ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/05/14(日)10:19:32 No.1056974200
わるくありませんな
1 23/05/14(日)10:20:59 No.1056974507
急に生えてくる邪悪
2 23/05/14(日)10:21:47 No.1056974673
凄腕スナイパーすぐる…
3 23/05/14(日)10:23:36 No.1056975064
やっぱり殺しまくって治安最悪にしたブウが悪いよなぁ…
4 23/05/14(日)10:23:43 No.1056975091
>キン肉すぐる…
5 23/05/14(日)10:26:50 No.1056975769
アニメだとこの辺カットされていい奴寄りにされてた気がする
6 23/05/14(日)10:27:44 ID:BcWcFyEk BcWcFyEk No.1056975990
削除依頼によって隔離されました >アニメだとこの辺カットされていい奴寄りにされてた気がする ファッ!? カットするのは仕方ないとしてもその変更必要ある?
7 23/05/14(日)10:28:27 No.1056976119
>カットするのは仕方ないとしてもその変更必要ある? 原作に追いつかないように改変できるなら必要
8 23/05/14(日)10:28:55 No.1056976209
一般人の認識って悟空とかも所詮バズーカで殺せるだろって程度なのか
9 23/05/14(日)10:30:29 No.1056976532
>ファッ!?
10 23/05/14(日)10:30:46 No.1056976598
刃物や弾丸で傷つかない肉体はちょっと説明いるから
11 23/05/14(日)10:30:55 No.1056976625
>>ファッ!? 撃て
12 23/05/14(日)10:31:32 No.1056976757
なんだこの悪を煮詰めたような存在
13 23/05/14(日)10:32:49 No.1056977015
>>>ファッ!? >撃て はっは~~~!!
14 23/05/14(日)10:33:02 No.1056977068
>一般人の認識って悟空とかも所詮バズーカで殺せるだろって程度なのか 悟空の子供時代からとりあえずズガガガガってやって「痛てー」って反応に驚くのが定番みたいな流れだったし、さすがに撃たれたら死ぬのが常識なんだろうな 書き込んでてなんだけど引き金が軽いなこの世界…
15 23/05/14(日)10:33:29 No.1056977166
>なんだこの悪を煮詰めたような存在 地球のゴミ
16 23/05/14(日)10:34:12 No.1056977298
>>>ファッ!? >撃て わるくありませんな
17 23/05/14(日)10:35:01 No.1056977468
>書き込んでてなんだけど引き金が軽いなこの世界… 読者層にとってはおすいう環境だけど 地球規模で見たらこんなもんかもなってのはある
18 23/05/14(日)10:35:51 No.1056977626
ちゃんと銃で人が死ぬって認識だから それでも向かって行ってあっという間にぶちのめしたサタンが勇気があってちゃんと強いことがわかるんですね
19 23/05/14(日)10:35:53 No.1056977632
アニメでもマンハントしてた気がするしクソバカってナレーション入ってた気がする
20 23/05/14(日)10:37:26 No.1056977945
この頃ショッキングな描写多かったな
21 23/05/14(日)10:38:50 No.1056978245
>一般人の認識って悟空とかも所詮バズーカで殺せるだろって程度なのか 超ならその辺の光線銃で悟空もベジータも殺せるとか酷い展開やらかすから効かないとも言い切れん
22 23/05/14(日)10:39:06 No.1056978298
DBって定期的に悪人以外生き返らせてくれってやってるイメージだけど何年か経つと生えてくるのかな
23 23/05/14(日)10:40:30 No.1056978571
カットされたのはお前だ
24 23/05/14(日)10:41:49 No.1056978825
最近改で見たけど言うほどいい奴でもない こんなことしといてサタンに対して人類の裏切り者め!みたいなシーンが追加されている
25 23/05/14(日)10:43:21 No.1056979133
坊ちゃんが運転しててお付の人が助手席で撃ちまくってるのなんか面白いな
26 23/05/14(日)10:43:33 No.1056979176
邪悪なんだけどこのあとのサタンがブチ切れてブウより先にこいつら殴り倒すシーン大好き
27 23/05/14(日)10:44:52 No.1056979453
>邪悪なんだけどこのあとのサタンがブチ切れてブウより先にこいつら殴り倒すシーン大好き ブウが暴れてたら犬も吹き飛んでたからファインプレー
28 23/05/14(日)10:46:41 No.1056979811
>坊ちゃんが運転しててお付の人が助手席で撃ちまくってるのなんか面白いな 悪事に同行させたり同じ事をさせて逃げられなくさせるのはカルトクライムの基本よ
29 23/05/14(日)10:47:07 No.1056979889
多分ブウとか関係無い頃でもサタン怒ってるよなこれ…
30 23/05/14(日)10:53:31 No.1056981135
