ドラゴ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/14(日)17:26:36 No.1057100121
ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3Dの完全初見プレイ配信です ドラクエ1と2と3と4と5と6のみクリア済みとなります RPGは初心者なので応援よろしくお願いします https://www.twitch.tv/sankakusinkstrainer
1 23/05/14(日)17:27:05 No.1057100341
その辺まで作れると特殊配合バンバンイケるな!
2 23/05/14(日)17:31:19 No.1057101968
ずしお(苗字)うまる(名前)
3 23/05/14(日)17:31:35 No.1057102074
黒竜丸とがいこつけんしでとある魔王ができますぜ
4 23/05/14(日)17:31:42 No.1057102116
俺がテリワンで一番お世話になった魔王の使いさんだ
5 23/05/14(日)17:32:03 No.1057102261
使い君はドラクエ6でさんかく(本体)の村に攻めてきた奴だよ
6 23/05/14(日)17:33:33 No.1057102819
魔王の使いも魔王になれる
7 23/05/14(日)17:34:05 No.1057103037
行動回数ランダムは敵に回すと厄介だけど 味方だと確定枠が欲しくなる
8 23/05/14(日)17:34:08 No.1057103056
デッドマスカーは見た目が最高にカッコいいからいいんだ…いやちょっとしょぼい
9 23/05/14(日)17:35:07 No.1057103408
適当に配合していってランクが上がるのはAランクの途中まででそれより上は特殊配合じゃないと作れないんだ
10 23/05/14(日)17:35:35 No.1057103582
魔王の使いとか黒竜丸は汎用Aランクだからある程度ランク高いモンスターの配合でポンポン作れる
11 23/05/14(日)17:36:37 No.1057103931
作れそうだねようがんひょうが
12 23/05/14(日)17:36:42 No.1057103961
実は4体配合で5のあいつが作れる
13 23/05/14(日)17:36:55 No.1057104033
分かりやすく氷吐いたら強いよってやつ
14 23/05/14(日)17:37:49 No.1057104337
このレジアイス砕けてるな…
15 23/05/14(日)17:39:28 No.1057104945
配合で消しときゃスカウトも楽だしね
16 23/05/14(日)17:41:22 No.1057105559
さんかくさんにそんな性癖があったなんて…フォロー外して再フォローします
17 23/05/14(日)17:41:41 No.1057105674
サンダーバードとかコスモファントムや黒龍丸は位階配合で作れる最上位のモンスターなんだけどそいつらは魔王系の素材だったりするから適当に作ってみてもいいかも
18 23/05/14(日)17:45:53 No.1057107239
ブルックじゃないのか...
19 23/05/14(日)17:45:58 No.1057107272
最強VS系は癖になる強さはある
20 23/05/14(日)17:48:17 No.1057108204
この扉に入るとしあわせになれますよ 今ならこの三角の壺も特別価格で
21 23/05/14(日)17:48:26 No.1057108258
ブラウンはさぁ…
22 23/05/14(日)17:49:16 No.1057108542
おのれスモールボディ みかわししやがって...
