23/05/14(日)14:08:48 日曜昼は王 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/14(日)14:08:48 No.1057035175
日曜昼は王
1 23/05/14(日)14:12:51 No.1057036379
小綺麗な方だから他人
2 23/05/14(日)14:14:00 No.1057036743
>小綺麗な方だから他人 消えな!本編の灰色の悪魔!
3 23/05/14(日)14:14:03 No.1057036765
シェズルートの王も師ルートの王も俺は好きだよ
4 23/05/14(日)14:14:39 No.1057036933
無自覚にプレゼントが重いし手紙も重い
5 23/05/14(日)14:14:40 No.1057036938
ちょいちょいほかルートに呪詛を送ることに定評のある先生
6 23/05/14(日)14:15:48 No.1057037248
学生の時より自由人してる王じゃないか
7 23/05/14(日)14:16:12 No.1057037372
暴れん坊王。
8 23/05/14(日)14:16:23 No.1057037434
国家元首にして最高戦力の騎士 お嫌いですか?
9 23/05/14(日)14:16:48 No.1057037571
先生にはクロードがいるもんな…
10 23/05/14(日)14:17:07 No.1057037674
>先生にはクロードがいるもんな… 違…そんなつもりじゃ…
11 23/05/14(日)14:17:42 No.1057037847
>先生にはクロードがいるもんな… でもクロードは俺を選ばなかったし本名も教えてくれなかった…
12 23/05/14(日)14:18:53 No.1057038227
灰色の悪魔?どうでも…えっ?シェズの敵なら殺しとく?くらいのノリの王
13 23/05/14(日)14:20:05 No.1057038571
>国家元首にして最高戦力の騎士 >お嫌いですか? アラドヴァルで虐殺!楽しい!好き!
14 23/05/14(日)14:22:15 No.1057039225
ヒロインことアラドヴァルくんの扱いに笑うルート
15 23/05/14(日)14:23:13 No.1057039504
ぶらぶら街歩きするせいで王国領内の街で悪さすると路地裏にアラドヴァル飛んでくるケースがちょくちょく報告される
16 23/05/14(日)14:23:24 No.1057039559
ダスカー人と貧民出身の騎士と人喰い燕と素性不明の隊長侍らせてる王
17 23/05/14(日)14:24:06 No.1057039778
>ヒロインことアラドヴァルくんの扱いに笑うルート 殿下に鎖効かないよなあ...勿体無いし槍縛っとくか...
18 23/05/14(日)14:27:01 No.1057040580
なんやかんやで王国教会同盟帝国が一致団結してタレスをボコボコにしにいくルート
19 23/05/14(日)14:27:21 No.1057040663
基本的にシリアスな流れなのにちょいちょいネタ挟んでくるから やたら印象に残ってる部分が多い…
20 23/05/14(日)14:27:31 No.1057040715
>ダスカー人と貧民出身の騎士と人喰い燕と素性不明の隊長侍らせてる王 悪役令嬢ものみたいなラインナップ!
21 23/05/14(日)14:27:47 No.1057040801
赤ルートで追い詰められたら一人で本拠地まで突っ込んでくるの真田の特攻みたいで好き
22 23/05/14(日)14:30:05 No.1057041430
王様のテントで爆発事故起きたら基本王のせい
23 23/05/14(日)14:30:10 No.1057041454
気に入らなかったら気軽に反乱起こしてくる国民の王はこれぐらい盛る
24 23/05/14(日)14:32:54 No.1057042263
形見の短剣は本当に貰っていい奴なの?
25 23/05/14(日)14:33:36 No.1057042493
最終的に併合した帝国領の統治のため 生き残った元帝国貴族の名家の出身で年頃の娘で陛下と支援がある ベルと結婚するのが政治的に可能性高い方の王
26 23/05/14(日)14:33:46 No.1057042547
レア様にヴィルへルムの再来くらいに思われてそうな王
27 23/05/14(日)14:34:08 No.1057042673
幼児退行したエガちゃんどう扱うかな・・・
28 23/05/14(日)14:34:30 No.1057042798
フランスとブリテン足して肥沃な資源引っこ抜いたみたいな国だからな…
29 23/05/14(日)14:34:58 No.1057042946
>形見の短剣は本当に貰っていい奴なの? 短剣渡されてびっくりしたよね…
30 23/05/14(日)14:35:05 No.1057042978
>幼児退行したエガちゃんどう扱うかな・・・ >ベルと結婚するのが政治的に可能性高い方の王 任せたぞ我が妻よ
31 23/05/14(日)14:35:32 No.1057043120
無双青はおっぱい聖女は成り代わられる前 マジでおっぱい聖女だったっぽいのにビックリした やみうごはもうちょい演技頑張れや!
