虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/05/14(日)17:21:10 ストラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/14(日)17:21:10 No.1057097074

ストラク3つでメインデッキもEXも大体一新出来たんだけどいいんスかこれ

1 23/05/14(日)17:21:33 No.1057097199

ああ!世界大会に挑め

2 23/05/14(日)17:21:42 No.1057097267

お財布に優しいデッキだな

3 23/05/14(日)17:23:12 No.1057097952

インチキ効果のオンパレード過ぎる

4 23/05/14(日)17:23:13 No.1057097971

ただでさえガチ厨のクロウがお財布に優しいデッキとなってMDプレイヤーの好感度を稼ごうとしている

5 23/05/14(日)17:23:25 No.1057098090

むしろ大会でBF推したいからでは

6 23/05/14(日)17:23:58 No.1057098310

ロイヤルあげるね

7 23/05/14(日)17:25:44 No.1057099419

回してるとアビスやノートゥングも欲しくなるだろう? グットBFライフ

8 23/05/14(日)17:26:23 No.1057099972

初動中継着地点全部変わったから11期新テーマを握ってる気分になる

9 23/05/14(日)17:27:22 No.1057100512

闇S縛りなのが色々丁度いい

10 23/05/14(日)17:27:44 No.1057100657

ここでUR生成をひとつまみ

11 23/05/14(日)17:27:48 No.1057100684

>回してるとアビスやノートゥングも欲しくなるだろう? >グットBFライフ まぁ2.3枚くらいならcp払うか……ってなる

12 23/05/14(日)17:28:36 No.1057101006

フルアーマードウィング君カッコいいしそこそこデッキパワー高いしで満足度高い

13 23/05/14(日)17:29:21 No.1057101275

BFAD3体置いたら相手がのたうち回って死んでウケる

14 23/05/14(日)17:29:36 No.1057101360

ワンキルセットも入れると拮抗からいつもの初動で殺せるのはだいぶ強めのセールスポイント ビーステッドもパテルもなしで完成度5割もいいとこなのにな…

15 23/05/14(日)17:29:42 No.1057101399

俺は2枚目のフルアーマード生成を渋る者なり

16 23/05/14(日)17:29:44 No.1057101411

今ならロイヤルフルアーマードウィングもらえる!

17 23/05/14(日)17:29:48 No.1057101435

アサルト2体+アビスに金玉してぇ

18 23/05/14(日)17:30:07 No.1057101528

メインとEXから誘発以外の奇数レベルが消えた! オロシとアビスはいるけども!

19 23/05/14(日)17:30:15 No.1057101587

ランクマきつく無い?? 墓地メタも多くてつらいよ

20 23/05/14(日)17:30:25 No.1057101644

今のお得ジェム買えばストラク3つと10連におつりが出るレベルなのはだいぶ商売上手

21 23/05/14(日)17:31:08 No.1057101907

BFAD3体難しくない?

22 23/05/14(日)17:31:52 No.1057102197

相手の拮抗はアビスで防げるしアーマード残してサルンガチヌークを抜けらるかな?もできる

23 23/05/14(日)17:31:57 No.1057102225

>回してるとアビスやノートゥングも欲しくなるだろう? >グットBFライフ ノートゥングないと展開寂しいし必須すぎる

24 23/05/14(日)17:32:19 No.1057102369

>ランクマきつく無い?? ダイヤ1狙えるくらいにはもう強いよ 難点はあくまでも中堅クラスかつ時間かかる

25 23/05/14(日)17:32:37 No.1057102477

>BFAD3体難しくない? つってもスズリ1枚からいけるし スズリシムーンいないとまともな展開もきついだろと言われたらそう

26 23/05/14(日)17:32:43 No.1057102509

妨害が手札フィールド墓地に散ってるのがかなり今風 フルアーマードを処されると2つ減るんだけど

27 23/05/14(日)17:33:59 No.1057102994

強さと将来性で言うと今までのストラクでトップまである 転生も悪くないけど炎DPまで長そう

28 23/05/14(日)17:34:27 No.1057103170

スズリ1枚からいけるんだ

29 23/05/14(日)17:34:45 No.1057103282

ゼピュロス目的で買えるのもありがたい ちょうどほしいのにURで困ってた

30 23/05/14(日)17:35:30 No.1057103557

メインもEXも偶数レベル縛りすれば算数簡単になるって俺分かった

31 23/05/14(日)17:36:06 No.1057103779

フルアーマードウイングくんぼったちさせてるとデッキによっちゃ詰むなコレ… さっきふわんが3000打点超えられなくて死んでた

32 23/05/14(日)17:36:57 No.1057104053

闇シンクロの二大巨頭のパテルとアンヘルがいないからだいぶEXがさびしい どんなに苦しくてもBFADを適当に並べるしかない…

33 23/05/14(日)17:37:20 No.1057104176

G投げられてもノートンスズリでちょっとだけG耐性あるのも悪くないね

34 23/05/14(日)17:37:27 No.1057104209

ストラクはこれくらいの完成度がいい

35 23/05/14(日)17:37:40 No.1057104276

このストラク唯一の残念なところはなんか知らんBFばかりということくらい

36 23/05/14(日)17:37:46 No.1057104321

>フルアーマードウイングくんぼったちさせてるとデッキによっちゃ詰むなコレ… >さっきふわんが3000打点超えられなくて死んでた 完全耐性3000はティアラメタのみなさんにとても効く

37 23/05/14(日)17:37:58 No.1057104386

スレ画のこいつ何かおかしいこと書いてる気がする

38 23/05/14(日)17:38:28 No.1057104583

カルート持ってれば完全耐性4400!!

