ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/05/14(日)13:28:03 No.1057022834
あなたは遊戯王新規カード制作班です 新しいテーマを作っていきましょう ここまでのまとめ 獣族 シンクロテーマ テーマ名:モーメント 下級共通 星4 ATK 700 DEF 600 効果 このカード名の①の効果は1ターンに一度しか発動できない ①フィールドのレベル4以下の獣族モンスターの効果が発動した時に発動できる このカードを手札・墓地から特殊召喚する この効果を発動するターンEXデッキからはSモンスターしか特殊召喚できない
1 23/05/14(日)13:28:38 No.1057023017
破滅の未来が見える
2 23/05/14(日)13:28:59 [s] No.1057023120
今作っているの 名称未定 シンクロモンスター レベル12 ATK 3600 DEF 3800 炎属性 獣族チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
3 23/05/14(日)13:29:18 No.1057023228
新しいカード作るの好き
4 23/05/14(日)13:29:52 No.1057023392
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/サイン_(占星術)#十二宮 > ホロスコープを用いる占星術において、黄道帯(または、獣帯)を黄経で12等分>したそれぞれの領域。 なるほど獣族…
5 23/05/14(日)13:29:58 [s] No.1057023433
さて続きを進めていきましょう このカードに効果は共通を除いて dice1d2+1=1 (2) 個あります ゾロ目で募集 5分経ったらダイス
6 23/05/14(日)13:30:02 No.1057023457
このカードは他のカードの効果を受けない
7 23/05/14(日)13:30:10 No.1057023508
このカードは他のカードの効果を受けずリリース出来ない
8 23/05/14(日)13:30:13 No.1057023523
このカードが場・墓地にある限り相手フィールドのモンスターのレベル・ランク・リンクは1になる
9 23/05/14(日)13:30:17 No.1057023535
このカードがEXゾーンに特殊召喚された場合墓地のモーメントモンスターを可能な限り特殊召喚する
10 23/05/14(日)13:30:29 No.1057023599
オリカに相応しい火力ではあるけど下級の縛りと種族のおかげで理性は効いてる
11 23/05/14(日)13:30:37 No.1057023634
相手の手札全て破壊
12 23/05/14(日)13:30:40 No.1057023663
このカードは直接攻撃出来る
13 23/05/14(日)13:30:41 No.1057023672
自分の墓地に存在する獣族モンスターカードの枚数×200ポイントダメージを相手ライフに与える
14 23/05/14(日)13:30:47 No.1057023701
このカードがフィールドを離れる場合代わりに相手の手札かフィールドか墓地から一枚除外する
15 23/05/14(日)13:30:53 No.1057023743
リリースされた場合墓地からSS
16 23/05/14(日)13:30:53 No.1057023746
自分・相手メインフェイズとバトルフェイズにこのカードを除外して発動できる。 自分の除外ゾーン、墓地の獣族モンスターをデッキに戻しシンクロ召喚する
17 23/05/14(日)13:30:55 No.1057023758
相手のモンスターと魔法の効果を無効
18 23/05/14(日)13:31:06 No.1057023805
自分の場に4属性以上の獣族が揃ってれば自分のカードは相手のカードの効果を受けない
19 23/05/14(日)13:31:09 No.1057023816
このカードは他のカードの効果を受けない
20 23/05/14(日)13:31:10 No.1057023821
このカードがフィールドから離れた時レベルの合計がこのモンスターと同じになるようにデッキ・墓地・除外ゾーンからモーメントモンスターSS
21 23/05/14(日)13:31:11 No.1057023826
場のモーメントモンスターはこのカードの攻撃力と同じになる
22 23/05/14(日)13:31:11 No.1057023830
相手フィールドのカード全てをデッキに戻す。 その後、相手はデッキからモンスター1体を特殊召喚できる。
23 23/05/14(日)13:31:12 No.1057023836
自分の獣族は戦闘効果で破壊されない
24 23/05/14(日)13:31:20 No.1057023875
モーメントモンスターが相手プレイヤーに戦闘ダメージを与えた場合に発動できる。 お互いの手札、フィールド、墓地のカードを全て除外する。その後お互いのプレイヤーはデッキからモーメントモンスターを可能な限り守備表示で特殊召喚できる(同名モンスターは1体まで)。 この効果の発動後自分は獣族モンスターしか特殊召喚できない。
25 23/05/14(日)13:31:20 No.1057023876
このカード以下のレベル・ランク・リンクのモンスターの効果を受けない
26 23/05/14(日)13:31:20 No.1057023879
相手モンスター全てに攻撃出来る
27 23/05/14(日)13:31:21 No.1057023891
自分フィールド全てをモーメントモンスターで埋めたとき特殊勝利
28 23/05/14(日)13:31:27 No.1057023925
フィールドを離れてから3ターン相手は効果を発動できない
29 23/05/14(日)13:31:28 No.1057023927
このカードがS召喚に成功した時に発動できる このカードのS素材とした獣族モンスターの数まで自分または相手のフィールド・墓地のカードを手札に戻す
30 23/05/14(日)13:31:31 No.1057023942
相手は700ライフを払わないと効果を発動できない
31 23/05/14(日)13:31:34 No.1057023967
S素材にしたモンスターの数だけ墓地のモーメントモンスターを特殊召喚する
32 23/05/14(日)13:31:38 No.1057023991
このカードはリリースできない
33 23/05/14(日)13:31:39 No.1057024004
このカードが相手によってフィールドを離れた場合攻撃力を倍にして特殊召喚出来る
34 23/05/14(日)13:31:42 No.1057024023
このカードが特殊召喚された時、フィールドのカードをリリースすることでレベル4以下の獣族モンスターを特殊召喚する
35 23/05/14(日)13:31:46 No.1057024037
このカードが場にある限り相手はSモンスター以外をEXデッキから特殊召喚できない
36 23/05/14(日)13:31:47 No.1057024040
このカードは攻撃力・守備力を変化させる効果を含む効果を受けない。
37 23/05/14(日)13:31:59 No.1057024096
相手のライフ半減してその数値分攻撃力アップ
38 23/05/14(日)13:32:02 No.1057024109
お互い獣族しか特殊召喚できない
39 23/05/14(日)13:32:09 No.1057024139
シンクロ召喚時シンクロ素材を特殊召喚
40 23/05/14(日)13:32:09 No.1057024140
自分フィールドから獣族モンスターが離れるたびに相手に500ライフのダメージを与える
41 23/05/14(日)13:32:13 No.1057024163
相手はカードをリリースできない
42 23/05/14(日)13:32:13 No.1057024167
このカードがS召喚に成功した場合発動できる デッキ・EXデッキからモーメントモンスター1体を特殊召喚する
43 23/05/14(日)13:32:14 No.1057024171
獣族以外のモンスターは効果を発動できない
44 23/05/14(日)13:32:17 No.1057024185
墓地のモーメントモンスター全てデッキに戻してお互いのフィールド、手札、除外ゾーンのカードを全てデッキに戻す この効果の発動と効果は無効化されない
45 23/05/14(日)13:32:19 No.1057024196
相手はバトルフェイズ開始時に自分のフィールドのモンスター1体につき2000ポイントライフを払う
