最近よ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/14(日)17:35:40 No.1057103620
最近よく話題になるけど愛のある二次創作って何?
1 23/05/14(日)17:36:57 No.1057104049
基準がわかりませぬからあると言えばあるし ないと言えばなくなってしまうもの
2 23/05/14(日)17:37:02 No.1057104072
スレ「」かな…
3 23/05/14(日)17:37:12 No.1057104125
>最近よく話題になるけど ななるか?
4 23/05/14(日)17:37:50 No.1057104342
>最近よく話題になるけど愛のある二次創作って何? 自分が気に入った二次創作
5 23/05/14(日)17:38:07 No.1057104453
イナゴじゃなければなんでもいいよ
6 23/05/14(日)17:38:12 No.1057104474
>基準がわかりませぬからあると言えばあるし >ないと言えばなくなってしまうもの あの性癖には愛を語ってもらいたくないとかよく聞くけど
7 23/05/14(日)17:38:39 No.1057104642
>最近よく話題になるけど どこで? ヒ?
8 23/05/14(日)17:39:16 No.1057104866
>イナゴじゃなければなんでもいいよ >基準がわかりませぬ
9 23/05/14(日)17:39:18 No.1057104877
同人誌の呼び方にうるせー奴いるけどそもそも原作でセックスしてねーだろ いちいち騒ぐんじゃねえ
10 23/05/14(日)17:39:27 No.1057104940
エロ同人買う層の何割が原作やってるかって話だ 艦これや東方はそういうの多いだろ
11 23/05/14(日)17:39:47 No.1057105050
>最近よく話題になるけど愛のある二次創作って何? いっぱいシコれる
12 23/05/14(日)17:40:33 No.1057105298
セックスはしてないけどウンコはしてるはずだ!
13 23/05/14(日)17:41:12 No.1057105504
「そのコンテンツでずっと前から一番精力的に二次創作してる大御所みたいな方だけど人を選ぶようなものしか描かない」みたいなパターンもあるからなぁ…
14 23/05/14(日)17:41:39 No.1057105656
原作がアニメや音声だと表記が君かキミかきみでも別れる
15 23/05/14(日)17:42:35 No.1057105992
AI絵師にキレてる連中の方がよっぽど作品を汚す二次創作してるとか 最近大御所漫画家が次々と物申してるよね
16 23/05/14(日)17:43:02 No.1057106186
愛の深さ=知識の深さとしか思えないのが実に悪いオタク
17 23/05/14(日)17:43:46 No.1057106414
便利な言葉だよ愛って
18 23/05/14(日)17:43:54 No.1057106468
ある方の判断は難しいが自他ともにないですと言い切れる二次創作は存在するだろう
19 23/05/14(日)17:44:00 No.1057106507
どんなにニッチなものでもそれが好きで出力してるなら何も文句ないよ 好きでもないもの時間かけて書いてるなら他人事ながらお前それでいいのかとはなる
20 23/05/14(日)17:44:06 No.1057106552
名前間違えてても猿みたいにシコれたら悪く言うやつはいないよ
21 23/05/14(日)17:44:08 No.1057106569
>ある方の判断は難しいが自他ともにないですと言い切れる二次創作は存在するだろう 例えば?
22 23/05/14(日)17:44:15 No.1057106633
とりあえず一人称は最低限押さえておきたい 二人称は作中で意図的に呼び分けられてるとかよっぽど特徴的じゃなければまあ
23 23/05/14(日)17:44:46 No.1057106829
だからこうしてコスプレ絶対でお出しする
24 23/05/14(日)17:45:12 No.1057106980
>AI絵師にキレてる連中の方がよっぽど作品を汚す二次創作してるとか >最近大御所漫画家が次々と物申してるよね AI絵師にキレてる人らは別に二次創作の愛なんて論点にしてないからその大御所漫画家とやらが分かってないだけだな
25 23/05/14(日)17:45:20 No.1057107030
>>ある方の判断は難しいが自他ともにないですと言い切れる二次創作は存在するだろう >例えば? skebとかの依頼でそれまで一度も見たことのないキャラを描くときとか
26 23/05/14(日)17:45:49 No.1057107200
知らない話題だ…
27 23/05/14(日)17:45:49 No.1057107207
愛がある無い認定は俺が叩きます叩きません宣言の前置きでしかない
28 23/05/14(日)17:46:14 No.1057107360
言語の壁を越えて創作して機械翻訳かもしれんが日本語にしてお出してる人は あれこれ間違ってても頑張ってるなあとは思いつつ やっぱり吹く
29 23/05/14(日)17:47:39 No.1057107921
原作にないカップリングとかエロとか気軽にやるのに呼び方1つで怒るのはよくわからない
30 23/05/14(日)17:47:42 No.1057107954
やだな西住
31 23/05/14(日)17:48:21 No.1057108221
TS竜馬の人とかTSスースの人とかはこれスースや竜馬でなくてもいいのでは…と思いつつめっちゃ精力的に描き続けてるし情熱は感じる
32 23/05/14(日)17:49:16 No.1057108539
しかし結局は >基準がわかりませぬ
33 23/05/14(日)17:49:26 No.1057108606
一般でもエロでもキャラ同士の呼び方が違うとマジで一瞬でスーッて萎えるのなんなんだろな
34 23/05/14(日)17:49:29 No.1057108622
これはありえないとか声高に叫ぶ奴がいるがどうせダブスタだ
35 23/05/14(日)17:49:33 No.1057108644
他人が愛を持っているかどうか簡単に判断できるなら世界はもっと平和なんだよ
36 23/05/14(日)17:50:34 No.1057108998
>原作にないカップリングとかエロとか気軽にやるのに呼び方1つで怒るのはよくわからない なんて何のこともないように言ってるが自分の好きなものでやられたらけおると思うナー
37 23/05/14(日)17:51:34 No.1057109368
>一般でもエロでもキャラ同士の呼び方が違うとマジで一瞬でスーッて萎えるのなんなんだろな 1人2役のなりきりチャットで気分が盛り上がってたところで やらかして萎える感じかなぁ
38 23/05/14(日)17:51:45 No.1057109451
>一般でもエロでもキャラ同士の呼び方が違うとマジで一瞬でスーッて萎えるのなんなんだろな キャラを描く上で最低限抑えておいてほしいポイントだとは思うけど キャラの髪型とか手ぐせで描いてるのか改変して描いたり装飾品間違えたりする人いるけどそれはそこまで叩かれない気がする
39 23/05/14(日)17:52:21 No.1057109667
>AI絵師にキレてる連中の方がよっぽど作品を汚す二次創作してるとか >最近大御所漫画家が次々と物申してるよね 具体的にどうぞ
40 23/05/14(日)17:53:24 No.1057110097
原作だと二人称でアンタとかコイツしか言わないから死ぬほど困る時もなくもない
41 23/05/14(日)17:53:55 No.1057110294
>一般でもエロでもキャラ同士の呼び方が違うとマジで一瞬でスーッて萎えるのなんなんだろな そのキャラじゃない感が出るからじゃね 性格が全然違うとかじゃべり方が全然違うとかの軽い版というか
42 23/05/14(日)17:54:38 No.1057110589
>原作だと二人称でアンタとかコイツしか言わないから死ぬほど困る時もなくもない 三人称がめったに出てこない間柄はほんと困る そして三人称をまとめてる有志がいて感謝する
43 23/05/14(日)17:55:17 No.1057110885
AIに関してはマジでIQ消し飛んだみたいな叩きも多いのがね
44 23/05/14(日)17:55:24 No.1057110940
この手の話でよく言われるシコれたらなんでもいいも シコるのに邪魔だからちゃんとせえよってなるだけで意味ない
45 23/05/14(日)17:55:59 No.1057111192
>一般でもエロでもキャラ同士の呼び方が違うとマジで一瞬でスーッて萎えるのなんなんだろな 本人の性格と他のキャラに対する人間関係を端的に表現する部分でもあるから 男勝りだけどなんだかんだ女性的~とか砕けた口調だけど敬意はある~とかそういう情報を持ってることが多い
46 23/05/14(日)17:56:07 No.1057111249
まあ受け手の許容ラインだったり程度問題ではあるけど個人的には一人称違うのは本当に気になる
47 23/05/14(日)17:56:17 No.1057111319
>この手の話でよく言われるシコれたらなんでもいいも >シコるのに邪魔だからちゃんとせえよってなるだけで意味ない そもそも好きなキャラにセックスさせる絵を描いて愛って…
48 23/05/14(日)17:56:44 No.1057111519
>>AI絵師にキレてる連中の方がよっぽど作品を汚す二次創作してるとか >>最近大御所漫画家が次々と物申してるよね >具体的にどうぞ そ、そ、そ、それはぁ! 今ぼくのはなしとかんけいないじゃあないですか! 大御所が怒ってるってすごいことなんですよ! ネットを探せばいくらでも出てくるんですよ! だからAI絵師はよくない!大御所が言ってるからだめなんですよ!AIは滅ぶべき!
