23/05/14(日)01:34:05 寝ても... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/14(日)01:34:05 No.1056902852
寝ても覚めてもハイラル ハイラルの夢しかみてねぇ 俺のゼルダロボが常に駆け巡っています
1 23/05/14(日)01:43:22 No.1056905658
アッ 死んでる
2 23/05/14(日)01:48:58 No.1056907106
囲まれたときの絶望感が前作の比じゃない
3 23/05/14(日)01:51:36 No.1056907828
草原なら草に火を付けて焼き殺すのかなり使えるな
4 23/05/14(日)01:53:29 No.1056908434
群れの頭を混乱させて安全圏から同士討ちを見守るときの表情
5 23/05/14(日)01:53:46 No.1056908514
ケムリダケ強すぎない? これ集めるためだけに深穴行きたくなる
6 23/05/14(日)01:53:46 No.1056908518
電気の拡散が自分も喰らうようになったから対集団戦を研究しなければ
7 <a href="mailto:ボスボコブリン">23/05/14(日)01:54:29</a> [ボスボコブリン] No.1056908707
>群れの頭を混乱させて安全圏から同士討ちを見守るときの表情 まじ ふざけ んなよ…
8 23/05/14(日)01:54:54 No.1056908797
仕事中にそうか!この方法でたぶんクリアできるぞ!と思いつきソワソワしながら帰ったが結局クリア出来なかった時の表情
9 23/05/14(日)01:56:37 No.1056909195
今回の敵難易度好きだわ
10 23/05/14(日)01:56:44 No.1056909220
ハイラルは変わった だがゼルダの伝説は変わらない…
11 23/05/14(日)01:56:59 No.1056909283
今回はOPイベントちょっと長めだからRTA勢はイラつきそうだなという表情
12 23/05/14(日)01:58:20 No.1056909572
>囲まれたときの絶望感が前作の比じゃない ボコブリン見つけたからちょっかい掛けたらなんか思ってたよりも君ら多くない!? って度々なる
13 23/05/14(日)01:58:36 No.1056909631
>アッ >死んでる あいつもマックストリュフ食ってれば死ななかったのかな
14 23/05/14(日)02:02:27 No.1056910432
>ハイラルは変わった 国家や思想のためではない利益や民族のためでもない 群れの魔物と造られたゼルダ兵器が果てしない代理戦争を繰り返す
15 23/05/14(日)02:05:09 No.1056910981
わりと最低なデザインのゼルダロボがあちこちで見られるんですがクリエイト機能与えられて考える事はみんな大体同じなのか
16 23/05/14(日)02:06:12 No.1056911192
戦闘探索ゼルダロボ建造クエスト進行とやることが…やることが多い…!
17 23/05/14(日)02:06:15 No.1056911205
探索は楽しいけどボス戦は微妙
18 23/05/14(日)02:06:18 No.1056911218
前作でどれだけ爆弾に頼っていたかを思い知らされる
19 23/05/14(日)02:07:07 No.1056911419
どいつもこいつも造った物燃やしやがって…
20 23/05/14(日)02:08:14 No.1056911643
今回敵の密度が前と違う気がする
21 23/05/14(日)02:09:14 No.1056911835
連続不意打ちが難しくなってる気がする
22 23/05/14(日)02:09:24 No.1056911871
>わりと最低なデザインのゼルダロボがあちこちで見られるんですがクリエイト機能与えられて考える事はみんな大体同じなのか 格好いいの作るのは難しいからそっちに逃げてるってのもあると思う
23 23/05/14(日)02:10:31 No.1056912091
なんか蛮族度上がってねえ?
24 23/05/14(日)02:10:32 No.1056912100
>前作でどれだけ爆弾に頼っていたかを思い知らされる 爆破して各個撃破する事の楽さを無くなってから知る…
25 23/05/14(日)02:10:50 No.1056912176
火炎の実を手で投げるの魔法使えてるみたいでちょっと楽しい 今のはメラではない…メラゾーマだ…
26 23/05/14(日)02:11:33 No.1056912309
バッテリー4本! フリーエントリー! フリーオプションバトル!
27 23/05/14(日)02:11:36 No.1056912317
ミファーの祈りください
28 23/05/14(日)02:11:53 No.1056912386
>なんか蛮族度上がってねえ? 寧ろ前作より頭使ってるんだけどね…なんでだろうね…
29 23/05/14(日)02:11:57 No.1056912398
>前作でどれだけ爆弾に頼っていたかを思い知らされる 再使用に少し時間かかるとはいえ補充の心配せず無限に使えるバクダンがどれほど便利なのかよくわかった
30 23/05/14(日)02:12:42 No.1056912603
ゾナウエネルギーの結晶の在庫復活が赤い月経過しないとダメだった時の表情
31 23/05/14(日)02:14:11 No.1056912892
敵陣に空中から侵入するじゃん 死ぬじゃん リスポンが敵陣ど真ん中は肝が冷える!!