46 23/05/14(日)13:32:22 No.1057024218
相手の発動する効果は全てこのカードにモーメントトークンを置くになる
47 23/05/14(日)13:32:35 No.1057024275
このカードがフィールドから離れた場合に発動する。お互いの墓地のカード全てをデッキに戻し、自分はデッキからモンスター1体を手札に加えるか特殊召喚できる。
48 23/05/14(日)13:32:36 No.1057024282
このカードがフィールド上に存在する場合場の獣族モンスターは攻撃力が1000アップし直接攻撃できる
49 23/05/14(日)13:32:43 No.1057024319
相手はこのモンスターを攻撃しなくてはならない
50 23/05/14(日)13:32:44 No.1057024325
このカードの素材に「モーメント」モンスターを使用している時、他のカードの効果を受けない
51 23/05/14(日)13:32:45 No.1057024326
相手の墓地カードを全てデッキに戻し戻した数×200のダメージ
52 23/05/14(日)13:32:45 No.1057024327
S召喚時このカード以外の自分・相手のフィールド墓地のカードを全て除外する
53 23/05/14(日)13:32:46 No.1057024335
自分フィールドの獣族モンスターの与える戦闘・効果ダメージは倍になる
54 23/05/14(日)13:32:46 No.1057024338
相手の墓地、除外ゾーンに送られるカードは全てデッキに戻る
55 23/05/14(日)13:32:47 No.1057024344
S召喚したこのカードは場を離れない
56 23/05/14(日)13:32:48 No.1057024354
相手に戦闘ダメージを与えた時相手の手札をその数値÷1000枚捨てる
57 23/05/14(日)13:32:51 No.1057024368
このターンモーメントモンスターを召喚した回数×200だけ攻撃力アップ
58 23/05/14(日)13:32:56 No.1057024394
フィールド上のモーメントカードを墓地に送って発動する このターンお互いにモーメント以外のモンスター効果を発動できない この効果は相手ターンにも発動できる
59 23/05/14(日)13:33:00 No.1057024416
このカードはモーメントカード以外の効果を受けない
60 23/05/14(日)13:33:02 No.1057024425
お互いに各ターンフィールドの獣族の数までしかSS出来ない
61 23/05/14(日)13:33:03 No.1057024429
モンスターの存在しない相手モンスターゾーンを3箇所まで選択して発動する。 そのモンスターゾーンはこのデュエル中使用できない。
62 23/05/14(日)13:33:09 No.1057024449
このカードが場・墓地にある限り相手フィールドのモンスターのレベル・ランク・リンクは1になる
63 23/05/14(日)13:33:18 No.1057024487
相手フィールドのモンスター3体除外
64 23/05/14(日)13:33:18 No.1057024488
お互いのライフを半分にする
65 23/05/14(日)13:33:20 No.1057024496
フィールドにいる限りモーメントモンスターの共通効果のレベル制限撤廃
66 23/05/14(日)13:33:22 No.1057024503
このカードが相手に戦闘ダメージを与えた場合に発動する。 相手ライフに3600ダメージを与える。
67 23/05/14(日)13:33:26 No.1057024531
このカードが召喚された時、このカードを除外する事ができる。 この効果を利用した場合、次の相手のメインフェイズにこのカードを自分フィールド上に召喚できる。
68 23/05/14(日)13:33:29 No.1057024547
墓地のモーメントカード1種類につき1度発動できる フィールドのカード一枚を選んでその効果を無効にする この効果は相手ターンでも発動できる
69 23/05/14(日)13:33:29 No.1057024549
獣族モンスター以外は攻撃力が1000ダウンし攻撃力0のモンスターは効果が無効になる
70 23/05/14(日)13:33:32 No.1057024565
デッキ/Exデッキからモーメントモンスターを墓地に送り次のターン終了時までそのモンスターの効果を得る この効果で得た効果は相手ターンでも使用できる
71 23/05/14(日)13:33:34 No.1057024580
相手メインフェイズにできる。 自分の墓地の獣族モンスターを除外してシンクロ召喚する
72 23/05/14(日)13:33:35 No.1057024583
このカードがフィールド上に存在している場合、相手は手札を1枚捨てなければカードの効果を発動できない。
73 23/05/14(日)13:33:36 No.1057024592
自分の場にある属性のモンスターを相手はSS出来ない
74 23/05/14(日)13:33:37 No.1057024595
なに!ライフ半減だと!?
75 23/05/14(日)13:33:46 No.1057024634
殺意の塊だ…
76 23/05/14(日)13:33:48 No.1057024651
このカードのS召喚の素材には相手モンスターも使用できる
77 23/05/14(日)13:33:52 No.1057024674
墓地のモーメントモンスターの数だけ相手フィールドのカードをデッキに戻す
78 23/05/14(日)13:33:53 No.1057024678
>S召喚したこのカードは場を離れない インチキ効果も大概にしろ!
79 23/05/14(日)13:33:54 No.1057024682
書き込みをした人によって削除されました
80 23/05/14(日)13:33:56 No.1057024686
>なに!ライフ半減だと!? まずい!
81 23/05/14(日)13:34:01 No.1057024720
重力強そうな効果だな…
82 23/05/14(日)13:34:07 No.1057024749
>お互いのライフを半分にする どことなく究極地縛神あじを感じる
83 23/05/14(日)13:34:14 No.1057024778
完全耐性+リリース耐性&ライフ半減!?
84 23/05/14(日)13:34:20 No.1057024800
>>S召喚したこのカードは場を離れない >インチキ効果も大概にしろ! 守備のこいつ置いとくだけでゲームが終わる…
85 23/05/14(日)13:34:27 No.1057024834
1ターンに1度墓地のモーメントと名のつくモンスターの種類分フィールドのカードを破壊する
86 23/05/14(日)13:34:29 No.1057024843
繋ぎと思ってた8シンクロの殺意が上がったな…
87 23/05/14(日)13:34:34 No.1057024866
割と簡単に出てきてライフ半減してくるのはちょっとやばい
88 23/05/14(日)13:34:37 No.1057024877
巨蟹の直接攻撃がすごいことになる
89 23/05/14(日)13:35:02 No.1057025005
まってコイツアルデバランの③でポン出しできるじゃん
90 23/05/14(日)13:35:05 No.1057025017
おいこの後に蟹が2体出てきたら死ぬぞ
91 23/05/14(日)13:35:05 [Z-One] No.1057025018
シンクロ滅ぶべし!
92 23/05/14(日)13:35:06 No.1057025025
>繋ぎと思ってた8シンクロの殺意が上がったな… 繋ぎじゃなくて12出して88出して殺すってパターンだった…
93 23/05/14(日)13:35:08 No.1057025038
デュエマの完全耐性みたいな効果してんな...
94 23/05/14(日)13:35:24 No.1057025116
フィールドから離れないだから戦闘耐性もあるんじゃ…
95 23/05/14(日)13:36:05 No.1057025326
場を離れないってなんだよ…呪いのカードかよ…
96 23/05/14(日)13:36:09 No.1057025350
しれっと究極の耐性を引っ提げてくる超高打点+ライフ半減
97 23/05/14(日)13:36:20 No.1057025398
まあ完全耐性とかじゃないなら泡影一滴で対応できるし
98 23/05/14(日)13:36:30 No.1057025442
トリックスターと組ませようぜ!どうせEX使わなくていいし!
