23/05/14(日)13:19:11 >母の日 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/14(日)13:19:11 No.1057020026
>母の日
1 23/05/14(日)13:19:58 No.1057020268
毒親ぁ!
2 23/05/14(日)13:20:09 No.1057020333
シーブックの親だっけ…?
3 23/05/14(日)13:21:05 No.1057020612
ナチュラルにヤバい人
4 23/05/14(日)13:21:17 No.1057020667
ネグレクト3姉妹の一人
5 23/05/14(日)13:22:06 No.1057020917
クソ女
6 23/05/14(日)13:22:17 No.1057020995
>ネグレクト3姉妹の一人 この名前でいつも笑っちまうんだわ
7 23/05/14(日)13:22:28 No.1057021053
理解ある旦那がいるだけビダン家よりは遥かにマシ
8 23/05/14(日)13:22:53 No.1057021205
>理解ある旦那がいるだけビダン家よりは遥かにマシ むしろビダンの所の母親は育児放棄してないだけスレ画よりマシなんだよな…
9 23/05/14(日)13:23:05 No.1057021266
>理解ある旦那がいるだけビダン家よりは遥かにマシ 理解…?
10 23/05/14(日)13:23:43 No.1057021459
お父さんの許しは得てから仕事に邁進したからな
11 23/05/14(日)13:24:06 No.1057021591
夫の死を心から悲しむし子供のためにちゃんと改心するあたり物凄くマシな富野作品ママ
12 23/05/14(日)13:24:23 No.1057021668
>>理解ある旦那がいるだけビダン家よりは遥かにマシ >理解…? fu2187772.jpg なかば脅迫だな
13 23/05/14(日)13:24:43 No.1057021777
小説読むとシーブックパパが本当に聖人すぎる
14 23/05/14(日)13:24:47 No.1057021804
>ネグレクト3姉妹の一人 アムロとカミーユとシーブックと…なんかもっといる気もする
15 23/05/14(日)13:25:02 No.1057021873
親父の方は聖人だからね… 身勝手言うこいつの言う事を聞いてあげた感じ シーブックとリィズは全く納得していなかった
16 23/05/14(日)13:25:28 No.1057022022
息子が兵器に乗るって話を聞いて動揺するの生々しくて好き
17 23/05/14(日)13:25:56 No.1057022181
>むしろビダンの所の母親は育児放棄してないだけスレ画よりマシなんだよな… フランクリンがヤベーから一緒くたにされてる感じだが かーちゃんの方は仕事人間でありながらちゃんと子育ては捨てなかったもんな
18 23/05/14(日)13:26:16 No.1057022302
今だと脳みそ疑惑もあるんだっけ?
19 23/05/14(日)13:26:20 No.1057022327
これでも相当なマシな部類の母ちゃんだと思うぞ
20 23/05/14(日)13:26:24 No.1057022349
>fu2187772.jpg >なかば脅迫だな あーこれ子供人質に取ってんのか……
21 23/05/14(日)13:27:03 No.1057022527
fu2187781.jpg
22 23/05/14(日)13:27:48 No.1057022747
>親父の方は聖人だからね… >身勝手言うこいつの言う事を聞いてあげた感じ >シーブックとリィズは全く納得していなかった 親父が立派だからビダン家よりマシってのはあるが スレ画個人で言うならビダン家と大差ない
23 23/05/14(日)13:28:09 No.1057022862
>fu2187781.jpg 年に数回顔出すだけでもマシに見える…
24 23/05/14(日)13:28:32 No.1057022984
改心した時点でだいぶ印象は違うなぁ
25 23/05/14(日)13:28:33 No.1057022992
カミーユママとの関係性は死に際にフラッシュバックする笑顔のツーショット写真が全て物語ってる
26 23/05/14(日)13:28:35 No.1057023006
ちょうどビダンとは男女が逆になってるんじゃね? ビダンは父親が酷くて母親はそこまででもない アノーは父親が聖人で母親が酷い
27 23/05/14(日)13:29:12 No.1057023195
>今だと脳みそ疑惑もあるんだっけ? あれはどの道脳みそだったとしてもジョブ・ジョンが黒幕だろうから スレ画は無実よ
28 23/05/14(日)13:29:30 No.1057023276
ていうかフランクリンとヒルダのハイブリットなんじゃね? キャラ的には
29 23/05/14(日)13:29:55 No.1057023410
アノーママはちゃんと改心したけどカミーユパパは改心の余地もない屑野郎
30 23/05/14(日)13:29:59 No.1057023435
>今だと脳みそ疑惑もあるんだっけ? そもそも脳味噌使ってねえよ 脳波測定してただけだしスレ画のいるサナリィとも関係ないじゃねえか オールズモビルなんだからあれやってたの
31 23/05/14(日)13:30:29 No.1057023596
やっぱり脳味噌使ってるのデマなのか
32 23/05/14(日)13:30:38 No.1057023651
脳みそ疑惑っていもげでしか聞いた事ない
33 23/05/14(日)13:30:41 No.1057023670
>>fu2187781.jpg >年に数回顔出すだけでもマシに見える… それすらやらなかったのがママンだ!
34 23/05/14(日)13:30:57 No.1057023765
少なくともカミーユママはカミーユ自身にはあんま嫌われてなかったぞ? もっと親やってくださいって要するにかまって欲しいって事だからな それは人間としては好いていたからだ こっちはあのキングオブまともキャラのシーブックから毛嫌いされてるレベルだからな
35 23/05/14(日)13:31:03 No.1057023790
子供に拳銃向ける親もいるから相対的にマシ
36 23/05/14(日)13:31:12 No.1057023835
またガンダムログくんがアフィ用にデマ流し始めた…
37 23/05/14(日)13:31:14 No.1057023842
ガンダムログがデマ流してるだけだから黙ってdelよ
38 23/05/14(日)13:31:30 No.1057023936
子供のことも大事であるけど仕事だからなーっしょうがないよなーってなってるのが生々しい 最終的に反省してセシリーを探す助言とかもしてたしいいところもあるし悪いところもあるしでキャラクターとしては割りと好き
39 23/05/14(日)13:31:42 No.1057024022
シーブックらがまともに育ったのはスレ画と距離離れてたからってのはあるんだよなぁ
40 23/05/14(日)13:32:16 No.1057024183
育児放棄とはいうが実質父親が主夫だったろこの家
41 23/05/14(日)13:32:42 No.1057024316
>やっぱり脳味噌使ってるのデマなのか 普通にファステストフォーミュラ読んでれば分かるっていうか どこで脳味噌使ってるなんて変な発想が出てくんの!?