39 23/05/14(日)17:39:05 No.1057104808

>このストラク唯一の残念なところはなんか知らんBFばかりということくらい いやストラクの内容は知ってるBFたくさんいるだろ 組んだら抜けるだけで

40 23/05/14(日)17:39:06 No.1057104812

フルアーマードはバグースカも効かないのが嬉しい

41 23/05/14(日)17:39:21 No.1057104902

ランクマで毎回握るには頭使うデッキで俺には難しい でも使わないと覚えられない

42 23/05/14(日)17:39:23 No.1057104915

>カルート持ってれば完全耐性4400!! 効かねえ! ダークオネストはちょっとなあ

43 23/05/14(日)17:39:40 No.1057105014

>カルート持ってれば完全耐性4400!! ジャッジー!

44 23/05/14(日)17:39:52 No.1057105075

>スレ画のこいつ何かおかしいこと書いてる気がする イラストは知り合いに似てるよ 名前も効果も知らない人だけど

45 23/05/14(日)17:40:00 No.1057105119

>このストラク唯一の残念なところはなんか知らんBFばかりということくらい 時代移ってもゼピュとかシルバーウィンド入ってくるほうがおかしい 入れようと思えばブラストとかゲイルも入るし

46 23/05/14(日)17:40:06 No.1057105149

初期メンバーでもストラクいないのエルフェンくらいだから…

47 23/05/14(日)17:40:29 No.1057105268

環境下位ぐらいかなと思っていたが慣れてきたら中堅はありそうな気がしてきた

48 23/05/14(日)17:40:32 No.1057105287

銀河デッキもストラクで来そうな予感

49 23/05/14(日)17:40:55 No.1057105415

事故率結構高めだからそこ何とかならんかなあ

50 23/05/14(日)17:41:13 No.1057105513

フルアーマード寝かせてだすのやめろ!

51 23/05/14(日)17:41:44 No.1057105692

>フルアーマード寝かせてだすのやめろ! 攻撃表示で出す理由ないし…

52 23/05/14(日)17:41:50 No.1057105736

>銀河デッキもストラクで来そうな予感 サイファーで我慢して❤

53 23/05/14(日)17:44:03 No.1057106529

>ランクマで毎回握るには頭使うデッキで俺には難しい >でも使わないと覚えられない スズリ展開とシムーン展開覚えたらわかりやすい方じゃないか 途中の経路も大体似てたりするし

54 23/05/14(日)17:44:42 No.1057106796

黒羽の蘇生先をなんとなく把握すればいいからそこまではきつくないはず…

55 23/05/14(日)17:44:56 No.1057106885

めんどくさいから横に立ってるBFADをぶん殴る ヒロイック使いです…

56 23/05/14(日)17:45:18 No.1057107013

ターン1ないけどNS限定だからなー!