99 23/05/14(日)13:36:51 No.1057025558
まあ効果は受けるから下手したらサンドバッグにされる可能性はあるし…
100 23/05/14(日)13:37:06 [s] No.1057025629
①S召喚したこのカードは場を離れない ②お互いのライフを半分にする この2つですかね なんか豪快な能力ですね ①に関してですが申し訳ありませんが流石に戦闘破壊はされるとして 1.相手によって場を離れない 2.カードの効果で場を離れない dice1d2=2 (2)
101 23/05/14(日)13:37:09 No.1057025648
スキルドレインとか用意して上から殴ればいいのかな
102 23/05/14(日)13:37:16 No.1057025673
>まあ完全耐性とかじゃないなら泡影一滴で対応できるし 効果自体は普通に通るからな
103 23/05/14(日)13:37:17 No.1057025678
そうか泡とかは普通に食らうのか
104 23/05/14(日)13:37:24 No.1057025716
>まあ効果は受けるから下手したらサンドバッグにされる可能性はあるし… このあと出てくる魔法カードとかでケアされるかもしれないんだぜ…
105 23/05/14(日)13:37:44 No.1057025807
自分のライフも半減する重いデメリットあるし…
106 23/05/14(日)13:37:48 No.1057025832
シンプルに場を離れないでいいんじゃない?
107 23/05/14(日)13:37:52 No.1057025856
拮抗とかは普通に効く感じ
108 23/05/14(日)13:38:05 No.1057025922
軽さ相応の効果に落ち着きつつある
109 23/05/14(日)13:38:13 No.1057025961
コストでリリースするのは効果で場を離れるうちに入るんだっけ…
110 23/05/14(日)13:38:18 No.1057025982
>トリックスターと組ませようぜ!どうせEX使わなくていいし! EXからはシンクロ縛り特殊召喚は獣族のみ縛り付いてるから出張や混ぜものほぼ無理だよ
111 23/05/14(日)13:38:19 No.1057025989
>スキルドレインとか用意して上から殴ればいいのかな スキドレ下でコイツを上から殴れるやつってそこそこ限られない?
112 23/05/14(日)13:38:23 No.1057026005
こいつどかす為に一滴とか使ってもどっちにしろライフ半減叩き込んでカニで殺す準備した時点でほぼ仕事終わってるんだよな…
113 23/05/14(日)13:38:53 No.1057026141
>EXからはシンクロ縛り特殊召喚は獣族のみ縛り付いてるから出張や混ぜものほぼ無理だよ 獣族縛りはスピカだけじゃなかったっけ
114 23/05/14(日)13:39:23 No.1057026298
>>EXからはシンクロ縛り特殊召喚は獣族のみ縛り付いてるから出張や混ぜものほぼ無理だよ >獣族縛りはスピカだけじゃなかったっけ でも相手の妨害どかすのに大抵はスピカ投げてると思う
115 23/05/14(日)13:40:10 No.1057026536
>こいつどかす為に一滴とか使ってもどっちにしろライフ半減叩き込んでカニで殺す準備した時点でほぼ仕事終わってるんだよな… キャンサー来るのに一滴使いたくねえ…
116 23/05/14(日)13:40:23 No.1057026604
8と12の獣族シンクロ全くいねえからな…
117 23/05/14(日)13:40:23 No.1057026605
この後のサポートカード次第では立ったらもうサレンダー横行しそう
118 23/05/14(日)13:40:42 [s] No.1057026694
>シンプルに場を離れないでいいんじゃない? まぁぞろ目尊重してそれもダメじゃないですがこの出しやすさで無効化系無しで突破不可能はちょっとやりすぎかなって判断しました ・・・でライフ半減ですが 発動フェイズ 1.スタンバイ 2.メイン 3.バトル 4.メイン2 dice1d4=1 (1)
119 23/05/14(日)13:41:11 No.1057026852
急に普通のカードになったな!
120 23/05/14(日)13:41:17 No.1057026872
一番弱いタイミングに見せかけて無効を切らないとヤバい奴
121 23/05/14(日)13:41:31 No.1057026945
>発動フェイズ >1.スタンバイ >2.メイン >3.バトル >4.メイン2 >dice1d4=1 (1) 三戦すりぬけるじゃん
122 23/05/14(日)13:41:46 No.1057027020
選択肢の中だと一番タイミング遅いか
123 23/05/14(日)13:41:51 No.1057027048
魔法カードとかで相手のエンドフェイズに立てたい
124 23/05/14(日)13:41:53 No.1057027063
地味に対応しづらい…!
125 23/05/14(日)13:41:57 No.1057027084
後攻ワンキルできないの辛いな…
126 23/05/14(日)13:41:58 No.1057027086
蟹と合わせた後攻ワンキルが出来なくなったか
127 23/05/14(日)13:41:58 No.1057027087
ライフ半減は起動効果なの?
128 23/05/14(日)13:42:06 [s] No.1057027130
スタンバイフェイズに発動できる で まぁこれくらい遅いなら他の縛りはいらないかな 1~3.同名1 4.ターン1!?!? dice1d4=2 (2)
129 23/05/14(日)13:42:33 No.1057027281
理性効いてきたな…
130 23/05/14(日)13:42:47 No.1057027350
強いは強いけどスタンバイで致死性のないバーンは全く怖くないしな…
131 23/05/14(日)13:42:51 No.1057027382
ターンスキップ効果の魔法カード出そうぜ!
132 23/05/14(日)13:43:22 No.1057027521
死なないにしてもコイツ放置してるとライフどんどん半減されてくのか
133 23/05/14(日)13:43:22 No.1057027522
さすがにシンクロまでは暴走させない理性がデザイナーにはあった!
134 23/05/14(日)13:43:46 No.1057027628
ちょっと理性効きすぎじゃない? もっと頭パワーオブジエレメンツにしようぜ!