49 23/05/14(日)17:57:02 No.1057111641
俺は愛を込めておっぱい盛るぜ!
50 23/05/14(日)17:57:18 No.1057111743
GANTSの作者がエロ同人やだーとか言ってるけど レイカがうんこするエロ同人ばっかだからしょうがねえ
51 23/05/14(日)17:57:19 No.1057111750
頑なに片目を隠れさせるマシュとか…
52 23/05/14(日)17:57:52 No.1057111987
>俺は愛を込めておっぱい盛るぜ! シュン
53 23/05/14(日)17:58:10 No.1057112099
>レイカがうんこするエロ同人ばっか どうして……
54 23/05/14(日)17:58:14 No.1057112130
>>俺は愛を込めておっぱい盛るぜ! >シュン なんで急にしょんぼりするんだよ…
55 23/05/14(日)17:58:16 No.1057112141
>そ、そ、そ、それはぁ! >今ぼくのはなしとかんけいないじゃあないですか! >大御所が怒ってるってすごいことなんですよ! >ネットを探せばいくらでも出てくるんですよ! >だからAI絵師はよくない!大御所が言ってるからだめなんですよ!AIは滅ぶべき! 頑張って変な文章書いてるけど「AI叩きしてる連中に謎の大御所が物申してる」って話でしょ?
56 23/05/14(日)17:58:44 No.1057112303
このキャラは手入れしてなさそうだから陰毛モサモサのはずだ!
57 23/05/14(日)17:59:00 No.1057112415
絵柄が描き手によって変わるのは許容されがちだど喋り方が変わるのは多くの場合許容されないというのはキャラクター性というものを考えるにおいて面白い点
58 23/05/14(日)18:00:07 No.1057112861
セリフを脳内再生していて ものすごい違和感が出てるんじゃないかなと
59 23/05/14(日)18:01:00 No.1057113229
先日ライスのトレーナーへの呼び方を「トレーナー」と書いてしまったからわかる
60 23/05/14(日)18:01:33 No.1057113451
一人称とか呼び名とかあんまり気にしてなくて全く気づかない俺みたいなのもいるぞ
61 23/05/14(日)18:01:35 No.1057113461
「このキャラはエグいパンツ履いてたりはしないだろう」的なのはある
62 23/05/14(日)18:02:12 No.1057113705
なのでこうしてキャラのコスしてるレイヤーということにする
63 23/05/14(日)18:03:00 No.1057113992
出来が良い二次創作に「愛がある」って判定下してるだけだよ 金儲け目的だろうが出来が良ければ愛があることになるし原作熱心に読んでようが出来が悪ければ愛がないことになる
64 23/05/14(日)18:04:01 No.1057114387
>なのでこうしてキャラのコスしてるレイヤーということにする こうしてというがな…全然見た事ないよ!?もっとやって!
65 23/05/14(日)18:04:35 No.1057114587
>AI絵師にキレてる連中の方がよっぽど作品を汚す二次創作してるとか >最近大御所漫画家が次々と物申してるよね 同人ゴロの時点で絵柄もキャラもパクってそれの使用料を払ってる訳でも無いしな…
66 23/05/14(日)18:05:08 No.1057114808
俺魔理沙とか…
67 23/05/14(日)18:05:47 No.1057115047
>>AI絵師にキレてる連中の方がよっぽど作品を汚す二次創作してるとか >>最近大御所漫画家が次々と物申してるよね >同人ゴロの時点で絵柄もキャラもパクってそれの使用料を払ってる訳でも無いしな… 盗人猛々しいとはまさにこのこと AIに仕事取られて発狂する盗人共の悲鳴で飯が旨い
68 23/05/14(日)18:05:49 No.1057115061
>絵柄が描き手によって変わるのは許容されがちだど喋り方が変わるのは多くの場合許容されないというのはキャラクター性というものを考えるにおいて面白い点 そりゃ絵柄が変わってもその大抵そのキャラクターを表す記号はちゃんと残ってるからな 絵柄が違うなら別キャラ!なんて判定すると作中の特殊演出やアニメ絵やアイコンとか公式でもいちいち別キャラ扱いになるじゃん
69 23/05/14(日)18:06:21 No.1057115266
ワテはタフや! オラアッ!灘人神流タフ・パンチ!
70 23/05/14(日)18:06:40 No.1057115393
>出来が良い二次創作に「愛がある」って判定下してるだけだよ >金儲け目的だろうが出来が良ければ愛があることになるし原作熱心に読んでようが出来が悪ければ愛がないことになる 出来がいいNTR二次創作に愛があると言われるか? 描き始めたばかりの習作を愛がないと笑うか?
71 23/05/14(日)18:07:01 No.1057115507
AIなんちゃらさんはスレ立ててそっちでやって
72 23/05/14(日)18:07:22 No.1057115637
>同人誌の呼び方にうるせー奴いるけどそもそも原作でセックスしてねーだろ >いちいち騒ぐんじゃねえ 架空の物語だから何してもいいというわけではあるまい
73 23/05/14(日)18:07:31 No.1057115714
北斗の拳パロの人は同人ゴロって言うのかな
74 23/05/14(日)18:07:36 No.1057115742
俺は魔理沙だぜ
75 23/05/14(日)18:07:36 No.1057115745
>>>AI絵師にキレてる連中の方がよっぽど作品を汚す二次創作してるとか >>>最近大御所漫画家が次々と物申してるよね >>同人ゴロの時点で絵柄もキャラもパクってそれの使用料を払ってる訳でも無いしな… >盗人猛々しいとはまさにこのこと >AIに仕事取られて発狂する盗人共の悲鳴で飯が旨い 具体例まだ?
76 23/05/14(日)18:07:44 No.1057115800
>GANTSの作者がエロ同人やだーとか言ってるけど >レイカがうんこするエロ同人ばっかだからしょうがねえ これ言われてお気持ち表明する二次創作者の方がAI絵師よりよっぽど醜いと思う
77 23/05/14(日)18:08:05 No.1057115921
タフ・パンチ!はむしろやりそうだろ
78 23/05/14(日)18:08:07 No.1057115935
同人誌には愛なんてない
79 23/05/14(日)18:08:22 No.1057116040
>具体例まだ? >GANTSの作者がエロ同人やだーとか言ってるけど >レイカがうんこするエロ同人ばっかだからしょうがねえ
80 23/05/14(日)18:08:35 No.1057116115
>ワテはタフや! >オラアッ!灘人神流タフ・パンチ! ある程度めちゃくちゃに描いたほうがそれっぽくなりそうなんだよね
81 23/05/14(日)18:08:50 No.1057116219
>北斗の拳パロの人は同人ゴロって言うのかな 代替わりしてるし伝統芸能じゃない?
82 23/05/14(日)18:09:18 No.1057116400
GANTZのエロ同人そんなにあるか
83 23/05/14(日)18:09:23 No.1057116432
>>北斗の拳パロの人は同人ゴロって言うのかな >代替わりしてるし伝統芸能じゃない? 同じようなネタを作品変えて繰り返してるだけだしうーn
84 23/05/14(日)18:09:49 No.1057116627
知らない方が抜ける派でも口調と一人称くらいはなんとかしろって言われるからそこらへんが最低ラインか?
85 23/05/14(日)18:10:12 No.1057116774
でもオタクくんころころ乗り換えるじゃん
86 23/05/14(日)18:10:45 No.1057116997
>出来がいいNTR二次創作に愛があると言われるか? >描き始めたばかりの習作を愛がないと笑うか? 原作の設定をしっかり拾ってNTRに説得力持たせてる作品は愛があることになるんじゃないかな あと始めたてだろうが拙い作品はpixivとかで検索の邪魔扱いされてない?
87 23/05/14(日)18:10:49 No.1057117022
>知らない方が抜ける派でも口調と一人称くらいはなんとかしろって言われるからそこらへんが最低ラインか? 知らないのに一人称とか口調気になるの?
88 23/05/14(日)18:11:10 No.1057117167
ものすごい当たり前のこと言うけど金取ってる同人誌以外にも二次創作って腐るほどあるよ
89 23/05/14(日)18:11:58 No.1057117467
いじりでキャラ崩壊させるのは愛があるからセーフ
90 23/05/14(日)18:12:07 No.1057117523
AI作品は商売するにしても相場が手書きの半額以下とかになればもう少し静かになるんじゃね?