42 23/05/14(日)13:32:43 No.1057024317
アノー家もロナ家もどちらも闇が深いんだよね…
43 23/05/14(日)13:33:14 No.1057024478
脳味噌使ってねえなら普通にまともな親じゃねえの
44 23/05/14(日)13:33:25 No.1057024527
>>>fu2187781.jpg >>年に数回顔出すだけでもマシに見える… >それすらやらなかったのがママンだ! 改心後は全力で親バカするの極端すぎる
45 23/05/14(日)13:33:26 No.1057024530
モニカは問題はあるけど それでもロナさんのところのあいつよりはマシよ…
46 23/05/14(日)13:33:58 No.1057024701
書き込みをした人によって削除されました
47 23/05/14(日)13:34:12 No.1057024769
>脳味噌使ってねえなら普通にまともな親じゃねえの 研究のために家族と離れるっていう テム系のママだからな
48 23/05/14(日)13:34:20 No.1057024798
>fu2187781.jpg >fu2187781.jpg お禿のキャラの味付け濃すぎるんだよ!
49 23/05/14(日)13:34:40 No.1057024898
>>脳味噌使ってねえなら普通にまともな親じゃねえの >研究のために家族と離れるっていう >テム系のママだからな それはまともではないのでは!?
50 23/05/14(日)13:34:44 No.1057024919
子供に対する愛情を普通に持ってるだけでも富野作品ではまとも
51 23/05/14(日)13:35:09 No.1057025044
セシリーのお母さんってどうだったっけ? 鉄仮面捨ててセシリー連れて家出したんだよね?
52 23/05/14(日)13:35:27 No.1057025130
うわああああああ バイオコンピュータは人の脳味噌使ってるんだあああああ だからこのママはクソ親なんだあああああ こんなデマが通ると思ってんの?
53 23/05/14(日)13:35:29 No.1057025140
>それでもロナさんのところのあいつよりはマシよ… そうは言うが貴族制とかクソ!ってい言ってることはまともという 親として妻としてのムーブが糞過ぎる…
54 23/05/14(日)13:35:38 No.1057025189
>fu2187781.jpg >fu2187781.jpg 親としてどうのよりもフェミっぽい方がかなり鼻につくな てか親父さん可哀相…
55 23/05/14(日)13:36:05 No.1057025325
ダイレクトメールを装ってまで、私信を送りつけてくる? セシリーは、エイージャの目から逃げるように、トイレにはいって、その手紙をひらいた。 「シオとセシリーへ。わたしは、家にもどれなくなりました。わたしが家にもどれば、あなたたちが不本意な生活をしなければならないような、危険があるからです。お二人だけならば、きっと幸せに暮せるでしょう。でも、できることならば、フロンティア・サイド以外のコロニーに引越すことをおすすめします。わたしは、セシリーが、わたしと同じように拘束された生活をすることは望んでおりません。それを避けるためには、わたしが、あなた方と一緒に暮すことはしない方が良いと判断しました。理由は知らないほうが、良いのです。 セシリーは、昔のことは忘れて、お義父さまの言うことを守って暮して下さい。シオには、セシリーを普通の娘としてお慈しみ下さることをお願い申し上げます』 そういう文面がしたためられていた。 消印は、同じコロニーの街からだったが、そんなものが当てになるものではなかった。 シオは絶句し、セシリーは、翌日から学校にもどった。 機動戦士ガンダムF91 クロスボーン・バンガード(上) 99頁
56 23/05/14(日)13:36:06 No.1057025331
>だからこのママはクソ親なんだあああああ >こんなデマが通ると思ってんの? いやそっちの方は禿の小説出典だから…
57 23/05/14(日)13:36:06 No.1057025335
本編開始時点では間違いなくクソ親だけど改心したから…
58 23/05/14(日)13:36:07 No.1057025341
>>>>fu2187781.jpg >>>年に数回顔出すだけでもマシに見える… >>それすらやらなかったのがママンだ! >改心後は全力で親バカするの極端すぎる アノーア艦長は接し方間違えてたけど子供への愛情がないわけではなかったし間違いを認めてジョナサンのために行動し始めるから富野作品の母親の中ではかなりまともな部類に入るって思う なんか反省した後の行動がやたらエキセントリックだっただけで
59 23/05/14(日)13:36:22 No.1057025406
アノーママはたぶん富野母に最も似せられてるキャラ
60 23/05/14(日)13:36:42 No.1057025508
>いやそっちの方は禿の小説出典だから… 小説にもバイコンが人の脳味噌使ってるなんて部分ないけど…
61 23/05/14(日)13:36:48 No.1057025546
>子供に拳銃向ける親もいるから相対的にマシ 親に銃を向けるのか!!!(発砲)
62 23/05/14(日)13:37:00 No.1057025608
ショウのママを丁寧に描くと小説版のこのキャラだったのかな
63 23/05/14(日)13:37:31 No.1057025749
>小説にもバイコンが人の脳味噌使ってるなんて部分ないけど… だからそっちの話じゃないって言ってるだろ わざととボケてるのか?
