虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/14(日)12:45:22 異能力1... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/14(日)12:45:22 No.1057009711

異能力1つ貰えるとしたらどんなのがほしい?

1 23/05/14(日)12:46:55 No.1057010162

この漫画の能力で?

2 23/05/14(日)12:48:51 No.1057010765

自分で名前付けてんの?

3 23/05/14(日)12:49:38 No.1057010980

この漫画は勝手に付く

4 23/05/14(日)12:50:18 No.1057011196

勝手にふられるルビいらないすぎる・・・

5 23/05/14(日)12:50:46 No.1057011327

デリバリーだけ異常に便利すぎる

6 23/05/14(日)12:53:27 No.1057012088

イエスマンシープのびっくりするほど意味のない能力

7 23/05/14(日)12:55:07 No.1057012543

序盤から主要キャラとして登場してればナツヤスミノアレ強そうだな

8 23/05/14(日)12:55:21 No.1057012613

この漫画の能力は悪魔がくれるんだけど名前も(ルビも振られた状態で)悪魔に指定される

9 23/05/14(日)12:57:33 No.1057013223

紫ちゃんの能力も相当しょっぱい 物探すゲームだったからよかったけどそれ以外だと全然使えない

10 23/05/14(日)12:58:38 No.1057013591

基本的に戦ってる当人たちが頭いいからどうにかしてるだけだからな…

11 23/05/14(日)12:58:51 No.1057013654

埋め尽くされるゴミみてえな能力達

12 23/05/14(日)12:59:41 No.1057013939

照朝の能力が相対的にマシに思える程度のゴミ能力たち

13 23/05/14(日)12:59:56 No.1057014029

ちんちんが光るんだ…

14 23/05/14(日)13:00:12 No.1057014107

デリバリーが便利すぎる上に持ってる奴も強すぎるとかバランスどうなってるの…?

15 23/05/14(日)13:01:09 No.1057014404

感染する命令も決まれば一応は便利な方だと思う それでもしょっぱいけど対戦ゲームにおいてはマシな方

16 23/05/14(日)13:01:24 No.1057014492

チンカスみたいな能力しかくれないクソゲー

17 23/05/14(日)13:02:09 No.1057014701

ゲームルールから逆算して作られたような能力多いけどそれがむしろただの能力バトルにならなくて良いところだったと思う

18 23/05/14(日)13:02:25 No.1057014783

解説あるのとないのは何なの

19 23/05/14(日)13:02:45 No.1057014891

一方的に視界乗っ取るんじゃなくて交換なのか…

20 23/05/14(日)13:03:56 No.1057015246

>解説あるのとないのは何なの 解説ないやつはそれ以前に作中で使われてる

21 23/05/14(日)13:04:00 No.1057015264

>解説あるのとないのは何なの あるのはスレ画で初めて判明したやつ

22 23/05/14(日)13:04:12 No.1057015318

>解説あるのとないのは何なの ないやつは既に読者が知ってる能力

23 23/05/14(日)13:04:48 No.1057015497

ロリータコンプレックスが嫌がらせ以外に使い道がなさすぎる

24 23/05/14(日)13:05:25 No.1057015679

いらねーのしかない…

25 23/05/14(日)13:05:45 No.1057015791

本人たちの素のスペックが高いから何とかなってるやつ

26 23/05/14(日)13:05:45 No.1057015795

フロントミッションのインターバルはどれくらい?

27 23/05/14(日)13:05:46 No.1057015798

>ロリータコンプレックスが嫌がらせ以外に使い道がなさすぎる 自分が美幼女ならあるいは…

28 23/05/14(日)13:05:53 No.1057015827

ペドの人は何に興奮するんだよ

29 23/05/14(日)13:06:01 No.1057015872

この漫画内でいえば追跡の序章とか野生の嗅覚は普通に使えるほうだろ!