91 23/05/14(日)18:12:42 No.1057117797
>ものすごい当たり前のこと言うけど金取ってる同人誌以外にも二次創作って腐るほどあるよ 金取る時点でファン活動とは言えなくなるよね 特にエロ絵師とか平気で有料サイトでエロ二次創作公開とかやるけどあれで愛とか語っちゃうのかな
92 23/05/14(日)18:13:02 No.1057117934
>>知らない方が抜ける派でも口調と一人称くらいはなんとかしろって言われるからそこらへんが最低ラインか? >知らないのに一人称とか口調気になるの? 何冊も読むから…
93 23/05/14(日)18:13:03 No.1057117939
>知らないのに一人称とか口調気になるの? 知らないにしても人気ジャンルだと作家違いで何枚も何冊もでるからブレが気になるパターンでは…
94 23/05/14(日)18:13:10 No.1057118008
抜けるとか売れるとかはどうでもよくて 見える範囲で原作の設定も踏襲できてないのはあーあってなるよ
95 23/05/14(日)18:13:19 No.1057118062
バキの全選手入場パロで徳川ポジのキャラに「~じゃ」言わせたら そのキャラは~じゃなんて言わない!ってキレられた漫画家もいたな
96 23/05/14(日)18:13:51 No.1057118246
アナログ絵師はデジタル絵師を見てどう思うんだろう
97 23/05/14(日)18:14:18 No.1057118411
雑なテンプレエロ同人書かれるより特殊性癖のターゲットのがマシだと思うけどな… 適当に売春やってそうとかそういう設定付ける界隈… 作者本人の気持ちとしてはアレだろうが
98 23/05/14(日)18:14:22 No.1057118434
よく書いてるキャラでもあっ…このパーツ忘れてる…が割とよくある
99 23/05/14(日)18:14:41 No.1057118549
>>知らないのに一人称とか口調気になるの? >知らないにしても人気ジャンルだと作家違いで何枚も何冊もでるからブレが気になるパターンでは… すごく納得した
100 23/05/14(日)18:14:43 No.1057118565
>バキの全選手入場パロで徳川ポジのキャラに「~じゃ」言わせたら >そのキャラは~じゃなんて言わない!ってキレられた漫画家もいたな かわいそうすぎる
101 23/05/14(日)18:14:58 No.1057118669
>知らないのに一人称とか口調気になるの? プロゴルファー猿が僕って言ってたら違和感あるだろ
102 23/05/14(日)18:15:24 No.1057118859
>雑なテンプレエロ同人書かれるより特殊性癖のターゲットのがマシだと思うけどな… >適当に売春やってそうとかそういう設定付ける界隈… >作者本人の気持ちとしてはアレだろうが 両方糞
103 23/05/14(日)18:15:29 No.1057118896
>>知らないのに一人称とか口調気になるの? >プロゴルファー猿が僕って言ってたら違和感あるだろ 知ってる例じゃねーか!
104 23/05/14(日)18:15:29 No.1057118898
愛以前にあまりにも似てないと誰?ってなるよ
105 23/05/14(日)18:15:37 No.1057118962
スレ画のキャラってプレイヤーのことキミって呼ぶの!?関西弁なのに!?
106 23/05/14(日)18:15:43 No.1057119004
>雑なテンプレエロ同人書かれるより特殊性癖のターゲットのがマシだと思うけどな… これを言っていいのは二次創作された作者だけに決まってるだろ…
107 23/05/14(日)18:16:00 No.1057119118
だがなぁ提督…
108 23/05/14(日)18:16:13 No.1057119200
>>>知らないのに一人称とか口調気になるの? >>プロゴルファー猿が僕って言ってたら違和感あるだろ >知ってる例じゃねーか! ?
109 23/05/14(日)18:16:24 No.1057119261
例え発表する場がなくても作ってるかどうかで愛か承認欲求とかか分かれる気がする エロはそもそも愛ではなく性欲なので別枠
110 23/05/14(日)18:16:30 No.1057119302
みんなそういうものとして受け入れてたけどFGOのフレンドのチャラ男マスターってなんだよってなる
111 23/05/14(日)18:16:41 No.1057119379
>スレ画のキャラってプレイヤーのことキミって呼ぶの!?関西弁なのに!? そうだが…
112 23/05/14(日)18:16:46 No.1057119417
>知ってる例じゃねーか! ワイはサルや!の台詞だけ知ってるのでは
113 23/05/14(日)18:16:47 No.1057119422
>愛以前にあまりにも似てないと誰?ってなるよ そもそも今ってあんまり元絵に似せないよね作者の絵柄で書く これオリジナルでよくない?ってなって実際オリジナルだらけになってる気が
114 23/05/14(日)18:16:48 No.1057119435
読むor読まないでいい つまらんと思った作品見つけてぐちぐち言うやつは例外なくアホ
115 23/05/14(日)18:17:08 No.1057119571
>レイカがうんこするエロ同人ばっかだからしょうがねえ それ描いてるの一人くらいしか知らない…
116 23/05/14(日)18:17:22 No.1057119669
このキャラ大好きだからクヂャグチャボロボロにしたいっ…!とかほんとに思ってるなら何だかんだちゃんと愛ではあると思うよ まぁ形としては歪んでるし大っぴらに理解を求めるべきじゃないけど
117 23/05/14(日)18:17:44 No.1057119809
>よく書いてるキャラでもあっ…このパーツ忘れてる…が割とよくある まどマギ系列のキャラの指輪はマジでいつも忘れる、なんなら最近は開き直ってあんまり描いてない 指輪描き忘れてますよ!とか言われたこと無いからみんなあんまり気にしてないんだろうと思ってるけどガチ勢からしたらこういうのも愛がないポイント加算されるのかな…
118 23/05/14(日)18:17:44 No.1057119815
>好きでもないもの時間かけて書いてるなら他人事ながらお前それでいいのかとはなる 俺はお金を稼いでくれるキャラが好きだ
119 23/05/14(日)18:17:45 No.1057119818
FGOだと未プレイじゃないけどうっかり暫定ラスボスを竿役にしちゃったファンアートがネタにされててダメだった
120 23/05/14(日)18:17:48 No.1057119843
>>バキの全選手入場パロで徳川ポジのキャラに「~じゃ」言わせたら >>そのキャラは~じゃなんて言わない!ってキレられた漫画家もいたな >かわいそうすぎる 全選手入場知らない人がいたなんて…うちの20代のスタッフもバキ知らなかったわ… ってなってた
121 23/05/14(日)18:17:49 No.1057119852
腐女子なんて攻めか受けかで愛があるないとか言い出すんだし単にそいつが気にいるか気に入らんかだわ
122 23/05/14(日)18:17:59 No.1057119927
>スレ画のキャラってプレイヤーのことキミって呼ぶの!?関西弁なのに!? 関西弁のイントネーションの君やで
123 23/05/14(日)18:18:12 No.1057119996
エロ同人のラブライブの凛ちゃんの語尾がにゃんだったのを見て「」が叩きスレ立ててたけど アニメでは言ってないかもだが昔は言ってたのに…
124 23/05/14(日)18:18:24 No.1057120066
なんかこいつ金儲けにキレてるだけじゃねえの?みたいのがうっかり出てきて集団でボコボコにされるのはたまに見る
125 23/05/14(日)18:18:29 No.1057120102
>このキャラ大好きだからクヂャグチャボロボロにしたいっ…!とかほんとに思ってるなら何だかんだちゃんと愛ではあると思うよ 原作にないキャラの側面を見たい…!と思ってそういうことをするのはそれはそれでキャラ愛だとは思うしね
126 23/05/14(日)18:18:35 No.1057120151
>FGOだと未プレイじゃないけどうっかり暫定ラスボスを竿役にしちゃったファンアートがネタにされててダメだった どんなうっかりだよ!
127 23/05/14(日)18:18:36 No.1057120154
個人的には金の有無が愛の有無に絡んでいるとは思わない 何かをするにはコストがかかるんだからそれの調達方法は合法であれば認められてしかるべき ただ愛があるから何らかの行為に正当性が出るという考えが大間違いなだけ
128 23/05/14(日)18:18:38 No.1057120172
キミィ
129 23/05/14(日)18:19:22 No.1057120471
言っちゃ何だけどチャンピオンなんてマイナー雑誌だし知らん人なんかいくらでもいるだろ
130 23/05/14(日)18:19:23 No.1057120478
>なんかこいつ金儲けにキレてるだけじゃねえの?みたいのがうっかり出てきて集団でボコボコにされるのはたまに見る 女兼信者
131 23/05/14(日)18:19:34 No.1057120551
「詳しくは知らないけどどれが主人公でどれがヒロインかうっすら知ってる」ぐらいのやつが一番抜きやすくない?
