23/05/14(日)16:13:49 チャー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/14(日)16:13:49 No.1057073505
チャーシューメンにいくらまで出せる?
1 23/05/14(日)16:15:05 No.1057073921
すじこしか出せない
2 23/05/14(日)16:16:24 No.1057074303
2000円
3 23/05/14(日)16:17:16 No.1057074555
六百円
4 23/05/14(日)16:17:21 No.1057074577
1500円ぐらい
5 23/05/14(日)16:18:45 No.1057074957
物に寄るけどスレ画みたいなのなら3000言われても出せるかな って言って実際もっと高いんだろうけど
6 23/05/14(日)16:19:57 No.1057075306
チャーシュー旨い店ってデフォルトのやつで十分チャーシュー乗ってるからチャーシュー麺頼まないな
7 23/05/14(日)16:20:25 No.1057075424
書き込みをした人によって削除されました
8 23/05/14(日)16:20:32 No.1057075462
調べたら2310円だった といっても醤油ラーメンが1500円越えの高級店だし値上げ比率は普通のラーメン屋とあまり変わらないな
9 23/05/14(日)16:22:00 No.1057075911
飯一品に出せるのは限界でも1万までかな
10 23/05/14(日)16:24:02 No.1057076508
こないだ1600円出したけどまずくて泣きそうになった
11 23/05/14(日)16:24:30 No.1057076638
俺の生涯でラーメン1食に1万円出すことは無いだろうな
12 23/05/14(日)16:25:34 No.1057076954
1500円
13 23/05/14(日)16:25:50 No.1057077032
普通の店で許せるのは900円まで 攻めてる店でチャーシューがいかにも名物なら1400円まで それ以上は限定とか遠征先とかプラスアルファの枷がある
14 23/05/14(日)16:28:24 No.1057077803
その店のふつーのラーメン+400円くらいまで
15 23/05/14(日)16:30:56 No.1057078592
>普通の店で許せるのは900円まで 今時チャーシュー麺の最低ラインの額じゃないそれ? 最近はデフォで7~800円くらいは当たり前だし
16 23/05/14(日)16:32:34 No.1057079080
単純にチャーシューいっぱい食べたいからトッピングで追加して合計6枚とかにするから2000円オーバーくらいはしちゃう
17 23/05/14(日)16:34:13 No.1057079596
近所に豚骨が売りの店ができたけどビビって安めの醤油しか頼めなかった俺は負け犬だよ 醤油自体は普通にうまかった
18 23/05/14(日)16:36:14 No.1057080160
チャーシューメンと普通のラーメンのチャーシュー増しの差異がない店は信用ならない
19 23/05/14(日)16:36:29 No.1057080245
トッピングで+200円くらいならまあ頼む +400円とかだとチャーシュー有名店とかでもないと頼まん
20 23/05/14(日)16:37:17 No.1057080507
>チャーシューメンと普通のラーメンのチャーシュー増しの差異がない店は信用ならない …なんで?
21 23/05/14(日)16:37:26 No.1057080565
ちょっと前なら1000だったけど今なら1200かな…
22 23/05/14(日)16:38:58 No.1057081021
>チャーシュー旨い店ってデフォルトのやつで十分チャーシュー乗ってるからチャーシュー麺頼まないな そうかな? 凄い美味しいのに1枚しかないってよくないか?
23 23/05/14(日)16:40:23 No.1057081433
>普通の店で許せるのは900円まで チャーシューどころか普通のラーメンでも超える店多いわそれ
24 23/05/14(日)16:41:08 No.1057081630
>チャーシューどころか普通のラーメンでも超える店多いわそれ そこまでは流石に…
25 23/05/14(日)16:44:23 No.1057082560
>>普通の店で許せるのは900円まで >チャーシューどころか普通のラーメンでも超える店多いわそれ 普通に以内で収まる店もあるだろ 極端なんだよ「」は
26 23/05/14(日)16:45:50 No.1057082958
美味いなら3000円でも構わない 安くて美味いのも好き
27 23/05/14(日)16:52:23 No.1057084841
ラーメン600円でチャーシュー麺1000円の店とかどれだけチャーシュー増えるんだ…って期待したら普通のラーメンが1枚でチャーシュー麺は4枚とかの店は普通のラーメンでよかったな…ってなる せめて6枚は欲しい
28 23/05/14(日)16:54:01 No.1057085294
2000円
29 23/05/14(日)16:55:01 No.1057085592
あんまり美味しいとラーメンに載せずにそのまま食べたくなる
30 23/05/14(日)16:56:07 No.1057085892
知らない店なら1200円までだけどその時はだいたい特製頼んじゃうな
31 23/05/14(日)17:00:32 No.1057087314
特製良いよね おじさんになってもうお肉いっぱい食べれないから特製にしちゃう
32 23/05/14(日)17:05:56 No.1057090071
ラーメンもノーマル以外は1000年越してきたな
33 23/05/14(日)17:10:13 No.1057091825
素のラーメン1杯で1000円超える所はまだ少ないけど 大盛にしたりトッピング付けたりするともう1000円じゃ足りないな
34 23/05/14(日)17:10:14 No.1057091833
>特製良いよね >おじさんになってもうお肉いっぱい食べれないから特製にしちゃう チャーシュー麺よりチャーシュー少ないかノーマルと据え置きでトッピング全のせとかいいよね
35 23/05/14(日)17:12:24 No.1057092728
カタ流木
36 23/05/14(日)17:14:48 No.1057093888
普通の店のメニューに急に5000円のチャーシューメンがあったら逆にそれ頼む
37 23/05/14(日)17:29:21 No.1057101276
トッピングにチャーシュー一本ってのがあるお店あって頼んでみたけど出汁絞りきったみたいなパッサパサのチャーシュー出てきてすごく悲しい気分になった
38 23/05/14(日)17:31:28 No.1057102027
その辺の店なら1000円まで