64 23/05/14(日)13:37:34 No.1057025760
>セシリーのお母さんってどうだったっけ? >鉄仮面捨ててセシリー連れて家出したんだよね? 間男が結婚するから小説家やめてパン屋始めたら見切りをつけるクソ女
65 23/05/14(日)13:38:21 No.1057025996
禿が母親キャラ描くとスレ画みたいなネグレクトキャラに大抵なるよな でも禿自身の家庭は別にネグレクトの虐待受けた訳でもないし なんでなんだ?って思う
66 23/05/14(日)13:38:35 No.1057026062
>わたしは、セシリーが、わたしと同じように拘束された生活をすることは望んでおりません。それを避けるためには、わたしが、あなた方と一緒に暮すことはしない方が良いと判断しました。 割とまともじゃねセシリーママ
67 23/05/14(日)13:38:41 No.1057026095
アノーア艦長はジョナサンの気持ち知った後はノータイムで命捨てられるくらいの親バカだから…
68 23/05/14(日)13:39:01 No.1057026194
>もっと親やってください この時点で結構嫌われてるけど家族として一緒にいたいとは思われてるもんね
69 23/05/14(日)13:39:06 No.1057026217
>アノー家もロナ家もどちらも闇が深いんだよね… ロナ家のクソっぷりはファンタジー入り過ぎちゃってるせいで アノー家の闇の方がリアリティ感じる
70 23/05/14(日)13:39:09 No.1057026228
ララァはいい母親になれたかもしれないのにアムロに殺された…
71 23/05/14(日)13:39:33 No.1057026339
>アノーア艦長はジョナサンの気持ち知った後はノータイムで命捨てられるくらいの親バカだから… 子どもに対して溢れんばかりの愛情があることと 親として子どもに必要なことを全くできていないのは普通に矛盾せず両立するんだ
72 23/05/14(日)13:39:49 No.1057026424
収入とか気にせずライブ活動してるロッカーとか芸術家に惚れるけど そいつらが結婚して安定した生活得ようと努力しだすと 途端に熱が冷める女と言われてたナディア・ロナ
73 23/05/14(日)13:39:54 No.1057026448
モニカは当時の女性社会進出に対する歪みを描こうともしてたのかもな あの尺じゃそれを描き切れなかっただけで
74 23/05/14(日)13:40:08 No.1057026526
まるでカロッゾがキチガイみてえじゃん
75 23/05/14(日)13:40:25 No.1057026619
ショウの母ちゃんは何だかんだ本気では殺せなさそうな人間臭さがある 躊躇なく娘の眉間に弾丸ぶち込むリムルママは何なの…
76 23/05/14(日)13:40:40 No.1057026684
>>もっと親やってください >この時点で結構嫌われてるけど家族として一緒にいたいとは思われてるもんね 嫌われてるの方向性だな 母親をやってくれないから嫌いってだけで 母親をやってくれれば好くんだから人間としては好いてるって事なんだし
77 23/05/14(日)13:40:42 No.1057026691
ロナ家は悪の秘密結社そのものすぎる
78 23/05/14(日)13:40:56 No.1057026770
>まるでカロッゾがキチガイみてえじゃん キチガイっつうか馬鹿正直にマイッツァーの貴族論に傾倒始めたからナディアから愛想尽かされた
79 23/05/14(日)13:41:08 No.1057026835
>まるでカロッゾがキチガイみてえじゃん 脳破壊された被害者でもあるけどあいつが頭おかしいのに異論ある人はそうそう居ないのでは…
80 23/05/14(日)13:41:23 No.1057026897
>まるでカロッゾがキチガイみてえじゃん 何もかも肯定してくれる養父と義兄と容赦ない嫁にキチガイにされたというか…
81 23/05/14(日)13:41:28 No.1057026927
>躊躇なく娘の眉間に弾丸ぶち込むリムルママは何なの… ここまで行くともう逆に豪の者
82 23/05/14(日)13:41:43 No.1057027002
>ショウの母ちゃんは何だかんだ本気では殺せなさそうな人間臭さがある >躊躇なく娘の眉間に弾丸ぶち込むリムルママは何なの… この図式もアノー家とロナ家に似てるな ルフト家はなんだかんだ中世の価値観だから子供殺すのなんて当たり前の部類なんだろうし ていうかオリジナルはザマ家とルフト家の方か
83 23/05/14(日)13:41:43 No.1057027004
正直言うほど悪い人でもないと思う 仕事に生きたい親の気持ちを理解しろっていうのも子供にとって酷な話ってだけで
84 23/05/14(日)13:41:47 No.1057027028
>まるでカロッゾがキチガイみてえじゃん そこは反論する部分あるか? 自分を改造する前から芸術家とかフロンティアサイドに招聘して連邦政府からの盾にしようって提言する奴だぞ
85 23/05/14(日)13:42:15 No.1057027177
>ロナ家は悪の秘密結社そのものすぎる なんかもうそういう扱いの家だから 逆に家庭問題みたいな部分に目が行かないんだよなぁ
86 23/05/14(日)13:42:32 No.1057027273
スレッドを立てた人によって削除されました カロッゾの目的って精神生命体になることだっけ?
87 23/05/14(日)13:42:46 No.1057027338
お禿の小説って小学校の頃図書館にあったから読んだら確か200ページくらいはロナ家の歴史だったし子供心にもセシリー母がろくでもない生々しい女だったのが気持ち悪いなって感じたのしか覚えてない
88 23/05/14(日)13:42:59 No.1057027415
>カロッゾの目的って精神生命体になることだっけ? 〝全体〟じゃん
89 23/05/14(日)13:43:05 No.1057027443
>カロッゾの目的って精神生命体になることだっけ? この目的で使おうとしたのがバイオコンピュータなんだよな…
90 23/05/14(日)13:43:21 No.1057027510
現実だって共働き家庭ばっかりになって子供のことまで見きれないようになってきてるからちゃんと子供と向き合っただけまだマシではなかろうか
91 23/05/14(日)13:43:43 No.1057027612
ナディアは反貴族主義な部分はいいんだけどね… それ以外の人間としてのダラしなさが…
92 23/05/14(日)13:43:50 No.1057027642
>カロッゾの目的って精神生命体になることだっけ? 精神鍛えたら人は肉体捨てて宇宙で生きていけるって 予想言っただけで別にそれになることが目的じゃねえぞ
93 23/05/14(日)13:43:58 No.1057027677
>正直言うほど悪い人でもないと思う >仕事に生きたい親の気持ちを理解しろっていうのも子供にとって酷な話ってだけで 親としてダメダメだけど当の子どもたち以外がクズって糾弾できるほどでもない半端さが生々しいのかもしれん
94 23/05/14(日)13:44:08 No.1057027721
>この目的で使おうとしたのがバイオコンピュータなんだよな… 早くしねよガンダムログ…
95 23/05/14(日)13:44:24 No.1057027802
マイッツァーが家庭単位ならめっちゃ優しい義父なのが割と不幸に寄与してる
96 23/05/14(日)13:44:53 No.1057027955
尺の都合もあるだろうが改心したのは好印象
97 23/05/14(日)13:44:57 No.1057027982
>>この目的で使おうとしたのがバイオコンピュータなんだよな… >早くしねよガンダムログ… fu2187830.jpg ガンログ関係ねぇよ!?
