース岩を食うあたり情緒どうなってんだ 自分を相棒と呼ぶ友人がくれた料理だぞ
232 23/05/14(日)18:46:45 No.1057130741
>でも蛮族のちんぽはすごいと思うよ Y ラッシュ
233 23/05/14(日)18:46:46 No.1057130746
俺が金出して買った家が姫様に乗っ取られてるんだけど…
234 23/05/14(日)18:46:50 No.1057130770
>ハイラルの歴史がケモックスから始まったと聞いて俺も姫様と同じくらい興奮してたよ 過去回想で部族化で興奮する気持ちわかった!ってなった… 王はすげえよ
235 23/05/14(日)18:46:50 No.1057130773
>100年前はリンクはリンクで才能で召し抱えられてるから >規範になるために感情押し殺しまくった結果無表情扱いされてる >素の蛮族が素 覚醒後即裸で駆け回って死にかけながら雪山を上り高速で空を飛びネジや鉱石を食い空爆するのが素…?
236 23/05/14(日)18:46:52 No.1057130787
>塔で射出される初回の蛮族のうろたえ方いいよね… >ガチ焦りしてる 2回目からはいはいここねって腕差し出すから適応力が高すぎる
237 23/05/14(日)18:47:01 No.1057130828
蛮族にもおいし岩を食わないだけの理性が存在した
238 23/05/14(日)18:47:04 No.1057130833
国滅ぼして100年居座ってた災厄ようやく片付けました!そしたら地下から瘴気わいて天から石が降ってきました!はクソ土地極まってると思う
239 23/05/14(日)18:47:06 No.1057130847
>おひいさまを一番責めてたのが誰かってなるとおひいさま自身だろうなって… 自分を責める時間はたっぷりあったからな… 100年くらい…
240 23/05/14(日)18:47:13 No.1057130874
本編蛮族は表情筆頭にリアクション豊富だよね
241 23/05/14(日)18:47:14 No.1057130876
>わりとハイラル以外も行くし毎回マスターソードが出てくるわけでもないからなこのシリーズ マスターソードより光の矢が切り札って感じだ
242 23/05/14(日)18:47:17 No.1057130895
ミファーと遊んでた4歳頃は普通のヤンチャな子供だったけど騎士になったあたりから周りの目を気にして無口になったらしいから昔の蛮族なら常識はあると思う
243 23/05/14(日)18:47:22 No.1057130914
イーガ団に潜入しつつちゃっかり幹部になる面の皮が厚すぎる蛮族
244 23/05/14(日)18:47:23 No.1057130924
続き物らしいといえばそうだけど 最初の時点でハート頑張りマックスの状態のリンクもはじめてみたな
245 23/05/14(日)18:47:26 No.1057130946
>>最近ゼルダ始めたんだけどシコられ山親方って何? >>なんでさも当然のように話してんのみんな >fu2188560.jpg ありがとう
246 23/05/14(日)18:47:30 No.1057130965
ティアキンの姫様めちゃくちゃかわいいのにすぐどっか行っちゃった…
247 23/05/14(日)18:47:43 No.1057131029
>塔で射出される初回の蛮族のうろたえ方いいよね… >ガチ焦りしてる トレーラーで何かのトラップかと思って見てたのが まさかただのアイアンマン装着ギミックとは…
248 23/05/14(日)18:47:48 No.1057131066
>古代兵器とかその手の知識は豊富じゃなかったっけ >いやまあシーカー族とかいたけどさ… 本来の役目を果たせないからすがったのがそれだっただけでね… 王様からも現実逃避やめろって言われてた気がする まぁ王様も日記でやりすぎちゃったって反省してたけど…
249 23/05/14(日)18:47:54 No.1057131093
夢幻の砂時計が滅んだハイラルから抜け出して別の国にハイラル建国だしな
250 23/05/14(日)18:48:09 No.1057131166
蛮族と親方でラブラブ2人旅ができる そう思っていた時期が私にもありました
251 23/05/14(日)18:48:10 No.1057131176
クソ立地過ぎるし別の土地に移住してお前達の国だしようぜ
252 23/05/14(日)18:48:14 No.1057131189
>やることヤッてそうなリンクとゼルダって風タクとスカウォともしかしたらぼうしくらいだろうけど この話だと当代ゼルダと初代ゼルダ姫に囲まれる1がどうなったのかすごく気になる くっついたらしいとは聞いたけど
253 23/05/14(日)18:48:25 No.1057131251
>本来の役目を果たせないからすがったのがそれだっただけでね… >王様からも現実逃避やめろって言われてた気がする >まぁ王様も日記でやりすぎちゃったって反省してたけど… やりすぎなせいで焦ってるからな
254 23/05/14(日)18:48:27 No.1057131258
>マスターソードより光の矢が切り札って感じだ 割りとマスターソードレベルに使われるけど いまいち出自が安定しないやつ
255 23/05/14(日)18:48:29 No.1057131271
>俺が金出して買った家が姫様に乗っ取られてるんだけど… 「家賃払わぬ無財の姫」
256 23/05/14(日)18:48:29 No.1057131276
>最初の時点でハート頑張りマックスの状態のリンクもはじめてみたな 前作の祠全部行けないままだったからハートってマックスだと2列になるんだ…ってなった
257 23/05/14(日)18:48:42 No.1057131348
>ティアキンの姫様めちゃくちゃかわいいのにすぐどっか行っちゃった… 前作は明確にハイラル城にいるのは分かってたけど今作はそもそもどこにいるんだよ!?って状態だからな…
258 23/05/14(日)18:48:44 No.1057131360
ライフ増えたじゃなくて元に戻った扱いなんだよね今作 続編ってこと踏まえたこういう言い回し好き
259 23/05/14(日)18:48:45 No.1057131370
イーガ団はもう改心したほうが良いんじゃねえかな… 最初の仲違いは割とくだらん理由だったよね…?