23 23/05/14(日)17:49:31 No.1057108633
みかわしとスモボのあわせわざ
24 23/05/14(日)17:50:53 No.1057109108
そのライブラリは触りの部分しか教えてくれないぞ
25 23/05/14(日)17:51:41 No.1057109415
耐性のページで見れるのが全て 実際に行動遅いと行動早いのモンスターの異常耐性を見比べればわかる
26 23/05/14(日)17:52:56 No.1057109905
25とか50特性でこうどう遅い/速いが追加される奴はステータスの元の耐性と見比べると変化してるのはわかる 説明に書いてないのはそう
27 23/05/14(日)17:53:25 No.1057110104
行動早いは先手が取れるから一回目の行動から死んでて動けない!みたいなのがない ただ仕留め切れないと返しで弱い なのでこうして超行動早いを4枚並べて敵を2~3枚減らす ホイみがメタ
28 23/05/14(日)17:54:36 No.1057110573
分かりやすいとこだとメタルボディが耐性滅茶苦茶だけどHPにガッツリ下降補正が付くみたいな感じ
29 23/05/14(日)17:56:40 No.1057111477
例えば行動早いの1枠で3枠にバイキルトして全体攻撃で暴れるとか
30 23/05/14(日)17:57:04 No.1057111656
イルルカになるとサイズも変わるからボディの特性の方に特性がまた増えるしスキル習得数も変わるからね 楽しいよ
31 23/05/14(日)17:57:43 No.1057111921
テリワンはやりこみ出すと強くしてるはずなのにデメリットが増すって不便なとこが出すぎたんよ イルルカはその辺マイルドにしてくれてるから本当に良い
32 23/05/14(日)17:58:47 No.1057112324
先制で殺す!みたいなのは大体受けとか後出し攻撃でメタれるのも多いからね
33 23/05/14(日)18:00:11 No.1057112894
それこそトリックルームこといきなりリバースみたいなので乱す受けも楽しいし
34 23/05/14(日)18:00:15 No.1057112921
対戦するんじゃなければ別に何だっていいんだ
35 23/05/14(日)18:00:39 No.1057113079
メタルもいいけどそれならカウンター持ちタンクも好きそう
36 23/05/14(日)18:01:21 No.1057113356
対人対戦もあったし所謂ランク戦大会みたいなのはあったわよ
37 23/05/14(日)18:01:21 No.1057113361
におうだちメタルは本当に単純明快かつ強いからな…
38 23/05/14(日)18:02:15 No.1057113720
3dsのネット通信は多分まだあるからいけると思うけど人がね...いないね
39 23/05/14(日)18:02:17 No.1057113739
いばらドラゴン見た目好き
40 23/05/14(日)18:02:53 No.1057113950
におうだちはメカバーンにお世話になった
41 23/05/14(日)18:03:32 No.1057114185
実践するかは別として流行ってる環境とか見てメタ構成考えるのが楽しいのはわかる
42 23/05/14(日)18:04:23 No.1057114517
メカバーンこそ対戦はしないけど対戦用に作っちゃう代表格みたいな
43 23/05/14(日)18:04:33 No.1057114579
分かるマーン
44 23/05/14(日)18:05:22 No.1057114892
メカバーンの特性を見るとああこれこうやって使うんだなってのさっと思いつくだろうし実際強いからね
45 23/05/14(日)18:06:16 No.1057115232
三角よ...三角よ...メカバーンを作りたいのならアンドレアルを作っておくのです...
46 23/05/14(日)18:07:02 No.1057115514
何気に本家じゃなくてジョーカー出身のおおドラキー
47 23/05/14(日)18:07:13 No.1057115585
初代テリワンやったことあるならメタルドラゴンを作る感じでメタルドラゴンを使ってメカバーン作れるんだけどなぁ
48 23/05/14(日)18:09:39 No.1057116542
流石大魔王バラモス…
49 23/05/14(日)18:10:11 No.1057116765
友人…四角形か三角錐か
50 23/05/14(日)18:11:53 No.1057117434
頭がひとつ目がふたつ手足はふたつずつ二足歩行です
51 23/05/14(日)18:12:42 No.1057117796
ようがんまじんとひょうがまじんの夢の配合だぜ
52 23/05/14(日)18:12:46 No.1057117829
テリワンは4体配合だったはず
53 23/05/14(日)18:13:25 No.1057118096
悪魔の書使えば1匹ずつでもいけるね
54 23/05/14(日)18:14:54 No.1057118635
まさにげどう
55 23/05/14(日)18:15:12 No.1057118773
そうしあわせの扉だからね
56 23/05/14(日)18:15:13 No.1057118778
代わりに俺が配信見てるよ
57 23/05/14(日)18:15:13 No.1057118779
ジャミラス!ジャミラス!
58 23/05/14(日)18:15:38 No.1057118974
しもふりにく!ジャミラス!しもふりにく!
59 23/05/14(日)18:15:42 No.1057118998
昔は毎日霜降り肉いいなと思ってた 今は…
60 23/05/14(日)18:15:47 No.1057119039
しもふりにく!しもふりにく!しもふりにく!
61 23/05/14(日)18:15:48 No.1057119043
毎日しもふりにくだ!
62 23/05/14(日)18:15:59 No.1057119115
炎の爪落とせ!
63 23/05/14(日)18:16:01 No.1057119126
毎日毎食しもふりにくというマニフェストを掲げるジャミラス!