57 23/05/14(日)17:45:20 No.1057107027

知ってるBFは抜けたけどブラックフェザードラゴンが入るようになった

58 23/05/14(日)17:45:21 No.1057107031

なんか大人気ない新規大量に貰った割に以外と地味な立ち位置だよね

59 23/05/14(日)17:45:25 No.1057107055

>事故率結構高めだからそこ何とかならんかなあ スモワ+ラディアンでサーチ増やすのはなかなか手触りいいよ

60 23/05/14(日)17:45:29 No.1057107077

2回目の黒羽はボレアースを覚えたらだいぶ理解度高まった 気がする

61 23/05/14(日)17:45:37 No.1057107135

ペルレイノ除去ればティアラも寝てるフルアーマーしょり厳しいぞ

62 23/05/14(日)17:46:21 No.1057107396

金兼がせめて2枚積みたい…が無いものねだりなので闇の誘惑などで我慢する

63 23/05/14(日)17:46:25 No.1057107424

>なんか大人気ない新規大量に貰った割に以外と地味な立ち位置だよね この環境で戦えるは地味ではないと思う

64 23/05/14(日)17:46:45 No.1057107542

妨害食らった時の展開がマジで難しいね

65 23/05/14(日)17:47:08 No.1057107692

最強デッキってわけでもないけどこの安さで上の下くらいのポテンシャルのデッキ組めるのはすげえ破格だなって

66 23/05/14(日)17:47:37 No.1057107907

>妨害食らった時の展開がマジで難しいね やっぱ妨害からの立ち上がる力でティアラとかに差がつくよね…

67 23/05/14(日)17:47:41 No.1057107939

黒羽を使いこなすのが一番難しいよこれ 滅茶苦茶強いがゆえに

68 23/05/14(日)17:47:51 No.1057108014

>2回目の黒羽はボレアースを覚えたらだいぶ理解度高まった >気がする 正確には除外されたボレアースな気がする

69 23/05/14(日)17:47:54 No.1057108047

BFADも3積みだしストラクじゃなかったらとんでもない高額デッキになるところだった

70 23/05/14(日)17:47:58 No.1057108073

強いんだけど長いし難しくてアドリブできねえ

71 23/05/14(日)17:48:12 No.1057108165

フルアーマードウイング配ってくれたのも偉いしいつぞのフェスで貰ってたBFTとかいうよくわからん奴持ってたのもありがたい

72 23/05/14(日)17:48:18 No.1057108207

アトラクター投げられてもフルアーマー出せば勝てるだろと思ったらエクソシスターにあっさり3000越えられて負けた 4000くらい欲しいな

73 23/05/14(日)17:48:20 No.1057108214

闇属性かつ墓地メタブッ刺さってるはずなのにD1行けるのは普通じゃないと思う 何度も言われてるけど強くなるパーツ半分くらい欠けてるし…

74 23/05/14(日)17:48:41 No.1057108331

書き込みをした人によって削除されました

75 23/05/14(日)17:49:15 No.1057108529

んーやっぱり先攻取ったもん勝ちだな!

76 23/05/14(日)17:50:19 No.1057108920

>アトラクター投げられてもフルアーマー出せば勝てるだろと思ったらエクソシスターにあっさり3000越えられて負けた >4000くらい欲しいな そういう時にチヌークいるといいぞ

77 23/05/14(日)17:50:42 No.1057109035

>んーやっぱり先攻取ったもん勝ちだな! つってもチヌーク3積めるのはまあまあ大きいと思う なんでこいつ起動効果としては盤面BFなしで使えるんだろうな…

78 23/05/14(日)17:50:42 No.1057109038

スズリだけだとBFAD3体並ばないの悲しい

79 23/05/14(日)17:51:01 No.1057109164

チヌークは偉すぎる。しかもかわいい

80 23/05/14(日)17:51:29 No.1057109337

そもそも紙と比べてまだ本気出してないしな

81 23/05/14(日)17:51:43 No.1057109435

>そういう時にチヌークいるといいぞ アトラクター下では使えない…

82 23/05/14(日)17:52:04 No.1057109557

勉強中だけどよくわかんね!

83 23/05/14(日)17:52:23 No.1057109676

意外と墓地メタされてもなんとかなるよな というか絶対に通したい墓地効果がゼピュだけな気がする

84 23/05/14(日)17:52:47 No.1057109838

深淵もディスパテルも相性良すぎない?

85 23/05/14(日)17:52:54 No.1057109887

ずっと現役の黒い旋風は凄いな

86 23/05/14(日)17:53:30 No.1057110131

>というか絶対に通したい墓地効果がゼピュだけな気がする 黒羽を妨害されるときついかな

87 23/05/14(日)17:54:35 No.1057110567

>ずっと現役の黒い旋風は凄いな いつの時代でも書いてることおかしい

88 23/05/14(日)17:55:00 No.1057110740

よく今回のBF強化はヤケクソって言われてたけど割と元のパーツ活かそうと極力頑張った感はあるよな

89 23/05/14(日)17:55:08 No.1057110805

だがビーステッド来たらどうかな?

90 23/05/14(日)17:55:09 No.1057110824

このターン3回くらい通常召喚した気がするな…

91 23/05/14(日)17:55:12 No.1057110848

>>というか絶対に通したい墓地効果がゼピュだけな気がする >黒羽を妨害されるときついかな 除外も対応してるのがいいよねあれは イシズのデッキ送りはキツいけど

92 23/05/14(日)17:55:20 No.1057110920

当時珍しい効果のヴァーユとカルートが令和仕様の類似効果になるの面白い

93 23/05/14(日)17:55:23 No.1057110939

>だがビーステッド来たらどうかな? 手を組む

94 23/05/14(日)17:55:48 No.1057111115

>だがビーステッド来たらどうかな? 使う側だよBF! 刺さりもする

95 23/05/14(日)17:55:53 No.1057111152

>だがビーステッド来たらどうかな? さらに力が高まっていく…!

96 23/05/14(日)17:55:57 No.1057111174

>>ずっと現役の黒い旋風は凄いな >いつの時代でも書いてることおかしい でもNSしか対応してないんですよ

97 23/05/14(日)17:56:08 No.1057111256

>当時珍しい効果のヴァーユとカルートが令和仕様の類似効果になるの面白い というかスプライトとかでありがちの同族がいると横並びの元祖がBFな気がする 未来を生きてるよあのデッキ

98 23/05/14(日)17:56:38 No.1057111460

>よく今回のBF強化はヤケクソって言われてたけど割と元のパーツ活かそうと極力頑張った感はあるよな BF竜が骨の髄まで利用されてて笑う

99 23/05/14(日)17:57:19 No.1057111751

展開の紹介見て回し方練習してるけどこれ使いこなせればクソ強くない?

100 23/05/14(日)17:57:31 No.1057111838

>>当時珍しい効果のヴァーユとカルートが令和仕様の類似効果になるの面白い >というかスプライトとかでありがちの同族がいると横並びの元祖がBFな気がする >未来を生きてるよあのデッキ 手札から罠や墓地シンクロも未来を見すぎ

101 23/05/14(日)17:57:39 No.1057111890

除外でも再利用できるから闇の誘惑が結構便利だな…

102 23/05/14(日)17:58:26 No.1057112199

なんだかんだ思いれもあって1枚はブラストとゲイル差しちゃう

103 23/05/14(日)17:58:32 No.1057112238

>展開の紹介見て回し方練習してるけどこれ使いこなせればクソ強くない? 伊達に一時期紙の環境にちょろっと顔出してないぞ

104 23/05/14(日)17:58:46 No.1057112321

自己ss持ちってのがだいぶ未来だったな当時のBF 次に起きた下級のシンギュラリティは星因士あたりな気がする

105 23/05/14(日)17:59:07 No.1057112474

ストラク3箱とUR1枚でティアラにも勝てる可能性があるデッキ組めるのおかしくない?

