虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • これ無... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/05/14(日)08:06:48 No.1056943297

    これ無しには今日の日を語れない

    1 23/05/14(日)08:07:35 No.1056943368

    ベリーベリーマッチでいい感じ

    2 23/05/14(日)08:08:43 No.1056943489

    母の日と言えばこれ

    3 23/05/14(日)08:09:52 No.1056943611

    いいよね母の手料理 よくねぇよ…

    4 23/05/14(日)08:11:56 No.1056943833

    カタログが爽やかになってきた

    5 23/05/14(日)08:12:48 No.1056943931

    なんもかんもジジイが悪い

    6 23/05/14(日)08:13:09 No.1056943975

    初めての母親の手料理を前に泣く息子を描いたハートフルな話

    7 23/05/14(日)08:13:15 No.1056943988

    じゃがわしは見てみたい!

    8 23/05/14(日)08:13:53 No.1056944061

    やり直せるのか…おふくろと…

    9 23/05/14(日)08:14:15 No.1056944110

    物心ついた頃からまともに口がきけない状態だった母親との初めてのコミュニケーションいいよね

    10 23/05/14(日)08:14:18 No.1056944114

    これを挟むことでラストでの説得力は上がったけどさあ…

    11 23/05/14(日)08:14:20 No.1056944115

    いいよね寝たきりだった母が元気になってやり直せるのかなと思ってるところに差し出される生まれて初めて手料理……

    12 23/05/14(日)08:14:59 No.1056944187

    4クール中どんな理不尽な目にあっても決して折れなかったゼッドさんがただ一度折れた回

    13 23/05/14(日)08:15:12 No.1056944211

    人の心とか無いんか

    14 23/05/14(日)08:15:23 No.1056944229

    何が酷いってナイチチが序盤の童帝でやらかしてるせいで真実が伝わってないとこ

    15 23/05/14(日)08:15:31 No.1056944243

    (明らかに人の食べる色してないエグい紫色のシチュー)

    16 23/05/14(日)08:16:41 No.1056944392

    色変わるほど入れすぎ!

    17 23/05/14(日)08:17:55 No.1056944529

    imgは世界最大の牙-KIBA-ファンサイト

    18 23/05/14(日)08:18:32 No.1056944595

    >何が酷いってナイチチが序盤の童帝でやらかしてるせいで真実が伝わってないとこ お母さんも最後には正気を取り戻してあなたの事を心配していたのよ

    19 23/05/14(日)08:18:42 No.1056944607

    アタシのアミルガウル…!

    20 23/05/14(日)08:19:38 No.1056944720

    マイベストCV井上喜久子母キャラ

    21 23/05/14(日)08:20:43 No.1056944850

    もうすぐできるからね… もうすぐ…もうすぐアミルガルは私のもの!!

    22 23/05/14(日)08:23:55 No.1056945239

    あの恍惚…

    23 23/05/14(日)08:29:55 No.1056946038

    日曜朝からなんちゅうもんを…

    24 23/05/14(日)08:34:52 No.1056947019

    生まれて初めての母の手料理が毒入りの紫スープ

    25 23/05/14(日)08:36:08 No.1056947271

    fu2187085.jpg

    26 23/05/14(日)08:39:52 No.1056948261

    何度見てもニート村の話が5話目からいきなり始まるのこのアニメ頭おかしいわってなる

    27 23/05/14(日)08:44:54 No.1056949413

    >fu2187085.jpg 山岡さん牙PTSDだこれ…

    28 23/05/14(日)08:46:57 No.1056949860

    仕方がないんだ…って笑って処刑されるおじさんいいよね…

    29 23/05/14(日)08:47:16 No.1056949948

    魔法っぽいものある世界で洗脳の仕方がガチ

    30 23/05/14(日)08:47:40 No.1056950050

    アニメで学ぶ正しい人質の使い方

    31 23/05/14(日)08:47:41 No.1056950053

    そういえば毎年Gyaoで同時再生してdecで実況マラソンしてたけど Gyaoもいつの間にか死んだな…

    32 23/05/14(日)08:47:41 No.1056950056

    最近のニチアサはSAWAYAKAが足りない

    33 23/05/14(日)08:47:43 No.1056950063

    トラウマを負って心を病んだ青年にはおっぱいのデカいおばさんを充てがうと洗脳できるぞ!

