虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/05/14(日)08:07:33 ID:DZRz8yuE 売れな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/14(日)08:07:33 ID:DZRz8yuE DZRz8yuE No.1056943362

売れない漫画家って本当に1000部も売れないのか…ちょっと辛いね…

1 23/05/14(日)08:08:27 No.1056943461

玉置が相変わらずで安心する

2 <a href="mailto:sage">23/05/14(日)08:09:04</a> [sage] No.1056943523

http://may.2chan.net/b/res/1096299737.htm

3 23/05/14(日)08:09:06 No.1056943528

絵は好きだが話はめんどくさい

4 23/05/14(日)08:09:07 No.1056943532

赤ずきんはどんくらい売れたんだろう

5 23/05/14(日)08:09:08 No.1056943534

それ生きていけるの?

6 23/05/14(日)08:09:18 No.1056943556

東京赤ずきんは買ったよ

7 23/05/14(日)08:09:23 No.1056943559

それぞれのタイトルのファンがフォルオしてるだけでAのファンがBを買うと思うなよ?

8 23/05/14(日)08:10:08 No.1056943638

切実やなー

9 23/05/14(日)08:10:18 No.1056943658

玉置まだ現役だったんか 食っていけてんのか?

10 23/05/14(日)08:10:24 No.1056943674

>それ生きていけるの? 紙の本は数千部まとめて印刷してその分だけはお金もらえるから 電子書籍は売れた分だけだからつらいね

11 23/05/14(日)08:10:52 No.1056943723

>玉置まだ現役だったんか >食っていけてんのか? パンとかね

12 23/05/14(日)08:11:26 No.1056943773

日曜の朝っぱらからmayからまるまる転載とは精が出ますなスレあき

13 23/05/14(日)08:11:50 No.1056943821

同人誌はフォロワー数の1/100だか1/1000だか言われてるんだから 20000のフォロワーで1000部弱売れてれば十分だろ?

14 23/05/14(日)08:12:01 No.1056943840

>日曜の朝っぱらからmayからまるまる転載とは精が出ますなスレあき いえいえ このくらい朝飯前ですよはっはっは

15 23/05/14(日)08:12:04 No.1056943847

製麺する人漫画も描いてるのか

16 23/05/14(日)08:12:11 No.1056943864

20000のフォロワーで1000部売れてるんならむしろ優秀なフォロワーたちでは?

17 23/05/14(日)08:12:30 No.1056943889

売れない理由を客のせいにするのか…

18 23/05/14(日)08:13:59 No.1056944074

フォロワーの半分買うってすごいパッパラパーな世界観だな

19 23/05/14(日)08:14:45 No.1056944166

すごい 作風通りだ!

20 23/05/14(日)08:15:19 No.1056944227

fu2187055.jpg

21 23/05/14(日)08:15:37 No.1056944256

フォロワーは支持の数ではなく向けられた銃口の数だと教わらなかったのか?

22 23/05/14(日)08:15:50 No.1056944288

落書きとかうpしてたらフォロワー増えてその比率はますます悪化するし 業務連絡だけしてたら逆に部数/フォロワー比率は向上するんじゃないかな 頑張った分だけ見た目損するってこれなんかのパラドクスにないですかね?

23 23/05/14(日)08:16:48 No.1056944408

性癖キツいんだよ…

24 23/05/14(日)08:16:54 No.1056944424

ちゃりこちんぷい好きだったのに玉置の都合で打ち切ったから印象悪い

25 23/05/14(日)08:17:06 No.1056944443

玉置が好きそうなキャラ描いてるのを見たいだけでお前の漫画好きな訳じゃねえんだすまねえ

26 23/05/14(日)08:17:36 No.1056944488

どんな漫画か試し読みはできないの?