135 23/05/14(日)13:43:55 No.1057027657
お互いだからどかせればリーサル取りやすくなるって考えると相手のこともちゃんと考えられている…
136 23/05/14(日)13:43:58 No.1057027672
これお互いだろ?下手したら利敵野郎になるんじゃ…
137 23/05/14(日)13:44:20 No.1057027791
>死なないにしてもコイツ放置してるとライフどんどん半減されてくのか サイコエンドパニッシャーが怖いな
138 23/05/14(日)13:44:29 No.1057027832
だが待てこの後に魔法罠が控えてるんだぞ
139 23/05/14(日)13:44:31 [s] No.1057027837
よし なんとか理性ある効果に落ち着いたな 先攻1ターンで出しやすい準完全耐性の時点で厄介でしょ 後攻ならスピカもあるし では名前をぞろ目で募集します 5分経ったらダイスで
140 23/05/14(日)13:44:41 No.1057027890
環境にはならなそうだな
141 23/05/14(日)13:44:47 No.1057027912
任意発動なら利敵にはならないんじゃないかな
142 23/05/14(日)13:44:47 No.1057027914
天秤宮のモーメント ズベン・エル・ゲヌビ
143 23/05/14(日)13:44:47 No.1057027915
天秤宮のモーメント
144 23/05/14(日)13:44:50 No.1057027937
北極星のモーメント
145 23/05/14(日)13:44:53 No.1057027954
天秤宮のモーメント
146 23/05/14(日)13:44:53 No.1057027956
天弓宮のモーメント
147 23/05/14(日)13:44:58 No.1057027989
モーメント・ベアルクティ
148 23/05/14(日)13:45:06 No.1057028020
黄道究極大神獣 ホロスコープ・モーメント
149 23/05/14(日)13:45:07 No.1057028033
人馬宮のモーメント
150 23/05/14(日)13:45:10 No.1057028051
太陽星座(ルビ:モーメント)
151 23/05/14(日)13:45:12 No.1057028067
モーメント・ポーラースター
152 23/05/14(日)13:45:17 No.1057028091
黄道十二宮のモーメント
153 23/05/14(日)13:45:17 No.1057028092
>モーメント・ベアルクティ あっぶねえな…
154 23/05/14(日)13:45:28 No.1057028133
射手座か
155 23/05/14(日)13:45:40 No.1057028181
無差別射出
156 23/05/14(日)13:45:46 No.1057028216
サジタリアスか
157 23/05/14(日)13:45:59 No.1057028280
夏夜のモーメントの大三角
158 23/05/14(日)13:46:11 No.1057028346
モーメントルーラー・ベアトロン
159 23/05/14(日)13:46:20 No.1057028390
戦いの嵐を鎮めそうな名前になった
160 23/05/14(日)13:46:26 No.1057028421
こっちまで撃ってるぞこの射手座
161 23/05/14(日)13:47:08 [s] No.1057028621
人馬宮のモーメント サジタリウス…いて座ですね 下級が星ということは星をつないで星座を作るイメージですね 5枚目完成!!!!! 人馬宮のモーメント レベル12 ATK 3600 DEF 3800 炎属性 獣族チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の②の効果は1ターンに1度しか発動できない。 ①S召喚したこのカードはカードの効果で場を離れない ②自分スタンバイフェイズに発動できる。お互いのライフを半分にする
162 23/05/14(日)13:47:09 No.1057028625
お互いのライフ半減だからリブラにしたかったんだけどな…
163 23/05/14(日)13:47:40 No.1057028777
このうーん悪くないんだけど…もう一声!具合は恐らく海外産 増Gに弱そうだし
164 23/05/14(日)13:47:51 No.1057028832
>こっちまで撃ってるぞこの射手座 自分が誤射で苦しんで死を願ったからじゃない?
165 23/05/14(日)13:47:56 No.1057028860
自分スタンバイなんだ…1ターン生存するカードテーマ内になくね?
166 23/05/14(日)13:48:20 No.1057028979
>自分スタンバイなんだ…1ターン生存するカードテーマ内になくね? これから魔法カードを作るぜ!
167 23/05/14(日)13:48:35 No.1057029067
テーマ罠が強かったらかなりやれると思う
168 23/05/14(日)13:48:37 No.1057029073
お互いのスタンバイじゃないのか… 中々しんどいな
169 23/05/14(日)13:48:39 [s] No.1057029089
6枚目ですね 次は魔法で 種類(儀式は省きます) dice1d9=9 (9) 1~5.通常 6.速攻 7.装備 8.永続 9.フィールド
170 23/05/14(日)13:48:56 No.1057029169
>自分スタンバイなんだ…1ターン生存するカードテーマ内になくね? だから高めの攻撃・守備に耐性も付いてる 無効切らせたらそれはそれで美味しいし
171 23/05/14(日)13:49:13 No.1057029262
蟹3体並べたほうがつえーってなったら笑う
172 23/05/14(日)13:49:23 No.1057029311
なんならモチーフ的に12×12でモンスターの新規まだまだ刷れそうだしな
173 23/05/14(日)13:49:39 [s] No.1057029391
フィールド魔法ですね このカードに効果は dice1d2+1=1 (2) 個あります ゾロ目で募集 5分経ったらダイス
174 23/05/14(日)13:50:08 No.1057029539
このカードが存在する限りモーメントSモンスターは相手の効果を受けない
175 23/05/14(日)13:50:13 No.1057029568
フィールドにモーメントカードが存在する場合発動できる デッキから2枚ドローする
176 23/05/14(日)13:50:14 No.1057029576
フィールドのモーメントモンスターは相手の効果を受けない
177 23/05/14(日)13:50:14 No.1057029583
シンクロ召喚を5回以上行ったターンに一度発動できる。次の相手ターンをスキップする。
178 23/05/14(日)13:50:21 No.1057029620
互いに獣族しか特殊召喚できない
179 23/05/14(日)13:50:23 No.1057029625
フィールド上にモーメントモンスターが存在する限りこのカードは破壊されない
180 23/05/14(日)13:50:32 No.1057029656
フィールドの獣族モンスターをリリースするか手札の獣族モンスターを墓地に送ることで相手のターンをスキップする
181 23/05/14(日)13:50:33 No.1057029668
このカードの発動時の効果処理としてお互いのライフを半分にする
182 23/05/14(日)13:50:34 No.1057029672
自分の空きフィールド全てにモーメントトークンを召喚
183 23/05/14(日)13:50:35 No.1057029679
自分がモーメントSモンスター以外の戦闘で受ける戦闘ダメージは0になる
184 23/05/14(日)13:50:42 No.1057029723
発動処理時モーメントカードサーチ
185 23/05/14(日)13:50:42 No.1057029725
自分フィールド上にモーメントチューナーが居る時相手ターンにもシンクロ召喚が出来る
186 23/05/14(日)13:50:44 No.1057029731
発動時モーメントモンスターを墓地に送るか手札に加える
187 23/05/14(日)13:50:54 No.1057029791
墓地・除外状態のモーメントカードを2枚まで手札に加える。
188 23/05/14(日)13:50:57 No.1057029810
このカードの発動時の処理としてデッキからモーメントカードを1枚手札に加える
189 23/05/14(日)13:51:04 No.1057029858
このカードが存在する限りモーメントSモンスターの素材に相手フィールドのモンスターを一体まで使用できる
190 23/05/14(日)13:51:10 No.1057029884
フィールドのカードが戦闘・効果で破壊される場合 墓地、手札の「モーメント」カードを除外して肩代わり
191 23/05/14(日)13:51:11 No.1057029888
自分は通常召喚を何度でも行える
192 23/05/14(日)13:51:11 No.1057029891
フィールドのモーメントSモンスターの攻撃力を1000アップ
193 23/05/14(日)13:51:18 No.1057029940
1ターンに1度モーメントモンスターサーチ
194 23/05/14(日)13:51:19 No.1057029941
モーメントSモンスターは相手の効果を受けない
195 23/05/14(日)13:51:19 No.1057029946
フィールドのモーメントカードは相手の効果を受けない
196 23/05/14(日)13:51:21 No.1057029956
モーメントSモンスターは相手の効果を受けない。
197 23/05/14(日)13:51:25 No.1057029982
相手はモーメントモンスターと同じ列にしかモンスターを召喚・特殊召喚できない
198 23/05/14(日)13:51:25 No.1057029983
1ターンに2回獣族モンスターがS召喚された場合そのレベルと同じになるようにデッキ・墓地・除外状態のモーメントモンスターを手札に加える
199 23/05/14(日)13:51:27 No.1057029995
このカードがフィールド上に存在する限り攻撃しなければ魔法罠カードを発動できない
200 23/05/14(日)13:51:27 No.1057030000
デッキからモーメントカードを墓地に送って発動できる 相手の発動したカードの効果を無効にする
201 23/05/14(日)13:51:28 No.1057030006
蟹の効果が半分消えたぞ
202 23/05/14(日)13:51:29 No.1057030009
お互いにEXデッキからシンクロモンスターしか特殊召喚できない。
203 23/05/14(日)13:51:30 No.1057030014
まてや!