    34 23/05/14(日)08:49:19 No.1056950590

    牙マラソン楽しかったなあ

    35 23/05/14(日)08:50:28 No.1056950850

    今流行りの異世界物だしまた流行るかも

    36 23/05/14(日)08:51:01 No.1056951056

    異世界で初めて親しくなった男であり親友との殺し合いの末奇跡的に生き延びたキースを念入りにもう一度殺す副主人公

    37 23/05/14(日)08:52:22 No.1056951432

    異世界から異世界への転移ってなろうのアニメ化作品だとどれぐらいあるんだろう 3~4本ぐらい?あったような気はするけど

    38 23/05/14(日)08:52:48 No.1056951568

    ランボスさんが頼りになり過ぎる…

    39 23/05/14(日)08:53:23 No.1056951725

    >異世界から異世界への転移ってなろうのアニメ化作品だとどれぐらいあるんだろう >3~4本ぐらい?あったような気はするけど 現実現代じゃない異世界日本からの転生とか山ほどある

    40 23/05/14(日)08:56:33 No.1056952569

    >現実現代じゃない異世界日本からの転生とか山ほどある そういうのがたくさんあるのはわかったけどそれだいぶ前提から変わってね!?

    41 23/05/14(日)09:05:37 No.1056954711

    伝説の剣はともかくゼッドさんの標準シールドちょうかてぇ

    42 23/05/14(日)09:10:27 No.1056956045

    息子を守るために力が欲しいから息子を殺してでも力を得たいから仕方ないね…

    43 23/05/14(日)09:11:41 No.1056956360

    ジジイが悪い

    44 23/05/14(日)09:12:07 No.1056956510

    全話通して見れてないからフルで見たいな

    45 23/05/14(日)09:13:24 No.1056956856

    配信どこもやってないんだよね

    46 23/05/14(日)09:15:20 No.1056957449

    元奴隷のチャンピオン 主人公の師であり、自然と調和することを第一に教え、街に花を植える寡黙な男

    47 23/05/14(日)09:16:44 No.1056957787

    >多分今日ずっとカタログに居座る奴

    48 23/05/14(日)09:17:28 No.1056957989

    fu2187153.mp4 fu2187154.mp4

    49 23/05/14(日)09:17:58 No.1056958135

    ローカル伝説の剣が創造神にすら効くとはね…

    50 23/05/14(日)09:19:03 No.1056958517

    ベリーベリーマッチデイイカンジー ベリーベリーグッドキミトボーク

    51 23/05/14(日)09:20:08 No.1056958829

    GyaO死んだし駄ニメかなんかに来ないかな…

    52 23/05/14(日)09:20:10 No.1056958837

    ジーコ譲りの相手の体に直接爆炎シャード貼り付けて爆破する戦法

    53 23/05/14(日)09:20:58 No.1056959026

    そろそろ20周年…

    54 23/05/14(日)09:21:37 No.1056959165

    49話までどんな苦境にも折れなかった主人公の初めての落涙シーン良いよね…

    55 23/05/14(日)09:24:35 No.1056959904

    >ローカル伝説の剣が創造神にすら効くとはね… あの謎ジジィってもしかしてアミル・ガウル関係者だったりしねーかな…

    56 23/05/14(日)09:25:02 No.1056960033

    オチはいい話なんすよ…

    57 23/05/14(日)09:25:46 No.1056960214

    >GyaO死んだし駄ニメかなんかに来ないかな… 一応リクエストしとくわ…

    58 23/05/14(日)09:26:56 No.1056960545

    最後の最後にゼッドへの愛情を取り戻して死んだけど伝えた相手がロイアだったせいで信じきることが出来なかったゼッドさんに哀しき現在…

    59 23/05/14(日)09:28:49 No.1056961018

      ッキーに優しい嘘をついてあげた仲なのが伏線とか思わないじゃん…

    60 23/05/14(日)09:29:42 No.1056961201

    やはりあやつでは無理じゃったか… の身勝手さ凄い

    61 23/05/14(日)09:30:01 No.1056961257

    吉野本人が覚えてるかどうか分からないけど俺がよっちんと言ったらこれ

    62 23/05/14(日)09:30:11 No.1056961299

    1話の時点で余命ほとんどないのに最後までひっかき回したノアはなんなの 余命キャラほどほんとしぶとい

    63 23/05/14(日)09:31:40 No.1056961631

    >1話の時点で余命ほとんどないのに最後までひっかき回したノアはなんなの >余命キャラほどほんとしぶとい しかも本人も忘れかけてた力を求めた本当の理由がゼッドと対等の友達になりたかったから…という

    64 23/05/14(日)09:32:13 No.1056961767

    >井上麻里奈本人が覚えてるかどうか分からないけど俺が井上麻里奈と言ったらこれ

    65 23/05/14(日)09:33:07 No.1056961956

    だが儂は見たかった!

