虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/14(日)09:20:39 あった... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/14(日)09:20:39 No.1056958963

あったよ!…ピラミッド!

1 23/05/14(日)09:23:05 No.1056959537

カチッ

2 23/05/14(日)09:23:35 No.1056959658

ピラミッドって何かいいものある?

3 23/05/14(日)09:24:14 No.1056959823

中に敵が湧いて勝手に起爆するのはやめろ…

4 23/05/14(日)09:24:34 No.1056959899

>中に敵が湧いて勝手に起爆するのはやめろ… そんなことあるんだ…

5 23/05/14(日)09:26:28 No.1056960412

>ピラミッドって何かいいものある? たまにダイヤが入ってたりする

6 23/05/14(日)09:27:00 No.1056960565

>ピラミッドって何かいいものある? ごく稀に有能エンチャント本とかダイヤとか入ってる程度

7 23/05/14(日)09:27:12 No.1056960640

砂漠でピラミッド見つけたことあるけどチェストとかあったの…?

8 23/05/14(日)09:27:43 No.1056960764

TNT9個は普通に作ろうとすると面倒だから使う人にはありがたいかも

9 23/05/14(日)09:28:00 No.1056960857

>砂漠でピラミッド見つけたことあるけどチェストとかあったの…? 床を掘るのだ

10 23/05/14(日)09:28:43 No.1056961001

>砂漠でピラミッド見つけたことあるけどチェストとかあったの…? 真ん中の紫の床掘れ

11 23/05/14(日)09:28:48 No.1056961012

俺もしばらくピラミッドのチェストに気付かなかったよ…

12 23/05/14(日)09:29:10 No.1056961101

ジャングルの寺院のチェストすら知らなかったぜ!

13 23/05/14(日)09:29:22 No.1056961144

ゲーム開始直後に遭遇できたら超ありがたい内容ではある

14 23/05/14(日)09:29:35 No.1056961183

むしろ初見で気付いたり罠踏んだ人っているの?

15 23/05/14(日)09:29:50 No.1056961222

砂漠だと村のほうがありがたくてすまない…

16 23/05/14(日)09:32:04 No.1056961720

>そんなことあるんだ… ピラミッド見つけて即床掘って降りずその辺ウロウロしてると湧いて歩かれて起爆されるね

17 23/05/14(日)09:45:02 No.1056965730

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

18 23/05/14(日)09:48:24 No.1056966613

プレイスタイルによってはTNTのほうが貴重でありがたい素材

19 23/05/14(日)09:50:08 No.1056967150

初めて爆発食らった時は本当に!?!?!?ってなった

20 23/05/14(日)09:51:15 No.1056967483

殺し禁止縛りで遊ぶとTNT作れないから助かる

21 23/05/14(日)09:55:00 No.1056968387

あったよ!じゃがいも!

22 23/05/14(日)09:56:54 No.1056968914

>あったよ!じゃがいも! マルチでじゃがいも1個が見つからないシード値だったせいで皆であちこち冒険したのでありがたい…

23 23/05/14(日)09:57:00 No.1056968944

序盤に見つけると鉄インゴットもありがたい

24 23/05/14(日)09:58:09 No.1056969290

>序盤に見つけると鉄インゴットもありがたい そっちは沈没船でもみかけるね

25 23/05/14(日)10:00:34 No.1056969915

殺し禁止縛りってさらっとエグイ縛り出てきたな…

26 23/05/14(日)10:02:38 No.1056970389

たまに動物系(友好MOB)殺害禁止縛りしてる人は見る 全モブだとかなりきつそうだな

27 23/05/14(日)10:03:33 No.1056970610

壊してアイテム化した上の床が落ちても起爆するんだっけ?

28 23/05/14(日)10:04:29 No.1056970819

皮が手に入らないのキツすぎる…

29 23/05/14(日)10:05:05 No.1056970963

友好MOB殺し禁止はよくやる たまにオオカミに襲われて死んだ豚の肉とか落ちてるけどああいうの拾うのは縛り違反になるだろうかと毎回悩む

30 23/05/14(日)10:05:49 No.1056971130

>動物系(友好MOB)殺害禁止縛り 緑の村人とか行商人は縛りに入るのかな…

31 23/05/14(日)10:06:38 No.1056971323

ピラミッドは作れない方の金リンゴあるんだっけ…?