204 23/05/14(日)13:51:34 No.1057030042
フィールドのモーメントモンスターが1ターンに1度発動する効果を1ターンにもう1度発動しても良い この効果はターンに1度しか発動できない
205 23/05/14(日)13:51:36 No.1057030051
モーメントsモンスターがいる時相手が効果を発動する度400バーン
206 23/05/14(日)13:51:38 No.1057030062
モーメントモンスターの攻撃力はレベル×200攻撃アップする
207 23/05/14(日)13:51:43 No.1057030085
自分フィールドの獣族モンスターの与える戦闘ダメージは倍になる
208 23/05/14(日)13:51:43 No.1057030086
自分フィールドのモーメントモンスターは戦闘破壊されず効果を受けない
209 23/05/14(日)13:51:44 No.1057030089
やばすぎる…
210 23/05/14(日)13:51:51 No.1057030131
墓地にあるこのカードを除外することでデッキから「モーメント」カードを手札に加える
211 23/05/14(日)13:51:53 No.1057030144
なんで邪悪なカードなんだふわん…!
212 23/05/14(日)13:51:54 No.1057030147
ラリってんじゃねー!!!
213 23/05/14(日)13:52:08 No.1057030201
3桁ゾロ目!4桁ゾロ目!
214 23/05/14(日)13:52:18 No.1057030247
デッキからモーメントカード1枚を手札に加える
215 23/05/14(日)13:52:19 No.1057030249
急にアクセル全開になってきたな…
216 23/05/14(日)13:52:19 No.1057030254
①の効果蟹と重複しないかこれ
217 23/05/14(日)13:52:21 No.1057030266
>なんで邪悪なカードなんだふわん…! すり寄ってくるな
218 23/05/14(日)13:52:23 No.1057030277
禁止だ!禁止!!
219 23/05/14(日)13:52:24 No.1057030280
カテゴリ縛りしないと俺はガジェットでこれを使うぞ
220 23/05/14(日)13:52:26 No.1057030294
モーメントモンスターが相手の効果の対象になった場合 手札墓地から一枚除外してその効果を無効にする
221 23/05/14(日)13:52:27 No.1057030299
蟹以前にノーコスト血の代償は駄目だって!
222 23/05/14(日)13:52:36 No.1057030353
>このうーん悪くないんだけど…もう一声!具合は恐らく海外産 >増Gに弱そうだし デザイナー「フィールド魔法で増Gに強くしました!」
223 23/05/14(日)13:52:50 No.1057030430
>>このうーん悪くないんだけど…もう一声!具合は恐らく海外産 >>増Gに弱そうだし >デザイナー「フィールド魔法で増Gに強くしました!」 >ラリってんじゃねー!!!
224 23/05/14(日)13:52:52 No.1057030442
ちょっと待てこのフィールド全デッキに入るだろ!
225 23/05/14(日)13:53:00 No.1057030481
モーメントモンスター限定に決まってんだろ! 限定だよね?
226 23/05/14(日)13:53:10 No.1057030533
テラフォーミング 禁止
227 23/05/14(日)13:53:11 No.1057030539
流石にこれ上手く調理するの無理だろうから次のゾロ目でもいいよ…
228 23/05/14(日)13:53:12 No.1057030540
モーメントいらねえ~
229 23/05/14(日)13:53:32 No.1057030635
>鰻 禁止
230 23/05/14(日)13:53:41 No.1057030670
>>このうーん悪くないんだけど…もう一声!具合は恐らく海外産 >>増Gに弱そうだし >デザイナー「フィールド魔法で増Gに強くしました!」 日本で出す時なんかいい感じのサポート出すよ! 出た
231 23/05/14(日)13:53:53 [Z-One] No.1057030730
許せねぇ…
232 23/05/14(日)13:54:30 No.1057030909
これ絶対カードの絵柄がゼロリバースの光景だろ
233 23/05/14(日)13:54:37 No.1057030943
これ貼るとなんと下級の共通効果の手札からの特殊召喚文章がインクのシミになるんですよ!
234 23/05/14(日)13:55:09 [s] No.1057031093
①自分は通常召喚を何度でも行える ②デッキからモーメントカードを墓地に送って発動できる 相手の発動したカードの効果を無効にする まてや!! とりあえず①ですがこのままだと血の代償をはるかに超える壊れカードになるので 「モーメント」モンスターしばりつけますね ②は…名称ターン1確定で
235 23/05/14(日)13:55:14 No.1057031122
>これ貼るとなんと下級の共通効果の手札からの特殊召喚文章がインクのシミになるんですよ! だから墓地から特殊召喚できる必要があったんですね バカか?
236 23/05/14(日)13:55:25 No.1057031172
蟹と下級の①がカードの汚れに!
237 23/05/14(日)13:55:45 No.1057031268
モーメント縛りでもいい加減にしろよ具合がすげえ!
238 23/05/14(日)13:55:54 No.1057031297
「モーメント」縛りでも大分おかしくない?
239 23/05/14(日)13:56:09 No.1057031383
追加1回でも強いのに何度でもとかしていい訳がねえだろ
240 23/05/14(日)13:56:12 No.1057031394
フィールド魔法に展開力依存してるならまだしも自前で展開出来るじゃねぇかよえー!
241 23/05/14(日)13:56:14 No.1057031402
せめて①も1回増やすだけにしない…? それならNSで蟹→素材自由な12につながるだけで済むし
242 23/05/14(日)13:56:20 No.1057031436
蟹が直接攻撃できるだけのカードになったじゃねえか!
243 23/05/14(日)13:56:37 No.1057031532
>蟹と下級の①がカードの汚れに! 墓地から出せるからシミじゃないぞ バカの考えたテーマか?
244 23/05/14(日)13:56:53 No.1057031602
パッとしないしこれくらいの強化もらってもいいかなって…
245 23/05/14(日)13:56:58 No.1057031627
>>これ貼るとなんと下級の共通効果の手札からの特殊召喚文章がインクのシミになるんですよ! >だから墓地から特殊召喚できる必要があったんですね >バカか? そうか…蟹立てて墓地から吊り上げてまた蟹を立ててって動きができるのか
246 23/05/14(日)13:57:13 No.1057031696
理性足りてるとかいうからこんな馬鹿のカード出ちゃったよ
247 23/05/14(日)13:57:23 No.1057031750
めっそうもない この通りサーチもろくにできないテーマでして…
248 23/05/14(日)13:57:34 No.1057031802
①発動する効果じゃないっぽいからうさぎで割れなくね?
249 23/05/14(日)13:57:40 No.1057031828
①がヤバすぎて②のヤバさを誤魔化してるタイプのカード
250 23/05/14(日)13:58:08 [s] No.1057031970
確か通常召喚権が(特定テーマだけとはいえ)何回でも行えるカードは無いよね・・・あってたまるか 申し訳ないけどターン1の永続効果にさせていただきます これそのまんまだとエクシーズ軸も簡単にできちゃうんですよ・・・! そうすれば蟹と合わせて3回になるから蟹もテキストのシミにならないし
251 23/05/14(日)13:58:08 No.1057031971
強い弱い置いといて今までのカードの存在意義消えてねえかこれ
252 23/05/14(日)13:58:12 No.1057031996
崩落のモーメント ゼロ・リバース
253 23/05/14(日)13:58:21 No.1057032041
>①がヤバすぎて②のヤバさを誤魔化してるタイプのカード こいつしれっとコストでデッキから墓地送りしてやがる…
254 23/05/14(日)13:58:44 No.1057032151
>めっそうもない >この通りサーチもろくにできないテーマでして… レグルスの②に同名縛りが無いんですよね…
255 23/05/14(日)13:59:16 No.1057032306
通常召喚ソリティアとかいうクソ
256 23/05/14(日)13:59:40 No.1057032429
レグルスの②よく見たらモーメントカード指定だから魔法罠も持ってこれるな バカの考えたテーマか?