132 23/05/14(日)18:19:37 No.1057120580
>AIに仕事取られて発狂する盗人共の悲鳴で飯が旨い 悲鳴を上げてるのはFANBOXやらから次々と締め出されているAI絵師さんたちなのでは
133 23/05/14(日)18:19:54 No.1057120718
>>FGOだと未プレイじゃないけどうっかり暫定ラスボスを竿役にしちゃったファンアートがネタにされててダメだった >どんなうっかりだよ! モブの竿役にしようとして人称代名詞的な直接的じゃない呼び名にしたらたまたま被った
134 23/05/14(日)18:19:55 No.1057120732
>言っちゃ何だけどチャンピオンなんてマイナー雑誌だし知らん人なんかいくらでもいるだろ ジャンプだって知らない漫画は知らないしな
135 23/05/14(日)18:20:05 No.1057120799
愛って言い方が良くない 多分本当に求められてるのは原作へのリスペクトだと思う なので原作にそぐわないifとかエロとかグロとかは忌避されるんじゃねえかな
136 23/05/14(日)18:20:11 No.1057120857
二次創作okしてる版権って商売にならない程度ならokだから むしろゴロレベルってアウトなのではと思ったり
137 23/05/14(日)18:20:16 No.1057120877
変に創作がどうこうとか付けるぐらいならエアプの一言で叩き斬るほうが健全まであると思う
138 23/05/14(日)18:20:24 No.1057120940
キャラの一人称が違ってる二次創作もこれはこれでみたいな感じで受け入れられてるケースもままあるだろ
139 23/05/14(日)18:20:25 No.1057120945
愛があればちょっとした犯罪も許されるみたいなのは少女漫画とかで結構見る倫理観 やっぱり女の人は「愛」好きだよね
140 23/05/14(日)18:20:25 No.1057120948
>悲鳴を上げてるのはFANBOXやらから次々と締め出されているAI絵師さんたちなのでは しょせんそいつらも盗人だから
141 23/05/14(日)18:20:37 No.1057121023
>>レイカがうんこするエロ同人ばっかだからしょうがねえ >それ描いてるの一人くらいしか知らない… それうんこして妊娠ボテ腹になったやつかい? じゃあふたなりうんこ描いたやつがもう一人、食糞までしたやつがもう一人おるよ
142 23/05/14(日)18:20:42 No.1057121068
原作キャラへの愛があるからこそこいつらのエロが見たいんだ!
143 23/05/14(日)18:21:07 No.1057121226
>それうんこして妊娠ボテ腹になったやつかい? >じゃあふたなりうんこ描いたやつがもう一人、食糞までしたやつがもう一人おるよ 地獄かよ
144 23/05/14(日)18:21:08 No.1057121236
>>>FGOだと未プレイじゃないけどうっかり暫定ラスボスを竿役にしちゃったファンアートがネタにされててダメだった >>どんなうっかりだよ! >モブの竿役にしようとして人称代名詞的な直接的じゃない呼び名にしたらたまたま被った モブ竿でもあやつって呼ばれたらザ・マンしか想像できないみたいなやつか…
145 23/05/14(日)18:21:11 No.1057121257
>愛って言い方が良くない >多分本当に求められてるのは原作へのリスペクトだと思う >なので原作者へのファンレターとか読者アンケートはがきを出すのがいいんじゃないかな
146 23/05/14(日)18:21:29 No.1057121372
某ウマのエロは叩かれるの分かるが 版元がそもそも二次創作自体禁止してるのに叩かれない版権があるのモヤっとする…
147 23/05/14(日)18:21:47 No.1057121504
やけにレイカスカ同人に詳しい「」だな…
148 23/05/14(日)18:21:49 No.1057121513
>愛って言い方が良くない >多分本当に求められてるのは原作へのリスペクトだと思う 面倒臭いこと言ってる自覚はあるんだけど原作にないシーンを自分で書いてやろうと思ってる時点でそこにリスペクトはあるのか?という気持ちが心の片隅にある
149 23/05/14(日)18:22:17 No.1057121715
自分でも愛はあるか無いかわからないけど確実に性欲は向けていると乳盛り搾乳絵を描いてて思う
150 23/05/14(日)18:22:20 No.1057121728
>なので原作にそぐわないifとかエロとかグロとかは忌避されるんじゃねえかな エロとかグロとかはともかく原作にそぐわないifとやらは誰が判断するんですかね 作品をリスペクトしてると主張する人?原作者にいちいち確認する?
151 23/05/14(日)18:22:21 No.1057121744
>愛って言い方が良くない >多分本当に求められてるのは原作へのリスペクトだと思う >なので原作にそぐわないifとかエロとかグロとかは忌避されるんじゃねえかな それだと全年齢のキャラでエロ同人描いてる時点で愛があるとはとても思えないけど?
152 23/05/14(日)18:22:33 No.1057121808
>>モブの竿役にしようとして人称代名詞的な直接的じゃない呼び名にしたらたまたま被った >モブ竿でもあやつって呼ばれたらザ・マンしか想像できないみたいなやつか… 惑わされるな
153 23/05/14(日)18:22:37 No.1057121832
>モブ竿でもあやつって呼ばれたらザ・マンしか想像できないみたいなやつか… 惑わされるな
154 23/05/14(日)18:22:48 No.1057121924
そういえばグリッドマンのエロ同人お目溢ししてるけどショップとかに委託するなよだったね… ピジャは許さないよ
155 23/05/14(日)18:22:48 No.1057121931
オリキャラでも無いのにエロいの書かせて金取るFANBOXとかなんやねんって思ってたからそういう人がAIにキレるの少しどうかなって思う オリキャラでやる分には全然かまわないけど
156 23/05/14(日)18:22:54 No.1057121968
>版元がそもそも二次創作自体禁止してるのに叩かれない版権があるのモヤっとする… そんなもの存在するのか……?
157 23/05/14(日)18:22:57 No.1057121999
>愛って言い方が良くない >多分本当に求められてるのは原作へのリスペクトだと思う 愛もリスペクトも同じよ
158 23/05/14(日)18:23:02 No.1057122029
>某ウマのエロは叩かれるの分かるが >版元がそもそも二次創作自体禁止してるのに叩かれない版権があるのモヤっとする… その場のノリ わりと本当にノリ
159 23/05/14(日)18:23:07 No.1057122064
ネットに転がってる二次小説読んでる俺は本当に愛のある小説を求めています 文章だからキャラ違いは余計に目立つんだ
160 23/05/14(日)18:23:12 No.1057122098
そもそもキン肉マンのエロ同人ってあるのかよ!!!
161 23/05/14(日)18:23:17 No.1057122131
>それだと全年齢のキャラでエロ同人描いてる時点で愛があるとはとても思えないけど? 個人的にはそう思うしだからエロ書かれて怒る人もいるんじゃないかな
162 23/05/14(日)18:23:19 No.1057122141
他人の創作物を無許可で使ってお金とるの本当によくないよね…
163 23/05/14(日)18:23:26 No.1057122177
>そういえばグリッドマンのエロ同人お目溢ししてるけどショップとかに委託するなよだったね… >ピジャは許さないよ そもそもエロ同人自体がお目溢しである
164 23/05/14(日)18:23:28 No.1057122186
>そもそもキン肉マンのエロ同人ってあるのかよ!!! 女性向けなら…
165 23/05/14(日)18:24:11 No.1057122425
>そもそもキン肉マンのエロ同人ってあるのかよ!!! スグルが目隠しでチンポしゃぶってるコマ一時期よく貼られてたな
166 23/05/14(日)18:24:15 No.1057122446
>そもそもキン肉マンのエロ同人ってあるのかよ!!! ガール版とかなかったっけ
167 23/05/14(日)18:24:15 No.1057122447
>ネットに転がってる二次小説読んでる俺は本当に愛のある小説を求めています >文章だからキャラ違いは余計に目立つんだ ゼロの使い魔二次創作読んで二次創作書いただけなのに… ギーシュぶっ飛ばして終わるからいいだろ!?
168 23/05/14(日)18:24:22 No.1057122501
龍驤って提督呼びじゃなかったんだ…
169 23/05/14(日)18:24:31 No.1057122550
惑わされるな
170 23/05/14(日)18:24:42 No.1057122618
芳文社の規約は10年前からきらら二次創作描いてる漫画家スカウトしてることからして形骸化してるのに叩き棒に使おうとしてるのがいるのが笑える
171 23/05/14(日)18:24:45 No.1057122638
>そもそもキン肉マンのエロ同人ってあるのかよ!!! スグルはだいたい受けだよ
172 23/05/14(日)18:25:01 No.1057122754
でもよぉ… 一人称二人称って結構気分とか雰囲気で変わるものじゃねえかなぁ…
173 23/05/14(日)18:25:08 No.1057122802
>他人の創作物を無許可で使ってお金とるの本当によくないよね… だからイベント後に全ページ公開する人が居たりする 紙が欲しいひとはまぁファン活動の範疇だし そして転売屋にキレられた
174 23/05/14(日)18:25:10 No.1057122813
そもそも二次創作なんて健全でも人を不快にする可能性はあるしR-18でも受け入れられる可能性はある 二次創作自体に版元が姿勢を示さない限りはどっちかわからない曖昧さが常にあるんだよ
175 23/05/14(日)18:25:11 No.1057122819
>>そもそもキン肉マンのエロ同人ってあるのかよ!!! >ガール版とかなかったっけ 小川雅史のは公式だよ!!