これ読んだ時ばあさんを心配するおじいさんのコマで普通に悲しくなっちゃって落ち込んだな
31 23/05/14(日)10:55:06 No.1056981464
>これ読んだ時ばあさんを心配するおじいさんのコマで普通に悲しくなっちゃって落ち込んだな 俺もお爺ちゃんお婆ちゃんっ子だったからこの短いシーンでも結構ショック受けた 老夫婦がお互い大事にしあってそうに感じちゃうから余計に
32 23/05/14(日)10:55:52 No.1056981621
>これ読んだ時ばあさんを心配するおじいさんのコマで普通に悲しくなっちゃって落ち込んだな 今まさにちょっと落ち込んでるわ
33 23/05/14(日)10:56:16 No.1056981705
急に地に足のついた悪が出てくるとびっくりする
34 23/05/14(日)10:57:07 No.1056981878
改心しかけたブウの性格改変させる導入としては正直雑すぎると思うしここ
35 23/05/14(日)10:57:08 No.1056981884
婆さんってこの後もブウに殺された人を蘇らせるってDBの力で蘇ってないだろうし何なら似たようなケースで殺された人も居るのかと思うとブルーになる
36 23/05/14(日)10:57:26 No.1056981957
>>坊ちゃんが運転しててお付の人が助手席で撃ちまくってるのなんか面白いな >悪事に同行させたり同じ事をさせて逃げられなくさせるのはカルトクライムの基本よ スレ画の場合はごく単純にノリが良くて部下にも気前がいいだけの坊ちゃんかもしれん…
37 23/05/14(日)10:58:06 No.1056982097
>これ読んだ時ばあさんを心配するおじいさんのコマで普通に悲しくなっちゃって落ち込んだな すごい人として最低なこと言うけど俺はあの状況で一人生きて逃げるよりも一緒に亡くなれて良かったとすら思っちゃった 最低だ俺って…
38 23/05/14(日)10:58:19 No.1056982156
>婆さんってこの後もブウに殺された人を蘇らせるってDBの力で蘇ってないだろうし何なら似たようなケースで殺された人も居るのかと思うとブルーになる ベジータが取りこぼしないよう工夫したから生き返ってるはず
39 23/05/14(日)10:59:32 No.1056982430
時期指定でブウが復活してから~の極悪人以外だったか
40 23/05/14(日)11:02:14 No.1056983007
やってる事は未来の人造人間と同レベル
41 23/05/14(日)11:02:16 No.1056983015
犬しか覚えてなかったけどブウのせいで世紀末みたいになってたのか
42 23/05/14(日)11:03:31 No.1056983239
>時期指定でブウが復活してから~の極悪人以外だったか それだとベジータがスタジアムで殺した分がダメだから天下一葡萄会の本選以降に死んだ極悪人以外だった気がする
43 23/05/14(日)11:05:06 No.1056983565
>すごい人として最低なこと言うけど俺はあの状況で一人生きて逃げるよりも一緒に亡くなれて良かったとすら思っちゃった いやわかるよ 別に死んで欲しいとかじゃないけど仲良さそうなだけに1人残るよりは2人での方がと思うのも
44 23/05/14(日)11:05:38 No.1056983678
ナメック星でもベジータが殺した分で蘇らない人居たからこその工夫良いよね
45 23/05/14(日)11:06:17 No.1056983814
周りになにもないのにブウとサタン見えてないのは視界が狭すぎる
46 23/05/14(日)11:06:50 No.1056983943
この状況でばあさん殺されて一人で生きているより一緒に死んだほうが楽なのはそう ぼっちゃんと執事が最低のクズなのとは別の問題
47 23/05/14(日)11:07:22 No.1056984070
バズーカで死ぬ程度の存在に軍隊が右往左往するわけねえだろ…
48 23/05/14(日)11:08:39 No.1056984363
願いかなえる前のでもそれだとベジータが殺した分が… からのそっちだとバビディたちも… みたいな相談結構好き
49 23/05/14(日)11:08:55 No.1056984416
週間少年漫画でもちょっとどうかな…と思うレベルの描写なのにゴールデンタイムのアニメじゃそりゃあ無理だ
50 23/05/14(日)11:10:02 No.1056984660
>婆さんってこの後もブウに殺された人を蘇らせるってDBの力で蘇ってないだろうし何なら似たようなケースで殺された人も居るのかと思うとブルーになる 静かな怒りによって目覚めた超「」人ブルー…
51 23/05/14(日)11:10:09 No.1056984677
>婆さんってこの後もブウに殺された人を蘇らせるってDBの力で蘇ってないだろうし何なら似たようなケースで殺された人も居るのかと思うとブルーになる 悲しみの感情でサイヤ人ブルーになるのかと思ってちょっとフフッてなっちゃった
52 23/05/14(日)11:10:25 No.1056984743
まずいですよとか言ってた割にすぐノリノリになってる…
53 23/05/14(日)11:10:25 No.1056984749
そうか生き返らないのか
54 23/05/14(日)11:11:04 No.1056984903
こいつ等に殺された人はドラゴンボールで生き返らないの?