257 23/05/14(日)13:59:44 No.1057032453
>レグルスの②に同名縛りが無いんですよね… フィールドにサーチ効果ないのはレグルスを使い倒せっていう導きだったのか…
258 23/05/14(日)13:59:48 No.1057032464
>確か通常召喚権が(特定テーマだけとはいえ)何回でも行えるカードは無いよね・・・あってたまるか そうだね
259 23/05/14(日)13:59:51 No.1057032486
>通常召喚ソリティアとかいうクソ なんでひどいデッキなんだふわん…
260 23/05/14(日)13:59:55 No.1057032500
ターン1永続でも相当ヤバいからね 妨害撃ちつつデッキから墓地肥やしできるしよぉ…!
261 23/05/14(日)14:00:35 No.1057032685
まぁ問題があるとしたら先行とって展開した後気軽に増G投げると死ぬ
262 23/05/14(日)14:01:41 No.1057032986
なんとフィールド貼るだけで墓地を肥やしつつ相手の誘発を一枚貫通出来ちまうんだ!
263 23/05/14(日)14:01:53 No.1057033045
まあフィールド魔法が要な分妨害すべきところもわかりやすいと捉えるべきか
264 23/05/14(日)14:02:14 [蟹] No.1057033145
アイデンティティの危機を脱したぞ!!
265 23/05/14(日)14:02:24 No.1057033201
②も少し触りました こんな感じだな ①自分は通常召喚に加えて一度だけ、 自分メインフェイズに「モーメント」モンスター1体をNSできる ②相手のカードが発動した時デッキからモーメントカードを墓地に送って発動できる そのカードの効果を無効にする
266 23/05/14(日)14:02:59 [s] No.1057033356
では名前をぞろ目で募集します 5分経ったらダイスで
267 23/05/14(日)14:03:12 No.1057033410
>崩落のモーメント ゼロ・リバース
268 23/05/14(日)14:03:16 No.1057033433
モーメント・サイン
269 23/05/14(日)14:03:17 No.1057033439
モーメントゲイザー・スバル
270 23/05/14(日)14:03:31 No.1057033507
モーメント・リミットオーバー
271 23/05/14(日)14:03:34 No.1057033527
はえーよホセ!
272 23/05/14(日)14:03:40 No.1057033564
はえ―よホセ
273 23/05/14(日)14:03:52 No.1057033630
召喚権追加効果に一度だけってつけると2回までしか通常召喚できないから蟹の1の効果インクの染みのままじゃない?
274 23/05/14(日)14:04:10 No.1057033726
サイン割れなかったらサレしようが合言葉
275 23/05/14(日)14:04:28 No.1057033823
>召喚権追加効果に一度だけってつけると2回までしか通常召喚できないから蟹の1の効果インクの染みのままじゃない? ふわんの連中はどういう文章になってたっけ
276 23/05/14(日)14:04:53 [s] No.1057033963
モーメント・サイン 速いですね!いつもこう素早く出るなら楽なんですが 6枚目完成!!!!!! モーメント・サイン フィールド魔法 このカード名の②は1ターンに1度しか発動できない。 ①自分は通常召喚に加えて一度だけ、 自分メインフェイズに「モーメント」モンスター1体をNSできる ②相手のカードが発動した時、デッキからモーメントカードを墓地に送って発動できる そのカードの効果を無効にする
277 23/05/14(日)14:05:21 No.1057034121
ふわんはサーチとかのついでに1回召喚できるって書いてあるタイプだから参考にならん
278 23/05/14(日)14:05:36 No.1057034202
万能無効しつつ墓地肥やしはヘイト溜めそう
279 23/05/14(日)14:05:38 No.1057034217
>>召喚権追加効果に一度だけってつけると2回までしか通常召喚できないから蟹の1の効果インクの染みのままじゃない? >ふわんの連中はどういう文章になってたっけ その後鳥獣族モンスター1体を召喚できる
280 23/05/14(日)14:06:00 No.1057034338
カード指定のせいでコイツ単体で出張できるんじゃないか?
281 23/05/14(日)14:06:07 No.1057034378
>>召喚権追加効果に一度だけってつけると2回までしか通常召喚できないから蟹の1の効果インクの染みのままじゃない? >ふわんの連中はどういう文章になってたっけ ~その後、モンスター一体を召喚できる だから効果処理の中で召喚してるみたい
282 23/05/14(日)14:06:17 [s] No.1057034440
>召喚権追加効果に一度だけってつけると2回までしか通常召喚できないから蟹の1の効果インクの染みのままじゃない? たしか永続効果の追加と発動効果の追加は別枠カウントだったはず…
283 23/05/14(日)14:06:32 No.1057034527
ns時効果にうらら投げてそれにサインの無効来たところをうさぎで割るとか…?
284 23/05/14(日)14:07:02 No.1057034673
フィールド上にモーメントモンスターとかいなくても②撃てるのか…
285 23/05/14(日)14:07:17 No.1057034755
俺はサインの効果でサインを墓地に送って無効にさせてもらうぞ…
286 23/05/14(日)14:07:22 No.1057034777
サイン貼り替えすれば何回でも召喚できる?
287 23/05/14(日)14:08:05 No.1057034959
無効目当てにサインだけ採用されそう
288 23/05/14(日)14:08:12 No.1057035008
フィールド魔法使わないテーマはテラフォとサインとレグルス何枚か入れとくの流行りそう
289 23/05/14(日)14:08:46 No.1057035164
>サイン貼り替えすれば何回でも召喚できる? どっちにしろサイン複数手札に来てる時点で手札のモーメントモンスター減るから…
290 23/05/14(日)14:08:48 [s] No.1057035171
>サイン貼り替えすれば何回でも召喚できる? それはできないですね では罠の方を決めましょう 1~3.通常 4.永続 5.カウンター dice1d5=2 (2)
291 23/05/14(日)14:09:12 No.1057035302
面白いのは下級に共通効果あるから別に通常召喚出来てありがてえって別にならないところ こんなのなくても手札のモーメントモンスター使い切れるだろ!