106 23/05/14(日)17:59:08 No.1057112487

オマケのようにBFADが出てくるからすごい

107 23/05/14(日)17:59:24 No.1057112593

>展開の紹介見て回し方練習してるけどこれ使いこなせればクソ強くない? このデッキの自由枠の多さでそこそこ択のある2枚初動の先行盤面だけならかなり上澄 というかデッキそんなに歪めずに基本展開の亜種で先行ワンキルできる

108 23/05/14(日)17:59:35 No.1057112655

当時は強すぎて嫌われたなあ 弾圧やめろ

109 23/05/14(日)17:59:38 No.1057112679

深淵ほとんど死んだ紙でも環境に食い下がれるパワーがあるし中々強い

110 23/05/14(日)17:59:48 No.1057112742

先行で結構な制圧作れるテーマならランクマは十分いけるよね かなり根気はいるけど

111 23/05/14(日)18:00:36 No.1057113056

>ストラク3箱とUR1枚でティアラにも勝てる可能性があるデッキ組めるのおかしくない? というかティアラとわりかし相性良いんだよね チヌークor墓地サルの状態でフルアーマー突破が結構大変そう

112 23/05/14(日)18:00:49 No.1057113147

ソロで回して楽しかったからランクに持ってったけど初動細いなコイツら…ってなるなった

113 23/05/14(日)18:00:56 No.1057113202

ガイアのストラクはなんだったんだと思わざるを得ない

114 23/05/14(日)18:01:51 No.1057113560

アーマードウイングは当時どかすのめんどくさかったな

115 23/05/14(日)18:01:54 No.1057113587

マジックミラー貼るしかないか…流石に貫通しないよね?

116 23/05/14(日)18:02:08 No.1057113688

ワンキルはメインは分かつ1枚でいいしEXもミラジェイドアルビオンドロドロゴンベエルゼの4枚追加でいいからな… なんといってもメイン2からでもワンキルが間に合うのが良い

117 23/05/14(日)18:02:13 No.1057113709

>ソロで回して楽しかったからランクに持ってったけど初動細いなコイツら…ってなるなった シムーンやスズリ+αだけじゃなくて シャマール+旋風とかそういうサブプランとしてでも動けるルート覚えておくといい良い

118 23/05/14(日)18:02:16 No.1057113730

理想盤面に行くための初動は細いけどパーツが素引きできてれば妥協盤面は作れるだろ

119 23/05/14(日)18:02:48 No.1057113927

本人のデュエルスフィンクスがかなり出るよね

120 23/05/14(日)18:03:13 No.1057114067

>理想盤面に行くための初動は細いけどパーツが素引きできてれば妥協盤面は作れるだろ そこが本当にデカい 最強盤面は無理でも誘発飛び越えてアビスフルアーマーアサルト手札にチヌークとか行けると結構硬い

121 23/05/14(日)18:04:07 No.1057114416

これでも1枚初動があるからシンクロとしてはマシな安定性 引けなかったらアドリブでうまい感じにやる

122 23/05/14(日)18:04:17 No.1057114475

スモワラディアンがめっちゃいいね… やめろ手札に来るな

123 23/05/14(日)18:04:17 No.1057114476

>ワンキルはメインは分かつ1枚でいいしEXもミラジェイドアルビオンドロドロゴンベエルゼの4枚追加でいいからな… >なんといってもメイン2からでもワンキルが間に合うのが良い なんか今更ライキリやオニマルとか作るのだるいから新規のディスパテルとかくるまでワンキルパーツでお茶を濁してるとマジで超安いから良い

124 23/05/14(日)18:04:31 No.1057114565

>シャマール+旋風とかそういうサブプランとしてでも動けるルート覚えておくといい良い シャマール旋風ってどんなルートになる? ヴァータサーチからゼピュロス落とすルート?

125 23/05/14(日)18:04:37 No.1057114601

>>>ずっと現役の黒い旋風は凄いな >>いつの時代でも書いてることおかしい >でもNSしか対応してないんですよ サーチも初手限定のシムーンくんしかいないので初手に来る率もそこまで高くないんですよ

126 23/05/14(日)18:04:50 No.1057114673

普通にアサルトとフルアーマーが立ってるだけでも大抵のデッキはキツくなるからな それに加えて妨害まであるからインチキすぎだろ

127 23/05/14(日)18:05:51 No.1057115074

ブラックフェザーとなんかチューナー出てきてそろそろG投げようかなあと思ってたらそのままターンエンドされたんだけど事故ってないのにこんなことあるの?