98 23/05/14(日)13:45:48 No.1057028225
>親としてダメダメだけど当の子どもたち以外がクズって糾弾できるほどでもない半端さが生々しいのかもしれん 単身赴任してるだけって考えるとぶっちゃけ実子と旦那以外が文句言えるほど悪いこともしてないしね 収入自体はあっただろうから家計圧迫してるとかもないだろうし
99 23/05/14(日)13:46:35 No.1057028460
コスモ貴族の方は親がどうとかじゃなく 人間としてアカンレベルの人ばっかじゃん あの連中見て家庭がどうのなんて話にならんでしょ
100 23/05/14(日)13:47:05 No.1057028605
>単身赴任してるだけって考えるとぶっちゃけ実子と旦那以外が文句言えるほど悪いこともしてないしね >収入自体はあっただろうから家計圧迫してるとかもないだろうし 男女逆だったら30年前なら割とあるあるな家庭構成だから 母親だって点だけで減点されすぎな気はする
101 23/05/14(日)13:47:17 No.1057028670
スレッドを立てた人によって削除されました ネグレクト三姉妹ってシーブック母とカミーユ母とアムロ母?
102 23/05/14(日)13:47:34 No.1057028739
ナディアの娘連れて出奔に付き合わされて小説家の夢捨ててパン屋で娘をセシリーとして真っ当に育て上げたのに ナディアにセシリー残されて出て行かれたシオは 被害者過ぎるからな…
103 23/05/14(日)13:47:38 No.1057028767
育児放棄しながらも年に何回かは子供に会いたいとは思ってたからなスレ画
104 23/05/14(日)13:47:43 No.1057028798
>人間としてアカンレベルの人ばっかじゃん 小説とアニメ部分であいつらがやった悪行ってフロンティアサイド侵攻前になんかあったっけ? むしろ長兄暗殺されたり被害者側じゃねえの
105 23/05/14(日)13:47:54 No.1057028850
>ネグレクト三姉妹ってシーブック母とカミーユ母とアムロ母? アムロ母じゃなくショウ母
106 23/05/14(日)13:47:58 No.1057028871
そもそもコスモ貴族主義者は連邦からの分離独立狙ってる反政府組織だから革命運動家集団だからな
107 23/05/14(日)13:48:17 No.1057028954
>コスモ貴族の方は親がどうとかじゃなく >人間としてアカンレベルの人ばっかじゃん >あの連中見て家庭がどうのなんて話にならんでしょ ロナ家の存在は家族の危機どころか地球の危機レベルの話だしな!
108 23/05/14(日)13:48:50 No.1057029141
>育児放棄しながらも年に何回かは子供に会いたいとは思ってたからなスレ画 まぁそれも都合いい話に思えなくもないが…
109 23/05/14(日)13:49:02 No.1057029203
>そもそもコスモ貴族主義者は連邦からの分離独立狙ってる反政府組織だから革命運動家集団だからな 連邦にも入り込んで双方から宇宙世紀世界の変革目指してもいる
110 23/05/14(日)13:49:05 No.1057029213
後付けでマイッツァーの兄ちゃんがシャアの反乱から3年後くらいに シャアが乗り捨てたサザビーの残骸回収しにモビルスーツ部隊動かしてたけど それくらいかあいつらの動き
111 23/05/14(日)13:49:28 No.1057029342
ロナ家というかマイッツァー自体は人口抑制策とか連邦議会経由で提案したり正規ルートでの陳情自体はしてはいたんだよな 相手にされなかっただけで
112 23/05/14(日)13:49:31 No.1057029353
親父がまともだからなんとかなった これで親父がフランクリン辺りだったらガンダム史上最悪の崩壊家庭になってたかもな…
113 23/05/14(日)13:49:37 No.1057029376
一応スレ画の協力でセシリーは助けられたから…
114 23/05/14(日)13:49:43 No.1057029414
ザビ家残党とかロナ家残党よりヤバいのが木星公社なんだよね
115 23/05/14(日)13:50:08 No.1057029538
>>コスモ貴族の方は親がどうとかじゃなく >>人間としてアカンレベルの人ばっかじゃん >>あの連中見て家庭がどうのなんて話にならんでしょ >ロナ家の存在は家族の危機どころか地球の危機レベルの話だしな! ハウゼリーの兄ちゃんが特異点過ぎる
116 23/05/14(日)13:50:23 No.1057029630
>親父がまともだからなんとかなった >これで親父がフランクリン辺りだったらガンダム史上最悪の崩壊家庭になってたかもな… 父親がまともで頼れるからこそ甘えてた部分はあると思う シングルマザーなのにそれ以上に離れてたアノーア艦長はそこがアウト
117 23/05/14(日)13:50:42 No.1057029715
兵器開発が楽しくなっちゃってさらにそれが現場で人殺しに使われてる意識なかったってのは かなり禿の感情が篭ってそう
118 23/05/14(日)13:50:45 No.1057029743
>親父がまともだからなんとかなった >これで親父がフランクリン辺りだったらガンダム史上最悪の崩壊家庭になってたかもな… 父親も育児放棄で母親も育児放棄ってもう家庭なんて言えるレベルじゃねぇな… って思ったけどこれってジュドーの環境じゃね?