32 23/05/14(日)02:16:37 No.1056913465
俺馬なしで集団と戦える気がしねえよ…
33 23/05/14(日)02:17:24 No.1056913639
コログは酷い扱い受けてるな さすが蛮族 https://twitter.com/takenoko_ang/status/1657030656927432707 https://twitter.com/cucumber0909/status/1657280955013541888
34 23/05/14(日)02:17:28 No.1056913655
武器が全部朽ちててビルドする前提なのいいとして アイテム欄だけでビルドさせてほしい いちいち床に置くのがめんどい
35 23/05/14(日)02:17:38 No.1056913695
回転斬りって結構便利だったんだね…
36 23/05/14(日)02:18:07 No.1056913779
今回長柄武器に長柄武器を組み合わせられるから圧倒的リーチでボコブリンに囲まれても纏めて倒せたりして楽しい アッやめろ遠距離から弓とか石投げるな
37 23/05/14(日)02:18:08 No.1056913784
>俺馬なしで集団と戦える気がしねえよ… ランチェスターの第二法則的に集団と戦ってる時点で戦略的には失敗している気はする
38 23/05/14(日)02:18:29 No.1056913854
魔法の杖と宝石で属性杖作れるけど相手水浸しにして何ができるんだ…?
39 23/05/14(日)02:18:33 No.1056913875
だって皆コログに対しては思う所あるだろうし…
40 23/05/14(日)02:18:53 No.1056913928
敵の攻撃力滅茶苦茶上がってないか 強モブ相手だとワンパンで死ぬ
41 23/05/14(日)02:18:54 No.1056913934
一応おひい様の資質的にソニア様とラウル様の間には子供いるんだよね? 異種姦
42 23/05/14(日)02:19:39 No.1056914071
サファイアの杖が便利過ぎる タワー巡りの副産物だったけどこれ無しじゃ強敵と戦えない…
43 23/05/14(日)02:19:49 No.1056914107
小さい岩にワンパンで殺される勇者
44 23/05/14(日)02:19:55 No.1056914130
>敵の攻撃力滅茶苦茶上がってないか >強モブ相手だとワンパンで死ぬ 前作からして服の強化と体力アップとミファー来るまでそんなもんじゃなかった?
45 23/05/14(日)02:20:07 No.1056914159
モドレコ!モドレコ!
46 23/05/14(日)02:20:48 No.1056914315
>魔法の杖と宝石で属性杖作れるけど相手水浸しにして何ができるんだ…? 電気ぶち当てたら拡散できる できるんだが拡散自体前作と比べたら割と弱体化している
47 23/05/14(日)02:21:06 No.1056914396
なんか死にまくるなと思ったけどずっと半裸だった あとパラセール手に入るの遅すぎてもう50回は落下死したよ 主に祠で
48 23/05/14(日)02:21:33 No.1056914498
モリブリンの角を両手剣につけてグルグル回ってるだけで敵を蹂躙できるの楽しい ただ敵の攻撃力もクソ高くねえ?!
49 23/05/14(日)02:21:33 No.1056914506
初代の奥さんってゼルダって名前じゃなかったんだな てっきり最初からずっと続いてるもんだと思ってた
50 23/05/14(日)02:21:56 No.1056914578
初めは特定の謎解きとか飛んでったオブジェクトの回収くらいしか使わないピーキーな能力だと思ってたけど慣れるとモドレコやべぇなコレ
51 23/05/14(日)02:22:19 No.1056914661
俺も今半裸のハート四つでハテノ行ってウオトリーで死闘を繰り広げてきた そろそろリト村に行こうかなという気分にもなってきたけど台地も気になる
52 23/05/14(日)02:22:26 No.1056914687
昨日の夜に少しと今日ほぼ一日中やってるのにまだカカリコ村周りでひたすら遊んだだけで全くメイン進められてない 平日ほとんど触れないよ…クリアまでどれだけかかるの…
53 23/05/14(日)02:22:53 No.1056914805
ここで散々笑ってたゼルダロボ動画に出てきたイエロックと遭遇した ボコボコにされてガチ兵器じゃねえか!ってなった
54 23/05/14(日)02:22:57 No.1056914821
>初めは特定の謎解きとか飛んでったオブジェクトの回収くらいしか使わないピーキーな能力だと思ってたけど慣れるとモドレコやべぇなコレ 発動する時に時止めてくれてるのがありがたい…
55 23/05/14(日)02:22:58 No.1056914825
NPCずっと連れ歩きたい… 設定的に難しいんだろうけど
56 23/05/14(日)02:23:18 No.1056914905
>初めは特定の謎解きとか飛んでったオブジェクトの回収くらいしか使わないピーキーな能力だと思ってたけど慣れるとモドレコやべぇなコレ イエロックの投石や投げられた爆弾樽とか送り返せるの本当にありがたい
57 23/05/14(日)02:23:22 No.1056914918
ウルトラハンド+モドレコで簡単にリフトオフやエレベーター出来るのは目から鱗だった
58 23/05/14(日)02:23:24 No.1056914923
むしろバック・トゥ・ザ・フューチャー的サムシングでラウルにゼルダNTRやんけ~!案件かと思ったよ 既に嫁さんいて良かった
59 23/05/14(日)02:23:37 No.1056914974
弓矢に異常状態系のきのこつけて射掛けるの楽しすぎだろ・・・
60 23/05/14(日)02:23:42 No.1056914994
モドレコってもしかしてヒノックスがぶん投げた丸太とか巻き戻せるのか?