32 23/05/14(日)14:35:47 No.1057043205
多分武功の建て方的に将来のアッシュみたいな騎士に憧れる子供量産してる
33 23/05/14(日)14:36:57 No.1057043531
シルヴァンもンエェも真っ当に成長してるせいですごい安定感のある無双ルート
34 23/05/14(日)14:37:13 No.1057043627
>最終的に併合した帝国領の統治のため >生き残った元帝国貴族の名家の出身で年頃の娘で陛下と支援がある >ベルと結婚するのが政治的に可能性高い方の王 意図的かは分からないけど将来の部分まで考察できるのは面白いよね 後日談欲しかったよ
35 23/05/14(日)14:37:57 No.1057043861
本編→よくわかんないけど闇うごとかぶっ殺したぜ 夢想→ちょっと分かったし闇うごとかぶっ殺したぜ
36 23/05/14(日)14:39:46 No.1057044389
>シルヴァンもンエェも真っ当に成長してるせいですごい安定感のある無双ルート ところでこの教会の人のそばで作ってる誰でも火炎魔法が撃てる筒なんですが
37 23/05/14(日)14:40:02 No.1057044481
王国東部とこれ以上関係強めるのはうまあじ無いし 王国西部か元帝国の出身で血筋がよく支援もある相手となると 本当にベルがベットの上でブレーダットのったアラドヴァルに刺されるのが可能性高いんだ・・・
38 23/05/14(日)14:40:04 No.1057044484
>無双青はおっぱい聖女は成り代わられる前 >マジでおっぱい聖女だったっぽいのにビックリした >やみうごはもうちょい演技頑張れや! あのおっぱいで治水工事で疫病対策は無理だろって思ってすみません
39 23/05/14(日)14:40:12 No.1057044536
>>シルヴァンもンエェも真っ当に成長してるせいですごい安定感のある無双ルート >ところでこの教会の人のそばで作ってる誰でも火炎魔法が撃てる筒なんですが ディミトリ王のとこなら大丈夫でしょう…
40 23/05/14(日)14:41:09 No.1057044846
>王国東部とこれ以上関係強めるのはうまあじ無いし >王国西部か元帝国の出身で血筋がよく支援もある相手となると >本当にベルがベットの上でブレーダットのったアラドヴァルに刺されるのが可能性高いんだ・・・ (いい感じにじゃまにならないよう死んでくれるお父さん)
41 23/05/14(日)14:41:51 No.1057045082
灰色の悪魔に貴方がいたなら…みたいな反応を全然しない エガちゃんはちゃんとしてくれたしクロードはおかしくなるくらいしてくれたのに
42 23/05/14(日)14:41:57 No.1057045117
>>シルヴァンもンエェも真っ当に成長してるせいですごい安定感のある無双ルート >ところでこの教会の人のそばで作ってる誰でも火炎魔法が撃てる筒なんですが パルミラ避けに丁度いいし…
43 23/05/14(日)14:42:13 No.1057045197
北方の蛮族とも和解できたし帝国もかなりを併呑したし 今後はクロードと睨み合いつつ内政して次代に移るんだろうなって終わり方
44 23/05/14(日)14:42:32 No.1057045292
>灰色の悪魔に貴方がいたなら…みたいな反応を全然しない >エガちゃんはちゃんとしてくれたしクロードはおかしくなるくらいしてくれたのに 武力は(最悪俺単騎でも)足りてるし…
45 23/05/14(日)14:43:08 No.1057045470
>灰色の悪魔に貴方がいたなら…みたいな反応を全然しない >エガちゃんはちゃんとしてくれたしクロードはおかしくなるくらいしてくれたのに 欲しかったのは対等な友人だったんだなって…
46 23/05/14(日)14:43:22 No.1057045545
>意図的かは分からないけど将来の部分まで考察できるのは面白いよね >後日談欲しかったよ DLCで何かしら補完するかと思ってたら音沙汰無くてつらい
47 23/05/14(日)14:44:33 No.1057045920
大国化した青とパルミラに挟まれて胃が痛くなるクロード君
48 23/05/14(日)14:44:51 No.1057046012
せめてシェズ周りはちゃんとDLCだして判明させてくれや…
49 23/05/14(日)14:45:14 No.1057046119
>大国化した青とパルミラに挟まれて胃が痛くなるクロード君 多分頼めば首飾り防衛は参加してくると思う
50 23/05/14(日)14:45:19 No.1057046151
>DLCで何かしら補完するかと思ってたら音沙汰無くてつらい コーエーとisの組み合わせだし稼ぎDLCくらいは絶対出ると思ったのに・・・
51 23/05/14(日)14:45:47 No.1057046282
最強の敵が学生3級長なのは面白いけどやり込み前提の強さの師とも戦いたかったな
52 23/05/14(日)14:46:28 No.1057046490
>>大国化した青とパルミラに挟まれて胃が痛くなるクロード君 >多分頼めば首飾り防衛は参加してくると思う そこで見せられるシルヴァンお手製ライフル集団に胃を痛めそう
53 23/05/14(日)14:47:08 No.1057046656
クロードくんは自分のルートや赤ルートよりはまともに息出来る貴重なルートよ
54 23/05/14(日)14:47:13 No.1057046679
じゃあアラドヴァルを遠投でこう…
55 23/05/14(日)14:47:46 No.1057046837
親父世代と同じく王とンエェが突撃するのが基本的な作戦なんだろうな…
56 23/05/14(日)14:48:07 No.1057046933
万が一ベルと結婚なんてしたら馴れ初めは 夜食を求めた王が夜に厨房を訪れた事から始まりと かなり微笑ましいロイヤルファミリーになりそうだな
57 23/05/14(日)14:48:45 No.1057047112
臣下だけど友だって言うシェズ良いよね
58 23/05/14(日)14:49:08 No.1057047220
これだけ尽くしたなら中央教会も 技術ルートいくつか解禁してくれねぇかなぁ
59 23/05/14(日)14:49:46 No.1057047429
無双だとベルかメルセデスって感じだな陛下の相手
60 23/05/14(日)14:50:07 No.1057047533
>これだけ尽くしたなら中央教会も >技術ルートいくつか解禁してくれねぇかなぁ ここに教会が王国のために解禁した農業技術(ハーバーボッシュ法への道)とシルヴァンが作った誰でも戦える筒があるだろ?