27 23/05/14(日)08:18:06 No.1056944548

めんどくさい漫画を書く元エロ漫画家がヒでこじれた発言してるのを見るとなんとなく安心する というか求められるキャラを演じてる感じがしてサービス精神旺盛だなと思う

28 23/05/14(日)08:18:18 No.1056944572

>玉置が好きそうなキャラ描いてるのを見たいだけでお前の漫画好きな訳じゃねえんだすまねえ 直接教えてやった方がいい金言だな…

29 23/05/14(日)08:19:25 No.1056944685

不特定のファンによか金出してくれるパトロン見つける活動した方が今はいいと思う

30 23/05/14(日)08:20:39 No.1056944843

東京赤ずきんと彼女のひとりぐらしは買ったよ

31 23/05/14(日)08:21:01 No.1056944880

最近はおっさんと少年の漫画書いてたけどもうちょっと読者に媚びられないのかなこの人とは思う

32 23/05/14(日)08:21:15 No.1056944904

1000部でも生活ってできるんだ

33 23/05/14(日)08:21:18 No.1056944910

こういうツイートに限って購入リンクとか、一羽無料リンクとか貼ってなかったりしがち

34 23/05/14(日)08:22:43 No.1056945102

フォロワーの半分ってデカく見積もりすぎだろ 多く見積もってもせいぜい1/10くらいだ

35 23/05/14(日)08:23:14 No.1056945160

絵と雰囲気はいいんだけど話が進むごとに性癖が尖っていくというか話が重くなるというか

36 23/05/14(日)08:23:18 No.1056945166

>フォロワーは支持の数ではなく向けられた銃口の数だと教わらなかったのか? この返し スレ画の芸風っぽくて好き

37 23/05/14(日)08:23:59 No.1056945250

こんな変なことツイートする人なんだから9割くらい珍獣観察してるフォロワーなんだろう

38 23/05/14(日)08:24:04 No.1056945265

>めんどくさい漫画を書く元エロ漫画家がヒでこじれた発言してるのを見るとなんとなく安心する >というか求められるキャラを演じてる感じがしてサービス精神旺盛だなと思う ゴージャス宝田先生とか拗れたキャラでもいいから連続的に生存を確認したい

39 23/05/14(日)08:24:21 No.1056945305

ツインズシングで検索したらゴリラスロウって名前に変えて連載してんのか 名前変えてなければもっと買う人いたと思うぞ それこそヒで色々言うよりも

40 23/05/14(日)08:27:02 No.1056945648

いいから黙ってヒグチマドカでも描いてろ

41 23/05/14(日)08:27:24 No.1056945705

人気ないのかこの人 昔は好きだったなあ

42 23/05/14(日)08:27:44 No.1056945752

でも今は売れてなくてももう一財産築くくらい過去に売れてるんじゃないの?

43 23/05/14(日)08:28:28 No.1056945845

>どんな漫画か試し読みはできないの? http://www.comic-medu.com/wk/twinssing

44 23/05/14(日)08:28:29 No.1056945847

なんかでかいヒットあったっけこの人

45 23/05/14(日)08:29:31 No.1056945987

漫画つまんないからや

46 23/05/14(日)08:30:35 No.1056946172

大半の漫画家は売れてないんだ

47 23/05/14(日)08:31:47 No.1056946463

こんなつぶやき見たら買ってくれてる1000人の人もガッカリするよ

48 23/05/14(日)08:32:12 No.1056946546

何割かはフォロワーしてるだけでその事すら忘れてるよ

49 23/05/14(日)08:32:39 No.1056946616

東京赤ずきん好きだったけどなー

50 23/05/14(日)08:35:37 No.1056947181

Twitterのフォローなんてハードル低い行為しただけの奴が全員単行本買うほどのファンなわけあるか

51 23/05/14(日)08:35:44 No.1056947204

作家にずっとついてくるファンって意外と少ないからな 毎作メガヒット飛ばすような化け物ならともかく

52 23/05/14(日)08:36:53 No.1056947457

そんな売れたいのになんでペンネーム変えたの…?