61 23/05/14(日)02:23:45 No.1056915001
>ここで散々笑ってたゼルダロボ動画に出てきたイエロックと遭遇した >ボコボコにされてガチ兵器じゃねえか!ってなった そりゃ見た目はどうあれ移動要塞だからな…
62 23/05/14(日)02:24:08 No.1056915069
敵の火力が高すぎるから正面勝負したくない…
63 23/05/14(日)02:24:20 No.1056915111
今のところ馬のハーネスがコログ引きずり回すぐらいしか使ってないけどいい使い方ないですか
64 23/05/14(日)02:24:27 No.1056915133
指ちゅぱダッシュ出来なくなったけれどそうなると口笛なんて使う場面あるのか…?
65 23/05/14(日)02:24:40 No.1056915181
翼のチュートリアルで滑空楽しんでたら空中分解して叩きつけられたよ…
66 23/05/14(日)02:24:44 No.1056915188
ちょっとモドレコは自粛しないと謎解きが台無しになってしまう…
67 23/05/14(日)02:24:54 No.1056915227
青以上から一気に素材の火力が上がる
68 23/05/14(日)02:25:11 No.1056915266
前作の数倍矢が補充されて前作の数倍矢を消費してる 引き打ちヘッショしねえと複数体相手できねえよ 遠い昔のCoDのゾンビモード思い出す
69 23/05/14(日)02:25:11 No.1056915271
>むしろバック・トゥ・ザ・フューチャー的サムシングでラウルにゼルダNTRやんけ~!案件かと思ったよ >既に嫁さんいて良かった 王なら二人くらいなら余裕ですよね?
70 23/05/14(日)02:25:20 No.1056915302
100年の想いは重いなーって前作思ったけど もっと重くなったな…
71 23/05/14(日)02:26:30 No.1056915562
>指ちゅぱダッシュ出来なくなったけれどそうなると口笛なんて使う場面あるのか…? 馬を呼べ 敵を誘導しろ
72 23/05/14(日)02:26:44 No.1056915610
ゼルダ姫はどれだけ時の流れに弄ばれてもいいと思ってるフシがある
73 23/05/14(日)02:27:02 No.1056915663
>>むしろバック・トゥ・ザ・フューチャー的サムシングでラウルにゼルダNTRやんけ~!案件かと思ったよ >>既に嫁さんいて良かった >王なら二人くらいなら余裕ですよね? いちゃいちゃカップル石像いくつも作っておいてやる?
74 23/05/14(日)02:27:53 No.1056915823
なんか前作よりネームドキャラのスケベ度上がってない? 男も女も
75 23/05/14(日)02:27:53 No.1056915824
リュックコログはやっぱ有限かな 自由に扱える枠ほしいな
76 23/05/14(日)02:27:57 No.1056915835
トーレルーフ忘れがちだけど使いどころわかるとかなり楽だねこれ イワロックが砦ばっかになったのこれ使わせるためでしょ
77 23/05/14(日)02:29:05 No.1056916022
なんか前作よりライネルかてぇ!
78 23/05/14(日)02:29:07 No.1056916029
>武器が全部朽ちててビルドする前提なのいいとして >アイテム欄だけでビルドさせてほしい >いちいち床に置くのがめんどい アプデに期待
79 23/05/14(日)02:29:19 No.1056916065
>なんか前作よりネームドキャラのスケベ度上がってない? >男も女も 急にスケベな格好のメカクレ男出てきてびびった
80 23/05/14(日)02:29:46 No.1056916138
ハイラル城突入したけど案外敵少ないな 近衛装備拾い放題じゃん
81 23/05/14(日)02:30:31 No.1056916274
アイテムをクイックで選ぼうとしても横にひたすらカーソル送るからメニュー開いたほうが楽だなって事が多々ある
82 23/05/14(日)02:31:10 No.1056916377
ハイラル城へ行けそうな地下通路怖かった 何だよあの猿…
83 23/05/14(日)02:31:14 No.1056916387
近衛装備火力高いのは間違い無いんだけど 武器消費激しいから丈夫な木材の方がなんか安心感ある
84 23/05/14(日)02:31:51 No.1056916475
つい目的地に急ぎすぎちゃうんだけどそんな時は全然面白くなくて 寄り道したりいらない乗り物作ってる時が楽しい
85 23/05/14(日)02:32:08 No.1056916516
>ハイラル城突入したけど案外敵少ないな >近衛装備拾い放題じゃん 最初敵の巣になってる!と思って進んで行ったら本丸あたりはスカスカで拍子抜けした もうちょっとボス跋扈でもしてるもんかと
86 23/05/14(日)02:32:18 No.1056916537
>ゼルダ姫はどれだけ時の流れに弄ばれてもいいと思ってるフシがある 一番最初の時代とされてるスカウォの頃から時をかける少女やってるな…
87 23/05/14(日)02:32:52 No.1056916633
前作やってる方がいきなり出てくる知らない造形の敵とエンカウントした時の心拍数の跳ね方がヤバい
88 23/05/14(日)02:33:20 No.1056916709
野球の祠の宝箱の報酬が頑張ったね!って言われてるようでクソァ!!!!になった
89 23/05/14(日)02:33:33 No.1056916746
>アイテムをクイックで選ぼうとしても横にひたすらカーソル送るからメニュー開いたほうが楽だなって事が多々ある 使用順にソートすれば楽だぞ ていうかクイックメニューはデフォを使用順にしてほしいが
90 23/05/14(日)02:33:46 No.1056916785
やっぱ回復欲しいよなあ…って最初にゾーラのダンジョンへ行ったら なにこの能力…いや嬉しいけどもなにこれ…
91 23/05/14(日)02:34:12 No.1056916855
ひょっとして雑にビルドした武器元に戻せないな?