61 23/05/14(日)14:50:16 No.1057047573
>親父世代と同じく王とンエェが突撃するのが基本的な作戦なんだろうな… そこに傭兵隊長や騎馬ライフル兵も加わって地上戦が相当強くなりそう
62 23/05/14(日)14:50:53 No.1057047761
fu2187985.png スレ画の片腕貼る
63 23/05/14(日)14:51:28 No.1057047966
レスバも強いのが卑怯
64 23/05/14(日)14:51:44 No.1057048041
>これだけ尽くしたなら中央教会も >技術ルートいくつか解禁してくれねぇかなぁ 誰も相談しに来なかっただけで割とゆるゆるだったよ 青燐だと教会とファーガスが対等になって来てるから技術革新はしてくと思う
65 23/05/14(日)14:51:51 No.1057048073
農業カスな分鉱業は強めっぽいからCiv的に考えると科学ツリー進んだらウラン鉱とか油田とかありそうだよね
66 23/05/14(日)14:52:02 No.1057048139
>レスバも強いのが卑怯 クロードのレス
67 23/05/14(日)14:52:11 No.1057048187
ロドリグ殿も生存するわで隙がない
68 23/05/14(日)14:52:50 No.1057048384
>ロドリグ殿も生存するわで隙がない 復讐?いいですねスッキリしますしどんどんやりましょうハッハッハ
69 23/05/14(日)14:52:53 No.1057048399
>無双だとベルかメルセデスって感じだな陛下の相手 メルセデスなら陛下のアラドヴァル受け止められそうだ ベルは毎晩おもしろい悲鳴あげてそう
70 23/05/14(日)14:53:38 No.1057048633
>無双だとベルかメルセデスって感じだな陛下の相手 メルセデスがぐいぐい来てて陛下がちょっと引いてるのが面白ろ過ぎる…
71 23/05/14(日)14:53:58 No.1057048735
無双はストーリーいいけど尻切れトンボ過ぎる
72 23/05/14(日)14:54:51 No.1057049028
無双はアレルギー反応だった人多くて反感もあったからな…
73 23/05/14(日)14:54:52 No.1057049031
この王また裏通り歩いてる…
74 23/05/14(日)14:55:36 No.1057049272
>この王また裏通り歩いてる… このアラドヴァルはそのへんの騎士の兄ちゃん仮面様!とかやってるんだろうな…
75 23/05/14(日)14:55:49 No.1057049341
>>無双だとベルかメルセデスって感じだな陛下の相手 >メルセデスがぐいぐい来てて陛下がちょっと引いてるのが面白ろ過ぎる… 王を大切な人だと親に紹介するメーチェいいよね…
76 23/05/14(日)14:56:02 No.1057049411
>無双はストーリーいいけど尻切れトンボ過ぎる 無双嫌いじゃないけど中途半端に開示してぶん投げたネタ多すぎる
77 23/05/14(日)14:56:44 No.1057049612
黃ルートでもフェルディア攻めたら最終的にスレ画がガイナ立ちしてるんだから参るね
78 23/05/14(日)14:57:22 No.1057049785
王がレア様やセテスに色々と技術教えてっておねだりしにいった 教えてくれた って話を散策で済ませるな
79 23/05/14(日)14:57:44 No.1057049896
顔は貴公子なのに中身はレスバも強いゴリラ
80 23/05/14(日)14:58:08 No.1057050014
ラルヴァ外伝やるとなんとなく事情はわかるけどシェズがそれを飲み込む機会が欲しかった気持ちはある
81 23/05/14(日)14:58:19 No.1057050064
>無双はアレルギー反応だった人多くて反感もあったからな… どの級長が推しだったかで受け止め方が変わるとは思ってる 俺はスレ画普通に好きだったから楽しめたよ
82 23/05/14(日)14:58:30 No.1057050120
>王がレア様やセテスに色々と技術教えてっておねだりしにいった >教えてくれた >って話を散策で済ませるな なにそれしらない そんなんで技術ルート解禁していいのか中央教会・・・
83 23/05/14(日)14:59:02 No.1057050264
>顔は貴公子なのに中身はレスバも強いゴリラ 魔法は得意じゃないのが制御できないからが最高にゴリラ
84 23/05/14(日)14:59:15 No.1057050323
>なにそれしらない >そんなんで技術ルート解禁していいのかレア・・・
85 23/05/14(日)14:59:39 No.1057050437
>どの級長が推しだったかで受け止め方が変わるとは思ってる >俺はスレ画普通に好きだったから楽しめたよ 俺も青組好きだったからこういうルートもあるのかとすごく良かった 特にシルヴァン周り本当に好き
86 23/05/14(日)14:59:51 No.1057050498
拘束に意味がないとか言われるのは流石に笑っちゃった
87 23/05/14(日)14:59:58 No.1057050533
>なにそれしらない >そんなんで技術ルート解禁していいのか中央教会・・・ 実際飢えてるっぽいし教えるの農業だし…あっちょっとアンモニア大量生産するっ
88 23/05/14(日)15:00:20 No.1057050631
>>無双はアレルギー反応だった人多くて反感もあったからな… >どの級長が推しだったかで受け止め方が変わるとは思ってる >俺はスレ画普通に好きだったから楽しめたよ 俺はクロードが好きだけど楽しんだよ 色々納得できるしクロードを裏側から見れた気分だ
89 23/05/14(日)15:00:28 No.1057050669
尻切れトンボなのはあるし全体的にちょっとキャラが変じゃない?って人が何人かいるのがな