32 23/05/14(日)10:06:54 No.1056971399

たまたまふざけて押してたら緑の村人がマグマに落ちたとかは…

33 23/05/14(日)10:07:48 No.1056971595

地面に火打ち石使ったら緑の人が飛び込んで来ちゃった…

34 23/05/14(日)10:09:14 No.1056971917

石の検知板ってアイテムでも反応したっけ…しないのは鉄?

35 23/05/14(日)10:10:31 No.1056972204

重いやつだっけ?なんか反応しないのはあるはず

36 23/05/14(日)10:11:07 No.1056972345

アイテムで反応するのは木じゃなかったか?

37 23/05/14(日)10:12:32 No.1056972640

>>動物系(友好MOB)殺害禁止縛り >緑の村人とか行商人は縛りに入るのかな… あれは敵だろ

38 23/05/14(日)10:13:16 No.1056972796

ラマはこっちにツバ吐いてくるから敵でいいよね

39 23/05/14(日)10:13:21 No.1056972816

鉄の感圧版も何個か置くと信号出したような気がする…

40 23/05/14(日)10:13:46 No.1056972902

石の感圧板はアイテムには反応しないよ

41 23/05/14(日)10:13:53 No.1056972943

>真ん中の紫の床掘れ 外道!

42 23/05/14(日)10:13:59 No.1056972962

アレイとしろくまの子供を村に入れようといたら消えた…

43 23/05/14(日)10:15:33 No.1056973293

>>真ん中の紫の床掘れ >外道! 一度は通っておくといい道だとも思うぞ

44 23/05/14(日)10:16:04 No.1056973400

鉄と金は置いた個数によって信号の強さが変わるんだってさ しらそん

45 23/05/14(日)10:16:36 No.1056973532

自宅周辺で作業するのにも飽きてきたけどアプデ来るまで遠出したくないしどうしたもんか いっそのこと既に行った場所のどこかに第2拠点作るかな

46 23/05/14(日)10:17:38 No.1056973761

>自宅周辺で作業するのにも飽きてきたけどアプデ来るまで遠出したくないしどうしたもんか >いっそのこと既に行った場所のどこかに第2拠点作るかな 第二拠点との間に街道整備とか

47 23/05/14(日)10:18:12 No.1056973890

俺はアプデのたびにワールド作り直すマン!

48 23/05/14(日)10:18:15 No.1056973900

>自宅周辺で作業するのにも飽きてきたけどアプデ来るまで遠出したくないしどうしたもんか >いっそのこと既に行った場所のどこかに第2拠点作るかな 見つけてるスポナーや海底神殿とか使ってトラップ作って第2の拠点作るのは良いぞ…

49 23/05/14(日)10:19:41 No.1056974227

ネザー高速の整備とかもいいよね

50 23/05/14(日)10:19:52 No.1056974270

拠点間交通もネザーに沸き潰ししたトンネル作るとか現世に道作るか運河作るかとか色々あるよね

51 23/05/14(日)10:20:03 No.1056974314

ネザー装備使うの怖くて未だに鉄装備マン ヘルメットの修理をしようといたら レベルの上限を超えています 表示が…

52 23/05/14(日)10:21:21 No.1056974577

ネザライト装備って作る手間の割にそこまで強くない気がする

53 23/05/14(日)10:21:47 No.1056974672

>ネザー装備使うの怖くて未だに鉄装備マン >ヘルメットの修理をしようといたら >レベルの上限を超えています >表示が… 修繕のエンチャントつけれなかったらもうその子はそこまでだね…

54 23/05/14(日)10:22:29 No.1056974813

>修繕のエンチャントつけれなかったらもうその子はそこまでだね… 釣りします…

55 23/05/14(日)10:23:41 No.1056975086

修繕は村人1人確保して書見台とピストンで司書ガチャも良いぞ…!

56 23/05/14(日)10:23:46 No.1056975108

>ネザライト装備って作る手間の割にそこまで強くない気がする マグマダイブしても装備消えないで浮いてるのはありがたいポイントだった 耐熱ポーション無しにエリトラでギリギリ飛んで拾おうと頑張れるレベルだった

57 23/05/14(日)10:24:18 No.1056975232

修繕は結局全部付けることなるから司書ガチャした方が楽 プレイ方針にもよるけど

58 23/05/14(日)10:25:35 No.1056975497

>修繕は結局全部付けることなるから司書ガチャした方が楽 村人100人くらいいて誰が誰だか分からなくて…

59 23/05/14(日)10:25:44 No.1056975526

職業ブロック出来てからは品揃え厳選で一々殺さずに済むから良いよね

60 23/05/14(日)10:26:22 No.1056975657

>>修繕は結局全部付けることなるから司書ガチャした方が楽 >村人100人くらいいて誰が誰だか分からなくて… 経験値0の子を1人拉致して別の場所で厳選して保護しよう