30 23/05/14(日)13:06:11 No.1057015917

ロリータコンプレックスはな… 10歳ぐらいの子供に使ったり学校の教師に使ったり そういう愉快犯的な楽しみ方しか思いつかねえ リアルおねショタできるぜー!とかやっても児童虐待になっちゃうしな…

31 23/05/14(日)13:06:15 No.1057015940

特殊能力ありの頭脳バトルなんだけど特殊能力がほぼゴミしかない

32 23/05/14(日)13:07:27 No.1057016295

西尾維新みたいなネーミングだな

33 23/05/14(日)13:08:31 No.1057016622

能力ってゲーム空間範囲内でしか使えないとかだったよね? 普段使いしないからと割り切れば良い物でも無いが

34 23/05/14(日)13:08:36 No.1057016637

悪魔側も特殊能力だけで勝負が決まるようなゲーム選ばないみたいだから 特殊能力はほんとにダメ押しとか些細な心理戦にしか使われてない

35 23/05/14(日)13:08:47 No.1057016690

頭脳バトルなんだけど別にデスゲームではないから負けたあと控室で雑談とかするし

36 23/05/14(日)13:09:47 No.1057017032

ネットの向こうの相手をくびり殺す能力

37 23/05/14(日)13:10:44 No.1057017330

>頭脳バトルなんだけど別にデスゲームではないから負けたあと控室で雑談とかするし お互い賭けるもの選べるからやろうと思えばデスゲームも出来るけど主人公が絶対それ選ばないからね…

38 23/05/14(日)13:11:05 No.1057017431

洗脳能力が欲しい

39 23/05/14(日)13:11:10 No.1057017469

閉鎖空間転移は自由効かなくて使いづらいけど大きいことができるってだけでも当たり

40 23/05/14(日)13:11:36 No.1057017591

アクマゲームの話になってんじゃねえか!

41 23/05/14(日)13:11:51 No.1057017657

>ネットの向こうの相手をくびり殺す能力 殺さなくても一緒ネットを使えなくさせるか最悪両手を複雑骨折させる能力が欲しい

42 23/05/14(日)13:11:57 No.1057017684

やっぱり王道の空間だよなあ ハンタのやつみたいな

43 23/05/14(日)13:12:35 No.1057017855

基本的にブラフというかハッタリで使うもんだよね 真相はゲーム終わるまでわからんから

44 23/05/14(日)13:13:29 No.1057018146

島津の身体能力になれる絶対無敵強が欲しい

45 23/05/14(日)13:13:39 No.1057018205

さくっと倒された幹部の人の冷凍能力も相当に強い というかあの能力持ちで水使うゲームにしてくれる悪魔が優しい

46 23/05/14(日)13:13:40 No.1057018210

>10歳ぐらいの子供に使ったり学校の教師に使ったり >そういう愉快犯的な楽しみ方しか思いつかねえ ロリコン学校教師に使うことで学校が平和に!

47 23/05/14(日)13:15:18 No.1057018765

すげー奴らがすげー頑張ってしのぎを削るゲーム内で実行されるてるあさほげー

48 23/05/14(日)13:16:04 No.1057018990

>さくっと倒された幹部の人の冷凍能力も相当に強い >というかあの能力持ちで水使うゲームにしてくれる悪魔が優しい マルコの能力も使えたからねあのゲーム 勝ったのもマルコだし

49 23/05/14(日)13:16:13 No.1057019048

ナツヤスミノアレでなんかだめだった

50 23/05/14(日)13:17:12 No.1057019364

>てるあさほげー 効果が結構高くて腹立つ 相殺されたらそれはそれでって感じだろうな

51 23/05/14(日)13:17:36 No.1057019491

戦場の勘この人に渡していいやつ?

52 23/05/14(日)13:18:12 No.1057019693

>すげー奴らがすげー頑張ってしのぎを削るゲーム内で実行されるすごい画力のお絵かきしりとり

53 23/05/14(日)13:18:14 No.1057019701

>ナツヤスミノアレでなんかだめだった この中だと割と能力バトル可能なライン 質問書いた紙見せれば答えが返ってくるからな

54 23/05/14(日)13:18:55 No.1057019939

>戦場の勘この人に渡していいやつ? ゲーム中は暴力は禁止だから…

55 23/05/14(日)13:19:18 No.1057020060

照朝ほげーは照朝を本気で殺しに行くための能力だと思う だからこそのほげー

56 23/05/14(日)13:19:29 No.1057020119

>この中だと割と能力バトル可能なライン >質問書いた紙見せれば答えが返ってくるからな なるほど…

57 23/05/14(日)13:20:08 No.1057020317

>戦場の勘この人に渡していいやつ? その人のベストな状態って超常の能力じゃないからな おじいちゃんの素が強いだけで

58 23/05/14(日)13:20:59 No.1057020575

ほげーはほげーしてる間位置もろ分かりな上ほげーしないように注意払わなきゃいけないことで輝朝の思考と会話と神経を封じるから強いよね

59 23/05/14(日)13:21:58 No.1057020882

新しい能力いっぱい出たけど一つも使わねえ!盗まれもしねえ!