90 23/05/14(日)15:00:41 No.1057050739
アラドヴァルを豪華に鎖で拘束しててダメだった
91 23/05/14(日)15:00:56 No.1057050825
アネットのデザイン可愛くて好き
92 23/05/14(日)15:01:10 No.1057050901
青好きだと無双も好きな人は多そうだよね 病まないし片目なくさないしロドリグ殿生きてるし 味覚はそのまんまだけど
93 23/05/14(日)15:01:15 No.1057050936
>尻切れトンボなのはあるし全体的にちょっとキャラが変じゃない?って人が何人かいるのがな >暴れん坊王。
94 23/05/14(日)15:01:38 No.1057051075
青は本編の方がここの生徒たち紅で引き抜けちゃっていいのかなぁ…?ってなったから 軒並み引き抜き不可になったのはよかったと思う
95 23/05/14(日)15:01:46 No.1057051114
>>>無双はアレルギー反応だった人多くて反感もあったからな… >>どの級長が推しだったかで受け止め方が変わるとは思ってる >>俺はスレ画普通に好きだったから楽しめたよ >俺はクロードが好きだけど楽しんだよ >色々納得できるしクロードを裏側から見れた気分だ 天然物の解放王っていうストレートな罵倒よ
96 23/05/14(日)15:01:47 No.1057051119
スレ画のルートは設定が細かく開示されるから資料集めも面白いよね イヴァン公に会って見たかった
97 23/05/14(日)15:01:50 No.1057051129
農耕教えてください 戦術教えてください うちの部下が銃開発しました使っていいですか
98 <a href="mailto:殴打もしくは魔法直撃">23/05/14(日)15:01:58</a> [殴打もしくは魔法直撃] No.1057051161
>青好きだと無双も好きな人は多そうだよね >病まないし片目なくさないしロドリグ殿生きてるし >味覚はそのまんまだけど 寝ろ!
99 23/05/14(日)15:02:28 No.1057051304
>fu2187985.png >スレ画の片腕貼る ファミ通の章貼るな
100 23/05/14(日)15:02:43 No.1057051369
>スレ画のルートは設定が細かく開示されるから資料集めも面白いよね >イヴァン公に会って見たかった やたら設定が練ってあって面白いよね王国貴族
101 23/05/14(日)15:02:49 No.1057051400
前線に積極的に出てきて残しておくと盤面ひっくり返る異様な戦力の王ってちょっと厄介すぎる…
102 23/05/14(日)15:02:53 No.1057051427
>青は本編の方がここの生徒たち紅で引き抜けちゃっていいのかなぁ…?ってなったから キャラが掘り下げられるほど おっぱい女教師だけで即出奔していいんかお前ってなる・・・
103 23/05/14(日)15:03:04 No.1057051485
ロドリグ死ぬルートの方が復讐要素が増えて味わい深いんだけど対師戦はそんなにドラマティックじゃないからやらなくて良いか…とも思う
104 23/05/14(日)15:03:18 No.1057051542
青のルートが1番面白かったゲーム
105 23/05/14(日)15:03:42 No.1057051667
本編の方でもパルミラの軍艦には大砲がついてたから 銃くらいは遅かれ早かれフォドラに入ってくるのは時間の問題だろうとは思う
106 23/05/14(日)15:03:45 No.1057051689
>ファミ通の章貼るな でも見たいでしょ? ファーガス王国将エーデルガルド・フォン・フレスベルグ
107 23/05/14(日)15:03:48 No.1057051707
この王。はダメだと思う 最後に消えない傷を負いながらエーデルガルトと訣別しつつも振り返りそうになる彼がいい
108 23/05/14(日)15:03:59 No.1057051781
青シェズの王。は俺達が幸せにしてやるわー!ぐらいの気概頼もしい
109 23/05/14(日)15:04:08 No.1057051826
なんで闇うごリーダーの闇魔法を肩ではねのけてるのこのゴリラ
110 23/05/14(日)15:04:09 No.1057051842
どう考えても青軍の人数多すぎるのはどうかして欲しかった感ある 支援見てるだけで終わんねえんだけど!
111 23/05/14(日)15:04:13 No.1057051863
>おっぱい女教師だけで即出奔していいんかお前ってなる・・・ レス先生に惹かれるのはフリだから…
112 23/05/14(日)15:04:31 No.1057051943
>ロドリグ死ぬルートの方が復讐要素が増えて味わい深いんだけど対師戦はそんなにドラマティックじゃないからやらなくて良いか…とも思う そういう復讐はちょっとな…って本編で諭された方の復讐を師がやっちゃった感じだしな
113 23/05/14(日)15:04:53 No.1057052061
>この王。はダメだと思う >最後に消えない傷を負いながらエーデルガルトと訣別しつつも振り返りそうになる彼がいい >消えな!本編の灰色の悪魔!
114 23/05/14(日)15:05:04 No.1057052109
>この王。はダメだと思う >最後に消えない傷を負いながらエーデルガルトと訣別しつつも振り返りそうになる彼がいい 代わりに大司教をよくない目で見てる奴に傷残してもらおう
115 23/05/14(日)15:05:10 No.1057052148
無双青ルートの復讐は正義の復讐だからな…
116 23/05/14(日)15:05:38 No.1057052304
国民どころか臣下が毎晩王の頭ぶん殴っても許される国ファーガス
117 23/05/14(日)15:05:39 No.1057052308
闇うご殴りたくない奴いる?