53 23/05/14(日)08:37:18 No.1056947564

ドラゴンボールやワンピースのファンだって全員単行本買ってるわけじゃないしな

54 23/05/14(日)08:40:27 No.1056948380

>そんな売れたいのになんでペンネーム変えたの…? 売れなすぎるとその名義だと書店で取り扱ってもらえなくなるから ペンネームを変えるということは漫画家にはままある…

55 23/05/14(日)08:41:04 No.1056948495

読むと元気がなくなる漫画は買ってまで読むかというと

56 23/05/14(日)08:42:18 No.1056948815

>http://www.comic-medu.com/wk/twinssing 3話だけだけど結構おもしろかった

57 23/05/14(日)08:43:13 No.1056949033

小汚いエロ漫画描いてくれたら買うよ

58 23/05/14(日)08:43:58 No.1056949184

樋口とか好きそう

59 23/05/14(日)08:44:40 No.1056949364

エロ同人誌欲しくてフォローしてるだけだし

60 23/05/14(日)08:44:47 No.1056949388

ツインズシング試し読み見てきたけどこんな1P目じゃ買う気にならないよ…ベテランじゃないのこの人 fu2187099.jpg

61 23/05/14(日)08:45:01 No.1056949451

スレミオファンアート読みたいだけだし…

62 23/05/14(日)08:47:15 No.1056949942

玉置勉強の絵と漫画は好きなんだけどどれ買っても全部玉置勉強だからどれか一作品買えば満足してしまうんだ わかってほしい

63 23/05/14(日)08:47:18 No.1056949959

>ツインズシング試し読み見てきたけどこんな1P目じゃ買う気にならないよ…ベテランじゃないのこの人 >fu2187099.jpg 下手になったのか、雑誌向けでトーン貼りまくってるのかどっちだ

64 23/05/14(日)08:47:51 No.1056950110

面倒くさい作風と性癖はエロマンガでならコアなファンがつくかもしれないけどそこからエロ抜いただけで一般行ってもウケにくいだけだよ

65 23/05/14(日)08:48:04 No.1056950192

でも単行本を買うほどじゃない漫画ってあるじゃない? ってやつ

66 23/05/14(日)08:51:01 No.1056951055

>>どんな漫画か試し読みはできないの? >http://www.comic-medu.com/wk/twinssing おっもんねぇ~

67 23/05/14(日)08:51:13 No.1056951106

この人のファン層ってゴリゴリのサブカルオタクのイメージある

68 23/05/14(日)08:51:43 No.1056951215

ニッチな人ならばコミッションで儲けられそうだな

69 23/05/14(日)08:52:51 No.1056951586

これ1000人買ったなら良いほうじゃないか? 下手だし面白くないぞ…

70 23/05/14(日)08:53:18 No.1056951697

目が滑る漫画だなあ これだから元エロ漫画家の肩身が狭くなるんだ 誰でもヒラコーになれるわけじゃないから

71 23/05/14(日)08:54:41 No.1056952103

>製麺する人漫画も描いてるのか それ違う人!

72 23/05/14(日)08:54:45 No.1056952116

面白い漫画と売れる漫画は違うんですよ

73 23/05/14(日)08:55:18 No.1056952278

大人しくエロに戻った方がまだ食えるのではないだろうか

74 23/05/14(日)08:56:08 No.1056952469

くだまいてないで早くアイマスエロ本描いてやくめでしょ

75 23/05/14(日)08:56:38 No.1056952610

好きな人は好きそうって感じ

76 23/05/14(日)08:57:42 No.1056952867

ツイッターのこの作者好きっていうのは必ず頭に「タダだから」か「エロいから」のどっちかがついてると思え

77 23/05/14(日)08:57:48 No.1056952884

1000部売れないって一冊700円印税70円として七万円にも満たないのか 生きてくの無理では

78 23/05/14(日)08:57:50 No.1056952892

今連載してるヤツは引きがいい1話だな http://www.comic-medu.com/st/createfamily/1

79 23/05/14(日)08:58:36 No.1056953048

もっとあばらが浮き出た女が倒錯的なセックスする漫画描けよ 買わないけど

80 23/05/14(日)08:59:07 No.1056953204

やっぱエロ出身漫画家は原作者つけたほうがいいね

81 23/05/14(日)08:59:44 No.1056953354

知名度に比べて全然売れないなら もしかして全然面白くないからなんじゃ

82 23/05/14(日)09:01:08 No.1056953646

昔から絵はいいけど作者の性格と漫画の内容がクソだったから なろう系の原作でもつけてもらえばいいんじゃない?