55 23/05/14(日)11:11:06 No.1056984908
犬が死にます
56 23/05/14(日)11:11:38 No.1056985035
魔人ブウやセルの方が被害規模大きいのにこういう快楽殺人犯の方がむかつくの不思議だよね
57 23/05/14(日)11:12:27 No.1056985202
>婆さんってこの後もブウに殺された人を蘇らせるってDBの力で蘇ってないだろうし何なら似たようなケースで殺された人も居るのかと思うとブルーになる 「」がオカマ超能力者になるところ初めて見た…
58 23/05/14(日)11:12:44 No.1056985268
すぐ上でこれこれこうだから生き返るって話してんだろ界王神様かテメー
59 23/05/14(日)11:14:01 No.1056985537
>周りになにもないのにブウとサタン見えてないのは視界が狭すぎる 遊びに熱中してると人間そんなものではある それにブウには気づいてたっぽいしまあ
60 23/05/14(日)11:15:57 No.1056985960
>こいつ等に殺された人はドラゴンボールで生き返らないの? 原作の神龍だとダメそうだけど最近の神龍なら良い感じにサービスしてくれそう
61 23/05/14(日)11:17:30 No.1056986340
アニメだと町で人を殺す部分が省かれていきなり犬を撃ってた気がする そして真っ当な怒りで突撃してきたサタンに成敗されてた覚えがある
62 23/05/14(日)11:17:42 No.1056986383
>魔人ブウやセルの方が被害規模大きいのにこういう快楽殺人犯の方がむかつくの不思議だよね 楽しんでやってたのはどっちも同じなんだけどな… 片や人ではない力を持ちすぎた奴らで坊ちゃんたちは人間でありながら同じ存在を便乗犯でころころしてるからかもしれない
63 23/05/14(日)11:19:16 No.1056986797
さらっと胸糞描写あるよねドラゴンボール
64 23/05/14(日)11:19:17 No.1056986806
ブレイカーズにこいつらいると思ってた
65 23/05/14(日)11:20:07 No.1056987026
ダメージ描写で腕を切り落とすより爪を剥がす方が痛そうなのと近い
66 23/05/14(日)11:20:21 No.1056987098
ベジータが天下一武道会の日から極悪人以外死んだ人間を生き返らせろってデンデに言ってるのにじいさんばあさんが生き返らないとかなに言ってんだ…?
67 23/05/14(日)11:20:21 No.1056987101
いや俺も人間を銃で撃ってみろよって言われたらとりあえず拒否するけど いつ世界が滅びるかわからない状況で強制されたらやっちゃうかもしれない
68 23/05/14(日)11:21:02 No.1056987276
せっかくここまで漕ぎ着けたのに犬殺しやがってみたいなヘイトはあるけど殺しをしたかどうかで言えばブウはこの10000倍とか100000倍とかの規模で殺しまくってるしな…
69 23/05/14(日)11:21:58 No.1056987490
>原作の神龍だとダメそうだけど最近の神龍なら良い感じにサービスしてくれそう 原作読めよ
70 23/05/14(日)11:22:11 No.1056987547
>ベジータが天下一武道会の日から極悪人以外死んだ人間を生き返らせろってデンデに言ってるのにじいさんばあさんが生き返らないとかなに言ってんだ…? じいさんばあさんが極悪人なんでしょ
71 23/05/14(日)11:22:40 No.1056987664
この状況だと目覚めるのは正義じゃないの?
72 23/05/14(日)11:23:35 No.1056987879
>>ベジータが天下一武道会の日から極悪人以外死んだ人間を生き返らせろってデンデに言ってるのにじいさんばあさんが生き返らないとかなに言ってんだ…? >じいさんばあさんが極悪人なんでしょ だとしたらめちゃくちゃブルーになるな…
73 23/05/14(日)11:23:37 No.1056987890
サタンに人を殺すのは悪いことだと教わってじゃあもう殺すのやめるってブウが言ったときの自分が拍子抜けしてるのか安心したのか分からない感覚まだ覚えてるわ
74 23/05/14(日)11:24:15 No.1056988064
>ブレイカーズにこいつらいると思ってた レイダー人間の屑コンビか…
75 23/05/14(日)11:24:24 No.1056988095
>>>ベジータが天下一武道会の日から極悪人以外死んだ人間を生き返らせろってデンデに言ってるのにじいさんばあさんが生き返らないとかなに言ってんだ…? >>じいさんばあさんが極悪人なんでしょ >だとしたらめちゃくちゃブルーになるな… おかま口調になるんだ…
76 23/05/14(日)11:24:29 No.1056988118
神龍って猿の手の対義語みたいにやたら気を利かせてくれる
77 23/05/14(日)11:24:31 No.1056988127
>魔人ブウやセルの方が被害規模大きいのにこういう快楽殺人犯の方がむかつくの不思議だよね 想像出来る悪事ほど共感してしまうって解説が腑に落ちた もっと小さい事で快楽殺人者キャラよりいじめとか犬を殴ったとかの方がムカつくとかある
78 23/05/14(日)11:25:15 No.1056988300
結果的にこういう本筋に関係ないガチクズ連中も生き返らないように願ったベジータのファインプレー なんでおめぇは生き返ってんだ?