118 23/05/14(日)15:06:06 No.1057052451
次期国王とかの王族が軍の最高戦力兼任するのは昔からずっとだし…
119 23/05/14(日)15:06:16 No.1057052504
本編の青も無双の青もそれぞれ違った良さがあってどっちも好き
120 <a href="mailto:王国同盟教会および帝国亡命兵">23/05/14(日)15:06:27</a> [王国同盟教会および帝国亡命兵] No.1057052557
>闇うご殴りたくない奴いる? いねえよなあ!
121 23/05/14(日)15:06:27 No.1057052561
>無双青ルートの復讐は正義の復讐だからな… みんなでぶっころそ!って感じの勢いいいよね…
122 23/05/14(日)15:06:31 No.1057052580
>闇うご殴りたくない奴いる? いねぇよなぁ!?
123 23/05/14(日)15:06:34 No.1057052600
本編は学園生活あるし戦争数年やって色々冷めてる状態から引き抜きだけど無双はファイ!って感じ
124 23/05/14(日)15:06:38 No.1057052626
>無双青ルートの復讐は正義の復讐だからな… 正義はともかく皆で背負う前進する為の復讐だからいっそ清々しいのはある
125 23/05/14(日)15:06:57 No.1057052700
たかが小紋章であのゴリラになるブレーダットおかしくない?
126 23/05/14(日)15:06:58 No.1057052702
無双世界に転生してファーガス神聖王国第一王妃ベルルートを後世に書き残したい
127 23/05/14(日)15:07:11 No.1057052764
>闇うご殴りたくない奴いる? 本編でこれぐらいしっかり認識して殴って見たかったよ 無双でタコ殴りにするね…
128 23/05/14(日)15:07:15 No.1057052785
メインストーリーでのフェリクスとディミトリの信頼関係の描き方は好きなんだけど支援はちょっと腐に尻尾振りすぎだよ!と思う難しさがある
129 23/05/14(日)15:07:23 No.1057052823
ノリノリアレンジのこの世界の頂でいいよね イントロが何で暴れん坊将軍出てきた時っぽい味が出てるんだよ
130 23/05/14(日)15:07:49 No.1057052938
西部根切りにしようって言い出すアッシュ 待て待てする王とシルヴァン
131 23/05/14(日)15:08:20 No.1057053095
>たかが小紋章であのゴリラになるブレーダットおかしくない? 紋章関係なくなんか勝手にゴリラになるんじゃなかったかブレーダッド家
132 23/05/14(日)15:08:33 No.1057053155
>ノリノリアレンジのこの世界の頂でいいよね >イントロが何で暴れん坊将軍出てきた時っぽい味が出てるんだよ 無双青のこの世界の頂きではアッパーすぎて楽しくなる
133 23/05/14(日)15:08:39 No.1057053190
無双は突然湧いた闇うご新メンバーでダークナイトのアナルマンドロスが誰?ってなった
134 23/05/14(日)15:08:48 No.1057053226
>無双青ルートの復讐は正義の復讐だからな… よく考えたら全員恨みあるからただの国家問題なんだよね…
135 23/05/14(日)15:08:55 No.1057053255
>ユーリスとディミトリの信頼関係の描き方は好きなんだけど支援はちょっと腐に尻尾振りすぎだよ!と思う難しさがある
136 23/05/14(日)15:09:25 No.1057053391
>>たかが小紋章であのゴリラになるブレーダットおかしくない? >紋章関係なくなんか勝手にゴリラになるんじゃなかったかブレーダッド家 作中の伝承読むに紋章+怪力と紋章なし怪力とどっちもなしのパターンがいるから別ツリー疑惑がある
137 23/05/14(日)15:09:32 No.1057053437
本編で欲しかったローレンツやコニーとアネットとの支援があってとても嬉しかった
138 23/05/14(日)15:09:51 No.1057053541
コルネリアの中身が本当にHeなのか設定集で教えてくれ
139 23/05/14(日)15:09:55 No.1057053568
>紋章関係なくなんか勝手にゴリラになるんじゃなかったかブレーダッド家 この設定FEHでも伝承ディミトリが話してて元からそういう設定だったのかと気づいた
140 23/05/14(日)15:09:58 No.1057053584
でもベルって礼儀作法や淑女の嗜みは叩き込まれてても お家の事となるとダメダメでたまたま様子見に来た男娼に泣きついて離れないくらいじゃなかったっけ 王妃とかやれるんだろうか・・・
141 23/05/14(日)15:10:14 No.1057053658
>無双は突然湧いた闇うご新メンバーでダークナイトのアナルマンドロスが誰?ってなった ここでアナルクチマンコ呼ばわりされてたのが未だに頭から離れない
142 23/05/14(日)15:10:35 No.1057053778
色々あってちょっと戦争落ち着いたから敵味方に闇うご潰さね?って聞いたらみんな来たのが無双青
143 23/05/14(日)15:10:40 No.1057053805
BGM良アレンジ多いよね 貫く意志が好き
144 23/05/14(日)15:10:53 No.1057053866
闇うごの技術を使えばコルネリアみたいな爆乳美女にTSできる
145 23/05/14(日)15:10:59 No.1057053902
>でもベルって礼儀作法や淑女の嗜みは叩き込まれてても >お家の事となるとダメダメでたまたま様子見に来た男娼に泣きついて離れないくらいじゃなかったっけ >王妃とかやれるんだろうか・・・ まあ極論コネさえ貸してくれたら良いから…
146 23/05/14(日)15:11:02 No.1057053919
リアルタイムでやってないんだけどやっぱ発売当初は鉄血のマッキーと同一視する感じのレスが飛び交ったのかないもげ
147 23/05/14(日)15:11:19 No.1057054005
>闇うごの技術を使えばコルネリアみたいな爆乳美女にTSできる 俺闇うごの正義わかった!