60 23/05/14(日)13:22:22 No.1057021015

ロリコンだけはどうやっても活用方法が思いつかない 次点が目覚まし時計

61 23/05/14(日)13:22:59 No.1057021233

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

62 23/05/14(日)13:23:34 No.1057021415

超目測が家具買いに行く時便利だなーって

63 23/05/14(日)13:23:54 No.1057021517

>1684038179850.png お前の常識を押し付けるな!!!!!

64 23/05/14(日)13:23:55 No.1057021526

絵が照朝画伯になる能力

65 23/05/14(日)13:24:55 No.1057021841

タイマーはぶっちゃけクソ能力だと思う 活用できるコイン隠しゲームにしたの悪魔側から忖度あったんじゃねえかってぐらい

66 23/05/14(日)13:25:37 No.1057022089

>>ネットの向こうの相手をくびり殺す能力 >殺さなくても一緒ネットを使えなくさせるか最悪両手を複雑骨折させる能力が欲しい 俺は預金を奪う程度でいいよ

67 23/05/14(日)13:26:40 No.1057022428

スーパーデリバリーだけあまりに有用過ぎる

68 23/05/14(日)13:27:04 No.1057022529

>1684038179850.png だからルンバはねこの乗り物じゃねーって

69 23/05/14(日)13:27:13 No.1057022577

>すげー奴らがすげー頑張ってしのぎを削るゲーム内で実行されるすごい画力のお絵かきしりとり こんな悲しい戦い…早く終わらせましょう

70 23/05/14(日)13:28:13 No.1057022884

別に本人の精神性に通じる能力ってわけでもないので 本当に異物だよね悪魔の力

71 23/05/14(日)13:28:32 No.1057022985

絵しりとりはチームの結束は高まったから…

72 23/05/14(日)13:28:35 No.1057023007

フロントミッション地味に便利じゃね?

73 23/05/14(日)13:29:25 No.1057023258

>絵しりとりはチームの結束は高まったから… ※主人公を除く

74 23/05/14(日)13:29:29 No.1057023275

>フロントミッション地味に便利じゃね? でも俺が使っても大した効果なさそうだな…

75 23/05/14(日)13:30:15 No.1057023527

あまりにも能力の格差が酷いけど 能力に依存せずに戦う連中が多すぎる

76 23/05/14(日)13:31:16 No.1057023856

>あまりにも能力の格差が酷いけど >能力に依存せずに戦う連中が多すぎる 初くんの能力なんて役に立つゲームほぼないだろってレベルだもん…

77 23/05/14(日)13:31:17 No.1057023865

能力格差よりキャラ性能の格差の方が酷いもの

78 23/05/14(日)13:31:36 No.1057023977

>ゲームルールから逆算して作られたような能力多いけどそれがむしろただの能力バトルにならなくて良いところだったと思う マルコの能力の使い方は味方側になって個人戦する時がめっちゃ楽しかった

79 23/05/14(日)13:32:57 No.1057024402

使いづらい能力を渡されたプレイヤーたちで戦う自作能力バトルという展開 照朝ほげー!の発想は見習いたい

80 23/05/14(日)13:33:13 No.1057024468

フロントミッションこの人の与えるのやばくない?

81 23/05/14(日)13:33:34 No.1057024578

ラスボスは当たり能力集めてシナジー高めた能力依存チームだけど 地獄を生き抜いた主人公たちの絆に負けるからな

82 23/05/14(日)13:33:48 No.1057024655

このロリータコンプレックスわりと相手を破滅させるのに便利じゃない?

83 23/05/14(日)13:34:10 No.1057024762

作者が能力とか作るんじゃなかったって後悔してた

84 23/05/14(日)13:34:17 No.1057024785

>地獄を生き抜いた主人公たちの絆に負けるからな 地獄作ってるの照朝じゃないか

85 23/05/14(日)13:34:43 No.1057024918

悪魔は全能だからたぶんお互いの能力が有効利用出来るようなゲーム考えてくれるんだと思う

86 23/05/14(日)13:35:48 No.1057025232

>作者が能力とか作るんじゃなかったって後悔してた 普通に能力抜きで成立してるからな お互いに知らない能力使われるんじゃ…?って駆け引きは残ったけど

87 23/05/14(日)13:36:52 No.1057025561

>こんな悲しい戦い…早く終わらせましょう あの回で伊達さん好きになったよ…あれでももう悪人やるの無理になったとも言う る責めのおかげで逆算しやすいのもあるけどクソ作画に対してメンタル読みの能力が一番発揮されるの笑う

