虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/14(日)12:43:38 朝シャ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/14(日)12:43:38 No.1057009261

朝シャワー派から夜シャワー派に転向しようとしてるんだけど 夜シャワーだと朝起きたら髪も体もべとついてるし汗臭さが半端じゃないし こんなコンディションで外出るとか無理じゃない?

1 23/05/14(日)12:45:37 No.1057009774

朝夜シャワー昼ソープ

2 23/05/14(日)12:45:55 No.1057009855

体重は?

3 23/05/14(日)12:46:36 No.1057010064

両方入ればええ!

4 23/05/14(日)12:46:42 No.1057010091

風呂の中で寝れば?

5 23/05/14(日)12:46:44 No.1057010103

一夜にしてそんなに小汚くなるもんか…?

6 23/05/14(日)12:47:19 No.1057010276

めちゃくちゃ寝汗出るタイプ?

7 23/05/14(日)12:47:26 No.1057010307

夜風呂に入って朝シャワーを浴びるといい

8 23/05/14(日)12:48:46 No.1057010742

>体重は? みんなと同じくらい

9 23/05/14(日)12:48:50 No.1057010759

>夜シャワーだと朝起きたら髪も体もべとついてるし汗臭さが半端じゃないし でぶじゃね

10 23/05/14(日)12:48:56 No.1057010786

なんで夜シャワーにするの?

11 <a href="mailto:s">23/05/14(日)12:50:45</a> [s] No.1057011322

>なんで夜シャワーにするの? 仕事終わってからの気分の切り替えになるかなって あと安眠効果とかあるらしいのと世間じゃ夜に入るのが主流みたいだから

12 23/05/14(日)12:51:01 No.1057011400

>>体重は? >みんなと同じくらい 110キロか

13 23/05/14(日)12:51:46 No.1057011615

夏は2回入ることも多いなぁ さすがにべたべたしたまま寝るのは気持ちが悪い

14 23/05/14(日)12:52:22 No.1057011779

>>体重は? >みんなと同じくらい 語尾にデブをつけろ

15 23/05/14(日)12:52:28 No.1057011806

>>>体重は? >>みんなと同じくらい >110キロか 痩せ型なんだな

16 23/05/14(日)12:52:38 No.1057011861

夜しっかりシャワーして朝シャワーもするなら洗わなくても行水だけでもいい

17 23/05/14(日)12:53:48 No.1057012203

日中活動したまま寝る方が地獄じゃない? あとシャワーだけじゃなくて湯船に浸かれ

18 23/05/14(日)12:54:11 No.1057012304

朝と夜入ればええ!

19 23/05/14(日)12:54:35 No.1057012415

俺も朝シャワーから夜シャワーに変えようと思ったら 朝晩2回シャワー浴びるようになってた

20 23/05/14(日)12:54:37 No.1057012424

仕事から帰ると風呂入れないくらい疲れてるし寝るまでの時間をすべて遊びに費やしたいので朝に風呂入ってる

21 23/05/14(日)12:54:52 No.1057012489

一日中浸かってればいいんじゃない?

22 23/05/14(日)12:55:37 No.1057012691

俺は朝晩シャワーだよ シャワー浴びないと目が覚めないしシャワー浴びないと寝れない

23 23/05/14(日)12:56:06 No.1057012822

朝シャワーって就寝前入った上でするもんだろ

24 23/05/14(日)12:56:18 No.1057012880

俺も2回だなー たまに酔って夜はいらんことあるけど

25 23/05/14(日)12:56:37 No.1057012977

暑いとかで寝汗ひどい時は朝シャワーするけど大体夜風呂30分くらい入ってたら大丈夫だなー

26 23/05/14(日)12:57:32 No.1057013217

>日中活動したまま寝る方が地獄じゃない? 汗まみれで外出て人と接するのと汗まみれで一人で布団で寝るの どっちがマシかと聞かれたら後者かな…

27 23/05/14(日)12:57:52 No.1057013331

シャワー浴びずに布団入るの気持ち悪くない?