79 23/05/14(日)11:25:59 No.1056988509
>神龍って猿の手の対義語みたいにやたら気を利かせてくれる 無理な願いや無意味になる願いはキャンセルしてくれるし理由も教えてくれるのいいヤツすぎる
80 23/05/14(日)11:26:56 No.1056988763
>結果的にこういう本筋に関係ないガチクズ連中も生き返らないように願ったベジータのファインプレー >なんでおめぇは生き返ってんだ? これまでの善行が上回ったんだろ... いやそれほど善行もしてねぇわ何で生き返ったんだお前
81 23/05/14(日)11:26:59 No.1056988777
果たしてぼっちゃんにつられて堕ちた隣のおっさんは極悪人に含まれるのでしょうか
82 23/05/14(日)11:27:20 No.1056988891
創作物で願い事叶えるでちゃんと本人の想像する希望通りに叶えるやつは相当珍しい気がする
83 23/05/14(日)11:27:35 No.1056988957
ブルマが初対面の悟空を撃ってたし結構引き金はゆるい世界だと思う
84 23/05/14(日)11:27:40 No.1056988976
>なんでおめぇは生き返ってんだ? ブウ編のベジータはもうすっかりパパだし…
85 23/05/14(日)11:28:01 No.1056989080
>果たしてぼっちゃんにつられて堕ちた隣のおっさんは極悪人に含まれるのでしょうか まあそもそもぼっちゃんもこんな状況でもない限りは実行はしようとは思わなかったろうしなってのはある
86 23/05/14(日)11:28:19 No.1056989168
>>なんでおめぇは生き返ってんだ? >ブウ編のベジータはもうすっかりパパだし… 観客殺しまくったが...
87 23/05/14(日)11:28:59 No.1056989355
ていうかブルマからして結果的に悟空が死ななかったってだけで躊躇なく撃ち殺そうとしてたからな
88 23/05/14(日)11:29:34 No.1056989497
>観客殺しまくったが... ドラゴンボールで甦らせたし悪人判定スルーしたからヨシ!
89 23/05/14(日)11:29:51 No.1056989571
こういう状況にならなきゃ踏み外さなかったかもしれないけどそれはそれとして極悪人でいいと思うよこの二人…もうタガが外れちゃってるだろうし
90 23/05/14(日)11:30:36 No.1056989779
どうせすぐ生き返るし
91 23/05/14(日)11:30:37 No.1056989789
でもこいつら許すなみたいな話になると悟空の身内も結構刺さるのいるよね
92 23/05/14(日)11:30:38 No.1056989791
一応改心はしてっからなぁ…
93 23/05/14(日)11:31:01 No.1056989888
画像をブウがキレるまえに瞬間移動みたいな速度で走り寄ってボコボコにしたサタンのファインプレイ
94 23/05/14(日)11:31:13 No.1056989935
>結果的にこういう本筋に関係ないガチクズ連中も生き返らないように願ったベジータのファインプレー >なんでおめぇは生き返ってんだ? 状況的にも必要で功罪でかかったからかな…
95 23/05/14(日)11:31:44 No.1056990092
ドラゴンボール世界の極悪人ってフリーザとかレベルが基準値になっちゃうところあるから…
96 23/05/14(日)11:31:59 No.1056990151
>でもこいつら許すなみたいな話になると悟空の身内も結構刺さるのいるよね 天さんは未遂だけどヤムチャは盗賊時代に殺しやってそう
97 23/05/14(日)11:32:08 No.1056990185
>ていうかブルマからして結果的に悟空が死ななかったってだけで躊躇なく撃ち殺そうとしてたからな あれは後の話みると使ってるのが拳銃なのは相当手加減してると思う 本気ならもっと高威力のビーム兵器持ってることになるから
98 23/05/14(日)11:32:34 No.1056990291
というかこんなの相手に生身で挑んで勝っちゃうサタンはちゃんとチャンピオンだったんだなって
99 23/05/14(日)11:32:41 No.1056990324
>ていうかブルマからして結果的に悟空が死ななかったってだけで躊躇なく撃ち殺そうとしてたからな ブルマはなんか本人だけ常識人面してるけど一貫して頭のネジぶっ飛んでるからな…
100 23/05/14(日)11:32:41 No.1056990326
全員の善悪判断するポルンガ重労働過ぎないか
101 23/05/14(日)11:32:57 No.1056990399
地獄行きだけどブウに対抗するために取り敢えずベジータの魂を保留しといた閻魔のおっちゃんのファインプレー