128 23/05/14(日)18:05:59 No.1057115121

3戦して3戦ともサルンガチヌーク誘発しか引けずに泥試合して負けたから俺には向いてないタイプのデッキ

129 23/05/14(日)18:06:30 No.1057115321

スマホにメモした展開見ながらやってる 俺はおじいちゃんか

130 23/05/14(日)18:06:38 No.1057115376

>>シャマール+旋風とかそういうサブプランとしてでも動けるルート覚えておくといい良い >シャマール旋風ってどんなルートになる? >ヴァータサーチからゼピュロス落とすルート? ヴァータサーチSS後にシャマールのフィールドでも黒羽もっと来れる効果使って場に黒羽と蘇生したヴァータとBF竜、墓地ゼピュの状況を作るとかなり展開伸ばせる 素引きで他のパーツ引き込んでるともっと熱い

131 23/05/14(日)18:06:59 No.1057115498

一枚一枚書いてあることは強いんだけど回してみると思ったほどじゃない不思議なデッキ

132 23/05/14(日)18:07:04 No.1057115532

BFの回し方はnoteとか動画見ろ

133 23/05/14(日)18:07:08 No.1057115552

滅相もない…このように初動を潰されれば何もできないか弱い小鳥達でして…

134 23/05/14(日)18:07:54 No.1057115861

>一枚一枚書いてあることは強いんだけど回してみると思ったほどじゃない不思議なデッキ まあなんかややこしいアドの取り方はおおいよ ぶっちゃけゼピュロスで黒羽使い回すのインチキっぽいムーブではあるけど今時のカードは使い回す以前に一枚であれくらいアド取れる

135 23/05/14(日)18:08:11 No.1057115986

フルアーマードって普通に戦闘では倒せるのか…アーマードのイメージで倒せないかと思ってた

136 23/05/14(日)18:08:19 No.1057116020

本物のソリティアってこういうのを言うんだろうな

137 23/05/14(日)18:08:40 No.1057116153

素ブラックフェザードラゴンの存在で気軽に自傷するから展開のついでに立つ素ブラックフェザードラゴンが本当にありがたい

138 23/05/14(日)18:09:02 No.1057116297

>フルアーマードって普通に戦闘では倒せるのか…アーマードのイメージで倒せないかと思ってた 黒羽がいたら破壊効果から守れるしチヌークで戦闘サポートしてあげるのも熱い

139 23/05/14(日)18:09:30 No.1057116467

>本物のソリティアってこういうのを言うんだろうな 新規カードのおかげでこれでもソリティア感は薄まったんだよう 以前のRRとか混ぜてたタイプの方がソリティアしてた

140 23/05/14(日)18:09:47 No.1057116613

>素ブラックフェザードラゴンの存在で気軽に自傷するから展開のついでに立つ素ブラックフェザードラゴンが本当にありがたい 戦闘には加わらないだけで貢献度が半端ない 間違いなく過労死枠

141 23/05/14(日)18:10:15 No.1057116803

おい… なんでこないだなんとなく生成した烙印セットのおかげで先行ワンキルできるようになってる…

142 23/05/14(日)18:11:15 No.1057117199

遊星クロウはソリティア度高いな ジャックは割と単純展開な気がするけど新規で展開複雑になんのかな?

143 23/05/14(日)18:11:21 No.1057117240

フルアーマードウィングくんにカルート使えないの少し設計がおかしくない?唯一の弱点の打点を補えると思ったのに

144 23/05/14(日)18:11:26 No.1057117262

BFあるある 場にBF2枚置いとくの忘れてツイン撃てない

145 23/05/14(日)18:11:28 No.1057117278

後攻はチヌーク引いてりゃ割となんとかなるけど逆にチヌークは先行だと展開要因にならんのがなー こいつも自己SSついて欲しかった

146 23/05/14(日)18:11:47 No.1057117388

>フルアーマードウィングくんにカルート使えないの少し設計がおかしくない?唯一の弱点の打点を補えると思ったのに チヌークを使いなさい あいつは相手の打点下げるから

147 23/05/14(日)18:11:56 No.1057117450

>フルアーマードウィングくんにカルート使えないの少し設計がおかしくない?唯一の弱点の打点を補えると思ったのに なのでチヌークで守る

148 23/05/14(日)18:12:02 No.1057117489

>フルアーマードウィングくんにカルート使えないの少し設計がおかしくない?唯一の弱点の打点を補えると思ったのに そのためのチヌーク ダークオネストはカスや

149 23/05/14(日)18:12:05 No.1057117512

>BFあるある >場にBF2枚置いとくの忘れてツイン撃てない ブラックフェザードラゴンがBFじゃねえ!ってなる

150 23/05/14(日)18:12:10 No.1057117536

>BFあるある >場にBF2枚置いとくの忘れてツイン撃てない 何!?ブラックフェザードラゴンはBFではないのか!?

151 23/05/14(日)18:12:40 No.1057117783

ツインは素直に伏せろ

152 23/05/14(日)18:13:01 No.1057117924

>ジャックは割と単純展開な気がするけど新規で展開複雑になんのかな? 今のところすごい単純だと思われる だって結局のところEXの縛りがドギツいんですもの

153 23/05/14(日)18:13:01 No.1057117931

B.F.D.に改名しろ

154 23/05/14(日)18:13:06 No.1057117962

>ジャックは割と単純展開な気がするけど新規で展開複雑になんのかな? ライジングが起点な限り複雑にしようにも限界があると思う

155 23/05/14(日)18:13:33 No.1057118142

余ったブラックフェザーにオロシを合体!