28 23/05/14(日)12:58:02 No.1057013385

朝頭洗ってすぐ出かけるとハゲるって説あったよな

29 23/05/14(日)12:58:33 No.1057013558

>どっちがマシかと聞かれたら後者かな… どっちも嫌なので2回浴びよう

30 23/05/14(日)12:58:33 No.1057013559

帰ってきてシャワー浴びるとバチクソにすっきりするわ

31 23/05/14(日)12:58:47 No.1057013629

風呂入らないで寝た寝具が個人的にもうダメ

32 23/05/14(日)12:59:11 No.1057013751

風邪さえ引かなければ夜シャワーなくていいかなって思うけど それができる季節が限られすぎてる

33 23/05/14(日)12:59:13 No.1057013761

一人暮らしだと気付かないけど朝シャワー派の奴の寝具ってめちゃくちゃ臭うし部屋がその臭いで充満してるぞ 夜入るのは寝具の清潔さのためにだ

34 23/05/14(日)13:00:12 No.1057014109

>朝頭洗ってすぐ出かけるとハゲるって説あったよな 関係ない ハゲるときはハゲる

35 23/05/14(日)13:00:15 No.1057014120

>帰ってきてシャワー浴びるとバチクソにすっきりするわ imgでバチクソ使う「」ダチョウスレ以外で初めて見た…

36 23/05/14(日)13:00:17 No.1057014130

寝室どころか家に他人を入れる予定がないなら大丈夫だろ

37 23/05/14(日)13:00:25 No.1057014177

朝夜どっちも風呂入ってる 風呂に入ると快感に打ち震える 水道代はあんまり変わってない

38 23/05/14(日)13:01:17 No.1057014456

>寝室どころか家に他人を入れる予定がないなら大丈夫だろ 服もカバンも臭いついてるぞ

39 23/05/14(日)13:02:09 No.1057014706

3日に一度しか浴びねぇ

40 23/05/14(日)13:02:21 No.1057014767

朝シャワーする人って清潔なイメージだったけど変わるなぁ…

41 23/05/14(日)13:03:15 No.1057015047

>一人暮らしだと気付かないけど朝シャワー派の奴の寝具ってめちゃくちゃ臭うし部屋がその臭いで充満してるぞ >夜入るのは寝具の清潔さのためにだ 寝具洗ってなさそう…

42 23/05/14(日)13:03:34 No.1057015149

朝はお湯浴びて終わり 洗うのは夜だけ

43 23/05/14(日)13:04:16 No.1057015335

>寝具洗ってなさそう… シーツどころか枕も布団も毎日洗ってて偉いね

44 23/05/14(日)13:04:23 No.1057015376

>寝具洗ってなさそう… 毎日洗ってるの?

45 23/05/14(日)13:04:55 No.1057015538

朝も夜も入るけど…

46 23/05/14(日)13:05:16 No.1057015645

>シーツどころか枕も布団も毎日洗ってて偉いね 一日で滅茶苦茶臭くなる人は大変だな…

47 23/05/14(日)13:05:20 No.1057015661

>毎日洗ってるの? 洗ってるよ

48 23/05/14(日)13:06:11 No.1057015913

夜は帰ってきたらしっかり湯船につかってしっかり体洗って 朝はシャワーでしっかり体も洗って髭剃りもまとめてする 夕方頃アラフォー特有の顔がてかり始めるのがつらい

49 23/05/14(日)13:06:53 No.1057016123

シャワーよりも風呂入った方が良いのは確か

50 23/05/14(日)13:06:59 No.1057016158

なんか逆張りでレスしてるだけの感じ

51 23/05/14(日)13:07:36 No.1057016342

外国とか朝シャワーが多いらしいね

52 23/05/14(日)13:07:47 No.1057016393

夜風呂入らずに寝て自分は臭くないと思い込み寝具も洗わないモンスターになってるけど大丈夫?