148 23/05/14(日)15:11:34 No.1057054089
無双青で一番嬉しかったのはイングリットとドゥドゥーの扱いだった
149 23/05/14(日)15:11:51 No.1057054181
>リアルタイムでやってないんだけどやっぱ発売当初は鉄血のマッキーと同一視する感じのレスが飛び交ったのかないもげ 本人が生体バエルみたいな存在だし共通点髪色しかねえ
150 23/05/14(日)15:12:02 No.1057054238
>闇うごの技術を使えばコルネリアみたいな爆乳美女にTSできる でも声きったねぇよあの女
151 23/05/14(日)15:12:10 No.1057054285
本編のディミトリは最終的に師とともにフォドラの王みたいな感じだけどスレ画は良くも悪くもファーガスだけの王にとどまってる感がある そこが好きなんだけども
152 23/05/14(日)15:12:16 No.1057054320
>どの級長が推しだったかで受け止め方が変わるとは思ってる 善良で嬲られるだけのレア様ファンはけおってもええよ… でも教会について全て薙ぎ払うルートはちょっと無双というか無法なんだ
153 23/05/14(日)15:12:22 No.1057054345
>無双青で一番嬉しかったのはイングリットとドゥドゥーの扱いだった 本編が差別絡みに日和り気味だった分無双は丁寧だったね
154 23/05/14(日)15:12:48 No.1057054480
ユーリスに尻叩かれて領主やれるようになるからスレ画が強く言えるならベルも王妃でき…無理かな…
155 23/05/14(日)15:12:53 No.1057054505
>リアルタイムでやってないんだけどやっぱ発売当初は鉄血のマッキーと同一視する感じのレスが飛び交ったのかないもげ 発売前の最初のPVの頃はちょいちょい言われてた 血の同窓会のPV出てからはこいつに何があってこんなやさぐれちゃったの!?ってなっててマクギリスとか呼ばれなくなってたと思う
156 23/05/14(日)15:13:00 No.1057054544
いいよねダスカーめしおいしい…ってなるグリットちゃん
157 23/05/14(日)15:13:03 No.1057054556
俺の中で民のためって唆してゴディバ夫人の絵みたいな事やらせたいFEキャラ一位
158 23/05/14(日)15:13:09 No.1057054596
5年間ソロじゃなくて2年間仲間と色々やってるからそりゃ病まないわなってなる陛下
159 23/05/14(日)15:13:10 No.1057054597
>善良で嬲られるだけのレア様ファンはけおってもええよ… レア様が修道院で戦ってる!このままでは嬲り殺しだ…! 大丈夫ですかレア様!!
160 23/05/14(日)15:13:29 No.1057054698
>本編のディミトリは最終的に師とともにフォドラの王みたいな感じだけどスレ画は良くも悪くもファーガスだけの王にとどまってる感がある >そこが好きなんだけども 作品全体として先生が居なかった本来のルートというか 風花の方が先生で真エンディングに分岐した感じは全体的にするんだよな
161 23/05/14(日)15:13:41 No.1057054750
>本編のディミトリは最終的に師とともにフォドラの王みたいな感じだけどスレ画は良くも悪くもファーガスだけの王にとどまってる感がある 本編からしてなんかそんなつもり無かったのにフォドラ全部ファーガスになっちゃった…みたいな感じだし
162 23/05/14(日)15:14:03 No.1057054839
>王妃とかやれるんだろうか・・・ 屹立するアラドヴァルを前にこんなん入るかと泣き喚くベルが見たい
163 23/05/14(日)15:14:19 No.1057054947
>俺の中で民のためって唆してゴディバ夫人の絵みたいな事やらせたいFEキャラ一位 多分唆さなくてもシルヴァンシェズあたりと酒盛りしてたらそのうちやると思う
164 23/05/14(日)15:14:29 No.1057054989
>無双青で一番嬉しかったのはイングリットとドゥドゥーの扱いだった 嫌いなものからダスカーが消えてるの好き
165 23/05/14(日)15:14:40 No.1057055049
>ユーリスに尻叩かれて領主やれるようになるからスレ画が強く言えるならベルも王妃でき…無理かな… 王は苦笑いで済ませそうだな・・・ ンエェとイングリット辺りが何とかサポートすると信じよう
166 23/05/14(日)15:15:02 No.1057055158
>>どの級長が推しだったかで受け止め方が変わるとは思ってる >善良で嬲られるだけのレア様ファンはけおってもええよ… 正直アプデで教会ルート来るでしょ…と期待していた時期があった フリーバトルでしかセイロス無双出来ないのはつらい
167 23/05/14(日)15:15:20 No.1057055253
グリットとドゥドゥーの交流も嬉しかったが 俺は闇の中でちゃんとディーとエルがお話できたのも嬉しかったぜ だから話も終わったところで一致団結してレアさんを殺そう
168 23/05/14(日)15:15:28 No.1057055290
本編と対比されてそうな部分で個人的に気に入らなかったのはハガちゃんと大怪獣バトルできなかったこと あのムービーのやつなんなんだよ!