119 23/05/14(日)13:50:46 No.1057029750
>>育児放棄しながらも年に何回かは子供に会いたいとは思ってたからなスレ画 >まぁそれも都合いい話に思えなくもないが… 都合良いと言われたら反論も出来ないけど子供も旦那のことも忘れて仕事に没頭してる人間よりよっぽどまともではあると思う
120 23/05/14(日)13:50:47 No.1057029751
ショウは実の母親より父親の愛人と気安く会話してるのが闇深い
121 23/05/14(日)13:50:49 No.1057029770
>ロナ家というかマイッツァー自体は人口抑制策とか連邦議会経由で提案したり正規ルートでの陳情自体はしてはいたんだよな >相手にされなかっただけで ハウゼリーの事なら民衆に支持集めてたり プロジェクトチーム作って淡々と事実突き付けてたから 影響力あったぞ
122 23/05/14(日)13:51:04 No.1057029854
>ロナ家というかマイッツァー自体は人口抑制策とか連邦議会経由で提案したり正規ルートでの陳情自体はしてはいたんだよな >相手にされなかっただけで それこそ正規の手段じゃ全く歯が立たないの思い知らされて 活動が過激化していくのはマフティーに通じる
123 23/05/14(日)13:51:43 No.1057030087
>>親父がまともだからなんとかなった >>これで親父がフランクリン辺りだったらガンダム史上最悪の崩壊家庭になってたかもな… >父親も育児放棄で母親も育児放棄ってもう家庭なんて言えるレベルじゃねぇな… >って思ったけどこれってジュドーの環境じゃね? 出稼ぎでいないはちょっと違うんじゃねぇか? むしろ家族を思ってこそ出稼ぎってするだろ
124 <a href="mailto:暗殺者">23/05/14(日)13:51:45</a> [暗殺者] No.1057030093
>ハウゼリーの事なら民衆に支持集めてたり >プロジェクトチーム作って淡々と事実突き付けてたから >影響力あったぞ だから死んでもらうね
125 23/05/14(日)13:51:55 No.1057030150
つうかハウゼリー殺されてカロッゾがブチ切れたのが蜂起のターニングポイントだから ナディアが変な男連れてこなきゃマイッツァーが蜂起せずに終わってそう
126 23/05/14(日)13:51:55 No.1057030151
プロスペラはこいつらの領域まで行けるかな
127 23/05/14(日)13:52:26 No.1057030297
むしろ旦那が育児やってバリキャリ奥さんが仕事するって現代の方が実例いくらでもあるからそこまで変な家庭に見えないなアノー家
128 23/05/14(日)13:52:54 No.1057030455
>プロスペラはこいつらの領域まで行けるかな プロスペラはスレ画の真逆な気がするんだよな… 子供放置して仕事優先じゃなく 子供の為に仕事を選んでる感じ それが物凄く歪に特化した
129 23/05/14(日)13:53:53 No.1057030733
>プロスペラはこいつらの領域まで行けるかな むしろ娘のために世界の理覆そうとしてる究極の親バカだろ スレッタは明らかに実子じゃないし
130 23/05/14(日)13:54:05 No.1057030790
ガンダムの基幹システムであるバイオコンピューターを完成させて 事前に夫に了解取って別れてるあたり ウッソ達の両親と並んでかなりまともな部類に入るスレ画
131 23/05/14(日)13:54:48 No.1057030992
>プロスペラはこいつらの領域まで行けるかな エルノラが仕事優先なのは誕生日の飾り付けも手伝わなかったプロローグ部分までで あとはずっと娘の為だから反転してんじゃねえの
132 23/05/14(日)13:55:05 No.1057031062
リアルだとお互い仕事の都合でなかなか時間取れないけど籍だけ先に入れて仕事が落ち着くまでは当分は別居っていう別居婚とかもあるから現実の方が夫婦の形態は多様になってるな
133 23/05/14(日)13:56:06 No.1057031364
スレッドを立てた人によって削除されました >ガンダムの基幹システムであるバイオコンピューターを完成させて >事前に夫に了解取って別れてるあたり >ウッソ達の両親と並んでかなりまともな部類に入るスレ画 ちょっと待て ウッソの両親まともか?かなりアレなイメージだぞ
134 23/05/14(日)13:56:19 No.1057031432
夫に黙って出て行ったとかならアウトだけど旦那と話して多少強引でも話まとめて仕事に出て行ったんだから十分まともな部類だ
135 23/05/14(日)13:56:41 No.1057031550
スレッドを立てた人によって削除されました ウッソのお母さんが「これ…母さんです…」の印象が強すぎてどんな人か思い出せない
136 23/05/14(日)13:56:48 No.1057031575
>ウッソの両親まともか?かなりアレなイメージだぞ めちゃくちゃ言われることも多いけど割と愛情持って育ててるよ
137 23/05/14(日)13:56:56 No.1057031622
プロスペラママンは宇宙世紀ママン達の地に足着いた生々しさは無いからな…
138 23/05/14(日)13:57:00 No.1057031638
昔のガンダムは逆シャア映画でもヒーローが子持ちとか見たくないなって松竹のインベスターに言われて アムロが独身で若い姉ちゃんにおべっか使うしょうもない男に落とされてシャアと戦って死んでいくことになったし 今とは価値観違うんだわ
139 23/05/14(日)13:57:22 No.1057031743
>ウッソの両親まともか?かなりアレなイメージだぞ ガンダムログ?