92 23/05/14(日)02:34:54 No.1056916960
今思うとガーディアンって金策として優秀だったな…
93 23/05/14(日)02:35:04 No.1056916988
前作は敵の集落見つけるたびに襲ってたけど今回は素通りしたりする それ以外に祠や洞窟が多すぎるんよ…結果寄り道の時間は減ってるどころか増えてる気がする
94 23/05/14(日)02:35:42 No.1056917081
>ひょっとして雑にビルドした武器元に戻せないな? くっつけた方は外すと無くなるって説明されたでしょー
95 23/05/14(日)02:35:48 No.1056917098
パラセール欲しいよぉ…
96 23/05/14(日)02:35:53 No.1056917115
やることが…やることが多い
97 23/05/14(日)02:35:53 No.1056917117
>ひょっとして雑にビルドした武器元に戻せないな? メニューから戻せるけど付けた素材側は消える …これチュートリアルで出なかったっけ
98 23/05/14(日)02:36:06 No.1056917144
>ひょっとして雑にビルドした武器元に戻せないな? メニューから分離すると武器は残る 素材は消える
99 23/05/14(日)02:36:30 No.1056917192
>ひょっとして雑にビルドした武器元に戻せないな? 分解屋がいるけど 金かかるから貴重品以外は使い切りだな
100 23/05/14(日)02:36:39 No.1056917217
今作ブレワイより読み込み早くない? 俺が本体DLにしてるからか?
101 23/05/14(日)02:36:51 No.1056917249
半裸状態だとリザルの水鉄砲が1番厄介かもしれん…
102 23/05/14(日)02:37:17 No.1056917316
ウルトラハンドで動かしてそれをモドレコで再現がだいぶ祠とかのギミック無視できて楽しい
103 23/05/14(日)02:37:36 No.1056917353
すべての発射台っぽい島には浮遊台を置いといてくれ
104 23/05/14(日)02:37:41 No.1056917371
>今作ブレワイより読み込み早くない? >俺が本体DLにしてるからか? Switchに最適化してるからじゃない マップ読み込むのもなんかすげぇ技術使われてるってこないだ記事見た
105 23/05/14(日)02:38:01 No.1056917426
>パラセール欲しいよぉ… 寄り道してないでメイン進めろ 実際メインで解禁される要素…というより解禁しないと制限されてる要素が多すぎて無闇な寄り道が遅延行為になるのはちょっと悲しい
106 23/05/14(日)02:38:03 No.1056917428
>ウルトラハンドで動かしてそれをモドレコで再現がだいぶ祠とかのギミック無視できて楽しい ひょっとしてそれで加速できるの…?
107 23/05/14(日)02:38:03 No.1056917429
とし!パラセール貰ったから早速意気揚々とハイラル城地下の大穴入ったらなんもねえ!
108 23/05/14(日)02:38:10 No.1056917453
地上に降りてから祠はFT登録だけして全スルーだわ 地図解放しながら先にいろいろ見て回りたい
109 23/05/14(日)02:38:16 No.1056917468
としじゃないです…
110 23/05/14(日)02:38:32 No.1056917509
>今作ブレワイより読み込み早くない? >俺が本体DLにしてるからか? SDカードにDLしたから逆に読み込み遅いと思ってた… 本体容量開けてからDLし直すか
111 23/05/14(日)02:38:47 No.1056917549
>とし!パラセール貰ったから早速意気揚々とハイラル城地下の大穴入ったらなんもねえ! 次とし言うたら
112 23/05/14(日)02:38:58 No.1056917575
爆弾タル見つけたからもしかして…と思ってビルドしてみたら棒にくっつけられてゲラゲラ笑いながらボコブリン殴ってみたら爆死してこのゲームはクソだなと思いました
113 23/05/14(日)02:39:30 No.1056917635
ウルトラハンドで物を上に上げて落としてモドレコである程度の高さなら上がれるのか…
114 23/05/14(日)02:40:16 No.1056917754
翼は安定して乗れないんだけどワザと落としてからモドレコで改めて乗るとかが良いんかなこれ…
115 23/05/14(日)02:41:03 No.1056917858
そうそうリンク お前の賢者が召喚する分身みたいなのあいつなんでずっといんの?
116 23/05/14(日)02:41:10 No.1056917867
今回序盤から色んな人間絡んできて結構新鮮だ
117 23/05/14(日)02:41:16 No.1056917886
ハイラル城の穴奥にめっちゃ続いてなかったっけ 敵強くて無理だわって引き換えした
118 23/05/14(日)02:41:35 No.1056917932
スイッチの性能そろそろ厳しいのではって感じるタイトル最近多かったからティアキンも不安視してたけど意外なくらい問題ないな ちょっと気になるのはトーレルーフの妙なテンポの悪さが何かを誤魔化してんのかな?ってくらいだわ
119 23/05/14(日)02:42:07 No.1056918008
めっちゃ高い所行くと重力弱くなる?