169 23/05/14(日)15:15:33 No.1057055313
FE無双はやってないんだけど無双のシステムとの兼ね合い良かったなと思う ルナでも相性合わせれば非操作味方が活躍してくれるし
170 23/05/14(日)15:15:57 No.1057055429
師とシェズ操作できる本編やりてぇ ラルヴァと母で支援会話起きそう
171 23/05/14(日)15:15:59 No.1057055440
尻切れトンボっていうか最後までやらせろよ感はすごい 青に関しちゃ実質勝ってはいるけどね
172 23/05/14(日)15:16:15 No.1057055510
なぜか知らないが陛下のチンポは絶対でかい印象 勃起するのかどうかは議論が別れる
173 23/05/14(日)15:16:22 No.1057055544
コエテクは責任とって勇将マイクランのプロフィールを開示してほしい
174 23/05/14(日)15:16:24 No.1057055557
あの図太さならたまに逃亡しつつもなんだかんだ上手くやるだろうベルは
175 23/05/14(日)15:16:41 No.1057055649
>ルナでも相性合わせれば非操作味方が活躍してくれるし 草刈り無双アクションというより半分RTSになってるけど近年の無双はそんなんだしな
176 23/05/14(日)15:16:48 No.1057055689
それはそれとして俺を一番殺してやりてぇのは俺自身だよって闇を噴き出すディミトリ王
177 23/05/14(日)15:17:26 No.1057055896
エルちゃん殺した所でディミトリの精神ダメージに対するリターン少なすぎ問題と殺すっつったんだから殺してあげろよ!という気持ち両方湧く
178 23/05/14(日)15:17:35 No.1057055949
>コエテクは責任とって勇将マイクランのプロフィールを開示してほしい 毎日シルヴァンの顔にアザ付けてたクソ兄貴は功績わりびいてもちょっと・・・
179 23/05/14(日)15:18:38 No.1057056258
>殺すっつったんだから殺してあげろよ!という気持ち両方湧く 精神的に勝手に死なれたんだが…
180 23/05/14(日)15:18:51 No.1057056324
無双青は実質レア様の人間への愛が報われたルート
181 23/05/14(日)15:19:05 No.1057056389
マイクランはその死に様を持って己の人生の負債を完済したって印象
182 23/05/14(日)15:19:06 No.1057056395
ギルベルトの葛藤が爆速で解決するのがちょっと面白かった 働いてもらわなきゃいかんもんな
183 23/05/14(日)15:19:41 No.1057056572
>無双青は実質レア様の人間への愛が報われたルート ところでセテスの友の盾を勝手に人に贈った件については…
184 23/05/14(日)15:20:02 No.1057056691
外からはそろってロクデナシ兄弟扱いなのは笑ったよ
185 23/05/14(日)15:20:07 No.1057056716
>マイクランはその死に様を持って己の人生の負債を完済したって印象 あそこうまくやれば助けられるかと思って何度かやり直した シャミアさんの辞世の句をいっぱい聞くハメになっただけだった
186 23/05/14(日)15:20:21 No.1057056796
シルヴァンは兄貴が騎士として立派な最期を迎えられたからか 闇全部ふっとんだ変わりに開発者の側面を出して来たな…
187 23/05/14(日)15:20:41 No.1057056902
>ギルベルトの葛藤が爆速で解決するのがちょっと面白かった >働いてもらわなきゃいかんもんな 燃え尽き症候群でもあったんだろうね やることあるなら元気になる
188 23/05/14(日)15:21:16 No.1057057087
作品やルート毎に味の変わるおもしれー男
189 23/05/14(日)15:21:24 No.1057057124
>外からはそろってロクデナシ兄弟扱いなのは笑ったよ 学校にいた時期とか半年もなかったはずなのに派手にやったんだなシルヴァンってなった
190 23/05/14(日)15:21:42 No.1057057214
>ギルベルトの葛藤が爆速で解決するのがちょっと面白かった >働いてもらわなきゃいかんもんな 画面外でけめちゃくちゃ働いてるよね
191 23/05/14(日)15:21:48 No.1057057241
>無双青は実質レア様の人間への愛が報われたルート 十傑の子孫達が助けに来てくれるとか感涙物だわ
192 23/05/14(日)15:22:08 No.1057057338
裏通りで変な騎士の兄ちゃんやってる王。と抜け出したのバレたらドゥドゥーに怒られるってビビってる王。面白くて好き
193 23/05/14(日)15:22:08 No.1057057341
青組はほとんど別組に行かなかったり支援がまるでなかったのが 逆にそうだよな感があって好きなんだ
194 23/05/14(日)15:22:28 No.1057057462
>マイクランはその死に様を持って己の人生の負債を完済したって印象 騎士として死ねただけ本編よりは救済されてるキャラではあるんだよな
195 23/05/14(日)15:23:28 No.1057057790
ひいき目はあるけど無双だと青が一番好きだな
196 23/05/14(日)15:23:28 No.1057057792
何気にこのルートがユーリスにとって一番いいルートだよね
197 23/05/14(日)15:23:28 No.1057057793
マイクランの仮に首輪つけてくれた飼い主がエガちゃんやクロードだったらダメだったろうな感好き
198 23/05/14(日)15:24:31 No.1057058124
>マイクランの仮に首輪つけてくれた飼い主がエガちゃんやクロードだったらダメだったろうな感好き ディミトリの紋章の有無は気にしない方針もでかかったよね
199 23/05/14(日)15:24:38 No.1057058158
>青組はほとんど別組に行かなかったり支援がまるでなかったのが 逆にそうだよな感があって好きなんだ 引き抜きアッシュ君に一個くらいは欲しかった