156 23/05/14(日)18:14:06 No.1057118335

後攻なら雑にバーンしてくれるBFD

157 23/05/14(日)18:14:07 No.1057118339

BFDがBFじゃないって13年前と同じこと言われてるの笑っちゃうぜ ツインシャドウと両立できないのは意図的だろうが

158 23/05/14(日)18:14:08 No.1057118348

BFドラゴンがいるからこのデッキで1番重い召喚制限が闇シンクロ縛りなんだろうなあって思うと原作でデーモンカオスキング以外ほぼ闇ドラゴンだったから闇ドラゴン縛りされてるジャックが笑えてくる

159 23/05/14(日)18:14:18 No.1057118405

展開複雑だと誘発刺さりまくるだけで何もいい事ないんだから単純に越したことはない

160 23/05/14(日)18:14:37 No.1057118523

恐らくティアラ来て死んだ元メインデッキよりもこの安いデッキが強い人が大勢いる

161 23/05/14(日)18:14:57 No.1057118655

ツインシャドウでBFとブラックフェザードラゴンは出せるけど罠の手札から発動条件にブラックフェザードラゴンは含まれていないぜ!

162 23/05/14(日)18:15:10 No.1057118759

そこそこ回せるようになったと思ったけどダイヤ1で30戦10勝で苦しい ヴァータまで待たない泡影で動けなくなると悔しい

163 23/05/14(日)18:16:14 No.1057119203

>展開複雑だと誘発刺さりまくるだけで何もいい事ないんだから単純に越したことはない 正確には共通効果が強いってことだな 烙印やふわんとか展開簡単なのに止めどころわかりやすすぎて誘発に弱いぞ

164 23/05/14(日)18:16:31 No.1057119304

アニメからしてそうだが普通に殴れるサイズをポンポン出せて そこからシンクロできるのがほぼ打点がシンクロ頼みの他のメンバーと違いすぎる

165 23/05/14(日)18:16:36 No.1057119345

>余ったブラックフェザーにオロシを合体! やせ細ったBFDがムキムキのアビスになるの熱い

166 23/05/14(日)18:17:23 No.1057119680

相手にBFAD2体並べられて絶望してたらタイムアウトしてくれて勝てたぜ

167 23/05/14(日)18:18:25 No.1057120075

分かつ烙印を積むだけでお手軽にワンキルできるのはいいのかこれ

168 23/05/14(日)18:18:34 No.1057120142

>相手にBFAD2体並べられて絶望してたらタイムアウトしてくれて勝てたぜ 最初は展開して残り時間2桁になってたけどダイヤに来る頃には展開終わっても時間大量に余るようになった ネテロの気分だ

169 23/05/14(日)18:19:07 No.1057120369

BFSモンスターじゃなくてブラックフェザーSモンスターって書いとけば…

170 23/05/14(日)18:19:21 No.1057120467

>遊星クロウはソリティア度高いな >ジャックは割と単純展開な気がするけど新規で展開複雑になんのかな? 一番強い展開にウヴァループ絡むから結構難しくなると思うよジャック ルーラー経由したらアドリブ必要になるし

171 23/05/14(日)18:19:37 No.1057120577

ダイヤ1だが勝率7割くらいあるぞ 自由枠色々組み換えながら遊んでるから決まった構築にはなってないけども

172 23/05/14(日)18:19:38 No.1057120585

>分かつ烙印を積むだけでお手軽にワンキルできるのはいいのかこれ 相手の展開素通ししたら実質ワンキルはティアラも似たようなもんだし 分かつ自体がそろそろ死にそうなのはまあそう

173 23/05/14(日)18:19:43 No.1057120618

BFの鳥さんたちが必死にブラックフェザードラゴンくんを仲間の輪に入れてあげようとしている圧を感じる

174 23/05/14(日)18:19:48 No.1057120655

>分かつ烙印を積むだけでお手軽にワンキルできるのはいいのかこれ (言うほどお手軽かなぁ…)

175 23/05/14(日)18:19:51 No.1057120680

ストラクは安い代わりに変換不可だから売り切った後規制しても損がないからお得!

176 23/05/14(日)18:20:18 No.1057120886

>恐らくティアラ来て死んだ元メインデッキよりもこの安いデッキが強い人が大勢いる ティアラとティアラメタ両方とある程度戦えるデッキってかなり限られるしな…

177 23/05/14(日)18:20:24 No.1057120938

>ストラクは安い代わりに変換不可だから売り切った後規制しても損がないからお得! そもそも安いから誰も文句を言わないと思う

178 23/05/14(日)18:20:24 No.1057120941

誘発食らって少しでもテンプレ展開からズレるとフリーズする俺にはちょっと手に余るデッキだ

179 23/05/14(日)18:20:48 No.1057121104

>>分かつ烙印を積むだけでお手軽にワンキルできるのはいいのかこれ >(言うほどお手軽かなぁ…) メイン1EX4の不純物で基本展開から行けるワンキルなんだからお手軽っちゃお手軽だろ EXの不純物は壺のコストにしちまえばいいし

180 23/05/14(日)18:20:55 No.1057121151

>誘発食らって少しでもテンプレ展開からズレるとフリーズする俺にはちょっと手に余るデッキだ 旋風揃ってれば幾らでもリカバリーできない?