83 23/05/14(日)09:01:14 No.1056953670

見積もりが甘い…

84 23/05/14(日)09:01:36 No.1056953784

田園歌ってた人かと思った

85 23/05/14(日)09:01:40 No.1056953816

絵を見ただけで面白くなさそうだ

86 23/05/14(日)09:02:58 No.1056954120

ヒなんてツイート見られた数が可視化されていいねなんて見た人間の1%も押してないのがわかるし つべなんかも1万人登録あっても生配信100人いかないなんてザラ それをわかってないなら感覚のすり合わせが出来てない

87 23/05/14(日)09:03:22 No.1056954218

ただの愚痴だからあまり現実的なことは考えてないぞたぶん

88 23/05/14(日)09:03:43 No.1056954301

成年向けにリョナエロ描いてた方が需要あるのでは

89 23/05/14(日)09:03:50 No.1056954328

面白いつまらないは別として絵は昔の方が人を選ぶかもしれないけど間違いなくパワーがあったな…って思う

90 23/05/14(日)09:04:20 No.1056954446

東京赤ずきんは赤ずきんが実はロリじゃなく まあまあ大きい子供のいる妙齢の女性って設定が出てくるまでは好きだった

91 23/05/14(日)09:04:47 No.1056954535

無料で読める範囲で興味をそそられない漫画って悲しいよね

92 23/05/14(日)09:04:48 No.1056954539

>No.1056952892 モロに自分を出してきたな…

93 23/05/14(日)09:04:51 No.1056954547

俺が10代の頃から漫画家やってるからもう50代くらいなんじゃねぇかな

94 23/05/14(日)09:05:09 No.1056954624

昔の小汚いけど圧のある画風が好きだったけどなんかさっぱりしちゃったな… 歳とるとああいうの描けなくなるか

95 23/05/14(日)09:05:23 No.1056954660

身体ボロボロで50歳独身の売れない漫画家だからパワーなんて出ないだろ…

96 23/05/14(日)09:05:35 No.1056954707

東京赤ずきんって殺人鬼が刑事とセックスするやつだっけ

97 23/05/14(日)09:05:51 No.1056954767

でも俺の漫画面白いからって書けるのはなかなかカッコいいな

98 23/05/14(日)09:05:56 No.1056954789

コマ割りも単調だし バストアップと台詞で埋めてる箇所が多すぎる バンドシーンに迫力も無い イマイチだな…

99 23/05/14(日)09:06:09 No.1056954839

>今連載してるヤツは引きがいい1話だな >http://www.comic-medu.com/st/createfamily/1 これは結構好きだな俺

100 23/05/14(日)09:06:19 No.1056954869

赤ずきんが代表作ってこれ

101 23/05/14(日)09:06:43 No.1056954958

エロ漫画描いてたころはロリロリした画風の作家が多い中 今とさして変わらん絵柄だったのでかなり突出してたんだけどね

102 23/05/14(日)09:07:28 No.1056955208

つっても売れてはなかったろ

103 23/05/14(日)09:07:29 No.1056955215

上の漫画だと45歳だけどもう実際は50歳だしな…玉置勉強

104 23/05/14(日)09:07:42 No.1056955265

コマ割りが単調なのはもうずっと昔からだからな…成長してないのか味なのか…

105 23/05/14(日)09:07:42 No.1056955268

売れたかもしれない素養は間違いなく持ってた人だと思う それで売れなかったのは運が悪かったか自分の生き方がヘタだったかのどっちか

106 23/05/14(日)09:08:09 No.1056955396

俺は他とは違うぜみたいなのをずっと続けててすごいなって思う

107 23/05/14(日)09:08:52 No.1056955649

この人の描くアイマス同人は好きだったけど商業で書くオリジナルのエロの方はあんまぱっとしなかったしやっぱアイマスエロ描いて

108 23/05/14(日)09:09:12 No.1056955727

キャラデザとか絵柄はやっぱり唯一無二だよね 漫画が下手なだけで

109 23/05/14(日)09:09:17 No.1056955747

制作側が売れてないって発信したらもうその時点で終わっているからな…

110 23/05/14(日)09:09:36 No.1056955840

というか売れない漫画家がそれなりに連載できてるのは 業界にも作家性自体は有りだと思ってる編集がいたからだろうし

111 23/05/14(日)09:10:01 No.1056955955

>エロ漫画描いてたころはロリロリした画風の作家が多い中 >今とさして変わらん絵柄だったのでかなり突出してたんだけどね コミカルタッチの絵柄が多い中リアル寄りの今風の絵柄だったからね 思えばエロ漫画に画力が求められるようになる転換点にいた作家かもしれん