120 23/05/14(日)02:42:23 No.1056918046
今回鬼神装備あんのか
121 23/05/14(日)02:42:43 No.1056918104
マスターソードの為にがんばりゲージを上げたのに一向にアイツに会えねえぞどうなってんだオラッ!
122 23/05/14(日)02:42:49 No.1056918118
>翼は安定して乗れないんだけどワザと落としてからモドレコで改めて乗るとかが良いんかなこれ… ロケットは全て解決する ロケット翼でレール無しで安定して飛ぶし 時間切れになったらロケット盾で真上に飛んで高度を稼ぐ
123 23/05/14(日)02:42:58 No.1056918143
なんか前で愛でてた馬がいる!? なにこれ引き継ぎ要素あったの!?
124 23/05/14(日)02:43:01 No.1056918154
最初の空島だけでコログ17個みつけたぞ 何個あるんじゃい…
125 23/05/14(日)02:43:55 No.1056918281
ワープマーカー手に入ったけどおすすめの場所とかあるかい?
126 23/05/14(日)02:43:56 No.1056918285
ゾーラの兜が見つかんないんだけど 空魚ってあの涙撃ちぬいた空島の事で合ってる…?
127 23/05/14(日)02:44:03 No.1056918306
なんかついつい引き込まれて積乱雲みたいなところどんどん進んでしまってる
128 23/05/14(日)02:44:11 No.1056918320
ハイラル城の穴から降りたら瘴気ライオネルとかいうクソの塊と会えるぞ
129 23/05/14(日)02:44:43 No.1056918390
パラセールの模様替えって出来るの?
130 23/05/14(日)02:44:55 No.1056918414
なんか浮遊台場つかってゾナニウム製錬の島とやらについた ハート5個程度で来る場所ではなかった気もする
131 23/05/14(日)02:45:44 No.1056918527
バッテリーの拡張どこでやるの?
132 23/05/14(日)02:45:51 No.1056918548
>スイッチの性能そろそろ厳しいのではって感じるタイトル最近多かったからティアキンも不安視してたけど意外なくらい問題ないな >ちょっと気になるのはトーレルーフの妙なテンポの悪さが何かを誤魔化してんのかな?ってくらいだわ ムービーのブロックノイズ気になったりFSR使ってるとはいえ解像度が気になる場面あるけどプレイフィール自体は快適なの凄いよね
133 23/05/14(日)02:45:54 No.1056918556
飛び道具モドレコで戻すとダメージ与えられるのね 発動中時間止まるし便利だなこれ!
134 23/05/14(日)02:46:55 No.1056918687
>なんかついつい引き込まれて積乱雲みたいなところどんどん進んでしまってる 前作はリーバルトルネードをさっさと手に入れると楽になっただろ? さっさと進もうぜ
135 23/05/14(日)02:47:09 No.1056918722
ドクロ池に洞窟あって驚いた そんな高い所に……
136 23/05/14(日)02:47:21 No.1056918755
>バッテリーの拡張どこでやるの? 拠点北に出てすぐそば
137 23/05/14(日)02:47:30 No.1056918775
ティアキンやるとブレワイ完全にプロトタイプだったなと
138 23/05/14(日)02:47:48 No.1056918818
>パラセールの模様替えって出来るの? ハテノ村で模様替えできるよ 前作柄も見つけた
139 23/05/14(日)02:47:56 No.1056918839
なんか砦の中に次世代シーカータワーがあるところの敵がつよすぎる… うちの蛮族ワンパンで死んだぞ…
140 23/05/14(日)02:48:06 No.1056918862
矢にアイテムつける時と同じ操作で武器にスクラビルドしてえ
141 23/05/14(日)02:48:25 No.1056918905
前作で見覚えのある所雰囲気変わり過ぎる……
142 23/05/14(日)02:48:59 No.1056918981
>ティアキンやるとブレワイ完全にプロトタイプだったなと 空に地下にとフィールド広がりまくっててビビる ハイラルも少しずつ復興して人も増えてにぎやかなのがすげー良い といいうかエノキダ出世したなお前…
143 23/05/14(日)02:49:08 No.1056919001
>ティアキンやるとブレワイ完全にプロトタイプだったなと 前作超えるの無理じゃない?って思ってたけど完全に杞憂だった 何足しても絶対蛇足になると思ってたよ…
144 23/05/14(日)02:49:20 No.1056919032
扇風機のゾナウギアで上昇気流生み出せるの良いね… 前作のリーバルトルネードほどではないけど
145 23/05/14(日)02:49:21 No.1056919034
>拠点北に出てすぐそば サンキューゾナニウム決勝だけたまってたわ
146 23/05/14(日)02:49:25 No.1056919039
異変は最初にゾーラのところから手を付けたけど…これ難しすぎない!? 今のところ自力で進めてるけど もしも小学生でやってたら詰んでるわ
147 23/05/14(日)02:49:34 No.1056919051
モドレコやら使いこなせる気しない
148 23/05/14(日)02:49:34 No.1056919053
ゲームプレイとしてストレス感じることは少ないというかほぼないレベルだけど 局所的に大丈夫!?ってなるくらいの処理落ちはするね 他がヌルヌルだから落差で気になってるだけな気もするがOWでプレイ時間も長くなるからやっぱその時は不安になる
149 23/05/14(日)02:49:37 No.1056919058
人こんなにいたんだ…ってなった もっと滅びそうな世界かと
150 23/05/14(日)02:49:37 No.1056919061
取り敢えず敵を倒せれば攻撃力だけはハクスラ方式で増えていくから 自然と無茶な攻略をしてオワタ式になる…
151 23/05/14(日)02:49:37 No.1056919062
大枠で見ると知ってるマップなのに自分の足で歩くと結構ガラッと変わったなって感じる
152 23/05/14(日)02:49:43 No.1056919075
リモコンバクダンってすごかったんだなってなる常時の爆弾花不足
153 23/05/14(日)02:49:45 No.1056919078
死んでなんぼだとは思うけど妖精さんはいる…?