176 23/05/14(日)18:25:18 No.1057122871
書き込みをした人によって削除されました
177 23/05/14(日)18:25:29 No.1057122948
エロというか本来全年齢だろうが二次創作は黙認のもとでやってる訳だからな…
178 23/05/14(日)18:25:33 No.1057122978
ヘイト創作かよってくらいキャラいじめててもキュートアグレッションみたいなの可愛い~好き~みたいなやつもいるしな
179 23/05/14(日)18:25:46 No.1057123052
>モブの竿役にしようとして人称代名詞的な直接的じゃない呼び名にしたらたまたま被った ちなみにどういう言い方なの?
180 23/05/14(日)18:25:58 No.1057123133
知らない方が抜ける派でもボイス聞いたり若干の情報は得るから口調と人称は最低ラインになるんだと思う
181 23/05/14(日)18:26:16 No.1057123266
>そもそもキン肉マンのエロ同人ってあるのかよ!!! 逆になんでそんな同人の超大御所みたいなやつにないと思うんだ とらでもまんだらけでもサイト見てキン肉マンと入れろ
182 23/05/14(日)18:26:16 No.1057123270
>>ゼロの使い魔二次創作読んで二次創作書いただけなのに… >ギーシュぶっ飛ばして終わるからいいだろ!? ギーシュをただのクズにするんじゃねぇ!
183 23/05/14(日)18:26:26 No.1057123320
エロはありなしは置いといて愛とは絶対別だわ 誰かや何かを愛したらそれのエロを描くのかって言ったらそんなわけねえだろとしか思わんし
184 23/05/14(日)18:26:27 No.1057123328
>でもよぉ… >一人称二人称って結構気分とか雰囲気で変わるものじゃねえかなぁ… 先輩...拙者貴方のことが大好きなの
185 23/05/14(日)18:26:28 No.1057123335
>芳文社の規約は10年前からきらら二次創作描いてる漫画家スカウトしてることからして形骸化してる 規約は知らんがそれをスカウトするのと形骸化関係あるの?
186 23/05/14(日)18:26:33 No.1057123365
エロと非エロの間に差をつけてるのも個人個人の価値観でしかないのよね
187 23/05/14(日)18:26:50 No.1057123481
>ギーシュをただのクズにするんじゃねぇ! 1巻時点ではまあクズでいいだろ…
188 23/05/14(日)18:26:57 No.1057123543
>個人的には金の有無が愛の有無に絡んでいるとは思わない >何かをするにはコストがかかるんだからそれの調達方法は合法であれば認められてしかるべき 愛でやってる趣味の行為で金を求める?妙だな…
189 23/05/14(日)18:27:03 No.1057123590
>エロはありなしは置いといて愛とは絶対別だわ >誰かや何かを愛したらそれのエロを描くのかって言ったらそんなわけねえだろとしか思わんし そう思う人もいる そう思わない人もいる
190 23/05/14(日)18:27:08 No.1057123625
愛というか下調べしてないと萎えるぐらいの話でええねん
191 23/05/14(日)18:27:11 No.1057123650
>>芳文社の規約は10年前からきらら二次創作描いてる漫画家スカウトしてることからして形骸化してる >規約は知らんがそれをスカウトするのと形骸化関係あるの? 本気で運用するつもりなら規約違反してる絵描きスカウトしねぇよ
192 23/05/14(日)18:27:19 No.1057123714
女の香水をメイドが拾ってギーシュが逆ギレするってシーンは原作にはないらしいな
193 23/05/14(日)18:27:33 No.1057123813
>>モブの竿役にしようとして人称代名詞的な直接的じゃない呼び名にしたらたまたま被った >ちなみにどういう言い方なの? fu2188526.jpg
194 23/05/14(日)18:27:39 No.1057123854
>二次創作自体に版元が姿勢を示さない限りはどっちかわからない曖昧さが常にあるんだよ なお「版元」といっても漫画の場合出版社にその権利はないので漫画家の話を聞くしかないね いや聞かないでほしいが
195 23/05/14(日)18:27:46 No.1057123890
一人称についてはちょっと調べたら分からない…?とは思うけど
196 23/05/14(日)18:28:15 No.1057124057
>愛というか下調べしてないと萎えるぐらいの話でええねん 好きならそれくらい間違えんだろ
197 23/05/14(日)18:28:21 No.1057124095
じゃあラオウのエロ同人描くとき一人称どうしたらいいんですか!?
198 23/05/14(日)18:28:36 No.1057124185
>じゃあラオウのエロ同人描くとき一人称どうしたらいいんですか!? わざと散らすのか…
199 23/05/14(日)18:28:44 No.1057124238
>じゃあラオウのエロ同人描くとき一人称どうしたらいいんですか!? 原作通り使い分けろよ
200 23/05/14(日)18:29:02 No.1057124346
知らない方が抜ける派だけどボイスは聞くから口調と一人称は被害でかい… わたしとアタシの違いとか特によく見る
201 23/05/14(日)18:29:05 No.1057124360
>本気で運用するつもりなら規約違反してる絵描きスカウトしねぇよ いや流石にスカウトされたら規約違反の二次創作やめるだろうからそれは関係なくないか
202 23/05/14(日)18:29:21 No.1057124445
愛だなんだの言うけどどうせ半年後ぐらいにはブン投げて記憶から消え去ってるじゃないですか
203 23/05/14(日)18:29:28 No.1057124484
>本気で運用するつもりなら規約違反してる絵描きスカウトしねぇよ 何も理解していないようだが一次創作者が有しているのはダメよする権利であって それを使うも使わないも権利者の自由なんだ 死んでないやつは殺されてないだけなのでで仮に殺されてもなんの文句も言えない
204 23/05/14(日)18:29:35 No.1057124535
>本気で運用するつもりなら規約違反してる絵描きスカウトしねぇよ 同人で儲けてる奴をアンソロに声掛けして首根っこ捕まえるKADOKAWAみたいなのもあるが …あの話マジなの?
205 23/05/14(日)18:29:41 No.1057124573
結局このスレ見てても一人称二人称間違ってたら萎えるってのがだいたい一致してるところ以外は千差万別だし喋り方だけ気を付ければあとは己の信ずるままにでいいんじゃないかな…
206 23/05/14(日)18:29:43 No.1057124588
>>愛というか下調べしてないと萎えるぐらいの話でええねん >好きならそれくらい間違えんだろ いや…そうでもないな… 最近の作品だとガッツリプレイしてる人でもブルアカのヘイロー忘れてる人よく見かけるし
207 23/05/14(日)18:29:54 No.1057124655
今は話題がコミケまで持たないから薄い本自体描かれないよね イラスト差分ファンボックスで終わり
208 23/05/14(日)18:30:01 No.1057124700
ブラックホールが受けの本とかあるんだろうな…
209 23/05/14(日)18:30:01 No.1057124701
芳文社の規約はどっちかっていうと連載終了した漫画家が勝手に続き描かないようにするためっぽいな そこだけはマジで厳しいから
210 23/05/14(日)18:30:05 No.1057124728
>fu2188526.jpg なるほど…プレイしないからさっぱりわからない…
211 23/05/14(日)18:30:07 No.1057124737
ラオウは二人称もうぬとか貴様とか曖昧だからむしろ描きやすいだろ
212 23/05/14(日)18:30:16 No.1057124796
>最近の作品だとガッツリプレイしてる人でもブルアカのヘイロー忘れてる人よく見かけるし それは邪魔くさいからいらんってだけじゃない
213 23/05/14(日)18:30:28 No.1057124863
愛はありそうなんだけど日本語おかしいのはマジでシコれない……
214 23/05/14(日)18:30:43 No.1057124958
>最近の作品だとガッツリプレイしてる人でもブルアカのヘイロー忘れてる人よく見かけるし 輪っか忘れは見逃してやれ
215 23/05/14(日)18:30:45 No.1057124975
方言関係はめんどくさい 熊本弁はなおのことめんどくさい
216 23/05/14(日)18:30:46 No.1057124981
ブルアカのヘイロー描き忘れに関しては知識がないとかじゃなくて両方左手に描いちゃったみたいなミスがほとんどだと思う
217 23/05/14(日)18:30:56 No.1057125024
>愛はありそうなんだけど日本語おかしいのはマジでシコれない…… これ笑いものにするスレ立てる「」が居るけど 普通に外国人なだけ…ってケースが多すぎる
218 23/05/14(日)18:30:57 No.1057125035
>愛はありそうなんだけど日本語おかしいのはマジでシコれない…… 無理しなくていいから母国語でセリフ書いてくれ…
219 23/05/14(日)18:31:15 No.1057125137
>芳文社の規約はどっちかっていうと連載終了した漫画家が勝手に続き描かないようにするためっぽいな >そこだけはマジで厳しいから クソじゃん
220 23/05/14(日)18:31:16 No.1057125140
>>最近の作品だとガッツリプレイしてる人でもブルアカのヘイロー忘れてる人よく見かけるし >それは邪魔くさいからいらんってだけじゃない 邪魔くさくてもキャラの生死や意識の有無に関わる設定的に重要な部分だろ!