53 23/05/14(日)13:07:52 No.1057016415

寝る前に頭洗わないとハゲるよ マジで

54 23/05/14(日)13:08:21 No.1057016566

2日にいっぺん夜にシャワー浴びてる これくらいがちょうどいいよ

55 23/05/14(日)13:08:24 No.1057016575

朝シャワーが理想だけど朝起きれん

56 23/05/14(日)13:08:27 No.1057016599

朝起きてそんなにベタつく?

57 23/05/14(日)13:08:42 No.1057016667

>シャワーよりも風呂入った方が良いのは確か 入浴というか汗かかないと臭くなるの罠だよな…

58 23/05/14(日)13:08:54 No.1057016728

石鹸で洗顔は頻繁にしちゃう

59 23/05/14(日)13:08:59 No.1057016754

両方がいいぞネタじゃなく なんで今まで一度にしてたんだろう…?って思うようになるぞ

60 23/05/14(日)13:09:09 No.1057016802

朝だけも夜だけも両方もそれぞれメリットデメリットあるんだし自分の体質やらライフスタイルと相談して決めるだけじゃ…

61 23/05/14(日)13:09:34 No.1057016950

寝癖直すついでに全身浴びるようにしてる

62 23/05/14(日)13:09:40 No.1057016989

クーラーの力でなんとか 夜汗をかかないようにすれば いいかもしれん

63 23/05/14(日)13:10:01 No.1057017108

>2日にいっぺん夜にシャワー浴びてる >これくらいがちょうどいいよ くっさ

64 23/05/14(日)13:10:15 No.1057017184

>朝起きてそんなにベタつく? 髪がひどいことになってる

65 23/05/14(日)13:10:29 No.1057017259

朝シャワー派だけど寝汗かいたまま外出れるの凄いなって思う。

66 23/05/14(日)13:10:30 No.1057017264

>朝起きてそんなにベタつく? おっさんになると入浴後ちゃんと保湿しないと肌が乾燥してると身体が判断して過剰に脂を分泌しだす

67 23/05/14(日)13:11:57 No.1057017685

朝シャワーしないならオナニーはやめた方がいいよ オナニーのタイミングにもよるけど

68 23/05/14(日)13:12:40 No.1057017883

>朝シャワー派だけど寝汗かいたまま外出れるの凄いなって思う。 そんなかかないし

69 23/05/14(日)13:13:45 No.1057018243

シャワー云々の前に寝床が暑すぎなんじゃね

70 23/05/14(日)13:14:42 No.1057018554

>>2日にいっぺん夜にシャワー浴びてる >>これくらいがちょうどいいよ >くっさ 臭いって言われたことないが

71 23/05/14(日)13:15:28 No.1057018811

このスレ見てると臭えやつはちゃんと理由があるのがわかる

72 23/05/14(日)13:15:47 No.1057018903

シャワー浴びないと外出できなくなった 多いと一日6回ぐらい浴びてる

73 23/05/14(日)13:16:22 No.1057019091

>臭いって言われたことないが 今言われて良かったね

74 23/05/14(日)13:16:56 No.1057019270

夜に風呂入れば事足りない…?

75 23/05/14(日)13:17:01 No.1057019294

朝晩風呂入ってるけど昼になると臭いだすから出来れば3回にしたい

76 23/05/14(日)13:17:17 No.1057019393

>臭いって言われたことないが 注意するわけないじゃん 大人は大人に注意しないから自分で気がつかないといけない

77 23/05/14(日)13:17:30 No.1057019451

「」は代謝落ちてるから週2くらいで十分なとこある

78 23/05/14(日)13:18:01 No.1057019634

>臭いって言われたことないが 他人のニオイに関しちゃマジでセンシティブな話題だから臭えなコイツ死ねよと思ってても黙ってる人の方が大半だと思う

79 23/05/14(日)13:18:35 No.1057019828

着替えと歯磨きの時間しか残ってない時間に起きるのがデフォだから朝シャンとか考えられん

80 23/05/14(日)13:18:36 No.1057019836

このスレくさい

81 23/05/14(日)13:19:40 No.1057020170

>朝晩風呂入ってるけど昼になると臭いだすから出来れば3回にしたい それもしかしたら身体じゃなくて服が臭ってたりしない?