61 23/05/14(日)10:26:35 No.1056975706

>村人100人くらいいて誰が誰だか分からなくて… いい本出たやつくらいボートに乗せとくとかしろや

62 23/05/14(日)10:27:50 No.1056976011

>職業ブロック出来てからは品揃え厳選で一々殺さずに済むから良いよね 以前のなんか知らんけど村人が勝手にマグマに飛び込む光景も味があったけど今の方が遥かに楽だからな…

63 23/05/14(日)10:27:54 No.1056976021

ううう…そこらへん歩いている司書さんを片っ端に探していきます

64 23/05/14(日)10:28:04 No.1056976043

村人を村として管理してると誰が誰だか分らなく…いや名札付ければいいよな

65 23/05/14(日)10:28:08 No.1056976059

司書は隔離して並べてるよ というか使う村人は隔離してないとめどくない? あとはタネ人2人用意しとけば死のうが消えようがどうでもいいけど…

66 23/05/14(日)10:29:29 No.1056976334

>タネ人 ひでぇ…

67 23/05/14(日)10:29:51 No.1056976390

釣れたいらない本を削り取ろうかな?

68 23/05/14(日)10:30:04 No.1056976441

>むしろ初見で気付いたり罠踏んだ人っているの? テラコッタ珍しくて掘って見つけてまんまとスイッチ踏んで初めての全ロスしたよ 今ならアイテム回収にも行けるだろうけど当時は怖くて

69 23/05/14(日)10:30:41 No.1056976576

村人は丸石や木材と同じ資源だから扱いに酷いも非道もないよ

70 23/05/14(日)10:31:44 No.1056976795

行商人ラクダを置いて行かないで邪魔!

71 23/05/14(日)10:32:24 No.1056976928

>行商人ラクダを置いて行かないで邪魔! なんなら行商人自体いらねぇ…来ないでください…!

72 23/05/14(日)10:32:59 No.1056977061

ハマグチェが爆発したの先に見たから引っかかったことない

73 23/05/14(日)10:33:19 No.1056977130

毎夜眠ってるといつまで経っても居座り続けるしうるさいからやっぱり敵

74 23/05/14(日)10:33:46 No.1056977224

ハァン

75 23/05/14(日)10:34:13 No.1056977304

弓矢の的にするか行商人

76 23/05/14(日)10:35:35 No.1056977574

行商人が役に立ったことなんて自然生成前のドリップリーフ持ってきたときぐらいしかねえ

77 23/05/14(日)10:35:43 No.1056977597

>弓矢の的にするか行商人 鎌倉武士かよ

78 23/05/14(日)10:35:47 No.1056977613

いろんな仕掛けあるけど多分ピラミッドのTNTが一番殺意高いというか陰湿だよね

79 23/05/14(日)10:36:24 No.1056977733

序盤の行商人はリードもらえるから来たらうれしい

80 23/05/14(日)10:37:09 No.1056977880

行商人はコンジット作りたいときに足りないオウムガイ補ってくれたから好き おい畑荒らすな…すぞ

81 23/05/14(日)10:38:07 No.1056978096

ピラミッドは一度知っちゃった時点で陳腐化するし… 陰湿さだとジャングル寺院のトラップが地味で忘れやすくてちょっと嫌な気持ちになる

82 23/05/14(日)10:38:10 No.1056978105

範囲内の行商人のスポーンを封じるアイテムとか欲しい 割とマジで拠点内に湧かれると大迷惑だから

83 23/05/14(日)10:38:24 No.1056978165

行商人は首ひもを交渉すると落としてくれるのでたまに来てくれると嬉しい

84 23/05/14(日)10:39:10 No.1056978310

ジャングル寺院はそもそも見つけづらくてな

85 23/05/14(日)10:39:22 No.1056978344

村の鐘10個あるんだけど 鳴らすだけ?