292 23/05/14(日)14:09:38 [s] No.1057035420
通常罠ですね 効果数は dice1d2=1 (1) 個あります ゾロ目で募集 5分経ったらダイス
293 23/05/14(日)14:10:04 No.1057035532
墓地のモーメントモンスターを可能な限り特殊召喚する
294 23/05/14(日)14:10:04 No.1057035542
レグルス捨ててレグルスssしてサイン張るだけで召喚権使わずに1妨害か…
295 23/05/14(日)14:10:20 No.1057035635
フィールドのカードを一枚除外してデッキからモーメントサインをサーチ
296 23/05/14(日)14:10:31 No.1057035700
>面白いのは下級に共通効果あるから別に通常召喚出来てありがてえって別にならないところ >こんなのなくても手札のモーメントモンスター使い切れるだろ! G撃たれてもnsサインns蟹nsサジタリウスで被害を最小限にできるのは結構な強みだと思う
297 23/05/14(日)14:10:37 No.1057035727
お互いに除外されたモーメントを可能な限り特殊召喚
298 23/05/14(日)14:10:38 No.1057035729
フィールド上のモーメントモンスターの攻撃力を倍にする
299 23/05/14(日)14:10:44 No.1057035752
墓地のモーメント回収して魔法・罠無効
300 23/05/14(日)14:10:48 No.1057035776
除外されているモーメントモンスターをデッキに戻してそのモンスターと異なる属性のモーメントモンスターをデッキ/墓地からSS
301 23/05/14(日)14:10:49 No.1057035778
モーメントカードを手札フィールドから捨てて万能無効
302 23/05/14(日)14:10:49 No.1057035779
デッキからモーメントモンスターを1体墓地に送りその後墓地のモーメントモンスターを特殊召喚する
303 23/05/14(日)14:10:58 No.1057035830
モーメントモンスターが攻撃される時、そのモーメントモンスターの攻撃力分相手ライフにダメージ
304 23/05/14(日)14:11:00 No.1057035842
デッキからモーメントモンスターを1枚墓地に送る その後フィールド・墓地にあるモーメントモンスターの種類×500のダメージを相手に与える
305 23/05/14(日)14:11:03 No.1057035856
このターン相手はモンスターをEXデッキから特殊召喚する際に1000LP失う。
306 23/05/14(日)14:11:03 No.1057035857
モーメントモンスターサーチ その後手札墓地からモーメントモンスター特殊召喚
307 23/05/14(日)14:11:03 No.1057035859
自分墓地のモンスターとフィールドのモンスターを素材にしてシンクロ召喚
308 23/05/14(日)14:11:04 No.1057035861
デッキからモーメントモンスターを墓地に送って発動 墓地からモーメントモンスターを特殊召喚
309 23/05/14(日)14:11:05 No.1057035863
フィールドのモーメント除外で相手メイン1スキップ
310 23/05/14(日)14:11:13 No.1057035918
コストで墓地のモーメントモンスターを手札に戻してシンクロ召喚 シンクロ召喚したモンスターは次のターン終了時まで相手の効果を受けない
311 23/05/14(日)14:11:24 No.1057035973
墓地のモーメントモンスター1体をデッキに戻して相手の効果無効
312 23/05/14(日)14:11:26 No.1057035981
墓地のモーメント除外してシンクロ召喚
313 23/05/14(日)14:11:28 No.1057035992
フィールド上のモーメントを墓地に送り対象をとって発動 対象のカードの発動を封じる
314 23/05/14(日)14:11:48 No.1057036077
モーメントモンスターをリリースしてその攻撃力分相手にダメージ
315 23/05/14(日)14:11:48 No.1057036078
相手だけ1ターンスキドレ
316 23/05/14(日)14:12:03 No.1057036147
自分フィールド上のモーメントモンスターと相手の場のモンスターでS召喚
317 23/05/14(日)14:12:03 No.1057036149
墓地と除外状態のモーメントモンスターをデッキに戻してs召喚
318 23/05/14(日)14:12:09 No.1057036185
フィールドのモーメントの数まで相手フィールドのカード除外
319 23/05/14(日)14:12:10 No.1057036192
手札のモーメントカードを捨てて墓地からモーメントモンスター1体をSS このターン相手フィールドのモンスターの攻撃力は500下がる
320 23/05/14(日)14:12:20 No.1057036236
やば…
321 23/05/14(日)14:12:21 No.1057036241
デッキまたはフィールドからモーメントチューナーと非チューナーを墓地に送ってシンクロ召喚時
322 23/05/14(日)14:12:21 No.1057036242
自分フィールドのSモンスターを3体リリースして発動できる。次の相手ターンをスキップする
323 23/05/14(日)14:12:29 No.1057036283
自分フィールド全てにモーメントモンスターがいる時発動して特殊勝利
324 23/05/14(日)14:12:39 No.1057036323
自分の手札/フィールドのモーメントモンスターをデッキに戻して合計レベルのSモンスターをS召喚扱いでSS 相手のフィールド/手札の合計が自分のフィールド/手札の合計より多い時相手フィールドのモンスターも素材にできる
325 23/05/14(日)14:12:39 No.1057036324
そのまま攻撃力分か…そうか…
326 23/05/14(日)14:12:40 No.1057036333
ここに来てバーンか…
327 23/05/14(日)14:12:55 No.1057036403
>モーメントモンスターをリリースしてその攻撃力分相手にダメージ あれこれ12のスタンバイ半減にチェーンしたら4400から半減して2200になる…?
328 23/05/14(日)14:13:05 No.1057036447
元々じゃない攻撃力か……よし!
329 23/05/14(日)14:13:10 No.1057036470
半減 3600バーン 蟹 終わり!
330 23/05/14(日)14:13:11 No.1057036474
相手ターンにそのままバーンで勝てそうだな
331 23/05/14(日)14:13:14 No.1057036494
ステが貧弱な下級とそもそもダイレクトアタックできる蟹と離れないケンタウロスだから…どう活かすんだ…? 何かしらで連打するか?
332 23/05/14(日)14:13:16 No.1057036505
サジは場を離れないから…
333 23/05/14(日)14:13:18 No.1057036513
元々の攻撃力じゃなきゃ実質先行ワンキル出来そう
334 23/05/14(日)14:13:20 No.1057036526
サジタリウス投げつけたら3600バーン?
335 23/05/14(日)14:13:30 [s] No.1057036577
モーメントモンスターをリリースしてその攻撃力分相手にダメージ これ火霊術じゃん!? まあ人馬宮はリリース出来ないとしても蟹が強いですね
336 23/05/14(日)14:13:39 No.1057036632
紅でワンキルできないようにした理性はどこに行ったのか
337 23/05/14(日)14:13:49 No.1057036678
人馬宮投げたいけど投げたら半減バーン使えないし蟹投げるしかないのか…?
338 23/05/14(日)14:14:00 No.1057036744
半減蟹リリースで終わりか…
339 23/05/14(日)14:14:02 No.1057036761
蟹働き過ぎ
340 23/05/14(日)14:14:06 No.1057036782
たぶんデッキから抜けていくタイプの罠
341 23/05/14(日)14:14:10 No.1057036801
蟹は投げ捨てるもの
342 23/05/14(日)14:14:20 No.1057036838
>ステが貧弱な下級とそもそもダイレクトアタックできる蟹と離れないケンタウロスだから…どう活かすんだ…? >何かしらで連打するか? 殴ったあとの蟹を料理すればいい
343 23/05/14(日)14:14:31 No.1057036898
このデッキ蟹の扱いが雑過ぎる…
344 23/05/14(日)14:14:42 No.1057036946
>半減蟹リリースで終わりか… 合計3ターン掛かるコンボはまあ…
345 23/05/14(日)14:14:55 No.1057037010
>このデッキ蟹の扱いが雑過ぎる… 捨てる所がない食材だ
346 23/05/14(日)14:15:08 No.1057037075
>このデッキ蟹の扱いが雑過ぎる… 星座になる経緯から雑な扱いだし…
347 23/05/14(日)14:15:11 [s] No.1057037092
ダメージは 1.元々の攻撃力 2.現在の攻撃力 dice1d2=1 (1)
348 23/05/14(日)14:15:14 No.1057037103
>このデッキ蟹の扱いが雑過ぎる… まあテーマ8でちゃんと仕事があるだけいい方だろ多分…
349 23/05/14(日)14:15:19 No.1057037122
>>このデッキ蟹の扱いが雑過ぎる… >捨てる所がない食材だ 俺の知らない蟹だ…
350 23/05/14(日)14:15:45 No.1057037231
このテーマ一番強いの蟹じゃね?