102 23/05/14(日)11:33:10 No.1056990471
>>ていうかブルマからして結果的に悟空が死ななかったってだけで躊躇なく撃ち殺そうとしてたからな >あれは後の話みると使ってるのが拳銃なのは相当手加減してると思う >本気ならもっと高威力のビーム兵器持ってることになるから まあ手加減も何も普通は拳銃があれば十分死ぬはずで何で死なないのってビビってるから…
103 23/05/14(日)11:33:15 No.1056990488
ピッコロさんも17号18号も実は人殺しはやってないんだよね
104 23/05/14(日)11:33:24 No.1056990525
>というかこんなの相手に生身で挑んで勝っちゃうサタンはちゃんとチャンピオンだったんだなって 天下一武道会で最初に優勝した時の子供悟空くらいの強さだっけサタン まぁ銃相手くらいなら恐れないよな
105 23/05/14(日)11:34:14 No.1056990731
>ピッコロさんも17号18号も実は人殺しはやってないんだよね ピッコロさんは武道会参加までに騒ぎ起こせないから悪時代もほとんど暴れてないしな
106 23/05/14(日)11:34:36 No.1056990828
>ピッコロさんも17号18号も実は人殺しはやってないんだよね ゲロは…まあ殺されてもしょうがないなあいつは
107 23/05/14(日)11:34:53 No.1056990916
1718ってヤッてないんだ…未来のイメージもあるからてっきり
108 23/05/14(日)11:35:33 No.1056991096
>ピッコロさんも17号18号も実は人殺しはやってないんだよね ピッコロはともかくその二人は普通に強盗も殺人も道中でやってなかったっけ
109 23/05/14(日)11:35:34 No.1056991103
>1718ってヤッてないんだ…未来のイメージもあるからてっきり 服と車は盗んだ
110 23/05/14(日)11:35:49 No.1056991167
>1718ってヤッてないんだ…未来のイメージもあるからてっきり 無駄が楽しいんだろ?してたからな… 描写されてない範囲ではわかんないけど
111 23/05/14(日)11:35:51 No.1056991179
初期悟空レベルの強さだとするとチュパ王やナムと戦えちゃうのかサタン
112 23/05/14(日)11:35:56 No.1056991208
スポポビッチは判定どうなってんだろう バビディに支配されてたからセーフなのかな?
113 23/05/14(日)11:35:57 No.1056991211
本来の武道会チャンピオンは拳銃持った一般人程度なら制圧できるくらいかな
114 23/05/14(日)11:36:52 No.1056991483
>チュパ王 酷い誤字だ…
115 23/05/14(日)11:36:53 No.1056991485
いやベジータも極悪人だろ…何人殺したと思ってるんだよ いくら今仲間面してようが極悪人なことには変わらんよ
116 23/05/14(日)11:37:06 No.1056991539
>初期悟空レベルの強さだとするとチュパ王やナムと戦えちゃうのかサタン あくまで一般人のレベルにおいてだけど名実ともに世界チャンピオンみたいだしなあ
117 23/05/14(日)11:37:06 No.1056991547
>スポポビッチは判定どうなってんだろう >バビディに支配されてたからセーフなのかな? Mベジがセーフなの考えたら余裕でセーフだと思う
118 23/05/14(日)11:37:35 No.1056991659
忘れられてるがピッコロも人間殺してるしな 仲間に居て良い奴じゃない
119 23/05/14(日)11:37:42 No.1056991693
>いやベジータも極悪人だろ…何人殺したと思ってるんだよ >いくら今仲間面してようが極悪人なことには変わらんよ ポルンガの決定に逆らうのか?
120 23/05/14(日)11:37:53 No.1056991739
>>ていうかブルマからして結果的に悟空が死ななかったってだけで躊躇なく撃ち殺そうとしてたからな >ブルマはなんか本人だけ常識人面してるけど一貫して頭のネジぶっ飛んでるからな… ベジータのやった事直接見てないとはいえなんか寂しそうだったからって面倒見て手を出すのだいぶぶっ飛んでると思う
121 23/05/14(日)11:37:56 No.1056991752
桃白白とか兎人参化とかは生き返る対象から弾かれるのかな
122 23/05/14(日)11:37:59 No.1056991762
>忘れられてるがピッコロも主人公とその兄殺してるしな >仲間に居て良い奴じゃない
123 23/05/14(日)11:38:10 No.1056991808
>忘れられてるがピッコロも人間殺してるしな >仲間に居て良い奴じゃない 殺したっけ?
