虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/14(日)06:35:02 デザイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/14(日)06:35:02 No.1056935809

デザイナーって楽しそうだし憧れる

1 23/05/14(日)06:53:39 No.1056936909

地獄のエピソードはよく聞く

2 23/05/14(日)07:13:32 No.1056938207

個人事業主が多いから無茶振り多くて地獄が顕現しやすい

3 23/05/14(日)07:14:38 No.1056938276

楽しそうな画像貼ってください

4 23/05/14(日)07:16:39 No.1056938398

ライターの俺ですら地獄見るからデザイナーなんてもっとやべえんだろうな……ってなる

5 23/05/14(日)07:20:06 No.1056938616

デザイナーのコロコロ変るデザインをいちいち実現可能な図面に設計してボツくらいまくってるので楽だなーとは思う

6 23/05/14(日)07:30:48 No.1056939400

>デザイナーのコロコロ変るデザインをいちいち実現可能な図面に設計してボツくらいまくってるので楽だなーとは思う 楽の意味がゲシュタルト崩壊していく

7 23/05/14(日)09:14:22 No.1056957137

卒業アルバム作成業者は2月とかこんな感じなんだろうな

8 23/05/14(日)09:27:26 No.1056960700

どっかの企業がデザイナークビにして個人事業主としてなら契約するってやったと聞いた それが嫌なら店舗で働けって感じだったらしい

9 23/05/14(日)09:32:28 No.1056961823

打ち合わせの内容全部文章でとっといて次回打ち合わせの時にお出ししておくんだよ

10 23/05/14(日)09:36:12 No.1056962709

ここ直すとめっちゃ時間かかるからいいのね?本当にいいのね?やるよ?できたよ!やっぱ違う!?

↑Top