140 23/05/14(日)13:57:44 No.1057031849
活動家だけど親としての情はしっかりあったし独り立ちできる程度までは夫婦そろってそばにいたなウッソの家は まあウッソがスペシャル過ぎるからできたことじゃない?って気もするが
141 23/05/14(日)13:58:12 No.1057031999
>ちょっと待て >ウッソの両親まともか?かなりアレなイメージだぞ ある程度母親の方はウッソ鍛えてから離れてるし そもそもカサレリアって大人いるし ネグレクト気味だった歴代の親と比べたらまとももまともじゃねえの ウッソの生誕理由が〝全体〟(神)が授けたとかいうのがオカルトなだけで
142 23/05/14(日)13:58:41 No.1057032139
現代じゃ仕事はもちろん良き家庭人までこなせてこそ良い男って感じになるな
143 23/05/14(日)13:59:01 No.1057032228
>めちゃくちゃ言われることも多いけど ウッソの両親滅茶苦茶言ってるのなんてアフィリエイトくらいしか心当たりないぞ?
144 23/05/14(日)13:59:05 No.1057032252
ウッソの両親は戦争に順応してるタイプの人達だからエキセントリックな部分が強い
145 23/05/14(日)13:59:40 No.1057032426
>今だと脳みそ疑惑もあるんだっけ? こういうデマを流してるヤツがモニカ叩いてる印象がある まとめのアレみたいな
146 23/05/14(日)14:00:13 No.1057032583
脳みそにウッソ両親叩きか 完全にこれガンダムログだな
147 23/05/14(日)14:00:15 No.1057032601
やっぱそういうスレか
148 23/05/14(日)14:00:31 No.1057032668
>ウッソの両親滅茶苦茶言ってるのなんてアフィリエイトくらいしか心当たりないぞ? ガンダムログの十八番だもんな…
149 23/05/14(日)14:00:49 No.1057032747
>これ…母さんです… この時点でにわかって言っちゃっていい?
150 23/05/14(日)14:00:52 No.1057032758
臭い引用スレなんてアフィの養分に決まってんじゃん バカなの?
151 23/05/14(日)14:00:56 No.1057032785
ウッソの親はウッソに英才教育施したけどザンスカール戦争に参加してたのは知らなかったからな
152 23/05/14(日)14:01:25 No.1057032914
ガンダムログって即分かりなのいいよね… バカなアフィリエイトって楽で助かる
153 23/05/14(日)14:01:43 No.1057033001
スレッドを立てた人によって削除されました うわあああああ ウッソの両親はクソ親なんだああああああ だってあいつらに良いイメージがないんだああああああ
154 23/05/14(日)14:02:20 No.1057033187
マイナーどころだとマチスワーカーの奥さんが富野ママキャラでも上位に入るくらい好き 旦那の死を知らされても子供の前で気丈に振る舞ってたのが墓を前にして堪えきれず泣き崩れるシーン凄く好き
155 23/05/14(日)14:02:40 No.1057033277
ガンダムログ見たことないけど今さらウッソの両親だのスレ画の話題で閲覧稼げるのか…? 作品自体には何の動きもないのに
156 23/05/14(日)14:03:19 No.1057033446
>ウッソの親はウッソに英才教育施したけどザンスカール戦争に参加してたのは知らなかったからな そもそもウッソ父の視点から見ると英才教育施してないんじゃねえの ハンゲルグがウッソに会った時に否定してんじゃん
157 23/05/14(日)14:04:14 No.1057033744
引用スレ立てたスレ「」がアホみたいな言い方やめてくれる?
158 23/05/14(日)14:05:15 No.1057034083
ネグレクトがどうとか人の脳味噌がどうとか臭えんだよボケ
159 23/05/14(日)14:05:27 No.1057034148
スレッドを立てた人によって削除されました ウッソ父は最後の出番がね…まあ無駄死にはしたくないもんね…
160 23/05/14(日)14:06:11 No.1057034403
>ネグレクトがどうとか人の脳味噌がどうとか臭えんだよボケ 脳みそはともかくネグレクトは禿が小説でそう描いてるから仕方ない…
161 23/05/14(日)14:07:07 No.1057034707
ネグレクトだったスレ画が映画で改心するまでがワンセットだからな
162 23/05/14(日)14:07:14 No.1057034740
>ガンダムログ見たことないけど今さらウッソの両親だのスレ画の話題で閲覧稼げるのか…? >作品自体には何の動きもないのに 今バイコンのデマとかでひたすら荒らしたいやつがいてそいつがそのデマに反対する奴はまとめの手先!みたいなこと言ってるから…
163 23/05/14(日)14:07:49 No.1057034900
同じ酷い状況だったのに そこからまた家族が寄り添いだしたアノー家 結局離散したロナ家という対比がF91の肝なんだろ
164 23/05/14(日)14:08:43 No.1057035155
寄り添う前にシーブックがアホな行動したせいでパパ死んでるじゃねえか
165 23/05/14(日)14:09:21 No.1057035344
ウッソの両親はパパがリガミリの運営と連邦の根回し ママがV2開発で無茶苦茶重要なことやってたからな それでウッソにサバイバル技術持たせて戦争から遠いであろう場所に住ませたんだからかなりマシな方
166 23/05/14(日)14:09:54 No.1057035494
>寄り添う前にシーブックがアホな行動したせいでパパ死んでるじゃねえか いやそれは流石にシーブックの責任だろ… スレ画に責任ねぇよ
167 23/05/14(日)14:09:57 No.1057035505
のとまみこはスレッタの事をどう思ってるかで変わりそう
168 23/05/14(日)14:10:18 No.1057035616
ガンダムってあんまり性格が親に似る的な話無いよね
169 23/05/14(日)14:10:30 No.1057035697
ウッソさんの英才教育は愛情から来るものだよね
170 23/05/14(日)14:11:56 No.1057036118
あんな世界を生き抜くにはスペシャルに育て上げるしかなかったところはある 戦争に巻き込まれなくてもいろいろあるし
171 23/05/14(日)14:11:59 No.1057036132
ウッソ「あっ捜したんだよ…ずっと」 ハンゲルグ「分かってる 母さんから通信はもらっていた しかしV1のパイロットがお前というのはなかなか信じられなかった」 ウッソ「こうできるように僕を教育していたんでしょ?」 ハンゲルグ「まさか そこまで私も器用ではないし勇気もないよ こんな被り方をしてると帽子が壊れるぞ」
172 23/05/14(日)14:12:17 No.1057036224
>同じ酷い状況だったのに >そこからまた家族が寄り添いだしたアノー家 >結局離散したロナ家という対比がF91の肝なんだろ 当時の禿の家庭自体がモデルになってたのはロナ家なんだよな
173 23/05/14(日)14:12:39 No.1057036327
>ウッソさんの英才教育は愛情から来るものだよね 両親ともえっお前ガンダム乗ってんの!?みたいなリアクションだったし意識してなさそうだよね たまたま超絶噛み合っただけで
174 23/05/14(日)14:12:52 No.1057036383
ぶっちゃっけウッソの教育熱心だったのミューラだけだろ
175 23/05/14(日)14:12:59 No.1057036424
ていうかこのスレの途中でやたらVガンの話ばっかしてる奴いつもの荒らしじゃね?