88 23/05/14(日)13:37:19 No.1057025697

ルンバに乗った猫

89 23/05/14(日)13:37:31 No.1057025751

潜夜が味方側にいちゃダメな強さすぎる

90 23/05/14(日)13:37:55 No.1057025880

ゴミ能力多すぎてほんと限定的にしか使わなかったな

91 23/05/14(日)13:37:59 No.1057025896

>作者が能力とか作るんじゃなかったって後悔してた でも能力なかったら解決できなかったシーンとか結構ありましたよね?

92 23/05/14(日)13:38:22 No.1057026003

ここで名前だけ知ったルナールのニンジンが後年漫☆画太郎の古典文学の漫画で出てきてなんかダメだった

93 23/05/14(日)13:38:26 No.1057026026

あと少しで終わらせるって言われて具体的にいつ終わるのかわからないまま終盤進めたのにちゃんと着地できて本当によかったねって漫画

94 23/05/14(日)13:39:32 No.1057026335

毛利さん!地球全体を部屋に見立てて官邸だけ外に出してください!

95 23/05/14(日)13:39:52 No.1057026439

>あと少しで終わらせるって言われて具体的にいつ終わるのかわからないまま終盤進めたのにちゃんと着地できて本当によかったねって漫画 ラスボスの過去編に入ってからいったん切っちゃたなぁ

96 23/05/14(日)13:39:55 No.1057026455

一分間固定はなんだかんだちょくちょく役立ってたよ イエスマンは本人が強いからいいけどどうしろってんだこのゴミ

97 23/05/14(日)13:40:00 No.1057026483

ロリコンはガチのペド野郎に使ったらオーバーフローしてバグったりしないの?

98 23/05/14(日)13:40:36 No.1057026668

>毛利さん!地球全体を部屋に見立てて官邸だけ外に出してください! ぶっつけ本番だけどやってみる できた!

99 23/05/14(日)13:40:45 No.1057026710

視界交換はやり方によって簡単に相手の視界だけ見れるのがずるいと思う

100 23/05/14(日)13:41:03 No.1057026810

>あと少しで終わらせるって言われて具体的にいつ終わるのかわからないまま終盤進めたのにちゃんと着地できて本当によかったねって漫画 酷かったですねpixivにあがってる画像で明かされる漫画制作の流れ 過去にどちらを重視するかの選択ミスってたら巻きだが必要な話はやって着地できた本編よりひどくなってたとか

101 23/05/14(日)13:42:09 No.1057027144

>一分間固定はなんだかんだちょくちょく役立ってたよ >イエスマンは本人が強いからいいけどどうしろってんだこのゴミ 初対面の複数人戦なら信頼に罅を入れられるぐらい?

102 23/05/14(日)13:42:23 No.1057027214

ハンターハンターのビスケのエステ能力はマジで欲しい

103 23/05/14(日)13:42:32 No.1057027269

恋愛マスター!

104 23/05/14(日)13:42:46 No.1057027346

>>毛利さん!地球全体を部屋に見立てて官邸だけ外に出してください! >ぶっつけ本番だけどやってみる >できた! 集中力が高すぎて感覚遮断能力がいらないキャラきたな…

105 23/05/14(日)13:44:31 No.1057027840

「箱だけ見えなくして中身が見えます」みたいな使い方してたら強能力になってたろうな

106 23/05/14(日)13:44:40 No.1057027883

毛利さん自体もクソ強いんだけどチームメイトの島津がインチキだろあんなん!

107 23/05/14(日)13:44:49 No.1057027930

漫画家や小説家はナツヤスミノアレとか欲しいんだろうな

108 23/05/14(日)13:45:20 No.1057028106

振り返ってみると最悪火山にでも転移したら 両者死亡で道連れにできそうなマルコのルーラは意外とアリよりだなって

109 23/05/14(日)13:46:00 No.1057028287

>毛利さん自体もクソ強いんだけどチームメイトの島津がインチキだろあんなん! インチキメンツVSインチキメンツでやる5ワードはめっちゃ楽しかった 5文字で能力自作して戦うのいいよね