64 23/05/14(日)18:16:14 No.1057119205
くんせいにくサイコー
65 23/05/14(日)18:17:03 No.1057119536
なにがあぶないのか
66 23/05/14(日)18:17:38 No.1057119771
かしこさそこそこあるからメラゾーマでも普通に強いんよね 耐性無効だと何の役にもたたないけど
67 23/05/14(日)18:18:23 No.1057120060
せめて…!せめて週に一度はしもふりにくを!
68 23/05/14(日)18:18:30 No.1057120114
ああおかわりもいいぞ…
69 23/05/14(日)18:19:22 No.1057120468
AI2回だから結構やれる
70 23/05/14(日)18:21:16 No.1057121292
メラバギとかショボいけどメラブレイクとバギコツが後から生えてくるからね 特性のおうえんも刺されば強いし意外と使えるやつよ
71 23/05/14(日)18:21:28 No.1057121362
デバフは相手によるから確実にかかるバフの方が安定といえば安定
72 23/05/14(日)18:21:32 No.1057121393
そこのメタルスライムに話してみて
73 23/05/14(日)18:22:07 No.1057121641
ドラクエだからバイキルト強すぎ問題
74 23/05/14(日)18:22:29 No.1057121788
一回外出ればOK
75 23/05/14(日)18:22:58 No.1057122006
入ってみればわかるさ
76 23/05/14(日)18:23:28 No.1057122185
でもバラモス様に最強のメラガイアーやイオグランデぶっ放して欲しい気持ち分かるよ
77 23/05/14(日)18:24:16 No.1057122452
悪魔の書と配合してプラス値上げるのもいいかも
78 23/05/14(日)18:25:29 No.1057122950
あれ?性別固定できる杖貰ってないの?
79 23/05/14(日)18:25:52 No.1057123086
魔法に賢さダメージ補正はあるけど強い魔法ほど基礎ダメージが高いから補正に要求される賢さも高くなる 例えばメラゾーマなら賢さ251からダメージ補正がのりはじめるけどメラガイアーは501以上ないと補正がかかりはじめない
80 23/05/14(日)18:26:56 No.1057123533
それで合ってるよ
81 23/05/14(日)18:28:13 No.1057124047
亡者の執念もあるから対人でもちょいちょい使ってなプロトくん
82 23/05/14(日)18:28:29 No.1057124135
性別の杖は王妃の部屋のスカウトQで手に入るね まあリセマラでもいいんだけどね
83 23/05/14(日)18:32:07 No.1057125431
特定の最強呪文アンド呪文を2つ鍛えて配合させると…
84 23/05/14(日)18:33:24 No.1057125907
魔王系の素材になる魔王の使いさんだ
85 23/05/14(日)18:34:06 No.1057126138
書き込みをした人によって削除されました
86 23/05/14(日)18:34:30 No.1057126310
資料の騎士と黒い馬で出来たような気がする
87 23/05/14(日)18:38:55 No.1057127922
ただのおつかいだけどハはねスラは回復のコツ持ちだよとかもみじこぞうの特性のテンション使ってスカウトするといいよとかそういうチュートリアル的にあれ
88 23/05/14(日)18:39:08 No.1057127988
セミもモグラも美味しいからな…
89 23/05/14(日)18:41:04 No.1057128660
スラ統一は統一してると種族特性のテンション上がる条件が同じだからひっかかりやすいよって話
90 23/05/14(日)18:41:35 No.1057128843
ひょうがまじんとようがんまじんの合体はゲームボーイ版だと出来たんだけどね 確か今回はひょうが2ようがん2だったような気がする
91 23/05/14(日)18:42:36 No.1057129223
>ひょうがまじんとようがんまじんの合体はゲームボーイ版だと出来たんだけどね 似たようなのだとホークブリザードと火のとか ブリザードマンと炎の戦士とかあるよね ブリザードとフレイムは無いが…
92 23/05/14(日)18:42:53 No.1057129339
オッスオラキラーエイプ!腹パン!!
93 23/05/14(日)18:43:19 No.1057129530
BGMがのんきすぎる
94 23/05/14(日)18:43:32 No.1057129612
キラーエイプくんこのデカさSサイズか