86 23/05/14(日)10:39:29 No.1056978370

行商人って近場に同時湧きすることあるんだね 拠点の上下階に湧いてびっくりした

87 23/05/14(日)10:40:07 No.1056978489

>ジャングル寺院はそもそも見つけづらくてな ジャングルの生成率はアプデを経るごとに倍増してる気がするけど寺院は未だにレアだな…

88 23/05/14(日)10:40:51 No.1056978644

イグルーの地下は地形によってたまたま見えるまで気づけなかった

89 23/05/14(日)10:40:57 No.1056978663

ジャングル寺院みたことない…

90 23/05/14(日)10:41:02 No.1056978678

>村の鐘10個あるんだけど >鳴らすだけ? 村人とドアが複数ある場所に置くと鐘が村の中心になる あと鳴らすと周りの村人が集まってくる

91 23/05/14(日)10:42:59 No.1056979052

1.20そろそろっぽいしネザライト掘っとくかな…

92 23/05/14(日)10:43:12 No.1056979099

ソロでもマルチでも延々釣りばっかしてるから一向に建築や探索が進まねえ

93 23/05/14(日)10:43:25 No.1056979148

竹と違って寺院はジャングルの生成物の中でも幸いなことに需要が無い部類だからまぁ… というかアプデで竹の生成率が上がったのは有難いというか

94 23/05/14(日)10:43:27 No.1056979152

ピラミッドやらジャングル寺院にも価値が産まれるまであと少しか ネザライト装備も大幅にレアリティ上がるし新規マルチ鯖なんかだと環境結構変わりそうだな

95 23/05/14(日)10:45:06 No.1056979496

罠ではないけど地味に嫌いなのは鍾乳洞 痛いわ歩きづらいわで面倒臭い

96 23/05/14(日)10:45:42 No.1056979621

村人は攻撃すると値上がりするけど行商人も同じなのかな

97 23/05/14(日)10:46:27 No.1056979768

行商人は惨殺寸前でも変わらぬお値段で提供だったはず

98 23/05/14(日)10:47:45 No.1056980009

シュルカートラップ作ったけど足場メインの外観は他のトラップと違ってて結構好き

99 23/05/14(日)10:48:15 No.1056980097

ジャングル寺院の壁を抜いて回路回収してると自分もスレたもんだな…ってなっちゃう

100 23/05/14(日)10:49:55 No.1056980416

探せば行商人トラップ作ってる人もいるのかな… リードと皮と…うまくやればポーションも狙える?

101 23/05/14(日)10:51:17 No.1056980673

>行商人は惨殺寸前でも変わらぬお値段で提供だったはず 聖人か?

102 23/05/14(日)10:51:56 No.1056980812

>>行商人は惨殺寸前でも変わらぬお値段で提供だったはず >聖人か? 元がボッタ値すぎるから…

103 23/05/14(日)10:52:40 No.1056980955

1.19を今更さわったんだけどさぁ銅鉱石って何……最後に触ったの1.13だからなんもわからん

104 23/05/14(日)10:52:53 No.1056981003

エメラルドに余裕があるときはピンクサンゴと青の氷は買わせていただいてる

105 23/05/14(日)10:53:17 No.1056981087

>1.19を今更さわったんだけどさぁ銅鉱石って何……最後に触ったの1.13だからなんもわからん 石を集めたい時にインベントリを圧迫するゴミ

106 23/05/14(日)10:53:29 No.1056981130

>1.19を今更さわったんだけどさぁ銅鉱石って何……最後に触ったの1.13だからなんもわからん 「」みたいな鉱石

107 23/05/14(日)10:53:41 No.1056981176

友好mob殺さずの誓い(わりと殺す)

108 23/05/14(日)10:53:49 No.1056981207

避雷針だけはおしゃれ建築に使える

109 23/05/14(日)10:53:51 No.1056981217

>1.19を今更さわったんだけどさぁ銅鉱石って何……最後に触ったの1.13だからなんもわからん そのレベルの浦島太郎なら銅以外も大半が知らない要素まみれだろうな…

110 23/05/14(日)10:54:06 No.1056981266

銅ブロックも見た目は悪くない

111 23/05/14(日)10:54:16 No.1056981303

錆銅階段も屋根材に結構いいよ

112 23/05/14(日)10:55:11 No.1056981483

避雷針は建築勢ならちゃんと作って町に配置しとくんだぜ 木造とか羊毛建築に落ちたら燃えるのを防げるぜ

113 23/05/14(日)10:55:20 No.1056981510

クソエンチャ本しか持ってなかった司書は友好じゃないとみなして間引いてもいいかな

114 23/05/14(日)10:56:31 No.1056981751

>クソエンチャ本しか持ってなかった司書は友好じゃないとみなして間引いてもいいかな 取引しちゃったのか…

↑Top