221 23/05/14(日)18:31:29 No.1057125210
>愛だなんだの言うけどどうせ半年後ぐらいにはブン投げて記憶から消え去ってるじゃないですか 別に愛があっても死ぬまで愛し続けなきゃいけないってもんでもないだろ
222 23/05/14(日)18:31:40 No.1057125277
>>fu2188526.jpg >なるほど…プレイしないからさっぱりわからない… 描いた人プレイ済みだったけど最新のあたりまでやってなかったから余計に笑える状況だったというか カルデアの者って名前つけるの事故すぎる
223 23/05/14(日)18:31:58 No.1057125385
あとで描こう…して忘れる率高いヘイロー
224 23/05/14(日)18:32:07 No.1057125429
流行りものが好きって人がいなかったら流行なんて何一つ起きないんだ
225 23/05/14(日)18:32:28 No.1057125551
知らない方が抜けるでも完全にまっさらな状態だと手にも取らないから…
226 23/05/14(日)18:32:40 No.1057125621
>>芳文社の規約はどっちかっていうと連載終了した漫画家が勝手に続き描かないようにするためっぽいな >>そこだけはマジで厳しいから >クソじゃん まぁ自由だと作家が勝手にエロ落ちさせたりするからな…
227 23/05/14(日)18:32:44 No.1057125644
ヘイローはたまに公式もやらかしてるし……
228 23/05/14(日)18:32:51 No.1057125686
家元とか家元じゃなくても良い気がするけど やっぱ家元なんだよなあ
229 23/05/14(日)18:33:03 No.1057125779
同人で生計を立てようとしない人の二次創作
230 23/05/14(日)18:33:11 No.1057125835
艦これだって艤装ほぼ描いてなかったしなー 作画カロリー高い割に見られない部分はめんどいねん
231 23/05/14(日)18:33:14 No.1057125853
性格と一人称とか相手への呼び方とかが合ってたらイナゴでも同人ゴロでもええよ 特に一人称ブレは見た瞬間見るのやめよってなるから…
232 23/05/14(日)18:33:17 No.1057125862
>知らない方が抜けるでも完全にまっさらな状態だと手にも取らないから… 作品がマイナーすぎてキツいパターン!
233 23/05/14(日)18:33:17 No.1057125863
まあケチつけてるだけの奴より頑張って描いてる奴のが愛あるに決まってるんだが
234 23/05/14(日)18:33:19 No.1057125878
ブルアカヘイローはわざと描き忘れてツッコミ待ちにしてる人もいると思う そっちの方が伸びるからな
235 23/05/14(日)18:33:26 No.1057125919
まず前提として金をとらないこと
236 23/05/14(日)18:33:51 No.1057126046
>まず前提として金をとらないこと 嫌儲じゃん
237 23/05/14(日)18:33:51 No.1057126047
同人で生計立ててる人がコロナで頭おかしくなってたけど やっぱ実本がメインでDL販売ってイマイチ売れないからかな ファンボックスもやってない人だったけど
238 23/05/14(日)18:34:07 No.1057126148
>まず前提として金をとらないこと ただしどうしてもと言うのならちょっとだけ良い
239 23/05/14(日)18:34:08 No.1057126162
>嫌儲じゃん 壺ネタ一人で連呼してるお客様…
240 23/05/14(日)18:34:10 No.1057126167
>まず前提として金をとらないこと 同人誌読むのに金払ったことなさそう
241 23/05/14(日)18:34:28 No.1057126293
>知らない方が抜けるでも完全にまっさらな状態だと手にも取らないから… いや絵がめちゃくちゃ好みならオリジナルか二次かわかんなくても手にとっちゃうな俺は
242 23/05/14(日)18:34:34 No.1057126329
知らない方が抜けるは正確には多少なりとも基礎設定や声優情報知ってる程度の状態だから全く知らない作品のエロはそもそもあさらないからな…
243 23/05/14(日)18:34:38 No.1057126350
きららはきらら作品の作中できらり漫画の二次創作やってるオタクの女の子が出てくることもあるしその辺はマジで野放しだよ シビアなのは二次創作作家じゃなく連載中の作家への縛り 連載中の作家がきららキャラのエロを大っぴらに描くとかはかなり諌められる
244 23/05/14(日)18:34:43 No.1057126384
ぶっちゃけ知らない方が抜けるならオリジナル作品だけ見てればいいし…
245 23/05/14(日)18:34:51 No.1057126430
エロ同人知識しかないからヘイローって握りつぶして知能消滅させてオナホにするための舞台装置だってことくらいしか知らない
246 23/05/14(日)18:35:04 No.1057126486
同人で儲け出せる人って1割もいかないよね1%すら行くか怪しい
247 23/05/14(日)18:35:14 No.1057126552
>まず前提として金をとらないこと いかん東京ビッグサイトとかが消滅する
248 23/05/14(日)18:35:38 No.1057126677
>連載中の作家がきららキャラのエロを大っぴらに描くとかはかなり諌められる でしょうね
249 23/05/14(日)18:35:39 No.1057126683
>ぶっちゃけ知らない方が抜けるならオリジナル作品だけ見てればいいし… でもこのキャラのファンアートが大量にあるという状況はオリジナルではほぼ産まれんのよね
250 23/05/14(日)18:35:46 No.1057126733
>エロ同人知識しかないからヘイローって握りつぶして知能消滅させてオナホにするための舞台装置だってことくらいしか知らない 強めの絶頂してるときにチカチカ点滅する器官だよ
251 23/05/14(日)18:36:04 No.1057126842
>エロ同人知識しかないからヘイローって握りつぶして知能消滅させてオナホにするための舞台装置だってことくらいしか知らない どこの知識だそれ!
252 23/05/14(日)18:36:04 No.1057126846
>連載中の作家がきららキャラのエロを大っぴらに描くとかはかなり諌められる あの人ですら連載終了後しか描いてなかったしな
253 23/05/14(日)18:36:07 No.1057126863
>強めの絶頂してるときにチカチカ点滅する器官だよ やっぱ性器的なやつなんだ…
254 23/05/14(日)18:36:58 No.1057127211
>まぁ自由だと作家が勝手にエロ落ちさせたりするからな… アニメ化とかして会社も一部権利保有してる場合ならともかく 漫画だけで終わってるなら好きに描かせたれやと思う…
255 23/05/14(日)18:37:05 No.1057127256
俺は俺の作品のイナゴ来て欲しかった
256 23/05/14(日)18:37:09 No.1057127285
>まず前提として金をとらないこと 金払うのが嫌ならお前が買わなければいいだけじゃん
257 23/05/14(日)18:37:20 No.1057127355
あの人は手が勝手にきららのエロ描いちゃうだけだから…
258 23/05/14(日)18:37:21 No.1057127364
>俺は俺の作品のイナゴ来て欲しかった 「」の作品は人気がないからダメだ
259 23/05/14(日)18:37:35 No.1057127453
>同人で生計を立てようとしない人の二次創作 今は生計立てるような人はオリジナルの方が稼ぎやすいらしい
260 23/05/14(日)18:37:35 No.1057127457
>いや絵がめちゃくちゃ好みならオリジナルか二次かわかんなくても手にとっちゃうな俺は 割と作者買いで知らんアニメのキャラと初顔合わせする事は多い
261 23/05/14(日)18:37:44 No.1057127503
金を取れないなら作らないってんなら愛じゃないなってなるけど 作ったもので金を取るのは別に良いだろ いやグレーゾーンだから良くはないんだけど
262 23/05/14(日)18:37:51 No.1057127548
>いかん東京ビッグサイトとかが消滅する しないだろ
263 23/05/14(日)18:38:06 No.1057127632
>今は生計立てるような人はオリジナルの方が稼ぎやすいらしい dlサイトが広告打ってくれるのって一次縛りありそう
264 23/05/14(日)18:38:23 No.1057127735
同人誌コーナーのオリジナル棚まこと広うなり申した
265 23/05/14(日)18:38:26 No.1057127750
ビッグ東海が消滅する!
266 23/05/14(日)18:38:40 No.1057127835
>>まず前提として金をとらないこと >金払うのが嫌ならお前が買わなければいいだけじゃん 何の話をしてるんだ?