    66 23/05/14(日)09:33:13 No.1056961977

    >>井上麻里奈本人が覚えてるかどうか分からないけど俺が井上麻里奈と言ったらこれ 3,4人やってるからな…

    67 23/05/14(日)09:35:30 No.1056962511

    当時ちょっと見て暗いアニメっていう印象しかないから見てみたいんだけどサブスクに無さそうなのよね

    68 23/05/14(日)09:35:44 No.1056962581

    ×やはりあやつでは無理じゃったか… ○やはりこやつでも無理じゃったか

    69 23/05/14(日)09:36:18 No.1056962737

    みんな力を求めた理由を忘れてブーメランを食らう

    70 23/05/14(日)09:36:52 No.1056962888

    遠藤綾と井上麻里奈は牙が育てた!!

    71 23/05/14(日)09:37:10 No.1056962988

    ヘボットはテレ朝の配信で配信してるのか

    72 23/05/14(日)09:37:25 No.1056963107

    誰も求めたものを手に入れられない 戦いから退いたミッキーくらいか

    73 23/05/14(日)09:37:26 No.1056963110

    このアニメは俺がフィクションでまで辛い展開見たくないみたいな意見にまるで同意できなくなった理由のひとつ

    74 23/05/14(日)09:37:59 No.1056963280

    なんかいかにもdアニメにありそうな感じだけど無いんだな

    75 23/05/14(日)09:38:12 No.1056963351

    >誰も求めたものを手に入れられない >戦いから退いたミッキーくらいか ゼットさんは最後にどこえでもいける翼を手に入れたじゃない

    76 23/05/14(日)09:38:31 No.1056963502

    さぁ…行こうぜアミルガウル… 世界の果てまで ってEDの歌詞がシンクロするの凄いいいんすよ

    77 23/05/14(日)09:38:44 No.1056963641

    >×やはりあやつでは無理じゃったか… >○やはりこやつでも無理じゃったか も なのが複数やってるのを示唆してていいですよね…

    78 23/05/14(日)09:39:09 No.1056963818

    クズ貴族がまはかの清涼剤

    79 23/05/14(日)09:39:15 No.1056963841

    オラッ!! 流行の異世界ものだぞオラッ!!

    80 23/05/14(日)09:40:17 No.1056964182

    >ゼットさんは最後にどこえでもいける翼を手に入れたじゃない なんかアミルガウルに取り込まれてるような…

    81 23/05/14(日)09:40:59 No.1056964423

    >オラッ!! >流行の異世界ものだぞオラッ!! もうちょっとこう…チートと可愛いヒロインを…

    82 23/05/14(日)09:41:30 No.1056964702

    >なんかいかにもdアニメにありそうな感じだけど無いんだな リクエスト出せるから出そうぜ出した

    83 23/05/14(日)09:41:38 No.1056964768

    >もうちょっとこう…チートと可愛いヒロインを… ロイアはアイライン強くて可愛いだろ!

    84 23/05/14(日)09:42:21 No.1056965016

    アミルガウルはチートだしレベッカだって可愛いし…

    85 23/05/14(日)09:42:29 No.1056965048

    >>オラッ!! >>流行の異世界ものだぞオラッ!! >もうちょっとこう…チートと可愛いヒロインを… あったよ!ジーモット正規軍大隊長の剣!

    86 23/05/14(日)09:42:32 No.1056965061

    フジツボはちょっと…

    87 23/05/14(日)09:42:45 No.1056965120

    アミルはタスカーを自分を犠牲にして封印した古代の賢者だからゼッドと一緒に異世界に行くのはアリ寄りのアリ

    88 23/05/14(日)09:43:56 No.1056965407

    異世界ものならもっとおっぱいヒロインにしてもらわないと…

    89 23/05/14(日)09:44:12 No.1056965488

    チートでかわいいヒロインといえばランボスさんだ

    90 23/05/14(日)09:44:17 No.1056965505

    チートだけどすぐ腹パンされて盗まれるからな…

    91 23/05/14(日)09:44:23 No.1056965530

    >>>オラッ!! >>>流行の異世界ものだぞオラッ!! >>もうちょっとこう…チートと可愛いヒロインを… >あったよ!ジーモット正規軍大隊長の剣! そいつをよこせー!