260 23/05/14(日)18:48:50 No.1057131402
無双ではロース岩バクバク食べてて周りの兵士爆笑してて一発芸みたいになってたな
261 23/05/14(日)18:48:55 No.1057131429
ホワイトソード鍛錬したらラブレンヌでもマスターソード生えるしガノンも召喚できるからな…
262 23/05/14(日)18:48:59 No.1057131447
歴代で戦う姫ってテトラくらい?
263 23/05/14(日)18:49:02 No.1057131459
真面目な話蛮族は蛮族で天才と持て囃されるが故の苦しみはあったと思う
264 23/05/14(日)18:49:06 No.1057131470
>>姫的には誰か大切な1人を守るためみたいなことを考える余裕すらない状況という悪循環 >無双だと余裕がある分早い段階で気づけたので力の発現も早いのがなんとも お父様が死んだと思ったことが大きなきっかけのひとつだと思うとあのじいさんにはさっさと亡くなって頂いておいたほうがよかった…
265 23/05/14(日)18:49:06 No.1057131472
姫様にはプルアパッドあるんだからシーカーストーン返してくださいよ…爆弾使いたいんすよ…
266 23/05/14(日)18:49:14 No.1057131519
ところで前作のラストでくれた光の弓はどこへ
267 23/05/14(日)18:49:16 No.1057131533
続編もので主人公どうレベル1に戻すかは凝ってれば凝ってるほど良い キングダムハーツとかもそう
268 23/05/14(日)18:49:16 No.1057131536
>続き物らしいといえばそうだけど >最初の時点でハート頑張りマックスの状態のリンクもはじめてみたな スマブラでサムスの最強状態からの全ロス芸とスティーブのクラフト技術を学んで来たからな…
269 23/05/14(日)18:49:21 No.1057131567
>ライフ増えたじゃなくて元に戻った扱いなんだよね今作 >続編ってこと踏まえたこういう言い回し好き 体から瘴気でてきたから最初びっくりした なんなの罠かと
270 23/05/14(日)18:49:22 No.1057131578
光の矢と同じ強さの古代矢はなんなの?
271 23/05/14(日)18:49:31 No.1057131629
>イーガ団はもう改心したほうが良いんじゃねえかな… >最初の仲違いは割とくだらん理由だったよね…? 王家に裏切られてガノンに付いたっていう悲しい過去じゃなかったっけ…
272 23/05/14(日)18:49:37 No.1057131657
ブレワイでもティアキンでもおひいさまはめっちゃ仕事してるから…
273 23/05/14(日)18:49:38 No.1057131665
>歴代で戦う姫ってテトラくらい? 大地の汽笛の姫
274 23/05/14(日)18:49:48 No.1057131719
風の神殿ボスと戦ってきたけど最高だったな…
275 23/05/14(日)18:49:53 No.1057131745
砂ザラシってなんザラシ?