154 23/05/14(日)02:50:15 No.1056919147
適当に地下いったらコーガ様と戦うはめになったよ 前作で落ちたの伏線だったのね……
155 23/05/14(日)02:50:16 No.1056919150
>死んでなんぼだとは思うけど妖精さんはいる…? いるよ
156 23/05/14(日)02:50:22 No.1056919159
>死んでなんぼだとは思うけど妖精さんはいる…? 井戸の中とかに割といた
157 23/05/14(日)02:51:18 No.1056919280
祠のミッションで野球盤ごっこが始まって俺の好きなゼルダが帰ってきた!って実感湧いたよ
158 23/05/14(日)02:51:31 No.1056919314
>前作で落ちたの伏線だったのね…… 伏線というかたんに展開利用したというか…
159 23/05/14(日)02:51:41 No.1056919331
ブロックゴーレムのブロック飛ばしにモドレコして一緒に登る瞬間が一番楽しい
160 23/05/14(日)02:51:46 No.1056919341
>適当に地下いったらコーガ様と戦うはめになったよ >前作で落ちたの伏線だったのね…… マジか あいつ死んでなかったのか
161 23/05/14(日)02:52:06 No.1056919389
インパ様と気球に乗ってる時に火消すと面白い
162 23/05/14(日)02:52:12 No.1056919405
妖精は空島のどこの泉にもほぼ確定で3匹出るよ
163 23/05/14(日)02:52:22 No.1056919432
>適当に地下いったらコーガ様と戦うはめになったよ >前作で落ちたの伏線だったのね…… 足で走り回って倒したけどあれ新能力活用して戦うものだったのかな…
164 23/05/14(日)02:52:27 No.1056919447
徒歩でこの広大な大地探索するの厳しすぎて上空から緑の渦巻き見つけて降下するマンと化している
165 23/05/14(日)02:52:48 No.1056919485
地下世界のマップがすごい立体的で把握できる自信がない
166 23/05/14(日)02:53:02 No.1056919522
リト攻略見てやってしまった 勿体無いんだろうが俺の知能ではクリア出来る気がしなかった
167 23/05/14(日)02:53:04 No.1056919530
ビタロック無くなってキツそうだなと思ったけど時間戻しのアレで代用出来る感じ?
168 23/05/14(日)02:53:10 No.1056919540
バクダン花で漁やると焼き魚になっちゃうんですけお!!1 リモコン返してくだち!!!11
169 23/05/14(日)02:53:17 No.1056919558
このゲームの序盤って結構キツかったなって数年ぶりに思い出した チュートリアルの雪山に殺されまくってる
170 23/05/14(日)02:53:45 No.1056919633
>モドレコやら使いこなせる気しない 相手が飛ばして来るものも戻せる だけ覚えてればとりあえずいいよ
171 23/05/14(日)02:53:49 No.1056919647
>徒歩でこの広大な大地探索するの厳しすぎて上空から緑の渦巻き見つけて降下するマンと化している 地上の探索が疎かになってる気がしてなんかモヤモヤする けどダイブがやめられねえ…
172 23/05/14(日)02:54:05 No.1056919692
よーし空の島からハイラルの大地へランディングするぜー! って飛んだら地面に激突して死んだ…
173 23/05/14(日)02:54:16 No.1056919731
広すぎて馬いても移動かったるいな… バイクください
174 23/05/14(日)02:54:33 No.1056919765
調査員が井戸に落ちてる監視塔付いたけどこれ洞窟どこ!?