110 23/05/14(日)13:46:02 No.1057028296

スレ画の能力サーフゴー一匹にほとんど防がれそうでウケる

111 23/05/14(日)13:46:07 No.1057028315

>>さくっと倒された幹部の人の冷凍能力も相当に強い >>というかあの能力持ちで水使うゲームにしてくれる悪魔が優しい >マルコの能力も使えたからねあのゲーム >勝ったのもマルコだし マルコはどう使ったんだっけ 氷の人が凍らせてこれで水がこぼれないぜ~したらラインはみ出してるから負け食らったのは覚えてる

112 23/05/14(日)13:46:36 No.1057028462

>5文字で能力自作して戦うのいいよね 照朝ほげー

113 23/05/14(日)13:47:15 No.1057028659

>漫画家や小説家はナツヤスミノアレとか欲しいんだろうな 諸刃の剣では?

114 23/05/14(日)13:47:28 No.1057028710

絶対無敵強 どれかは相殺するだろ…通った!?

115 23/05/14(日)13:47:31 No.1057028723

ラスボスまで使ったら相手がほぼ死ぬから使えないとかいうクソっぷり

116 23/05/14(日)13:47:42 No.1057028790

おっぱい触っても怒られるだけで済む能力下さい

117 23/05/14(日)13:47:48 No.1057028816

>照朝ほげー >>照朝ほげー!の発想は見習いたい

118 23/05/14(日)13:48:15 No.1057028938

>>>さくっと倒された幹部の人の冷凍能力も相当に強い >>>というかあの能力持ちで水使うゲームにしてくれる悪魔が優しい >>マルコの能力も使えたからねあのゲーム >>勝ったのもマルコだし >マルコはどう使ったんだっけ >氷の人が凍らせてこれで水がこぼれないぜ~したらラインはみ出してるから負け食らったのは覚えてる 相手のターンで標高クソ高いところに移動させてビニール袋パンッパンッにして溢れさせようとした

119 23/05/14(日)13:48:19 No.1057028971

>どれかは相殺するだろ…通った!? 読み合い含めて面白いんだよねあれ…

120 23/05/14(日)13:48:23 No.1057028998

>マルコはどう使ったんだっけ >氷の人が凍らせてこれで水がこぼれないぜ~したらラインはみ出してるから負け食らったのは覚えてる 使ってない 氷の人が普通に水入れようとしたら高山に移動して気圧の変化で水を溢れさせる作戦ではあった

121 23/05/14(日)13:48:30 No.1057029030

サーフゴーや夢エーフィが出てくるだけで悶絶する雑魚能力者共

122 23/05/14(日)13:48:34 No.1057029057

他はなんかに使えそうだけど恋の原点だけどんなゲームでも使いどころねえだろ…

123 23/05/14(日)13:48:55 No.1057029162

ロリコン能力ひどいな…

124 23/05/14(日)13:49:53 No.1057029459

能力なしでも強いやつは弱々能力でもいいよねってのは王道だと思う こんなに大量に居るのは珍しいけど…

125 23/05/14(日)13:49:56 No.1057029472

>絶対無敵強 >どれかは相殺するだろ…通った!? ちゃんと頭いいから相手の能力潰す文字考えようとする作中の人物の思考と能力封印されると漫画的に面白くないから全員分の能力見たいの読者の思考のちょうど良いところ突いたよね

126 23/05/14(日)13:49:59 No.1057029492

若干打ち切り感もあったけどスッキリする終わり方だったよね

127 23/05/14(日)13:50:17 No.1057029597

>氷の人が普通に水入れようとしたら高山に移動して気圧の変化で水を溢れさせる作戦ではあった 話長引かないし敵側の視点で作戦の穴っぽいとこ含めて評価とか驚きあるからバトルとしても面白いんだよなあの回 マルコの成長とか現状の強さも見れて隙が無い主役以外の回

128 23/05/14(日)13:50:32 No.1057029654

4vs4の決勝戦は全員のキャラが立ってるのもあってクソ面白かったな…

129 23/05/14(日)13:51:37 No.1057030056

>能力なしでも強いやつは弱々能力でもいいよねってのは王道だと思う >こんなに大量に居るのは珍しいけど… そもそもほとんどが最初は能力なしでゲームに勝ってる奴らだからな…