    92 23/05/14(日)09:44:35 No.1056965593

    >異世界ものならもっとおっぱいヒロインにしてもらわないと… そこでこのブロニモ!

    93 23/05/14(日)09:45:45 No.1056965912

    ブラクラと同時期で同じ録音スタジオだからこれにも肉村さんモブでいっぱいでてる

    94 23/05/14(日)09:46:11 No.1056966008

    腹パン関係は脚本の人のお家芸みたいなもんなんだっけ?

    95 23/05/14(日)09:46:20 No.1056966053

    ランボスさんは蹴り主体のバトルスタイルに両腕ぶった斬られても戦うガッツが格好良すぎる…

    96 23/05/14(日)09:46:22 No.1056966066

    >異世界ものならもっとおっぱいヒロインにしてもらわないと… おっぱい洗脳だってあったし!

    97 23/05/14(日)09:46:32 No.1056966108

    >なんかアミルガウルに取り込まれてるような… アミルガウルが印象悪いから穿った味方になっちゃいがちだけど他のやつらがアミルガウルで狂っていったのに対してゼットさんはアミルガウルの力と完全に調和できたという作品のテーマ的にも答えだからあれ...

    98 23/05/14(日)09:46:41 No.1056966165

    >腹パン関係は脚本の人のお家芸みたいなもんなんだっけ? 仮面ライダーでも常套手段

    99 23/05/14(日)09:47:25 No.1056966384

    >ランボスさんは蹴り主体のバトルスタイルに両腕ぶった斬られても戦うガッツが格好良すぎる… (まとめて八つ裂き)

    100 23/05/14(日)09:47:42 No.1056966437

    続編作ろうよ! もうやることねぇよ!

    101 23/05/14(日)09:47:42 No.1056966440

    >ブラクラと同時期で同じ録音スタジオだからこれにも肉村さんモブでいっぱいでてる 奈良徹も何人かいたと思う

    102 23/05/14(日)09:47:54 No.1056966480

    >>ランボスさんは蹴り主体のバトルスタイルに両腕ぶった斬られても戦うガッツが格好良すぎる… >(まとめて八つ裂き) アミルガウルはさぁ…

    103 23/05/14(日)09:48:18 No.1056966578

    ランボスさんいいよね

    104 23/05/14(日)09:48:27 No.1056966632

    私はノアではない…

    105 23/05/14(日)09:49:01 No.1056966766

    紹介しよう 結婚相手のシュクラムクス・デュマスだ

    106 23/05/14(日)09:49:11 No.1056966794

    何者なんだドゥルガー卿…

    107 23/05/14(日)09:49:36 No.1056966926

    ゼッド 吉野裕行 ドルガー 堀江瞬

    108 23/05/14(日)09:50:27 No.1056967261

    ドゥルガー郷は立ち位置の問題もあるけどヒューという正真正銘悪のカリスマを超えられなかったのが残念

    109 23/05/14(日)09:50:32 No.1056967291

    スープできたわよ「」

    110 23/05/14(日)09:50:43 No.1056967329

    アフロマニアの横揺れ久々に見たくなってきた

    111 23/05/14(日)09:51:46 No.1056967598

    作中で悪の最高点がヒューとジジィで他は色々背負う物ある連中だからなぁ…

    112 23/05/14(日)09:52:55 No.1056967906

    ヒューは真っ当な野心だったと思うから悪役だけどジジイはそんなもん超越してる邪悪じゃん

    113 23/05/14(日)09:53:18 No.1056968006

    なんか良い感じに消えるジジィはよぉ

    114 23/05/14(日)09:54:33 No.1056968280

    ノアの人一応まだ声優やってるんだな…

    115 23/05/14(日)09:55:13 No.1056968425

    我々のために死ぬ民はむしろ幸せなのではないでしょうか?爺さんも邪悪度は高い

    116 23/05/14(日)09:55:35 No.1056968490

    ラストバトルでゼッドさんと「」の叫びがシンクロしてジジイが消えるのいいよね…

    117 23/05/14(日)09:56:56 No.1056968924

     ッキーの声優さんはカードゲームの司会として結構やってるみたいな話は前に聞いたがまだやってるのかな

    118 23/05/14(日)09:56:58 No.1056968933

    目を覚ますのじゃ ゼッドよ、力の誘惑に負けるでない おぬしが求めていた強さはそうではなかったはずじゃ わしには今ハッキリとわかる 力を求めれば悲しみしか残らん おぬしもわかっておろう ゼッドよ!思い出せ、おぬしが望んだ強さを! ゼッド…おぬしこそ真の救世主 この争い、終わらせるのがおぬしの役目 さらばじゃ…ゼッド…