181 23/05/14(日)18:21:37 No.1057121431

ティアラとティアラメタばかりの世界に挑めるのかよと半信半疑だったけどこれは挑めますわ…

182 23/05/14(日)18:21:44 No.1057121482

EXもパテルアンヘル来てない関係で正直枠余ってるしな… RRとか入れて誘発ケアする構成もあるっちゃあるが

183 23/05/14(日)18:21:46 No.1057121500

>恐らくティアラ来て死んだ元メインデッキよりもこの安いデッキが強い人が大勢いる おかしい…このデッキも墓地利用で闇属性だからティアラやティアラメタに弱いはずなのに…

184 23/05/14(日)18:22:21 No.1057121740

>おかしい…このデッキも墓地利用で闇属性だからティアラやティアラメタに弱いはずなのに… ゼピュロス以外はだいたい除外からも拾えるのが偉すぎる

185 23/05/14(日)18:22:31 No.1057121801

ナチュルが頭二つくらい抜けてるけどbfもゴーティスも結構強くてシンクロ推しを感じる

186 23/05/14(日)18:22:36 No.1057121829

上にも書かれてるけど拮抗撃った後にワンキルルート選べるのが便利

187 23/05/14(日)18:22:41 No.1057121865

まあワンキルパーツはオニマルとかライキリとかカオスルーラーとかバロネスの別にあってもなくても良い枠を削って入れればいいだけだからな

188 23/05/14(日)18:23:28 No.1057122188

期間限定配布ジェムのおかげでストラク3箱実質500ジェム

189 23/05/14(日)18:23:40 No.1057122252

ベエルゼワンキルする時BAFD2体出すと勝手にチェーンどんどん積まれていくのすごく笑う

190 23/05/14(日)18:24:06 No.1057122398

ただ先行ワンキルっても実際は相手にターン回して発動する無限バーンだから一滴で躱されるよな

191 23/05/14(日)18:24:41 No.1057122613

>旋風揃ってれば幾らでもリカバリーできない? 1回か2回シンクロを重ねるくらいはできるけどそれ以降は処理が追いつかなくなってすまない…

192 23/05/14(日)18:25:16 No.1057122848

でもそれは相手が一滴を握ってた場合の話だろ?

193 23/05/14(日)18:25:18 No.1057122873

これでシンクロフェスが来ても相剣しか握るものがない!ってならないよ

194 23/05/14(日)18:25:27 No.1057122938

>ただ先行ワンキルっても実際は相手にターン回して発動する無限バーンだから一滴で躱されるよな 一番の強みは拮抗をケアできる事なので問題ない

195 23/05/14(日)18:25:55 No.1057123107

アサルトドラゴンの素材にしたボレアースを二回目の黒羽で再利用する スズリを使い回す この辺できてれば適当でもそこそこ見栄の良い盤面になるはず

196 23/05/14(日)18:26:06 No.1057123189

一滴そんな見ないしな

197 23/05/14(日)18:26:07 No.1057123201

はかーなでワンキル失敗!はまぁあるんだけど 失敗したところで盤面がまあまあめんどくさいんだよね リセットボタン2つあるから

198 23/05/14(日)18:26:14 No.1057123252

MDだとティアラナチュルの次くらいに強くない?

199 23/05/14(日)18:26:28 No.1057123331

スズリの①の効果1ターンに1度じゃないのかよ!

200 23/05/14(日)18:26:45 No.1057123450

この環境で一滴が飛んできたらもう諦めるしかない

201 23/05/14(日)18:26:57 No.1057123547

>MDだとティアラナチュルの次くらいに強くない? そこまでは強くないけどまあ強い部類にはあるよ

202 23/05/14(日)18:27:17 No.1057123699

>これでシンクロフェスが来ても相剣しか握るものがない!ってならないよ むしろBFだらけになるんじゃないか

203 23/05/14(日)18:27:35 No.1057123827

>これでシンクロフェスが来ても相剣しか握るものがない!ってならないよ なんなら割と影が薄いゴーティスやナチュルも相剣より強くないかこれ

204 23/05/14(日)18:27:38 No.1057123848

一滴と墓穴で止まる先行ワンキルかあ…ってなるから素直に普通の展開してる ぶっちゃけティアラ相手ならそれで問題ない…

205 23/05/14(日)18:27:56 No.1057123943

闇の誘惑連打して除外ゾーンをどんどん肥やすの気持ち良すぎだろ!

206 23/05/14(日)18:28:08 No.1057124004

ワンキル型はEX結構食うのがきついぞ 普段は使わないけど誘発で止められた時の妥協展開に使う部分なのでそれが弱くなるのはな…

207 23/05/14(日)18:28:18 No.1057124081

>>これでシンクロフェスが来ても相剣しか握るものがない!ってならないよ >なんなら割と影が薄いゴーティスやナチュルも相剣より強くないかこれ つかシンクロ抜きで強いナチュルがフェス荒らしになりそう ゴーティスって相剣より強いんだ…

208 23/05/14(日)18:28:24 No.1057124109

墓穴1枚ならアビスでケアできるぞ

209 23/05/14(日)18:28:25 No.1057124112

BFAD2体でもいつもの動きしようとしたティアラメンツが死にそうっていうか死んでた

210 23/05/14(日)18:28:33 No.1057124160

>MDだとティアラナチュルの次くらいに強くない? ティアラの次に強いデッキが沢山いてその一つ下くらいの感じ

211 23/05/14(日)18:28:43 No.1057124233

>一滴と墓穴で止まる先行ワンキルかあ…ってなるから素直に普通の展開してる >ぶっちゃけティアラ相手ならそれで問題ない… どっちかと言うと拮抗からメイン2でそのままキルすんのがメインの用途だよ いつもの展開のアレンジだから先行はいつも通りに動かすだけだ