124 23/05/14(日)11:38:20 No.1056991845
ブウ編終わった後にブウに殺された地球人生き返らせてたけど こいつらに殺された人は生き返らなかったのかな
125 23/05/14(日)11:38:39 No.1056991929
>桃白白とか兎人参化とかは生き返る対象から弾かれるのかな 兎人参そもそも月にいるのでは
126 23/05/14(日)11:38:39 No.1056991932
神龍ポルンガは場の空気読んでう~ん…まあセーフ!!とかしてくれるから
127 23/05/14(日)11:38:42 No.1056991945
fu2187451.jpg
128 23/05/14(日)11:39:02 No.1056992025
パンプットとチャパ王とサタンって微妙に似てるけど親戚とかなのかな
129 23/05/14(日)11:39:10 No.1056992063
>兎人参そもそも月にいるのでは その後亀仙人が月破壊してるってのはよく指摘されてる話だな
130 23/05/14(日)11:39:14 No.1056992076
兎人参はギャグ色強いけどやってる事かなりヤバいしなあ
131 23/05/14(日)11:39:31 No.1056992140
>兎人参そもそも月にいるのでは そのあとジャッキーチュンのかめはめ波!で一度月が吹っ飛んだので…
132 23/05/14(日)11:39:39 No.1056992176
>ブウ編終わった後にブウに殺された地球人生き返らせてたけど >こいつらに殺された人は生き返らなかったのかな ブウに殺された云々じゃベジータが殺した観客が生き返らないからバビディが地球に来た日から死んだ人を極悪人除いて生き返らせてって願った 多分この騒動抜きに事故で死んだ人も生き返ってるけどまあヨシ!
133 23/05/14(日)11:39:53 No.1056992240
クソボケ f78863.mp4
134 23/05/14(日)11:40:21 No.1056992361
桃白白はさすがに地獄から出さないだろう
135 23/05/14(日)11:40:38 No.1056992434
>そのあとジャッキーチュンのかめはめ波!で一度月が吹っ飛んだので… 定期的に月吹っ飛んでるから絶対死んでるよね
136 23/05/14(日)11:41:06 No.1056992554
地球規模の被害で生き返らせてくれっての精々事件が起こった日の範囲内だからどう考えても兎人参はその時点で対象外じゃねえか!
137 23/05/14(日)11:41:30 No.1056992673
>fu2187451.jpg 窃盗は…
138 23/05/14(日)11:42:11 No.1056992849
そう言えば16号は結局なんで封印されてたんだっけ
139 23/05/14(日)11:42:32 No.1056992932
>そう言えば16号は結局なんで封印されてたんだっけ 言うこと聞かないから
140 23/05/14(日)11:43:23 No.1056993144
桃白白怒らせても殺されない程度の強さ 最初期クリリンくらいの強さはあるかな
141 23/05/14(日)11:43:23 No.1056993151
17号は何気に16号の自然保護の意思を継いでるんだよね まあもともと冗談交じりで自然は大事にしろよ的な事言ってたけど
142 23/05/14(日)11:43:41 No.1056993231
>言うこと聞かないから こいつ本当に言う事聞かない人造人間ばっか作ってんな…
143 23/05/14(日)11:43:45 No.1056993252
この話とセルの16号周りのサタンの人柄知れるのでよく覚えてる
144 23/05/14(日)11:43:58 No.1056993310
>そう言えば16号は結局なんで封印されてたんだっけ 息子に似せて作ったけど結局動かすのを躊躇ったみたいな方向の説があったはず 息子に似せて作ったに関してはスーパーヒーローでも確定した感じがある
145 23/05/14(日)11:44:23 No.1056993421
16号はゲロの息子ゲボがモデルになってるのが近年判明したから色々複雑な心境だったのもあると思う …そういう情報本編で公開してよ!
146 23/05/14(日)11:44:25 No.1056993431
極悪人除いてって願ってるけどその後の治安とか見るに軽犯罪程度の人はスルーなんだろうね
147 23/05/14(日)11:44:34 No.1056993472
こいつらに殺された人たちってドラゴンボールで生き返ってなくない?
148 23/05/14(日)11:44:51 No.1056993532
>言うこと聞かないから 8、16、17、18ときて19でようやくいう事聞くの出来てるから相当時間かかってんな…
149 23/05/14(日)11:45:07 No.1056993604
>>そう言えば16号は結局なんで封印されてたんだっけ >息子に似せて作ったけど結局動かすのを躊躇ったみたいな方向の説があったはず >息子に似せて作ったに関してはスーパーヒーローでも確定した感じがある 嫁は美人息子はイケメンって何なんだよゲロ
150 23/05/14(日)11:45:07 No.1056993606
>16号はゲロの息子ゲボがモデルになってるのが近年判明したから色々複雑な心境だったのもあると思う >…そういう情報本編で公開してよ! 最近つけた設定な気もする
151 23/05/14(日)11:45:11 No.1056993623
16号が若くして死んだ息子(普通に悪人)を模して作って 21号が若くして死んだ妻(普通に悪人)を模して作った
152 23/05/14(日)11:46:01 No.1056993845
>こいつらに殺された人たちってドラゴンボールで生き返ってなくない? >ブウに殺された云々じゃベジータが殺した観客が生き返らないからバビディが地球に来た日から死んだ人を極悪人除いて生き返らせてって願った >多分この騒動抜きに事故で死んだ人も生き返ってるけどまあヨシ!