175 23/05/14(日)02:54:45 No.1056919795
前作みたくモドレコ強化とか出来るんかな
176 23/05/14(日)02:55:02 No.1056919832
>いるよ >井戸の中とかに割といた 妖精さんいるのかよかった 地下にいた!と思ったらヤミホタルで…
177 23/05/14(日)02:55:09 No.1056919848
>チュートリアルの雪山に殺されまくってる 雪山入り口横にある竪穴にご丁寧に料理鍋とポカポカの実がたくさんあるのに それ気付かずに雪山特攻して凍死したよ
178 23/05/14(日)02:55:42 No.1056919920
地下の安全地帯が地上の祠の位置と同じと知ってから探索が格段に楽になった
179 23/05/14(日)02:55:42 No.1056919922
>調査員が井戸に落ちてる監視塔付いたけどこれ洞窟どこ!? 檻の前で洞窟入り口の方向向いてトーレルーフ 上がったらまっすぐ進んで落ちたら後ろ向く
180 23/05/14(日)02:55:59 No.1056919960
>広すぎて馬いても移動かったるいな… >バイクください 作れ
181 23/05/14(日)02:55:59 No.1056919961
まだカメラ機能解放してねぇや
182 23/05/14(日)02:56:04 No.1056919968
凄い丁寧に砂漠チュートリアルしてくれるゲルドキャニオン入り口
183 23/05/14(日)02:56:05 No.1056919971
もう発売初日からずっとプレイしてるが地下探検ばかりで四地方異変が一歩も進んでないのだがこんなもんですかね
184 23/05/14(日)02:56:19 No.1056920000
あの邪悪なマドハンドどうやったら死ぬの? 安置から弓で射っても全然減ってなくてまじうけるんですけど
185 23/05/14(日)02:56:20 No.1056920002
瘴気魔が怖すぎるんだけどどうすればいいのあれ
186 23/05/14(日)02:56:22 No.1056920004
色々要素解禁されてくるとルピーが足りねぇ! 悩み事解決したなら100はくれよ!ってなる
187 23/05/14(日)02:56:37 No.1056920035
>よーし空の島からハイラルの大地へランディングするぜー! >って飛んだら地面に激突して死んだ… 明らかに真下に湖あるしそこまで散々高めた演出するから別に操作しなくても見事にダイブするんだろうと思うよね フロムのゲームなら水風船
188 23/05/14(日)02:56:41 No.1056920047
>あの邪悪なマドハンドどうやったら死ぬの? >安置から弓で射っても全然減ってなくてまじうけるんですけど 近づくと金玉見せてくれるよ
189 23/05/14(日)02:57:29 No.1056920157
トーレルーフしたらなんかコログ出てきたんだけど……
190 23/05/14(日)02:58:11 No.1056920264
すっごい面白いんだけどブレワイやってたからなんとか操作についていけてるだけでいきなりここからやるとやれること多すぎてオーバーヒートするんじゃない
191 23/05/14(日)02:59:15 No.1056920410
>トーレルーフしたらなんかコログ出てきたんだけど…… そこに丸太があるじゃろう 今回は天井にも壁にもあるぞい
192 23/05/14(日)02:59:17 No.1056920422
ねぇなんかテバ不遇じゃない??!
193 23/05/14(日)02:59:22 No.1056920436
今回の祠の名前って何のアナグラムなんだろう 前は制作スタッフの名前だったけど
194 23/05/14(日)03:00:25 No.1056920564
>インパ様と気球に乗ってる時に火消すと面白い 気になる
195 23/05/14(日)03:01:08 No.1056920650
>今回の祠の名前って何のアナグラムなんだろう >前は制作スタッフの名前だったけど 京都の地名だとかなんとか
196 23/05/14(日)03:01:13 No.1056920663
テバはちょっと無双のほうで無双しすぎたからな…
197 23/05/14(日)03:01:29 No.1056920704
>すっごい面白いんだけどブレワイやってたからなんとか操作についていけてるだけでいきなりここからやるとやれること多すぎてオーバーヒートするんじゃない リハビリでブレワイの剣の試練極位やっておいてよかった…ってなってる 弓矢スロー打ちヘッドショットやろうとしたらがんばりゲージ全然足りなくてビビったけど
198 23/05/14(日)03:01:38 No.1056920722
扇風機で上がりそうな足場あるじゃん!足場の下に貼り付けて上まで行くぞ! あれ…???動かない… (扇風機を足場の上に重ねてハンドパワーで持ち上げてその後マキモドシで無理矢理突破する蛮族)
199 23/05/14(日)03:01:41 No.1056920727
>近づくと金玉見せてくれるよ 情け容赦無く掴まれて触手レイプみたいな状態になるぞ
200 23/05/14(日)03:02:07 No.1056920790
弓の照準ブレブレマンはコントローラーのジャイロを切りたまえよ
201 23/05/14(日)03:02:21 No.1056920822
推進力足りねぇから扇風機3段重ねだ!ハイパワー! とかやってる時すごい頭蛮族になってる
202 23/05/14(日)03:03:09 No.1056920925
もしかしてこれブレワイより面白いのでは…?
203 23/05/14(日)03:03:22 No.1056920956
みんな!丸太は持ったな!