82 23/05/14(日)13:20:30 No.1057020428

水道代と洗料代の無駄だろ

83 23/05/14(日)13:20:54 No.1057020555

夜風呂汲んであったかい湯に浸かる 朝水風呂入って目を覚ます

84 23/05/14(日)13:23:33 No.1057021409

寝汗かかないってかいてないと思い込んでるだけだと思うよ

85 23/05/14(日)13:24:42 No.1057021774

寝癖直してセットするのに頭濡らすし どうせならシャワー浴びよってなるわ

86 23/05/14(日)13:24:59 No.1057021860

シャワー浴びるくらいならともかく シャンプーつけて1日に何度も洗うのは逆に皮膚に悪いとも聞く

87 23/05/14(日)13:25:04 No.1057021884

>それもしかしたら身体じゃなくて服が臭ってたりしない? 服なら気づかないか朝の時点でわからねぇかな

88 23/05/14(日)13:25:24 No.1057022003

好きな時に入れよ

89 23/05/14(日)13:27:31 No.1057022669

夜ですらそんな寝汗かいてるなら日中はもっと汗かいて10時頃にはもう大差なくなるだろ

90 23/05/14(日)13:28:55 No.1057023098

自覚全く無いけど寝汗って500mlくらいかくそうだしな…

91 23/05/14(日)13:29:53 No.1057023396

毎日風呂入ってる人も日に数回入る人より不潔なんだし頻度なんて人それぞれだよ

92 23/05/14(日)13:30:16 No.1057023530

朝晩シャワー浴びてたらマジでシャンプー要らなくなっちゃうじゃん いやだよそんなの

93 23/05/14(日)13:31:33 No.1057023960

>毎日風呂入ってる人も日に数回入る人より不潔なんだし頻度なんて人それぞれだよ 入り過ぎもよくない

94 23/05/14(日)13:32:01 No.1057024102

夜寝る前に風呂入って全身洗って清潔にする 朝外出する前にシャワーで寝ていた間の汚れだけ落とす でいいんじゃないの?

95 23/05/14(日)13:32:40 No.1057024301

>毎日風呂入ってる人も日に数回入る人より不潔なんだし頻度なんて人それぞれだよ 入りすぎると常在菌のバランス壊れて逆に悪臭出るよ

96 23/05/14(日)13:32:40 No.1057024302

一人暮らしじゃシャワーはともかくそんな風呂入らんよな なんなら当初予定してた週末の一回すら最近はシャワーだけだ

97 23/05/14(日)13:34:31 No.1057024852

顔と耳と首の後ろだけアルコールティッシュで拭いてればそんな次郎系にはならんだろう

98 23/05/14(日)13:34:45 No.1057024927

シャワーは毎日浴びてるけど入浴は月1回するかしないかだ

99 23/05/14(日)13:34:56 No.1057024978

寝てる間に臭くなるってやばくね? 常在菌のバランス完全に狂ってるじゃん

100 23/05/14(日)13:35:48 No.1057025235

朝晩入るけど朝シャワーは目覚ましも兼ねた軽い感じだ 外で一日戦った分夜はしっかり洗う

101 23/05/14(日)13:36:49 No.1057025549

通勤ラッシュで刺激臭放ってるおっさんとエンカウントすることあるけどあれ自分じゃ気付けないんかな

102 23/05/14(日)13:37:40 No.1057025791

朝臭いのは布団が臭いから 布団が臭いのは夜風呂入ってから布団に入らないから

103 23/05/14(日)13:38:13 No.1057025957

>通勤ラッシュで刺激臭放ってるおっさんとエンカウントすることあるけどあれ自分じゃ気付けないんかな わきがなのでは?