176 23/05/14(日)14:13:32 No.1057036588
>ていうかこのスレの途中でやたらVガンの話ばっかしてる奴いつもの荒らしじゃね? 全然関係ないスレで突然F91の話ばっかする奴と同一人物だよな…
177 23/05/14(日)14:13:59 No.1057036735
>ぶっちゃっけウッソの教育熱心だったのミューラだけだろ fu2187891.jpg 父ちゃんの方がこういうリアクションしてるからな
178 23/05/14(日)14:14:21 No.1057036841
>のとまみこはスレッタの事をどう思ってるかで変わりそう そもそもプロスペラが本当に親かどうかも分からんから あの家庭はまだなんも言えないなぁ もう一仕掛けありそうだし
179 23/05/14(日)14:15:03 No.1057037046
というかウッソくん自分でシミュレータ使ったり独力で勉強してただけじゃないすか…
180 23/05/14(日)14:15:04 No.1057037051
>ぶっちゃっけウッソの教育熱心だったのミューラだけだろ その教育は別に戦闘兵器育てるとかそういうのじゃないからな?
181 23/05/14(日)14:15:33 No.1057037168
>というかウッソくん自分でシミュレータ使ったり独力で勉強してただけじゃないすか… あのMSシミュレータは親父が隠してたのをウッソが見つけて内緒で遊んでたんだよなぁ(小説より)
182 23/05/14(日)14:16:31 No.1057037482
>>寄り添う前にシーブックがアホな行動したせいでパパ死んでるじゃねえか >いやそれは流石にシーブックの責任だろ… >スレ画に責任ねぇよ レズリーってどうやって死んだんだっけ…? なんかシーブック守る為に死んでたようなのは覚えてるんだが
183 23/05/14(日)14:17:04 No.1057037659
スレッドを立てた人によって削除されました ハンゲルグは父親としてはそこまでクソじゃないだろ… レジスタンスのリーダーとしてはクソ野郎だけど
184 23/05/14(日)14:17:30 No.1057037784
ミューラがウッソに教えた部分 利き手じゃない方でのナイフの使い方 ハンゲルグがウッソに教えた部分 パラグライダーの使い方 ウッソが独力で鍛えた部分 シュミレータでMS操縦、昔の図書館だかのコンピュータ利用した勉強、カテジナさんの盗撮
185 23/05/14(日)14:18:10 No.1057037999
一番クソなのはあの時代
186 23/05/14(日)14:18:41 No.1057038151
スレッドを立てた人によって削除されました >ハンゲルグは父親としてはそこまでクソじゃないだろ… >レジスタンスのリーダーとしてはクソ野郎だけど 逃げ出したのはちょっとアレだけど本来舵取りできるやつは生き残るべきだと思う まだやり切れてないんだし
187 23/05/14(日)14:19:37 No.1057038444
>一番クソなのはあの時代 それはそう
188 23/05/14(日)14:19:56 No.1057038529
>ミューラがウッソに教えた部分 利き手じゃない方でのナイフの使い方 >ハンゲルグがウッソに教えた部分 パラグライダーの使い方 >ウッソが独力で鍛えた部分 シュミレータでMS操縦、昔の図書館だかのコンピュータ利用した勉強、カテジナさんの盗撮 ミューラが教えたこと本編で役に立ったのかこれ
189 23/05/14(日)14:20:10 No.1057038601
>現実だって共働き家庭ばっかりになって子供のことまで見きれないようになってきてるからちゃんと子供と向き合っただけまだマシではなかろうか そりゃ生活の余裕がないだけだからだいぶ話が違うだろう
190 23/05/14(日)14:21:07 No.1057038897
>ミューラが教えたこと本編で役に立ったのかこれ 甘いねえ坊や!
191 23/05/14(日)14:21:09 No.1057038911
スレッドを立てた人によって削除されました >ハンゲルグは父親としてはそこまでクソじゃないだろ… >レジスタンスのリーダーとしてはクソ野郎だけど 別にレジスタンスとしてもクソ野郎じゃないだろう 仮にもかつてご近所さんだったシャクティを女王の娘だから 死んでくれると助かるという感滲みださせてたのはクソだけど
192 23/05/14(日)14:21:12 No.1057038919
>ハンゲルグは父親としてはそこまでクソじゃないだろ… クソなんて言ってるレス一つもないはずだが… おや…?
193 23/05/14(日)14:21:44 No.1057039066
そろそろVガンガーの奴管理しろよスレ「」
194 23/05/14(日)14:22:07 No.1057039190
>>ていうかこのスレの途中でやたらVガンの話ばっかしてる奴いつもの荒らしじゃね? >全然関係ないスレで突然F91の話ばっかする奴と同一人物だよな… どっかで見たパターンかと思ったらこれか…
195 23/05/14(日)14:22:29 No.1057039302
スレッドを立てた人によって削除されました ゴトラタンのキャノンにウッソが反応してメガビームライフル撃ったらビーム拡散してそれがジャンヌ・ダルクとかに当たって ムバラクが特攻かけるとか言い出したんだから 木星公社も潰してないのにハンゲルグがムバラクとかと一緒に心中する義理なくないすか
196 23/05/14(日)14:23:13 No.1057039510
>一番クソなのはあの時代 お兄様どう思う?