112 23/05/14(日)09:10:36 No.1056956078

エロ漫画の方は可愛い子がケツ毛ボーボーでそこがすごくいいんだけどな

113 23/05/14(日)09:10:45 No.1056956114

BUBKAみたいのに向いてそうな作風だな

114 23/05/14(日)09:11:22 No.1056956273

正直この人なら下手な連載するよかSkebかファンボ始めてニッチなエロ描いてたほうが金入るんじゃないの?

115 23/05/14(日)09:11:23 No.1056956275

オタクを見下してるの隠さないのえらいとおもうよ

116 23/05/14(日)09:12:57 No.1056956726

>俺は他とは違うぜみたいなのをずっと続けててすごいなって思う 20年前はそれが売りになって(一部には)人気出てたからなあ

117 23/05/14(日)09:13:54 No.1056957024

まあこんなに愚痴ってても漫画で食えているんでしょ たいしたもんだよ

118 23/05/14(日)09:14:07 No.1056957079

絵も上手くないし漫画はもっと下手でコマ間の繋がりとか話の流れめっちゃわかりづらいなこの人 こりゃ売れないの当然だわ

119 23/05/14(日)09:14:41 No.1056957224

こんなに漫画へたくそだったっけってなった

120 23/05/14(日)09:17:24 No.1056957967

昔の画力水準だと上澄みだったのよこの人

121 23/05/14(日)09:17:50 No.1056958094

そういうところだぞ って感じ

122 23/05/14(日)09:18:52 No.1056958464

この人の性癖で見ても今売れる要素と逆行してる要素が多すぎる

123 23/05/14(日)09:19:39 No.1056958711

昔は先頭突っ走ってたのに後進に追い抜かれて枯れ果てていくって残酷だな

124 23/05/14(日)09:21:06 No.1056959069

ツインズなんちゃらのやつ見たけど高尚ぶりたいノリが全て空回ってるなって印象だったな…  双子のパンツは好き

125 23/05/14(日)09:22:24 No.1056959360

しのふーみてえだなと何故か一瞬思ってしまった

126 23/05/14(日)09:22:30 No.1056959376

昔からそうだけど馬鹿になりきれないのが漫画に出てるというか

127 23/05/14(日)09:23:01 No.1056959515

>まあこんなに愚痴ってても漫画で食えているんでしょ >たいしたもんだよ それなりのキャリアある作家に向かって食えてるって言い方は誉めていると言えるのだろうか

128 23/05/14(日)09:25:09 No.1056960063

篠房はお絵描き本で一発当てたからな…

129 23/05/14(日)09:25:12 No.1056960076

>昔からそうだけど馬鹿になりきれないのが漫画に出てるというか エロ描こうとしても毎回小難しい事やろうとして失敗してるイメージある

130 23/05/14(日)09:25:22 No.1056960111

キャリアがありゃすごいって世界でもねえし…食えてるならすごい方じゃないか?