130 23/05/14(日)13:52:15 No.1057030236

マルコのバトルは計算がお互い雑なのが笑う 照朝だときっちり計算するだろうけど普通は膨張率とか暗算で出せねぇよ

131 23/05/14(日)13:52:24 No.1057030283

もう大分話し忘れてるからまた読みたいな

132 23/05/14(日)13:52:56 No.1057030465

善悪射撃好き

133 23/05/14(日)13:53:09 No.1057030528

ちゃんと適当に相手の能力予測して全部口に出してる時味方が使ってる文字使う文字列は省いてるの地頭の良さが凄い

134 23/05/14(日)13:53:09 No.1057030530

>そもそもほとんどが最初は能力なしでゲームに勝ってる奴らだからな… タイトルと変な能力のおかげで新規の印象にデバフ入って損してると思う漫画 読み進めると完全に意味がないわけではないの含めて能力あるの好きだけど

135 23/05/14(日)13:53:39 No.1057030658

>マルコのバトルは計算がお互い雑なのが笑う 敵もバカじゃないし賢くはあるんだけど雑で笑う

136 23/05/14(日)13:53:44 No.1057030686

ギャンブルで勝てるような能力ないんですか?

137 23/05/14(日)13:54:00 No.1057030766

>若干打ち切り感もあったけどスッキリする終わり方だったよね ピクシブで原作者が明かしてたけど打ち切りではあったみたい ただ描きたい最低限のラインは描けたとか

138 23/05/14(日)13:54:27 No.1057030887

触ったものがアラームになるみたいなクソ能力があった気がする

139 23/05/14(日)13:54:57 No.1057031024

>ギャンブルで勝てるような能力ないんですか? ゲームであってギャンブルじゃないからなこの作品のゲーム…

140 23/05/14(日)13:55:12 No.1057031115

>触ったものがアラームになるみたいなクソ能力があった気がする 上中央の本作ヒロイン

141 23/05/14(日)13:56:25 No.1057031460

マルコのバトルはお互い相手の能力知ってる前提でゲーム展開自体もクソ早いからすごくテンポがいい

142 23/05/14(日)13:56:34 No.1057031514

金メダル100個取れるのならいるよ(異能力は関係ありません)

143 23/05/14(日)13:56:53 No.1057031603

この作者ヤンデレ好きすぎる

144 23/05/14(日)13:57:12 No.1057031688

>上中央の本作ヒロイン まあ照朝には私が居るのだけれど

145 23/05/14(日)13:57:53 No.1057031895

ベクターボールの主人公いる…

146 23/05/14(日)13:57:54 No.1057031900

>マルコのバトルはお互い相手の能力知ってる前提でゲーム展開自体もクソ早いからすごくテンポがいい マルコが偽装に使ってたおかげで読者も敵の能力イメージしやすいしな

147 23/05/14(日)13:58:10 No.1057031986

>>ギャンブルで勝てるような能力ないんですか? >ゲームであってギャンブルじゃないからなこの作品のゲーム… そのゲームもオリジナルかつランダムだからこれさえあれば勝てるなんて能力がないんだよな 便利すぎると言われがちな超配達だってどこにあるか把握してる物しか取り出せないから即応性が低いという欠点があるし

148 23/05/14(日)14:00:16 No.1057032605

 ノーモア・メルト 「適所脱糞」

149 23/05/14(日)14:02:06 No.1057033115

> ノーモア・メルト >「適所脱糞」 脱糞した際に糞便を近くのトイレに転移させる

150 23/05/14(日)14:02:31 No.1057033233

>>ギャンブルで勝てるような能力ないんですか? >ゲームであってギャンブルじゃないからなこの作品のゲーム… 悪魔が立会人やってる賭郎みたいなもんではあるけどギャンブル漫画ではないからなあ デスゲームマンガでもない

151 23/05/14(日)14:03:13 No.1057033414

> ノーモア・メルト >「適所脱糞」 自分の便意を射程内の他者に移動させる もしくは他者の便意を自身に移動させる

152 23/05/14(日)14:04:53 No.1057033964

>自分の便意を射程内の他者に移動させる 悪魔すぎる能力だろ

153 23/05/14(日)14:05:45 No.1057034255

>もしくは他者の便意を自身に移動させる どう使うんだよこっちは

154 23/05/14(日)14:06:14 No.1057034425

この漫画かなり面白かったけどこれの前作は大分イタくて読むのが辛かった なんか主人公が天才ハッカーみたいな奴

155 23/05/14(日)14:06:59 No.1057034650

>どう使うんだよこっちは うんこ我慢してる人を脱糞代行として救う

156 23/05/14(日)14:07:47 No.1057034889

>この漫画かなり面白かったけどこれの前作は大分イタくて読むのが辛かった >なんか主人公が天才ハッカーみたいな奴 敵の女アサシンと結ばれたのは評価する 絶対途中で死ぬと思ってたから