267 23/05/14(日)18:38:42 No.1057127849
>漫画だけで終わってるなら好きに描かせたれやと思う… 連載終わってそれでその作品を買う手段無いならともかく売れ行きに影響出る事を迂闊にさせれないよ
268 23/05/14(日)18:38:50 No.1057127887
ソシャゲの規約だと稼ぎすぎなきゃマネタイズしてええよ!って言ってるのもあっていいの?と思いつつもありがたいよね
269 23/05/14(日)18:39:10 No.1057127998
ソシャゲキャラなんかが元の服装が描きにくい複雑なデザインだとバズらなくて水着の派生が出ると描きやすいからバズるなんて話聞くと いかにもゴロ側の発想だなって思ってる
270 23/05/14(日)18:39:11 No.1057128004
同人作る人より同人に惜しげもなく金を注ぎ込む人のほうが俺にはわからん
271 23/05/14(日)18:39:45 No.1057128189
きららなんて所詮かにかまでも連載できる雑誌じゃないか
272 23/05/14(日)18:39:55 No.1057128254
>漫画だけで終わってるなら好きに描かせたれやと思う… 可愛らしいファンアートしか描かないってならともかく打ち切りの腹いせに胸糞悪い同人出されても困るし
273 23/05/14(日)18:40:13 No.1057128358
>同人作る人より同人に惜しげもなく金を注ぎ込む人のほうが俺にはわからん 商業誌と同じよ 手元に欲しけりゃ買うだけ
274 23/05/14(日)18:40:18 No.1057128384
エロ漫画全体で考えると二次創作要素で切る客のが切らない客より多いのでは?と思ったり どうしてもオタク同士で話し合うけど絵でシコる人なんて山のように居るし エロ漫画自体劇画がメインだった時代のが長かったりもするぐらい別にオタク関係ないし
275 23/05/14(日)18:40:18 No.1057128385
>ソシャゲキャラなんかが元の服装が描きにくい複雑なデザインだとバズらなくて水着の派生が出ると描きやすいからバズるなんて話聞くと >いかにもゴロ側の発想だなって思ってる 同人ゴロは絵が下手くそだから衣装なんて描けないもんなあ
276 23/05/14(日)18:40:25 No.1057128423
>同人作る人より同人に惜しげもなく金を注ぎ込む人のほうが俺にはわからん オナネタ買うのがそんなに不思議?
277 23/05/14(日)18:40:43 No.1057128539
服装がわかりにくい?ダサT着せとけ!
278 23/05/14(日)18:41:12 No.1057128717
>ソシャゲの規約だと稼ぎすぎなきゃマネタイズしてええよ!って言ってるのもあっていいの?と思いつつもありがたいよね 関わったゲームキャラのエロ絵は描くなよ!だけだしありがてえ…
279 23/05/14(日)18:41:13 No.1057128728
>可愛らしいファンアートしか描かないってならともかく打ち切りの腹いせに胸糞悪い同人出されても困るし 困るかどうかで言えば特に困らないんじゃないかな…
280 23/05/14(日)18:41:22 No.1057128779
見んね霧子! 方言がなんだかよくわからないうちのエロ本ばい!
281 23/05/14(日)18:41:24 No.1057128794
愛があるなら許されるかというとそうでもない理解度が高すぎて原作でやるべき展開を先にやっちゃって怒られた奴とかあるし
282 23/05/14(日)18:41:48 No.1057128915
呼び方の間違いはマジでノイズだからなぁ シコれたら良いよ派閥でもシコれないから困る
283 23/05/14(日)18:41:49 No.1057128922
>同人ゴロは絵が下手くそだから衣装なんて描けないもんなあ アレなレスに乗っかるけど衣装どころか下着描かない奴マジ糞だろ… これ商業エロ漫画家でも結構居るけど…
284 23/05/14(日)18:41:50 No.1057128932
>オナネタ買うのがそんなに不思議? オナネタに愛云々言ってるの気持ち悪くない?
285 23/05/14(日)18:41:54 No.1057128956
>服装がわかりにくい?ダサT着せとけ! 公式のダサTグッズがネタにされてるやつ好き
286 23/05/14(日)18:42:06 No.1057129019
>同人作る人より同人に惜しげもなく金を注ぎ込む人のほうが俺にはわからん ただのトレカにうん十万払うヤツも居るんだ 抜きネタになる本に金払うなんて普通過ぎるだろ
287 23/05/14(日)18:42:19 No.1057129112
>服装がわかりにくい?ダサT着せとけ! フェイトアポクリファの漫画版の作者が呟いてたな…
288 23/05/14(日)18:42:23 No.1057129134
>>可愛らしいファンアートしか描かないってならともかく打ち切りの腹いせに胸糞悪い同人出されても困るし >困るかどうかで言えば特に困らないんじゃないかな… いやそれを公式作家がやったら公式主導でやってる扱いされるし困るよめっちゃ困る
289 23/05/14(日)18:42:28 No.1057129166
表紙は着衣セックスぽいのに中身は2ページ目で全裸!
290 23/05/14(日)18:42:35 No.1057129213
>きららなんて所詮かにかまでも連載できる雑誌じゃないか 1乙はちょっと…
291 23/05/14(日)18:42:37 No.1057129229
あくまで個人的にはだけど二次創作って原作読んだ上で更にその世界に触れたくて探すもんだと思ってたから その作品について二次創作しか知らないって人が割と居るのに驚いた
292 23/05/14(日)18:42:39 No.1057129239
>>可愛らしいファンアートしか描かないってならともかく打ち切りの腹いせに胸糞悪い同人出されても困るし >困るかどうかで言えば特に困らないんじゃないかな… その作品単品はどうでもいいが後からこういうの出すんだって思われたら連載陣全体のイメージが下がるよ
293 23/05/14(日)18:42:42 No.1057129260
スピンオフやお祭り時空の映画で特級のクソぶつけられるのが原作者にもファンにも一番ダメージがあると思う
294 23/05/14(日)18:42:52 No.1057129328
>表紙は着衣セックスぽいのに中身は2ページ目で全裸! まるでコスプレAVみたい...
295 23/05/14(日)18:42:52 No.1057129331
>>オナネタ買うのがそんなに不思議? >オナネタに愛云々言ってるの気持ち悪くない? オナネタにするにもノイズが強いと使えなくなるから 最低限のラインは守ってほしい
296 23/05/14(日)18:43:02 No.1057129397
拙者抜けるのであれば多少の齟齬など気にしないでござる ただし胸を盛ったり減らしたりする輩は絶対に許さぬ
297 23/05/14(日)18:43:14 No.1057129499
>いやそれを公式作家がやったら公式主導でやってる扱いされるし困るよめっちゃ困る 今後も付き合いあるから何かしら依頼するにしてもそういう事しちゃう人なんだってなるしな…
298 23/05/14(日)18:43:27 No.1057129581
作者のオリジナルPとかTとか出てくるのシコりづらい 逆にそれ目当てに読んでる人も居るんだろうけど
299 23/05/14(日)18:44:10 No.1057129838
てか出版社側の責任になるしな公式扱いされたら ただの同人ですは通らなくなる
300 23/05/14(日)18:44:21 No.1057129902
>最近よく話題になるけど愛のある二次創作って何? 愛~ふるえ~る~愛~♪
301 23/05/14(日)18:44:24 No.1057129913
まあ作家が自分の作品どうしようと究極的には本人の勝手だが アニメ化きらら漫画の連載終了後しばらくして おじさんのオナホになるNTRファンアートを作家本人が描いたとして 発表するのは自由だがそれはそれとしてアニメ公式と出演女性声優らがフォロー外すのも自由
302 23/05/14(日)18:44:34 No.1057129972
>あくまで個人的にはだけど二次創作って原作読んだ上で更にその世界に触れたくて探すもんだと思ってたから >その作品について二次創作しか知らないって人が割と居るのに驚いた 普段ティアとかにしか生息してない人が急にアイマスにハマって本を出したりする 困るね!
303 23/05/14(日)18:44:44 No.1057130034
>表紙は着衣セックスぽいのに中身は2ページ目で全裸! ソシャゲのキャラの衣装とかこれどうなってんだろうなーとか思いながら半脱ぎにさせてる時あるしそういうのが許せない人は全部剥がすしかないのかもしれない
304 23/05/14(日)18:44:59 No.1057130118
このドラえもんの最終回の同人を道徳の授業で使いたいから小学館に問い合わせしよう! って地獄みたいな流れ…
305 23/05/14(日)18:45:00 No.1057130122
少なくとも安易なエロに走ってるようなのは違うんじゃないか
306 23/05/14(日)18:45:02 No.1057130136
>拙者抜けるのであれば多少の齟齬など気にしないでござる >ただし胸を盛ったり減らしたりする輩は絶対に許さぬ そいや盛るのはかなり見かけるけど削るのってあんまり見ないなと思う
307 23/05/14(日)18:45:04 No.1057130143
>表紙は着衣セックスぽいのに中身は2ページ目で全裸! ウオン ウオン
308 23/05/14(日)18:45:06 No.1057130166
>作者のオリジナルPとかTとか出てくるのシコりづらい >逆にそれ目当てに読んでる人も居るんだろうけど 地味な髪型で目元見えなきゃええ! 顔にPとかTでもええ!