200 23/05/14(日)15:24:42 No.1057058175
スレン族とも和解したら紋章至上主義も多少落ち着いて 結婚相手探しもマシになるんだろうか
201 23/05/14(日)15:25:51 No.1057058519
マイクランはファーガス王が直々に手を差し出して役目を与えたからって部分も大きいからな紋章で拗れたとこもあるし
202 23/05/14(日)15:25:57 No.1057058545
>>マイクランの仮に首輪つけてくれた飼い主がエガちゃんやクロードだったらダメだったろうな感好き >ディミトリの紋章の有無は気にしない方針もでかかったよね というかコンプレックス的には王国で認められる感じの武功じゃないと晴らせないやつだとは思う
203 23/05/14(日)15:26:59 No.1057058864
>本編と対比されてそうな部分で個人的に気に入らなかったのはハガちゃんと大怪獣バトルできなかったこと >あのムービーのやつなんなんだよ! ディミトリも巨大化させてグレンラガンみたいにするか…
204 23/05/14(日)15:27:21 No.1057058962
スレンは和解としてシルヴァンとこに嫁さん送って来そう
205 23/05/14(日)15:27:41 No.1057059069
バル兄が来るまで拳キャラが居なかったので親父殿に半裸になってもらってた 槍が多すぎる
206 23/05/14(日)15:28:03 No.1057059186
紋章はお前を縛らないけど罪がお前を縛るよ 民から殺されるか国に尽くすか選んでね って首輪で忠犬になるマイクランいいよね
207 23/05/14(日)15:28:54 No.1057059464
マイクラン周りの掘り下げは本当に良かった
208 23/05/14(日)15:29:29 No.1057059657
殺人含めてなんでもやってるわシルヴァンは虐待するわのやべー奴を起用するのはゲーム内でもプレイヤー間でもめっちゃ賛否の分かれる所だと思う 腐ってもゴーティエ家の出だから結局身内の貴族起用してるじゃんとも言われかねないし
209 23/05/14(日)15:30:27 No.1057059956
>腐ってもゴーティエ家の出だから結局身内の貴族起用してるじゃんとも言われかねないし 普通に英才教育履修済みで結構強いので使えるならもったいないのだ
210 23/05/14(日)15:31:10 No.1057060186
>殺人含めてなんでもやってるわシルヴァンは虐待するわのやべー奴を起用するのはゲーム内でもプレイヤー間でもめっちゃ賛否の分かれる所だと思う >腐ってもゴーティエ家の出だから結局身内の貴族起用してるじゃんとも言われかねないし その辺は全部作中で言及されてる その上で罪人が自分も更生できるの?って希望にもなってる
211 23/05/14(日)15:31:22 No.1057060245
実際エルちゃんあの後どうするのか気になる レア様が血をあげて100年くらい隠すのがみんな幸せだと思う
212 23/05/14(日)15:31:52 No.1057060385
ご尤もではあるが逆に同級生にDVやってたから不採用!のほうが身内感あるのも難しい
213 23/05/14(日)15:32:10 No.1057060474
>実際エルちゃんあの後どうするのか気になる >レア様が血をあげて100年くらい隠すのがみんな幸せだと思う レア。
214 23/05/14(日)15:32:43 No.1057060621
青燐のディミトリは失敗すれば暗君まっしぐらなのであの後の政策がどう影響を与えるかまで見てみたくはある
215 23/05/14(日)15:32:49 No.1057060656
散策でマイクランと起用した王への不満ある人も光見てる人もいるのいいよね
216 23/05/14(日)15:33:54 No.1057061040
散策でやたら民の意見聞けるのは本編後日談で民の参政権生えてきた青らしさな気がする
217 23/05/14(日)15:34:07 No.1057061101
>青燐のディミトリは失敗すれば暗君まっしぐらなのであの後の政策がどう影響を与えるかまで見てみたくはある そんじょそこらの暗殺計画じゃ死なないから徹底的に政策うまくいくかどうかでしか趨勢きまらなさそうよね
218 23/05/14(日)15:35:47 No.1057061599
ディミトリは今はファーガスだけだがベルと政略結婚出来たらそこから帝国併合まで行けそう
219 23/05/14(日)15:36:22 No.1057061778
最近叔父上はコルネリアのおっぱい揉ませてもらえたのか気になってきたHeだけど
220 23/05/14(日)15:37:26 No.1057062119
俺味分かんねえからその辺の草食ってりゃよくね?!って言い出して傭兵にしばかれてる王
221 23/05/14(日)15:37:52 No.1057062277
マイクランは単に紋章が悪い!じゃなくて紋章にまつわるアレコレも問題だけどお前のやったことはお前が悪い!って言われたのもよかったんだと思う
222 23/05/14(日)15:39:01 No.1057062658
あの馬車持ち上げるにーちゃん面白いよな…
223 <a href="mailto:ラルヴァ">23/05/14(日)15:39:21</a> [ラルヴァ] No.1057062772
いけーっ獣の末裔共!
224 23/05/14(日)15:39:58 No.1057062968
>俺味分かんねえからその辺の草食ってりゃよくね?!って言い出して傭兵にしばかれてる王 この王味覚ないの本編と変わりないのに悲壮感とかねえな むしろ利用してるまである
225 23/05/14(日)15:40:40 No.1057063284
草を食べたい王と虫を捕まえたい公爵
226 23/05/14(日)15:41:35 No.1057063626
魔法を撃つと出力制御できなくて爆発するのはなんかに活かした方がいい
227 23/05/14(日)15:43:39 No.1057064305
>魔法を撃つと出力制御できなくて爆発するのはなんかに活かした方がいい まず王が単騎で敵陣突破して指揮官の目の前に行くだろ? そこで指揮官潰してから魔法撃って自爆して帰ってくるだろ?