197 23/05/14(日)14:23:52 No.1057039710
あのさぁ…無理矢理どこどこのこいつの親がクソなんだみたいな方向に無理矢理持って行かなくていいんだわ 消されてるけど分かりやすすぎだからお前の結論
198 23/05/14(日)14:24:05 No.1057039765
ん?このVガンのワケ分からんスレチの話してる奴スレ「」とは別口なのか…
199 23/05/14(日)14:25:10 No.1057040054
スレッドを立てた人によって削除されました 小説だとムバラク提督にカガチたち送り込んだ木星公社に 一泡吹かせないと行けないから特攻には付き合えません 逃げる口実だと思うならそれでもいいですと言ってジャンヌダルクから居なくなるからなハンゲルグ・エヴィン
200 23/05/14(日)14:26:08 No.1057040306
スレッドを立てた人によって削除されました スレ「」削除連発してるけどどうしたん?
201 23/05/14(日)14:27:39 No.1057040767
スレッドを立てた人によって削除されました 削除基準分かんねえんだけど もしかしてアフィアフィガンダムログ騒いでるのもスレ「」なの? 間違ってたらごめんね なんかハンゲルグが心中する意味なくねって書いたら消されたわ
202 23/05/14(日)14:28:27 No.1057040975
削除基準分からんってマジで言ってんのかこいつ…
203 23/05/14(日)14:29:42 No.1057041315
セシリー母って死んだんだっけ? 養父は殺されてた記憶あるけど
204 23/05/14(日)14:30:27 No.1057041524
なんなのこのスレ「」
205 23/05/14(日)14:30:40 No.1057041580
http://img.2chan.net/b/res/1057041493.htm Vガンの話したい奴はスレ立てたからこっちでな
206 23/05/14(日)14:31:01 No.1057041694
~だっけってえらくわかりやすいガンダムログ仕草だな
207 23/05/14(日)14:31:07 No.1057041716
>削除基準分からんってマジで言ってんのかこいつ… おそらくコピペか何かでやってるから 周りのレスが見えてないんだろう
208 23/05/14(日)14:32:09 No.1057042032
スレ乱立まで始めたよ
209 23/05/14(日)14:32:12 No.1057042048
>毒親ぁ! これは消さないんすかぁ~? あっ…スレ「」様直々のレスなんですね 分かりました
210 23/05/14(日)14:33:10 No.1057042350
なにこのスレ
211 23/05/14(日)14:33:47 No.1057042551
>セシリー母って死んだんだっけ? >養父は殺されてた記憶あるけど 結局分からん ていうか養父の方はどういう殺され方したのかも分からん
212 23/05/14(日)14:33:48 No.1057042557
スレッドを立てた人によって削除されました 臭え引用でスレ建てるし 削除しまくる癖に毒親扱いしてるレスは消さないし どういう内容で転載したいかバレバレなんだけど
213 23/05/14(日)14:34:04 No.1057042644
>>一番クソなのはあの時代 >お兄様どう思う? お前がクソにしてるんじゃ!?
214 23/05/14(日)14:34:08 No.1057042675
スレッドを立てた人によって削除されました とりあえずスレ「」にdelかな
215 23/05/14(日)14:34:29 No.1057042792
>なにこのスレ 荒らしは消えろ
216 23/05/14(日)14:34:30 No.1057042797
富野作品の母親の話題ならセーフなのか? ハンブルグは親父だったからな
217 23/05/14(日)14:35:08 No.1057042996
うわ…ハウゼリー叩き目的か
218 23/05/14(日)14:35:40 No.1057043164
スレッドを立てた人によって削除されました スレ「」削除基準分からない以前に意味不明なんだよお前さ
219 23/05/14(日)14:36:06 No.1057043291
delとか言ってるのは出てけよ
220 23/05/14(日)14:36:31 No.1057043394
>うわ…ハウゼリー叩き目的か バイオコンピューターは人の脳にロナ家過剰叩きに ウッソの両親叩き…ログログしてきたな…
221 23/05/14(日)14:37:11 No.1057043614
はい ガンダムログが立てたスレでした 皆さんいかがでしたか?
222 23/05/14(日)14:37:17 No.1057043645
>>うわ…ハウゼリー叩き目的か >バイオコンピューターは人の脳にロナ家過剰叩きに >ウッソの両親叩き…ログログしてきたな… 次にジオン星人が~とかザンスカガーを始める悪寒
223 23/05/14(日)14:37:27 No.1057043699
スレッドを立てた人によって削除されました ん?もしかして削除権剥奪されてんの?
224 23/05/14(日)14:38:07 No.1057043897
>http://img.2chan.net/b/res/1057041493.htm >Vガンの話したい奴はスレ立てたからこっちでな 結局こっちに一切レスしないのを見るとVガンの話がしたいんじゃなく スレ潰し目的でVガンの話題連投してただけなんじゃね?
225 23/05/14(日)14:39:20 No.1057044269
スレッドを立てた人によって削除されました 削除権まだあるとばかりにレス消し始めてて可愛いね 荒らしのくせに
226 23/05/14(日)14:39:32 No.1057044320
ガンログのスレかは分からんが 転載したいガンログの奴が混ざったのは確かだな…
227 23/05/14(日)14:42:49 No.1057045367
アフィさえなきゃもう少しマシだったのに
228 23/05/14(日)14:46:56 No.1057046610
スレッドを立てた人によって削除されました >fu2187772.jpg >なかば脅迫だな 原因は自分でも無条件で親権は自分で慰謝料は男が払うものって 知恵袋に出てくるクソ女やんけ
229 23/05/14(日)14:51:41 No.1057048031
一応改心してなかったっけ?
230 23/05/14(日)14:53:25 No.1057048569
>一応改心してなかったっけ? むしろ改心する所が肝なんだよこの人は ネグレクトの部分はその前フリの味付けみたいなもん