309 23/05/14(日)18:45:13 No.1057130197
>作者のオリジナルPとかTとか出てくるのシコりづらい >逆にそれ目当てに読んでる人も居るんだろうけど 一瞬ダサTの流れかと思った…
310 23/05/14(日)18:45:14 No.1057130208
>まあ作家が自分の作品どうしようと究極的には本人の勝手だが >アニメ化きらら漫画の連載終了後しばらくして >おじさんのオナホになるNTRファンアートを作家本人が描いたとして >発表するのは自由だがそれはそれとしてアニメ公式と出演女性声優らがフォロー外すのも自由 そいつきらら作家じゃないよ
311 23/05/14(日)18:45:30 No.1057130299
>オナネタに愛云々言ってるの気持ち悪くない? その一点に関しては同意するが 気持ち悪くても別にいいだろ
312 23/05/14(日)18:45:45 No.1057130380
あっちもあっちでエロやられると損なわれるイメージってものがあるからな
313 23/05/14(日)18:45:57 No.1057130467
>>作者のオリジナルPとかTとか出てくるのシコりづらい >>逆にそれ目当てに読んでる人も居るんだろうけど >一瞬ダサTの流れかと思った… オリジナルTシャツ作るのはいいけどダサいのは着づらい
314 23/05/14(日)18:45:59 No.1057130474
>気持ち悪くても別にいいだろ 駄目だ!今の時代オタクでも気持ちよさが求められる!
315 23/05/14(日)18:46:12 No.1057130548
公式がやるならIF展開ですとかそういう妄想みたいな前置きを置いてほしい そういうのすっとばしてエロい事されるとビックリして泣いちゃうから
316 23/05/14(日)18:46:32 No.1057130659
>まあ作家が自分の作品どうしようと究極的には本人の勝手だが >アニメ化きらら漫画の連載終了後しばらくして >おじさんのオナホになるNTRファンアートを作家本人が描いたとして >発表するのは自由だがそれはそれとしてアニメ公式と出演女性声優らがフォロー外すのも自由 まだそのデマばら撒いてるんだ 最初からフォローされてないよ
317 23/05/14(日)18:46:40 No.1057130717
同じ穴のムジナと言われても両思い二次と脱糞二次を同類にされたくないっていうか…
318 23/05/14(日)18:46:45 No.1057130744
>そいや盛るのはかなり見かけるけど削るのってあんまり見ないなと思う 乳のデカいは七難隠すんだ デッサンの崩れとか
319 23/05/14(日)18:47:09 No.1057130860
一人称二人称の間違いとかデザインの描き忘れは俺もやらかすから責められない…
320 23/05/14(日)18:47:15 No.1057130884
>同じ穴のムジナと言われても両思い二次と脱糞二次を同類にされたくないっていうか… 両想い脱糞二次は?
321 23/05/14(日)18:47:38 No.1057131002
>両想い脱糞二次は? アリ!
322 23/05/14(日)18:47:39 No.1057131010
そもそもオリキャラでもデザイン間違うことよくあるわ
323 23/05/14(日)18:47:41 No.1057131018
作家の勝手なら遊戯が自民党批判してもいいはずだし…
324 23/05/14(日)18:47:41 No.1057131020
>このドラえもんの最終回の同人を道徳の授業で使いたいから小学館に問い合わせしよう! >って地獄みたいな流れ… それは同人の文化を知らない人にまで届いちゃったのが悪いというか…良くも悪くも基本的にアングラなものって意識はもう無いよなあ
325 23/05/14(日)18:47:43 No.1057131027
東方の二次創作しか知らないやつはそこそこいた気がする
326 23/05/14(日)18:48:15 No.1057131195
ラブラブ脱糞…
327 23/05/14(日)18:48:34 No.1057131303
東方は二次創作ネタがメインストリームになってて本編ネタ知らないのがもりもりいたからな…
328 23/05/14(日)18:49:09 No.1057131491
一般的にキャラにウンコさせるのは侮辱行為
329 23/05/14(日)18:49:13 No.1057131508
コスプレ物って流行りそうで流行らなかったね
330 23/05/14(日)18:49:16 No.1057131537
まず東方はゲームだけで知れる情報少なすぎるのが特殊というか
331 23/05/14(日)18:49:19 No.1057131558
>東方の二次創作しか知らないやつはそこそこいた気がする 大学時代友達が遊んでるのを後ろで見た! シューティングゲームが衰退するわけだわ
332 23/05/14(日)18:49:46 No.1057131705
>コスプレ物って流行りそうで流行らなかったね なんか業界の闇みたいなやつばっかだし…
333 23/05/14(日)18:50:02 No.1057131781
一人称が何かを知らない金髪の子
334 23/05/14(日)18:50:08 No.1057131813
>まず東方はゲームだけで知れる情報少なすぎるのが特殊というか 大体MEMOに書いてあんだろ!
335 23/05/14(日)18:50:26 No.1057131916
俺だぜ霊夢!
336 23/05/14(日)18:50:31 No.1057131941
>東方は二次創作ネタがメインストリームになってて本編ネタ知らないのがもりもりいたからな… 弟が推したいなら最低限そのキャラには勝っとけよなとイキってて面白かった
337 23/05/14(日)18:50:41 No.1057132004
>まだそのデマばら撒いてるんだ >最初からフォローされてないよ という風に証拠も出さずにデマ認定というのも今はよくあること
338 23/05/14(日)18:50:59 No.1057132116
>という風に証拠も出さずにデマ認定というのも今はよくあること こんなキレイな悪魔の証明はじめてみた…
339 23/05/14(日)18:51:01 No.1057132130
>>まだそのデマばら撒いてるんだ >>最初からフォローされてないよ >という風に証拠も出さずにデマ認定というのも今はよくあること デマってのがデマなん!?
340 23/05/14(日)18:51:02 No.1057132139
エロでしか知らないと島風やずんだもんの本当の性別マジでわかんなくなる
341 23/05/14(日)18:51:10 No.1057132177
>アニメ化とかして会社も一部権利保有してる場合ならともかく >漫画だけで終わってるなら好きに描かせたれやと思う… 漫画だけだって会社が一部権利保有してるし その権利を侵害されるのなら見逃すわけにはいかなくなるんだ だから同人活動程度なら見逃したいので許可を取りに来ないでほしいんだ
342 23/05/14(日)18:51:22 No.1057132248
>エロでしか知らないと島風やずんだもんの本当の性別マジでわかんなくなる いや島風は分かるだろ!ずんだもんはそうだね…
343 23/05/14(日)18:51:31 No.1057132295
>こんなキレイな悪魔の証明はじめてみた… 残念ながら今は「それデマ」ってデマが普及してるのがここなんよ
344 23/05/14(日)18:51:45 No.1057132370
>>>まだそのデマばら撒いてるんだ >>>最初からフォローされてないよ >>という風に証拠も出さずにデマ認定というのも今はよくあること >デマってのがデマなん!? 悪魔の証明になるから黙らせられるってやり口
345 23/05/14(日)18:51:56 No.1057132437
島風って男の服勝手に着てる奴等は何なの?
346 23/05/14(日)18:52:11 No.1057132533
>デマってのがデマなん!? この口調で言うとみんな信じるって理解しちゃったみたいよ >まだそのデマばら撒いてるんだ
347 23/05/14(日)18:52:26 No.1057132611
>いや島風は分かるだろ! コス界隈だとマジで分からない可能性ある
348 23/05/14(日)18:52:48 No.1057132716
>悪魔の証明になるから黙らせられるってやり口 悪魔の証明って最近覚えた言葉なの?
349 23/05/14(日)18:53:32 No.1057132975
きらら作家じゃない方は確実に事実だから噛み付かないの笑える
350 23/05/14(日)18:53:33 No.1057132980
>悪魔の証明って最近覚えた言葉なの? って話をずらすしかないよね証拠出せないんだもん 知的障害のフリならゴメン
351 23/05/14(日)18:53:51 No.1057133075
>漫画だけだって会社が一部権利保有してるし >その権利を侵害されるのなら見逃すわけにはいかなくなるんだ 出版権の権利侵害って作者抜きで認知できるんだっけ
352 23/05/14(日)18:54:06 No.1057133153
>って話をずらすしかないよね証拠出せないんだもん >知的障害のフリならゴメン ああレスポンチしか返せないってことね
353 23/05/14(日)18:54:38 No.1057133358
>そもそもキン肉マンのエロ同人ってあるのかよ!!! fu2188579.webp
354 23/05/14(日)18:54:54 No.1057133447
>きらら作家じゃない方は確実に事実だから噛み付かないの笑える ああデマってそこだけなのか 横からだけどやっと把握したわ