23/05/14(日)14:31:49 トレー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/14(日)14:31:49 No.1057041926
トレーニング用におすすめのイヤホンを教えて! 予算は1万前後 完全ワイヤレスで耳掛けタイプが外れないでいいかなと思ってる
1 23/05/14(日)14:32:57 No.1057042276
トレーニング用なら完全防水の骨伝導じゃないか周りの音も聞こえるし左右は繋がってるけど外れないし
2 23/05/14(日)14:33:28 No.1057042441
トレーニングっていってもジョギングやらウェイトやら色々あるじゃん 何すんの?
3 23/05/14(日)14:37:00 No.1057043551
>トレーニングっていってもジョギングやらウェイトやら色々あるじゃん >何すんの? 主にスポーツジムで使う用です
4 23/05/14(日)14:37:52 No.1057043836
>主にスポーツジムで使う用です ジムで聞け 危ないから使うなって機器もある
5 23/05/14(日)14:37:56 No.1057043853
おっこちないように首にひも通せる奴がいいぞ
6 23/05/14(日)14:39:07 No.1057044208
ショックス
7 23/05/14(日)14:46:10 No.1057046404
Pixel Buds A-series
8 23/05/14(日)14:52:07 No.1057048168
>ジムで聞け >危ないから使うなって機器もある 体験時イヤホン使って良いか聞いた時は特に制限は言われなかったです 骨伝導って音漏れが心配だけど気にならない程度?
9 23/05/14(日)14:55:57 No.1057049382
>骨伝導って音漏れが心配だけど気にならない程度? 音量次第
10 23/05/14(日)15:18:11 No.1057056133
AirPods使ってるけどな
11 23/05/14(日)15:19:51 No.1057056622
完全ワイヤレスだと落とさないか不安になるからケーブルついてるやつを使ってる
12 23/05/14(日)15:21:42 No.1057057215
スポーツ用はセミワイヤレスで耳の穴に入れないやつ1択 shokzみたいな骨伝導でもfloat runみたいな耳元スピーカーでもいい 振動と汗で長時間だとどうしてもずれるし外の音が聞こえないと危ない
13 23/05/14(日)15:57:25 No.1057068947
骨伝導で音漏れするような音量で常用してるやつは耳がもう馬鹿になってる
14 23/05/14(日)15:58:10 No.1057069155
骨伝導はサイズが合ってないと響きにくいのもあると思う