157 23/05/14(日)14:08:08 No.1057034982

詳細希望剣

158 23/05/14(日)14:08:10 No.1057034999

島津だけ別漫画の強さすぎる…

159 23/05/14(日)14:08:52 No.1057035199

>どう使うんだよこっちは うんこ漏らすことで窮地を脱したり相手の注意を引ける

160 23/05/14(日)14:09:24 No.1057035358

>詳細希望剣 >>照朝ほげー

161 23/05/14(日)14:09:36 No.1057035414

>この漫画かなり面白かったけどこれの前作は大分イタくて読むのが辛かった >なんか主人公が天才ハッカーみたいな奴 あれは1部のヒロインが2部から出なくなってポッと出のキャラがヒロインになったり味方だった親友の父親が3部で急に全ての黒幕だったとかなったりでなぁ

162 23/05/14(日)14:10:10 No.1057035579

伊達さんが絵しりとりあたりからホモセクハラしてくる以外頼りになりすぎる…

163 23/05/14(日)14:10:25 No.1057035663

> ノーモア・メルト >「適所脱糞」 指定した対象のトイレに到着するまで 便意を我慢することができる

164 23/05/14(日)14:10:48 No.1057035777

ラストバトルで主人公とキスいいですよね

165 23/05/14(日)14:11:19 No.1057035946

>>もしくは他者の便意を自身に移動させる >どう使うんだよこっちは ゲームの終盤で漏らせば有耶無耶に出来るみたいな場面が来たときに妨害できる

166 23/05/14(日)14:11:47 No.1057036068

>ラストバトルで主人公とキスいいですよね 人類を救ったキスいい…

167 23/05/14(日)14:11:48 No.1057036074

>島津だけ別漫画の強さすぎる… 何の勝負でもコイツとフィジカル勝負したら勝てないから封じとこうぜ!から始まるのクソゲーすぎる

168 23/05/14(日)14:12:19 No.1057036231

>> ノーモア・メルト >>「適所脱糞」 >指定した対象のトイレに到着するまで >便意を我慢することができる この漫画でそんな便利な能力もらえるわけねえだろ!

169 23/05/14(日)14:12:29 No.1057036284

今でもマガポケでペースは遅いが読み直せるのいいよね

170 23/05/14(日)14:12:35 No.1057036308

>伊達さんが絵しりとりあたりからホモセクハラしてくる以外頼りになりすぎる… ホモセクハラは識別方法だったから必要なのが困る

171 23/05/14(日)14:13:04 No.1057036444

ラスボスの取り巻きは強能力持ちでずらっと固めてたから雑魚能力しか出てこない訳ではない

172 23/05/14(日)14:13:32 No.1057036587

>どう使うんだよこっちは 監獄学園では孔明がメルトを用いた計略で活躍したし…

173 23/05/14(日)14:13:40 No.1057036641

戦場の勘いいなと思ったけどしょせん俺の人生だった

174 23/05/14(日)14:14:04 No.1057036768

>>伊達さんが絵しりとりあたりからホモセクハラしてくる以外頼りになりすぎる… >ホモセクハラは識別方法だったから必要なのが困る ほんとぉ?

175 23/05/14(日)14:15:24 No.1057037138

恋愛マスターをケツで識別してジェンダーに配慮したキスで活躍していた男だ 尻への執着心が違う

176 23/05/14(日)14:15:26 No.1057037142

伊達さん普通に潜夜とやり合えるくらいにゲームも上手いから本当に便利なユニットなんだけどね…

177 23/05/14(日)14:15:32 No.1057037166

泣いたら男が下がるとまた上げなおせばいいさは日常で未だに使う

178 23/05/14(日)14:15:43 No.1057037220

触りたかっただけだろ

179 23/05/14(日)14:16:28 No.1057037468

俺も3歳の照朝とパズルしたかったよ…

180 23/05/14(日)14:19:13 No.1057038324

ゆかりんかどうかまでケツで識別してたら危ないところだった …いやてるりんと恋愛マスターの尻触ったことがある方が危ないな?

181 23/05/14(日)14:20:17 No.1057038645

詳細希望剣も5ワードなんだな

↑Top