104 23/05/14(日)13:39:29 No.1057026317

オカルトじみてきたな 常在菌のバランスとか言ってるやつ

105 23/05/14(日)13:39:34 No.1057026347

肉体労働ある日はもう帰った時点でまずシャワーだわ 夏場は朝シャワーもする

106 23/05/14(日)13:40:02 No.1057026493

代謝の関係もあるから人それぞれ

107 23/05/14(日)13:41:23 No.1057026895

夜に体洗わないと布団とかシーツがめっちゃ汚れるぞ

108 23/05/14(日)13:41:35 No.1057026964

光熱費勿体ないから家で風呂入らねぇわ

109 23/05/14(日)13:42:35 No.1057027288

貧困が悪いということだ

110 23/05/14(日)13:43:11 No.1057027467

痩せろ

111 23/05/14(日)13:44:28 No.1057027826

湯船に浸からないとなんかすっきりしなくない?

112 23/05/14(日)13:44:49 No.1057027933

>夜に体洗わないと布団とかシーツがめっちゃ汚れるぞ 汚れるとどうなる

113 23/05/14(日)13:45:16 No.1057028087

朝起きてベタついてることないな…寝汗すごいの?

114 23/05/14(日)13:46:08 No.1057028322

15年くらい朝夜シャワー浴びる生活してたけど頭の脂分泌が年々ヤバくなっていって ここ3年ほど夜だけに切り替えて生活してるけど何も変わらねぇ…

115 23/05/14(日)13:48:43 No.1057029108

どれだけくさいトイレでも5分もいるとマシに感じてくるし 自分の匂いなんて鼻が慣れてしまうからな

116 23/05/14(日)13:49:18 No.1057029294

>15年くらい朝夜シャワー浴びる生活してたけど頭の脂分泌が年々ヤバくなっていって >ここ3年ほど夜だけに切り替えて生活してるけど何も変わらねぇ… 代謝機能一度壊れるともうダメなのか…

117 23/05/14(日)13:49:22 No.1057029309

>>夜に体洗わないと布団とかシーツがめっちゃ汚れるぞ >汚れるとどうなる 雑菌やダニが繁殖するんじゃね?

118 23/05/14(日)13:50:10 No.1057029552

汗かいてべたつくって人の体は大体汗かくのがどへたくそになってるから半身浴とかで汗かく練習したほうがいいよ

119 23/05/14(日)13:50:21 No.1057029614

肌に触れる寝具は3日に一回は洗濯するしなぁ

120 23/05/14(日)13:57:09 No.1057031678

>>朝頭洗ってすぐ出かけるとハゲるって説あったよな >関係ない >ハゲるときはハゲる お前が他の要因で禿げたのは仕方ないことだけど禿げやすくはなるよ

121 23/05/14(日)13:59:15 No.1057032301

1時間前のレスに煽りながらレス返すってどんだけ刺さったんだよ…

122 23/05/14(日)14:01:38 No.1057032972

臭い人に臭いってわざわざ言う?

123 23/05/14(日)14:02:58 No.1057033352

>臭い人に臭いってわざわざ言う? 言わなきゃ気づかない

124 23/05/14(日)14:03:55 No.1057033647

距離感で察せるでしょ

125 23/05/14(日)14:05:06 No.1057034031

日本人の汗臭は控えめなので着替える前に体を拭うんだけで済むんだ

126 23/05/14(日)14:06:13 No.1057034420

>距離感で察せるでしょ 察せないから臭いんでしょ

127 23/05/14(日)14:07:11 No.1057034726

というかシャワーだけで匂いは語れないよ 食生活もかなり大事

128 23/05/14(日)14:10:13 No.1057035587

>食生活もかなり大事 わかる 週1次郎食ってたら体臭がとんこつになってきた

129 23/05/14(日)14:11:23 No.1057035965

毎日ニンニク・ニラ食ってるけど別に臭わないよ 俺は

130 23/05/14(日)14:11:54 No.1057036104

マクラの臭い嗅いでみろよ

131 23/05/14(日)14:12:25 No.1057036258

自分の体臭は気付きづらいと散々言われているのに 自分は大丈夫と思ってしまいがち

132 23/05/14(日)14:13:36 No.1057036610

>マクラの臭い嗅いでみろよ 枕?段ボールの匂いしかしない

133 23/05/14(日)14:14:32 No.1057036901

>。

↑Top