虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/14(日)10:39:48 ゼルダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/14(日)10:39:48 No.1056978431

ゼルダメインキャラ以外のNPCで印象に残ってる人一位を貼ります

1 23/05/14(日)10:41:06 No.1056978688

大妖精の音楽隊も落とした時にこりごりだよ~!になるからかなり印象残るぞ

2 23/05/14(日)10:41:55 No.1056978844

宝石買取ババア……は前作からいたか……

3 23/05/14(日)10:42:32 No.1056978962

何がとは言わないけどギリギリの人っぽい

4 23/05/14(日)10:42:46 No.1056979006

絶妙に知能が溶けてそうな顔してるよね

5 23/05/14(日)10:43:14 No.1056979109

ああっ!絶対に許されない角度になってしまった!

6 23/05/14(日)10:43:30 No.1056979165

ゼルダ世界の世界らしさって割とこういう 謎にナチュラルに狂ってるNPCの存在って大きい気がする

7 23/05/14(日)10:43:41 No.1056979211

こいつ同時に観測できないだけで色んなところにいるけどその間他の看板倒れてるのかな…

8 23/05/14(日)10:44:44 No.1056979425

これ上手く支え用意して倒さなかったら固定するんだけど固定の仕方もなんか病的な感じでこれは…

9 23/05/14(日)10:44:56 No.1056979465

>ゼルダ世界の世界らしさって割とこういう >謎にナチュラルに狂ってるNPCの存在って大きい気がする ブレワイより明らかにパワーアップしてるよね

10 23/05/14(日)10:45:36 No.1056979594

ブレワイの狂人は大体イーガの変装だし……ってのはある

11 23/05/14(日)10:45:38 No.1056979606

それはそれとして支え方考えるの割と楽しいし貰えるものもそこそこ嬉しいから嫌いじゃない

12 23/05/14(日)10:45:46 No.1056979636

この人   雇用なのかな

13 23/05/14(日)10:46:21 No.1056979743

>それはそれとして支え方考えるの割と楽しいし貰えるものもそこそこ嬉しいから嫌いじゃない 毎回露骨な切り込み入ってたり傾斜に立てようとしたり工夫があってふふってなる

14 23/05/14(日)10:46:50 No.1056979839

テリーとかお面屋とか突然豹変するタイプはかなり昔からいるしな…

15 23/05/14(日)10:47:38 No.1056979994

こいつの場合常時こんな感じだから困るんだよ

16 23/05/14(日)10:48:27 No.1056980141

こいつイラつく

17 23/05/14(日)10:49:32 No.1056980343

力のかかり方で微妙にバリエーション出してくる

18 23/05/14(日)10:49:39 No.1056980363

でた…看板がデカいからすぐわかる…

19 23/05/14(日)10:49:42 No.1056980373

報酬がわりと嬉しいから許せるところある お金と雑に使える回復アイテムとちょっと嬉しい素材

20 23/05/14(日)10:50:23 No.1056980510

実際にクラフトするときこういう切り欠き作りたいなって気持ちは多少ある

21 23/05/14(日)10:50:32 No.1056980547

>力のかかり方で微妙にバリエーション出してくる 序盤のはL字型の木を当てるだけで大丈夫だったけど 途中から板の付き方で倒れる角度違うから挟み込み必要だったりするよね