153 23/05/14(日)11:46:25 No.1056993939
DBの設定って基本後付けじゃないの
154 23/05/14(日)11:47:09 No.1056994122
ブウだけを対象にすると自分が殺した人間も生き返らないからってベジータがフォロー入れたのは偶然だけどファインプレー過ぎる
155 23/05/14(日)11:47:39 No.1056994242
>ブウだけを対象にすると自分が殺した人間も生き返らないからってベジータがフォロー入れたのは偶然だけどファインプレー過ぎる それで生き返らせた連中から元気集めて倒せた訳だしね
156 23/05/14(日)11:48:09 No.1056994367
映画で21号のモデルの嫁が家系図に入ってて 16号とは別な子供が結婚して出来たゲロの孫がヘドだっけ
157 23/05/14(日)11:49:31 No.1056994702
サタンシティでも強盗とかいたよね ビーデルとかサタンがいる町でもそんな治安なのってなったけど
158 23/05/14(日)11:50:36 No.1056994998
16号実は息子だったのかもねは確定させてないだけでかなり前からあった設定だった気がする
159 23/05/14(日)11:50:54 No.1056995080
原作読んだの昔すぎてスレ画全然記憶になかったけど覚えてなくて正解だわ…今あらためて読むと結構おつらい
160 23/05/14(日)11:51:18 No.1056995168
>サタンシティでも強盗とかいたよね >ビーデルとかサタンがいる町でもそんな治安なのってなったけど あの世界定期的に極悪人に強襲される事抜きにしても治安悪いのは結構ずっと一貫してるからな
161 23/05/14(日)11:52:06 No.1056995372
>16号実は息子だったのかもねは確定させてないだけでかなり前からあった設定だった気がする fu2187474.jpg
162 23/05/14(日)11:53:12 No.1056995660
>>言うこと聞かないから >8、16、17、18ときて19でようやくいう事聞くの出来てるから相当時間かかってんな… 単純に命令に従うロボットではなく自由意志を持ちつつ言う事聞いてほしいとか考えると割とハードル高いかもしれん
163 23/05/14(日)11:53:35 No.1056995752
>ヘドだっけ ゲロ繋がりとはいえ名前ひどいな!?
164 23/05/14(日)11:53:50 No.1056995815
>原作読んだの昔すぎてスレ画全然記憶になかったけど覚えてなくて正解だわ…今あらためて読むと結構おつらい シナリオ的にもコイツらが出てきたタイミングでブウが改心するからあーあーあー…って見てられない気持ちになる
165 23/05/14(日)11:54:18 No.1056995928
セルはゲロに従うのかな…
166 23/05/14(日)11:54:40 No.1056996026
>>>言うこと聞かないから >>8、16、17、18ときて19でようやくいう事聞くの出来てるから相当時間かかってんな… >単純に命令に従うロボットではなく自由意志を持ちつつ言う事聞いてほしいとか考えると割とハードル高いかもしれん なんか適当にいい感じにやっといてくれ!!! って命令で本当にいい感じにやってくれるロボットが欲しかったんだろうな…
167 23/05/14(日)11:54:44 No.1056996041
この辺のサタンの行動含めてそりゃ動機がどうあれブウと友達になる事を選んだサタンは立派ってピッコロさんも褒める
168 23/05/14(日)11:56:21 No.1056996458
>セルはゲロに従うのかな… ゲロにしたがうかはともかく最強になる事に固執してたのはそう設定されたからだろうし… それ以外何もないけど
169 23/05/14(日)11:56:42 No.1056996544
ブウがいなけりゃずっとサタンのこと嫌いだったし サタンがいなけりゃブウのことはただの敵として別に好きにならなかった くらいにはこの辺の話好き
170 23/05/14(日)11:57:42 No.1056996846
セルはそもそも悟空を殺すって内容を飛躍して最強になる事が使命というより本能みたいになってたからなあ
171 23/05/14(日)11:58:14 No.1056996992
無限エネルギー機関がトンデモ技術すぎる でもあれ組み込んでるやつは悉く離反する
172 23/05/14(日)11:58:53 No.1056997183
17号と18号の分岐点は16号だったんだろうなってくらい未来と違い過ぎる
173 23/05/14(日)11:59:21 No.1056997313
>なんか適当にいい感じにやっといてくれ!!! >って命令で本当にいい感じにやってくれるロボットが欲しかったんだろうな… レッドリボン軍が総帥からしてアレだしなあ…
174 23/05/14(日)12:00:54 No.1056997731
19号もあれほっといたらその内我が強くなって離反してたんじゃないのってくらいキャラとしては如何にもな悪役だった気がする
175 23/05/14(日)12:01:22 No.1056997863
>なんか適当にいい感じにやっといてくれ!!! >って命令で本当にいい感じにやってくれるロボットが欲しかったんだろうな… 孫の作ったガンマが成功作すぎる
176 23/05/14(日)12:02:08 No.1056998077
>孫の作ったガンマが成功作すぎる ヒーロー気質が強すぎて使えねえ! やっぱりセルマックスだよなー!!