276 23/05/14(日)18:50:11 No.1057131834
リモコン爆弾だけでいいから返して…
277 23/05/14(日)18:50:12 No.1057131836
>風の神殿ボスと戦ってきたけど最高だったな… ああいう空中戦は楽しいよね
278 23/05/14(日)18:50:23 No.1057131903
>歴代で戦う姫ってテトラくらい? 汽笛ゼルダと一応シークもカウントしといていいんじゃない
279 23/05/14(日)18:50:27 No.1057131920
割とモテててるティアキン蛮族
280 23/05/14(日)18:50:29 No.1057131931
>リモコン爆弾だけでいいから返して… 空飛び出すからダメ
281 23/05/14(日)18:50:32 No.1057131952
汽笛は「ゼルダの」伝説って言い方に恥じない出番と活躍するからな…
282 23/05/14(日)18:50:43 No.1057132024
>>イーガ団はもう改心したほうが良いんじゃねえかな… >>最初の仲違いは割とくだらん理由だったよね…? >王家に裏切られてガノンに付いたっていう悲しい過去じゃなかったっけ… アレ…? 方向性の違いとかその程度と勘違いしてたわ… 殴り合うしかねえな…
283 23/05/14(日)18:50:43 No.1057132025
案外ガノンに完全制圧されても一地方だから他の国から人やってきて退治されたりするんだろうか その前にどっかからリンクとゼルダ生えてくるだろうけど
284 23/05/14(日)18:50:44 No.1057132034
シーカーストーンのアイテムってかなり使いやすかったんだなって
285 23/05/14(日)18:50:45 No.1057132039
>ブレワイでもティアキンでもおひいさまはめっちゃ仕事してるから… 既に歴代ゼルダで一番働いてるよね
286 23/05/14(日)18:50:49 No.1057132069
>風の神殿ボスと戦ってきたけど最高だったな… 上空からライダーキックでぶち抜くの楽しい
287 23/05/14(日)18:51:01 No.1057132127
蛮族も姫も地でハイスペ人種なんだけど周りの要求がまた高い
288 23/05/14(日)18:51:01 No.1057132129
汽笛ゼルダもデカケツになる上にそれをムチでしばけるんだから凄いゲームだよ
289 23/05/14(日)18:51:11 No.1057132180
新作でも世界を終わらせることそのものに執着してる節があるのが謎だよイーガ団 なんでそんな終末思想の人間がいっぱいいるんだよ
290 23/05/14(日)18:51:14 No.1057132196
風の神殿にいたボス弓矢必須でひたすら面倒だったんですけおおお!!
291 23/05/14(日)18:51:20 No.1057132239
汽笛みたいにおひいさまと各地の遺跡めぐりバトルしたかったなあ…
292 23/05/14(日)18:51:24 No.1057132254
>続き物らしいといえばそうだけど >最初の時点でハート頑張りマックスの状態のリンクもはじめてみたな そのハートと頑張りを使って初っ端から無意味に壁よじ登ったり姫様のケツをガン見する「」ンクよ…
293 23/05/14(日)18:51:25 No.1057132262
そういえばPVにいた一緒に地下を探索した荷物持ちの牛さんはどこへ…
294 23/05/14(日)18:51:30 No.1057132290
時岡でも疎まれて処刑担当させられるしハイラル王朝ってクソなのでは?
295 23/05/14(日)18:51:39 No.1057132338
俺のルージュまでもが性徴してしまった…
296 23/05/14(日)18:51:58 No.1057132448
>風の神殿にいたボス弓矢必須でひたすら面倒だったんですけおおお!! 上からダイブすると一撃でぶち抜けるぞ
297 23/05/14(日)18:52:05 No.1057132492
>俺のルージュまでもが性徴してしまった… 美人になったな…
298 23/05/14(日)18:52:06 No.1057132502
ティアキンのおひいさまはもう覚悟の決まり方からしてヤバい
299 23/05/14(日)18:52:07 No.1057132504
コーガ様見る限りシーカー族の技術を正当かつ高度に継いでるのはむしろイーガ団の方だからな…
300 23/05/14(日)18:52:07 No.1057132506
>汽笛ゼルダもデカケツになる上にそれをムチでしばけるんだから凄いゲームだよ あれをデカケツ認定するんじゃねえ!
301 23/05/14(日)18:52:11 No.1057132532
親方が帰ってこなかったらハイラルの血が絶えてトライフォース封印になるのか…?あんまりにも悲惨過ぎるけど
302 23/05/14(日)18:52:12 No.1057132540
>>風の神殿ボスと戦ってきたけど最高だったな… >上空からライダーキックでぶち抜くの楽しい そんな方法あったの!?
303 23/05/14(日)18:52:19 No.1057132572
パーヤちゃん長になってたけど大丈夫か
304 23/05/14(日)18:52:25 No.1057132604
>>風の神殿にいたボス弓矢必須でひたすら面倒だったんですけおおお!! >上からダイブすると一撃でぶち抜けるぞ トゲに刺さってズボケオされたんですけお…
305 23/05/14(日)18:52:42 No.1057132692
まずい丸3日近くやっただけなのに地底とリトしか進行してねえ
306 23/05/14(日)18:52:50 No.1057132722
>パーヤちゃん長になってたけど大丈夫か 支えてくれる彼がいるから大丈夫
307 23/05/14(日)18:52:51 No.1057132732
>>>イーガ団はもう改心したほうが良いんじゃねえかな… >>>最初の仲違いは割とくだらん理由だったよね…? >>王家に裏切られてガノンに付いたっていう悲しい過去じゃなかったっけ… >アレ…? >方向性の違いとかその程度と勘違いしてたわ… >殴り合うしかねえな… そうやってすぐに諦める…
308 23/05/14(日)18:52:58 No.1057132766
スレ「」にID出る辺りエアプ多いんだなimg
309 23/05/14(日)18:52:59 No.1057132771
考古学に詳しいだけあってティアキンの初めの方は流石齧ってただけあるな…と思ったけど