131 23/05/14(日)09:26:32 No.1056960423

キャリア長いエロ漫画家なんて9割生きてるのが不思議みたいな存在じゃないか

132 23/05/14(日)09:26:53 No.1056960532

純粋に面白くないんだもん

133 23/05/14(日)09:27:00 No.1056960567

なんなら定期的に単行本出せてるだけですげえ上澄みだよ

134 23/05/14(日)09:27:12 No.1056960638

なにこれ、メンタル崩壊しちゃってるやん・・・

135 23/05/14(日)09:27:58 No.1056960841

つまんない漫画は売れないただそれだけ

136 23/05/14(日)09:28:52 No.1056961029

でも実際買う気もない漫画家のフォローなんてなんでしてるんだろうな そんなに日々のつぶやきが面白いんだろうか

137 23/05/14(日)09:28:58 No.1056961049

東京赤ずきんの頃と比べて絵も構図も下手になってるのはどうして…

138 23/05/14(日)09:29:58 No.1056961254

漫画家なんて職人みたいなものだから 年取れば衰えて劣化するんだよ普通 一戦で戦っているベテランがおかしいだけで

139 23/05/14(日)09:30:27 No.1056961352

fu2187167.png

140 23/05/14(日)09:30:32 No.1056961364

>でも実際買う気もない漫画家のフォローなんてなんでしてるんだろうな >そんなに日々のつぶやきが面白いんだろうか なんとなくだろ

141 23/05/14(日)09:30:57 No.1056961458

ホットミルクに載ってるエロ漫画はいい感じだから単行本出たら買うかもしれない

142 23/05/14(日)09:31:49 No.1056961665

面白くないってあげつらう程に中身がないように感じる 良いとも悪いとも思わず読み飛ばす漫画

143 23/05/14(日)09:31:49 No.1056961667

雑誌とかで読んでるだけの好きな漫画と単行本まで買う漫画はまた違うしなあ

144 23/05/14(日)09:32:31 No.1056961830

単純にお金が欲しいなら素直にファンティアかファンボもしくはskeb始めニッチ需要満たしてけ 漫画が売れたいならもう枯れてるから諦めろ

145 23/05/14(日)09:34:57 No.1056962347

同人だけどフォロワーの3%で刷ってる人がいた

146 23/05/14(日)09:35:01 No.1056962368

ちょろっと見たけど別にそこまでダメってかんじでもないけどなあ

147 23/05/14(日)09:35:34 No.1056962527

まあ絵は全然下手じゃないんだけど同じエロ出身で大成した大暮や横槍なんかと比べると圧倒的に違うと言わざるを得ず…

148 23/05/14(日)09:35:42 No.1056962573

>ちょろっと見たけど別にそこまでダメってかんじでもないけどなあ そもそも1000部は売れてんだから十分でしょ

149 23/05/14(日)09:35:52 No.1056962613

>ちょろっと見たけど別にそこまでダメってかんじでもないけどなあ​ まあそんな漫画があふれてるのも事実なので

150 23/05/14(日)09:36:46 No.1056962867

>まあ絵は全然下手じゃないんだけど同じエロ出身で大成した大暮や横槍なんかと比べると圧倒的に違うと言わざるを得ず… その二人はしっかり絵をバージョンアップさせ続けてるからな

151 23/05/14(日)09:37:05 No.1056962963

同人なら1000部はがっぽりじゃん 商業出版社噛ませないで同人やればいい

152 23/05/14(日)09:37:12 No.1056962996

>そもそも1000部は売れてんだから十分でしょ 500円の単行本が千部売れても印税は5万円にしかならんぞ

153 23/05/14(日)09:39:18 No.1056963848

長年やってる人なら評価が落ち着いてるだろうしそれが適正なんじゃねえかな

154 23/05/14(日)09:42:44 No.1056965111

エロでも薄暗い感じで今の売れ線って感じの人じゃないからなあ モバマスの幸子の同人よかったね

155 23/05/14(日)09:43:53 No.1056965395

>でも実際買う気もない漫画家のフォローなんてなんでしてるんだろうな >そんなに日々のつぶやきが面白いんだろうか 普通に二次創作目当てだよ スレミオや樋口とか人気キャラの絵はいい感じだし

156 23/05/14(日)09:45:52 No.1056965938

>普通に二次創作目当てだよ >スレミオや樋口とか人気キャラの絵はいい感じだし あぁそれで拗らせてんのか…

157 23/05/14(日)09:47:00 No.1056966279

二次創作同人ならいい物作るけどオリジナルの一般向けだと・・・ってパターンか あるある過ぎるな

158 23/05/14(日)09:47:46 No.1056966455

>fu2187167.png ああこれなんか似てるなと思ったら樋口だったのか

159 23/05/14(日)09:47:47 No.1056966461

フォロワーなんぞ暇つぶしやろ 何言っとん

160 23/05/14(日)09:48:19 No.1056966583

もう言われてるけどこの手の言説はちゃんと買った人がゲンナリするだけだよね

161 23/05/14(日)09:48:59 No.1056966759

まあ動画配信しててもチャンネル登録者は○○万人いるのに見に来るのは数百人~数千人とか それでもいいほうなんだけど人のそういう悩みは尽きないよ

162 23/05/14(日)09:49:32 No.1056966889

25年前からニッチで一般受けしないものしか描いてないのに売れると考えてるのがおかしいとしか…

163 23/05/14(日)09:49:38 No.1056966938

>なにこれ、メンタル崩壊しちゃってるやん・・・ いや…言動は昔からこんなもんだな!