22 23/05/14(日)10:50:51 No.1056980602

まだ全部やってないからわかんないけどエノキダさんこいつの扱いに困って長期間帰ってこない任務に送り出したように思える

23 23/05/14(日)10:52:05 No.1056980844

その辺にあるので工夫すれば出来るからミニイベントとしては一番好き

24 23/05/14(日)10:52:23 No.1056980906

こいつよりエノキダは社長の娘からすら金徴収しようとするクズを首にしろ

25 23/05/14(日)10:54:40 No.1056981394

>こいつよりエノキダは社長の娘からすら金徴収しようとするクズを首にしろ 煙玉で済まされただけ温情すぎる

26 23/05/14(日)10:56:42 No.1056981796

ちゃんと柱を刺す場所作ってくれてたりするのにこいつはさぁ…

27 23/05/14(日)10:57:36 No.1056981993

成功した次に話しかけると友好的なんだけど 失敗した再チャレンジ時に話しかけると初対面と同じ懐疑的な態度になるのがアレ

28 23/05/14(日)10:57:57 No.1056982071

今回金策手段乏しいから軽いミニゲームで現金は正直かなり嬉しい

29 23/05/14(日)10:58:31 No.1056982202

イワロックが絶滅危惧種かってくらいあわないからなあ

30 23/05/14(日)11:00:06 No.1056982552

>この人   雇用なのかな 昔の作品のゼルダってこういうやつばっかじゃない?

31 23/05/14(日)11:00:42 No.1056982688

英傑様がまあ大丈夫だってって言われて離したら普通に倒れたら愚痴の一つも言いたくはなると思う

32 23/05/14(日)11:02:26 No.1056983050

マップ埋めてる時に頻繁に遭遇するから複数人居るとしか思えないやつ

33 23/05/14(日)11:04:10 No.1056983361

一本だけの支柱の先端が尖ってた時はお前もうワザとやってるだろ!?ってなった おつかいじゃなくてその場にあるもので解決できて報酬もそこそこ美味しいから嫌いじゃない

34 23/05/14(日)11:04:13 No.1056983364

一人だとしても複数いるとしても怖いよ

35 23/05/14(日)11:07:40 No.1056984145

ゼルダの登場人物だし遍在くらいする

36 23/05/14(日)11:10:06 No.1056984670

街道は分かるけどヘブラ山にいるのはおかしいだろ!

37 23/05/14(日)11:11:38 No.1056985038

モブでいうと馬宿回ってた旅美人のスレッタちゃんが続投しててカカリコ村に来てたの地味に嬉しかった

38 23/05/14(日)11:12:26 No.1056985200

>街道は分かるけどヘブラ山にいるのはおかしいだろ! スキー需要で観光地化するかもしれんし…

39 23/05/14(日)11:12:48 No.1056985284

こいついなかったらもっと簡単に支えられるのに…って何回か思った

40 23/05/14(日)11:14:08 No.1056985565

あれっぽい人だけどお礼の品をいっぱいくれるのは助けてあげてよかったてなるから好きよ リト村行く途中だとポカポカ弁当くれるから助かった

41 23/05/14(日)11:15:00 No.1056985764

時オカの嵐の歌の人やムジュラの銀行の人や風タクのサルベージの人やトワプリのポストマンとか変人ばっかのシリーズ

42 23/05/14(日)11:15:38 No.1056985894

けどあと世界で馬も使わずに世界中回ってるバイタリティはすごいと思う

43 23/05/14(日)11:16:00 No.1056985967

周りに資材ないとこにいるのやめて…

44 23/05/14(日)11:16:20 No.1056986052

でもさいちいち資材組み上げて支える機構作ってるリンクも同等にアホじゃね

45 23/05/14(日)11:20:40 No.1056987174

ルピーが目立つけどお弁当も場所に合わせてくれるからありがたいよね

46 23/05/14(日)11:20:50 No.1056987227

固定の仕方それ~!?

47 23/05/14(日)11:27:50 No.1056989030

これくらい適当に支え作って立てろよなーって馬鹿にしてたけどいざ自分で支え作ると滅茶苦茶傾いて何も言えなくなる

48 23/05/14(日)11:37:01 No.1056991520

ギミックとしても設定としても好きなのに表情が明らかに で見てて不安になる

49 23/05/14(日)11:39:37 No.1056992164

>時オカの嵐の歌の人やムジュラの銀行の人や風タクのサルベージの人やトワプリのポストマンとか変人ばっかのシリーズ 神トラの変なおじさん!