177 23/05/14(日)12:02:45 No.1056998259
>17号と18号の分岐点は16号だったんだろうなってくらい未来と違い過ぎる 未来の世界の17号18号は最初は一緒で 何かあったからああなったのかもしれない
178 23/05/14(日)12:02:49 No.1056998286
>19号もあれほっといたらその内我が強くなって離反してたんじゃないのってくらいキャラとしては如何にもな悪役だった気がする パワーアップしていったら瞬時に調子こいていったよねあいつ
179 23/05/14(日)12:03:34 No.1056998490
>孫の作ったガンマが成功作すぎる ヘドの事もめちゃくちゃ大事にしてたしヘドもガンマ達の事大事に思ってたくらいに関係は良好だからな… ヘドはゾンビ作ってバイトさせるようなヤベー倫理観だけど
180 23/05/14(日)12:04:08 No.1056998652
俺がサタン嫌いになれない理由
181 23/05/14(日)12:05:33 No.1056999021
サタンはブウ倒した後デブブウ殺そうとするベジータから庇うのもすごい
182 23/05/14(日)12:06:42 No.1056999327
19号もゲロにため口で特に敬意とか払ってなかったみたいだしな…
183 23/05/14(日)12:07:25 No.1056999515
本編17号はセルがピッコロの腹を吹っ飛ばしたとき やりやがった!ってビビるくらい殺人にはライン越えてるって感覚あるから
184 23/05/14(日)12:07:32 No.1056999545
そういやこんなシーンあったなって思ったのと 子供の頃より婆ちゃんが撃たれて死ぬシーンショック受けてるわ俺
185 23/05/14(日)12:09:43 No.1057000127
サタンは成り行きで他人の功績を自分のものにしちゃう詐欺師ではあっても悪戯に人の命を奪うゲスではないからな
186 23/05/14(日)12:10:09 No.1057000232
>なんか適当にいい感じにやっといてくれ!!! >って命令で本当にいい感じにやってくれるロボットが欲しかったんだろうな… そっち系の研究者の夢ではあるから否定はせんが…
187 23/05/14(日)12:10:59 No.1057000455
功績奪うにしても本人達に対しては腰低いからあんまり印象悪くない
188 23/05/14(日)12:11:06 No.1057000492
そういや人造人間で一番ちゃんと悟空殺そうとしてたの19号くらいになるのかな 他はなんとなくやる事ないからそうしようくらいだし
189 23/05/14(日)12:13:03 No.1057000957
思えば人造人間の善性率高いな… はっちゃんからそうだし
190 23/05/14(日)12:13:16 No.1057001006
この爺さんと婆さんって生き返れたの?
191 23/05/14(日)12:13:23 No.1057001041
まあ他人の功績をかすめ取るサタンは正直好きになれんけど割とその所為で自分の首を絞めて痛い目には遭ってるからな ブウとこういう関係になったのもそもそもで言えばそれが原因だし
192 23/05/14(日)12:13:41 No.1057001116
>サタンは成り行きで他人の功績を自分のものにしちゃう詐欺師ではあっても悪戯に人の命を奪うゲスではないからな あと最初は棚ぼた詐欺でもそのポジションを維持出来る程度の実力とカリスマ性と運はちゃんと持ってるからなあいつ
193 23/05/14(日)12:14:43 No.1057001404
>思えば人造人間の善性率高いな… >はっちゃんからそうだし 17号18号は善悪っていうか良くも悪くもよくいる若者で気分屋みたいな感じだった 今思えば誘拐されて肉体改造されたのにだいぶノリ軽いなってなるけど
194 23/05/14(日)12:15:27 No.1057001560
>あと最初は棚ぼた詐欺でもそのポジションを維持出来る程度の実力とカリスマ性と運はちゃんと持ってるからなあいつ まあそもそも悟空たちが絡まなければ名実ともに世界チャンピオンだったのは最初からそうだったからな… それが結果的に悟空たちレベルの事件に巻き込まれる形になっただけで
195 23/05/14(日)12:15:54 No.1057001697
なっちゃったもんは仕方ないからな… それはそれとしてゲロは殺す
196 23/05/14(日)12:16:28 No.1057001837
16号の顔を運ぶぶときも知らんやつが戦ってるのにチャンピオンが逃げられるかってプライドは見せたものな
197 23/05/14(日)12:16:41 No.1057001907
人造人間になっても加減すれば日常生活に影響ないし普通に子作りも出来るからな…