164 23/05/14(日)09:49:49 No.1056967020

同人の方が売れるんじゃない?

165 23/05/14(日)09:49:57 No.1056967092

彼女のひとりぐらしは1巻までは好きだった

166 23/05/14(日)09:50:40 No.1056967323

ちょっと前のフラッパーって感じ

167 23/05/14(日)09:50:47 No.1056967343

フォロワー2万で50%売れて当然!はちょっと理屈わかってれば的外れすぎて恥ずかしいレベルよね 最高で10%悪くて1%て当然よね

168 23/05/14(日)09:50:58 No.1056967390

まあ元から華のない絵柄ではあるから売れないってのはわかるけどだったらもうちょい泥臭い作風の日常マンガを描けばエロじゃなくても固定層にうれるんじゃないかな バンドみたいに華のある世界に受ける作風じゃないよね

169 23/05/14(日)09:51:49 No.1056967613

うーん 試し読みしてみたけどあんまり面白くなさそう…って言うか名前ゴリラスロウになってるじゃんわかんないよ

170 23/05/14(日)09:53:46 No.1056968121

コミケでフォロワー十数万の作家すぐ完売なるかと思ってさっさと買いに行ったけど全然並んでなくてフォロワー数当てにならねえって思い出

171 23/05/14(日)09:54:52 No.1056968355

しかしエログロ漫画のイメージだったけど今バンド漫画なんて描いてるのか…

172 23/05/14(日)09:55:07 No.1056968410

呼び掛けてリアクションするのは10% 金出すのは1%みたいな話どっかで見たな 母数で変わるとは思うけど

173 23/05/14(日)09:56:01 No.1056968589

ツインシングスは…発表媒体があまり有名じゃなかったから…

174 23/05/14(日)09:56:06 No.1056968622

絵も流行りのキャラ描いてそれがバズっただけでオリキャラでバズったわけでもないからね

175 23/05/14(日)09:56:25 No.1056968719

SNSのフォロワーなんて タダなら見てもいいかな程度の興味でフォローしてる人が9割っていうの 何の情報がなくても自分の行動パターンだけで導きだせるはずなんだけど なぜか他人は強い動機でフォローしてるはずって理屈行ってる人結構いて不思議よね

176 23/05/14(日)09:57:35 No.1056969140

東京赤ずきんをパケ買いして初めてこの人知ったなぁ

177 23/05/14(日)09:58:10 No.1056969295

>タダなら見てもいいかな程度の興味でフォローしてる人が9割っていうの >何の情報がなくても自分の行動パターンだけで導きだせるはずなんだけど それはそれで極端じゃない 俺はよほどのことじゃないとフォロー増やさないし多くの作家もそういう傾向あると思うよ それはそれとして別に適当になんとなく気になったからフォローするのが普通だと思うけど

178 23/05/14(日)10:00:28 No.1056969891

刺さる人に刺さるんだけどこの人の性癖一般受けしないんだよな

179 23/05/14(日)10:00:53 No.1056969992

東京赤頭巾しか知らないがあれも売れてるのかわからん

180 23/05/14(日)10:01:44 No.1056970187

彼女の一人暮らしはなんか割とウケてたような覚えがある

181 23/05/14(日)10:05:08 No.1056970973

売れてる漫画家ってスレ画みたいなこと言わないしね

182 23/05/14(日)10:07:25 No.1056971515

東京赤ずきんつまんなかったからそれから追ってない 地力がなさすぎ

183 23/05/14(日)10:09:56 No.1056972071

フォローしてないけど単行本買うって層もいますよね

184 23/05/14(日)10:10:04 No.1056972101

まとめサイトへの転載禁止

185 23/05/14(日)10:11:04 No.1056972329

アバン先生!!そだれと100ワニが売れちまう!!

186 23/05/14(日)10:12:18 No.1056972591

絵柄好きだけど金払うほどじゃ無い

↑Top