212 23/05/14(日)18:29:00 No.1057124336

>ワンキル型はEX結構食うのがきついぞ >普段は使わないけど誘発で止められた時の妥協展開に使う部分なのでそれが弱くなるのはな… いうてたった4枚だぞ? 金券のコストように入れてる使うか使わないかわからんやつ差し替えればいいだけじゃん

213 23/05/14(日)18:29:40 No.1057124561

ワンキル止められてもサルンガチヌーク飛ばせるからその時点でワンキル特化より1段階違う強さ

214 23/05/14(日)18:29:49 No.1057124630

現時点でもう悪さしまくって何かしら規制される未来が見えるレベルには強い

215 23/05/14(日)18:30:05 No.1057124724

相剣も強さとコスパのバランス良かったけどBFが破格すぎる

216 23/05/14(日)18:30:11 No.1057124759

規制食らうほどか…?

217 23/05/14(日)18:30:16 No.1057124800

>現時点でもう悪さしまくって何かしら規制される未来が見えるレベルには強い 分かつ烙印ですかね…

218 23/05/14(日)18:30:18 No.1057124811

なぁ…デッキシンクロってもしかしてかなりやってないか?

219 23/05/14(日)18:30:24 No.1057124837

>現時点でもう悪さしまくって何かしら規制される未来が見えるレベルには強い それはないわ

220 23/05/14(日)18:30:27 No.1057124855

>ゴーティスって相剣より強いんだ… 体感的には相剣とトントンくらいの強さ 構築幅広いから拡張性とかの点ではゴーティスの方が強いかもしれん 動きはシンプルだけどプレイングは難しい

221 23/05/14(日)18:30:50 No.1057125005

>規制食らうほどか…? まあまずゲームを破壊しているティアライシズからなので

222 23/05/14(日)18:30:57 No.1057125036

>規制食らうほどか…? 覇王スターヴがダメだされたから可能性はある まあ規制あるとしても悪用しかされない分つとかそっちだろうけど

223 23/05/14(日)18:31:03 No.1057125066

妨害に弱すぎるし規制までは行かないと思う

224 23/05/14(日)18:31:04 No.1057125076

BFにまで規制論は流石に笑うわ

225 23/05/14(日)18:31:24 No.1057125179

>なぁ…デッキシンクロってもしかしてかなりやってないか? やってない理由がないが…

226 23/05/14(日)18:31:59 No.1057125393

ただ先行ワンキルはかなり危険視されてる要素ではあるからBFは無傷だろうけど分つはちょいやばいと思う

227 23/05/14(日)18:32:20 No.1057125498

ついでにエルフ殺して餅返して キャリアーは死んでていいぞ

228 23/05/14(日)18:32:30 No.1057125565

デッキシンクロも墓地シンクロも通常シンクロも楽しめるBFはシンクロテーマの王者にふさわしいよね

229 23/05/14(日)18:32:34 No.1057125588

テーマ内で必須UR1枚のゴーティスとストラクにちょこっと足すだけで完成するBFがお安いすぎる…

230 23/05/14(日)18:32:42 No.1057125635

ヴァータには一度場に出るからGドローと受ける誘発が増えてしまうという理性があって…

231 23/05/14(日)18:33:12 No.1057125839

>ヴァータには一度場に出るからGドローと受ける誘発が増えてしまうという理性があって… 実際めちゃくちゃ止めやすいのは理性を感じる

232 23/05/14(日)18:33:29 No.1057125938

>デッキシンクロも墓地シンクロも通常シンクロも楽しめるBFはシンクロテーマの王者にふさわしいよね クロウは6期からこういう奴だった

233 23/05/14(日)18:33:30 No.1057125943

サイクロンは黒い旋風と黒羽どっちに当てればいいの?

234 23/05/14(日)18:33:57 No.1057126084

シャマールの攻撃力もっと低くていいよ ヴァータサーチできる1000くらいが良い

235 23/05/14(日)18:34:19 No.1057126240

ティアラとか一時期のスプライトやルーンみたくお手軽に勝てるわけでもないのがいい 構築はもちろんだけどめっちゃ地力が必要なテーマだわこれ

236 23/05/14(日)18:34:23 No.1057126260

手札からデッキシンクロしてほしい

237 23/05/14(日)18:34:28 No.1057126290

>サイクロンは黒い旋風と黒羽どっちに当てればいいの? 黒羽かなあ 旋風は実際2回起動されたくらいでもう役目終えてる

238 23/05/14(日)18:34:37 No.1057126348

どの場面でも着地狩りがすごい効くのに気付いてない相手が多いな 旋風の方飛ばしてくる

239 23/05/14(日)18:35:10 No.1057126525

妥協で作った盤面すら普通に強いからデッキパワーそのものが桁違いだぜ

240 23/05/14(日)18:35:14 No.1057126548

旋風がインチキに見えて実は1回サーチさえして貰えばあとは休んでろ…枠だからな…

241 23/05/14(日)18:35:39 No.1057126681

攻撃力参照と特殊召喚に場にBFだからNS旋風にチェーン着地狩りで割と死ぬよね

↑Top