351 23/05/14(日)14:15:57 No.1057037289
>たぶんデッキから抜けていくタイプの罠 まぁこんなの無くてもライフ削れるしそれよりは誘発や捲り入れるって感じにはなりそう
352 23/05/14(日)14:16:23 No.1057037433
>このデッキ蟹の扱いが雑過ぎる… ・アルデバランのコスト ・サジタリウスの素材 ・リーサル要員 ・罠で投げつけ ・展開補助 理想的な中継ぎでは?
353 23/05/14(日)14:16:39 No.1057037521
下級だけ見るとすごい可能性の塊だったのに…
354 23/05/14(日)14:17:02 No.1057037648
基本中継で顔面パンチできたらいいなぐらいだった蟹が…
355 23/05/14(日)14:17:11 [s] No.1057037692
発動制限は 1.ない 2,同名ターン1 dice1d2=2 (2)
356 23/05/14(日)14:17:25 No.1057037757
>下級だけ見るとすごい可能性の塊だったのに… 可能性突き抜けてPOTEになっても困るし…
357 23/05/14(日)14:17:26 No.1057037765
>下級だけ見るとすごい可能性の塊だったのに… フィールドも可能性に満ちてるだろ
358 23/05/14(日)14:17:28 No.1057037772
使えねえ~~~
359 23/05/14(日)14:17:31 No.1057037787
逆に射手座が微妙だな…
360 23/05/14(日)14:17:33 No.1057037794
まあ流石にあるか…
361 23/05/14(日)14:17:37 No.1057037818
うーn…
362 23/05/14(日)14:18:00 [s] No.1057037950
良し!理性はかかった! では名前をぞろ目で募集します 5分経ったらダイスで
363 23/05/14(日)14:18:09 No.1057037998
サーチ効くから露骨に弱くされた感
364 23/05/14(日)14:18:16 No.1057038020
こうなるとこの罠に墓地効果も欲しいぞ…
365 23/05/14(日)14:18:17 No.1057038024
モーメント・スーパーノヴァ
366 23/05/14(日)14:18:19 No.1057038039
モーメント・ショット
367 23/05/14(日)14:18:22 No.1057038056
モーメント・クラッシュ
368 23/05/14(日)14:18:43 No.1057038169
モーメント・オーバーロード
369 23/05/14(日)14:18:45 No.1057038188
モーメントノヴァ
370 23/05/14(日)14:18:47 No.1057038197
モーメントの流星
371 23/05/14(日)14:18:47 No.1057038198
崩壊するモーメント
372 23/05/14(日)14:18:53 No.1057038228
モーメント・ブレイク
373 23/05/14(日)14:19:10 No.1057038310
火霊術モーメント
374 23/05/14(日)14:19:27 No.1057038394
それっぽい名前になったな!
375 23/05/14(日)14:19:43 No.1057038470
(イラストが凄く格好いいタイプの罠だ…)
376 23/05/14(日)14:20:01 [s] No.1057038553
モーメントノヴァ 星の爆発ですね 爆発するのはおおむねかに座になりそうですが 7枚目完成!!!!!!! モーメントノヴァ 通常罠 このカード名の効果は1ターンに1度しか発動できない。 自分フィールドの「モーメント」モンスターをリリースして発動できる。 その元々の攻撃力分相手にダメージを与える。
377 23/05/14(日)14:20:05 No.1057038566
5D's期の微妙なテーマ専用罠みたいな名前しやがって
378 23/05/14(日)14:20:07 No.1057038585
あと何枚くらい作るの?
379 23/05/14(日)14:20:35 No.1057038737
蟹座を自爆させる!!!!!!!!
380 23/05/14(日)14:20:39 No.1057038755
2、3枚くらい?
381 23/05/14(日)14:20:46 No.1057038800
フレーバー重視のカードかな…
382 23/05/14(日)14:20:47 [s] No.1057038807
完成しましたし一旦リザルトに移りましょう 獣族 シンクロテーマ テーマ名:モーメント 下級共通 星4 ATK 700 DEF 600 効果 このカード名の①の効果は1ターンに一度しか発動できない ①フィールドのレベル4以下の獣族モンスターの効果が発動した時に発動できる このカードを手札・墓地から特殊召喚する この効果を発動するターンEXデッキからはSモンスターしか特殊召喚できない
383 23/05/14(日)14:21:00 No.1057038860
蟹…お前はモーメントの柱になれ…
384 23/05/14(日)14:21:09 No.1057038907
ノヴァが不甲斐なさ過ぎてもう1,2枚新規欲しい
385 23/05/14(日)14:21:18 No.1057038947
最終的に抜けるけどなんとなく1枚入れておきたくなるようなそんな感じのカード
386 23/05/14(日)14:21:19 [s] No.1057038949
モーメント・レグルス 星4 ATK 700 DEF 600 風属性 チューナー このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに一度しか発動できない ①フィールドのレベル4以下の獣族モンスターの効果が発動した時に発動できる このカードを手札・墓地から特殊召喚する この効果を発動するターンEXデッキからはSモンスターしか特殊召喚できない ②1ターンに1度、このカードの召喚・特殊召喚成功時に発動できる。デッキから「モーメント」カードを手札に加える。 ③このカードを手札から捨てて発動できる。 デッキから星4以下で守備力600のモンスター1体を特殊召喚する
387 23/05/14(日)14:21:22 No.1057038968
下級モンスターは可能性の塊だったな…
388 23/05/14(日)14:21:39 No.1057039039
下級打点が低いのと射手座が射出出来ないから蟹ぐらいしか飛ばすものがないな…
389 23/05/14(日)14:21:40 [s] No.1057039047
モーメント・アルデバラン 星4 ATK 700 DEF 600 地属性 チューナー このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに一度しか発動できない ①フィールドのレベル4以下の獣族モンスターの効果が発動した時に発動できる このカードを手札・墓地から特殊召喚する この効果を発動するターンEXデッキからはSモンスターしか特殊召喚できない ②このカードを素材にS召喚する場合、レベルを倍にして非チューナーとしても扱うことができる ③EXデッキからSモンスターを墓地へ送って発動できる。 このカードと墓地へ送ったSモンスターを除外してシンクロ召喚を行う。
390 23/05/14(日)14:21:46 No.1057039073
射手座が即時半減できればな…
391 23/05/14(日)14:22:04 [s] No.1057039161
モーメント・スピカ 星4 ATK 700 DEF 600 光属性 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに一度しか発動できない ①フィールドのレベル4以下の獣族モンスターの効果が発動した時に発動できる このカードを手札・墓地から特殊召喚する この効果を発動するターンEXデッキからはSモンスターしか特殊召喚できない ②相手フィールド上のカードをリリースして発動できる。 このカードを手札・墓地から特殊召喚する この効果を発動するターン、自身は獣族モンスターしかSSできない。
392 23/05/14(日)14:22:09 No.1057039199
獣族の8シンクロ無さすぎで笑う12は当然ないし