50 23/05/14(日)11:40:31 No.1056992397

>神トラの変なおじさん! あれは当時の社会にはこういう人いたよねって風刺の一種だから…

51 23/05/14(日)11:40:46 No.1056992471

こいつの慣れの果てが看板おじさんなのかもしれない

52 23/05/14(日)11:45:20 No.1056993658

ほんと怖いわこいつ 行く先々て見るとうわぁ…ってなる ヘブラ山の奥で見た時は流石に引いた 狂人だよ…

53 23/05/14(日)11:46:22 No.1056993924

ちゃんと傾いたままで固定されるという地味に取り返しがつかない要素

54 23/05/14(日)11:46:33 No.1056993973

>こいつの慣れの果てが看板おじさんなのかもしれない あいつ盗賊だぞ

55 23/05/14(日)11:47:46 No.1056994272

この看板を立てたらなんだってんだよ 各地の物資置き場だけで十分宣伝になっとるわ

56 23/05/14(日)11:48:38 No.1056994486

>各地の物資置き場だけで十分宣伝になっとるわ 実際すげえ偉業の類だと思うしこいつの存在がネガキャンまである

57 23/05/14(日)11:51:05 No.1056995122

というかリンクが支えてやれよ

58 23/05/14(日)11:51:39 No.1056995264

>ちゃんと傾いたままで固定されるという地味に取り返しがつかない要素 反映されてたの!?

59 23/05/14(日)11:51:48 No.1056995297

>というかリンクが支えてやれよ (右手起動)

60 23/05/14(日)11:54:13 No.1056995915

地上マップブレワイより劣化してないか? 空島に力入れすぎて容量足りないのかってくらいスカスカに

61 23/05/14(日)11:59:36 No.1056997382

地下がある都合あんまり近い距離に祠おけない制限あるからね

62 23/05/14(日)12:02:54 No.1056998312

むしろ増えてると思ったが地上 そこかしこに砦ありやがる

63 23/05/14(日)12:02:58 No.1056998322

この看板燃やそうとして使った火炎の実返して

64 23/05/14(日)12:04:08 No.1056998656

なんか傾いてるな…って思ったの気のせいじゃなかったのか いやまあこんな看板だから別にいいか…

65 23/05/14(日)12:05:23 No.1056998985

祠は地下の仕様仕様があるのとその分砦増えてるから……

66 23/05/14(日)12:11:08 No.1057000504

流石に雪原は刺しとけや!ってなった

67 23/05/14(日)12:16:17 No.1057001784

エノキダさんのスレを立ててください!!

68 23/05/14(日)12:16:38 No.1057001895

「」みてえなやつ

69 23/05/14(日)12:17:00 No.1057002007

>流石に雪原は刺しとけや!ってなった 離したら倒れてしまった!!許されない!!

70 23/05/14(日)12:18:40 No.1057002423

行動力は凄い エノキダはこいつにちゃんと仕事方法教えてから放逐しろ

71 23/05/14(日)12:20:47 No.1057003007

というかさっさとその手を放して俺に接着させろ 10秒で済むから

72 23/05/14(日)12:24:09 No.1057003928

こいつ看板の裏側にいい感じのフックつけてここに板か棒差し込んで固定してください感出してきてお前…俺待ちだったのか…ってなる

73 23/05/14(日)12:24:26 No.1057004005

コログは接着できるのに看板接着できないのおかしいよなぁ!!

74 23/05/14(日)12:24:33 No.1057004047

よく考えたら使ってた回復アイテムがほとんどこいつから貰ったやつだったから有能

75 23/05/14(日)12:25:42 No.1057004356

でも「」だって偶然固定できたみたいなのばっかりじゃん

76 23/05/14(日)12:27:46 No.1057004931

大事な資材で作ったよくわからないゴミで看板を固定

77 23/05/14(日)12:29:10 No.1057005305

今回マモノショップあるのかな

78 23/05/14(日)12:39:03 No.1057007973

>今回マモノショップあるのかな ハイラルから東の馬宿のそば

79 23/05/14(日)12:39:18 No.1057008027

>>それはそれとして支え方考えるの割と楽しいし貰えるものもそこそこ嬉しいから嫌いじゃない >毎回露骨な切り込み入ってたり傾斜に立てようとしたり工夫があってふふってなる 尖ってる柱支えてた時はお前それ地面に刺せば良いだけだろ…?ってちょっと笑った

↑Top