    119 23/05/14(日)09:57:23 No.1056969080

    今まで散々な目にあっても耐えてきたゼッドさんが唯一泣いた回

    120 23/05/14(日)09:57:26 No.1056969096

    >ゼッド 吉野裕行 >ドルガー 堀江瞬 堀江瞬が10歳ぐらいで声優やってたことになっちまうー!!

    121 23/05/14(日)09:58:20 No.1056969352

    このジジイはグッドトリップ博士すぎる…

    122 23/05/14(日)09:58:24 No.1056969371

    >わしには今ハッキリとわかる >力を求めれば悲しみしか残らん >おぬしもわかっておろう 説得力はあるがやかましいわとしか言いようがない

    123 23/05/14(日)09:59:58 No.1056969781

    >ゼッド…おぬしこそ真の救世主 ここも地味に邪悪

    124 23/05/14(日)10:00:36 No.1056969927

    ノアって3回は闇堕ちしなかったか?

    125 23/05/14(日)10:00:39 No.1056969934

    全部てめぇのせいじゃねえかが本当に全部てめぇのせいじゃねえか過ぎて視聴者としては笑うしかない 笑えない

    126 23/05/14(日)10:00:43 No.1056969948

    牙のスレが立つたびに言ってるけど最終回でジジイテメェ!をリアルタイムでゼッドさんと「」と実況したの最高に楽しかった

    127 23/05/14(日)10:02:43 No.1056970417

    >ノアって3回は闇堕ちしなかったか? ニート村に火を放った ファンタジー洗脳 ドルガー卿 うn…

    128 23/05/14(日)10:02:51 No.1056970454

    まだ公式ファンブックもってるぜー!!

    129 23/05/14(日)10:03:05 No.1056970498

    ジジイがやらなかったら普通にタスカー復活して全領域滅ぶっちゃ滅んでたところはある あんな世界滅べといわれたら何も言えないが

    130 23/05/14(日)10:03:17 No.1056970548

    >まだ公式ファンブックもってるぜー!! >そいつをよこせー!

    131 23/05/14(日)10:03:19 No.1056970560

    OPがどっちもかっこいい

    132 23/05/14(日)10:03:22 No.1056970566

    こういう山口勝平よかったな

    133 23/05/14(日)10:04:33 No.1056970843

    魅力的な悪役が多い作品

    134 23/05/14(日)10:05:20 No.1056971021

    >ジジイがやらなかったら普通にタスカー復活して全領域滅ぶっちゃ滅んでたところはある >あんな世界滅べといわれたら何も言えないが カルブ・フーの村長とかまともな人いたし…

    135 23/05/14(日)10:06:02 No.1056971177

    図星付かれたら逃げるように成仏してんじゃねえぞジジイ!

    136 23/05/14(日)10:07:38 No.1056971564

    よせ!言ったじゃろう、手出しをしてはならぬと この戦いは二人のさだめ… それよりワシはこの目で見極めたい! タスカーなるものの大いなる力を!

    137 23/05/14(日)10:08:04 No.1056971654

    結婚しないか?言ったな?では紹介しよう!

    138 23/05/14(日)10:08:30 No.1056971742

    デュマスはいい師匠だったのに…

    139 23/05/14(日)10:09:25 No.1056971951

    この時期って「もうどうにも止まらない」って歌詞のOPのアニメとかボンバーマンとか子供向けなのにやたらシリアスな話多くなかった?

    140 23/05/14(日)10:10:27 No.1056972189

    子供向けだからこそ手を抜かずに伝えたいメッセージを送るんだ だからああなるんだ

    141 23/05/14(日)10:11:23 No.1056972392

    KIBAの影響でグレンラガンを良くない目で見てる「」はそこそこいたはず

    142 23/05/14(日)10:11:40 No.1056972451

    山本リンダのどうにもとまらないを使ったアニメはレジェンズでOPじゃなくてEDだ

    143 23/05/14(日)10:12:52 No.1056972705

    >山本リンダのどうにもとまらないを使ったアニメはレジェンズでOPじゃなくてEDだ 子供の頃だったから記憶が曖昧だったすまない