204 23/05/14(日)03:03:34 No.1056920985
リモコンバクダンは返してほしい
205 23/05/14(日)03:03:35 No.1056920989
ガキ枠はユン坊がいるから賢者はテバでも良かった気はする
206 23/05/14(日)03:04:23 No.1056921083
>もしかしてこれブレワイより面白いのでは…? リモ爆が恋しくなるけどはい
207 23/05/14(日)03:04:28 No.1056921094
武器とっかえひっかえしながらくっつけたりしてスタルヒノックス倒せた時はめっちゃ楽しかった
208 23/05/14(日)03:04:45 No.1056921130
ブレワイクリアして以来のプレイだけどこんなに難しかったっけ…ってなってる 普通に敵が強いしクラフトも意外と雑にはできないし
209 23/05/14(日)03:05:46 No.1056921274
>ブレワイクリアして以来のプレイだけどこんなに難しかったっけ…ってなってる アイテムがめちゃくちゃ強力だから 場面に合わせて使うと一方的になる
210 23/05/14(日)03:05:46 No.1056921275
祠で扇風機くっつける足場のところこれは気づけんて
211 23/05/14(日)03:05:50 No.1056921282
避難壕から入れるハイラル地下ってどこが底なんだ とりあえずハイラル兵士一式と近衛上着は手に入れた
212 23/05/14(日)03:05:58 No.1056921301
リーバルトルネードがない代わりにトーレルーフなのかな
213 23/05/14(日)03:06:03 No.1056921310
作ったマシーン写真に撮って呼び出せる機能とか欲しい
214 23/05/14(日)03:06:14 No.1056921339
まだそこまで話進めてないけど前作からかなり時間経ってんの? プルアデカくなってんだけど……
215 23/05/14(日)03:06:27 No.1056921352
地下の像の目玉4つ集めるのようやく終わった…… 北と東のは簡単だったけど南から西に行くのに羽で大事故起こして大変だった 帰りはトロッコで爆走できたから楽しかったけど これから目集めをする「」ンクには北東→西南の順をおすすめします
216 23/05/14(日)03:07:08 No.1056921443
強い素材使い惜しむと勝てねえ攻撃過剰な世界に…
217 23/05/14(日)03:07:11 No.1056921450
>まだそこまで話進めてないけど前作からかなり時間経ってんの? >プルアデカくなってんだけど…… そもそもこいつ身体年齢自由自在だから……
218 23/05/14(日)03:07:52 No.1056921517
盾に扇風機つけてホバー!って出来ないのね……
219 23/05/14(日)03:07:55 No.1056921525
続編っていうからedのすぐ後の話かと思ったけど年数経ってんのね
220 23/05/14(日)03:08:00 No.1056921535
>>調査員が井戸に落ちてる監視塔付いたけどこれ洞窟どこ!? >檻の前で洞窟入り口の方向向いてトーレルーフ >上がったらまっすぐ進んで落ちたら後ろ向く トーレルーフ完全に失念してた俺頭蛮族だわ
221 23/05/14(日)03:08:43 No.1056921613
ブレワイと比べて敵の種類が3倍くらい増えてる気がする
222 23/05/14(日)03:08:53 No.1056921632
ぶっ通しでやってるせいか炎の神殿が複雑で難しく感じる 最終的に気球で外から攻略してしまった
223 23/05/14(日)03:08:54 No.1056921635
剣に丸太を繋げて戦うとかお剣士様の戦い方じゃない…
224 23/05/14(日)03:09:04 No.1056921658
真正面から殴り合ってつえーなこいつら…って思ってるのが俺だ スレ見てるとコンラン草とか使った方が楽に戦えるのは分かるのに実践に移せん
225 23/05/14(日)03:09:05 No.1056921661
鬼神ブーツゲットした! 攻撃アップええやん
226 23/05/14(日)03:09:20 No.1056921697
20時間くらいやってるのに進んだ気がしねぇ!
227 23/05/14(日)03:10:09 No.1056921787
>ブレワイと比べて敵の種類が3倍くらい増えてる気がする 敵種少ないのはすげえ思ってたし実際散々言われてたからいい 武器防具の組み合わせでもえらい事になってて好き 天井猿は死ね
228 23/05/14(日)03:10:10 No.1056921789
祠でわかんねえ!ってなっても無理やりウルトラハンドでギア組んで押し通るの楽しいすぎる
229 23/05/14(日)03:10:11 No.1056921792
固定観念とっぱらってトーレルーフを念頭におくと道が切り開けること多い気がする
230 23/05/14(日)03:10:16 No.1056921802
地下生活が長かったから中央炭坑見つけてバッテリー製造に戻ったら一気に4メモリ増えたぜ
231 23/05/14(日)03:11:14 No.1056921904
地下で火の玉見つけたけどアレなに?
232 23/05/14(日)03:11:24 No.1056921919
爆弾盾サーフィンとか火炎放射盾とか思った悪巧みだいたいできるな…
233 23/05/14(日)03:11:37 No.1056921946
>ブレワイと比べて敵の種類が3倍くらい増えてる気がする 地上も増えてるのに空と地底も全く違ってるから総数えらいことになってる
234 23/05/14(日)03:11:44 No.1056921955
>地下で火の玉見つけたけどアレなに? 人魂
235 23/05/14(日)03:11:51 No.1056921969
>固定観念とっぱらってトーレルーフを念頭におくと道が切り開けること多い気がする 気付くとトーレルーフ用に敵の拠点の裏側にいい感じの天井あるのおすぎでワロリンティーヌ
236 23/05/14(日)03:12:12 No.1056922004
光線盾と大砲盾は狙ったとおりに当たらなくてイライラする
237 23/05/14(日)03:12:50 No.1056922076
>人魂 ミカルゲか……
238 23/05/14(日)03:12:53 No.1056922079
ジェットコースターの祠がクリア出来ないんですけど……
239 23/05/14(日)03:13:03 No.1056922097
>ぶっ通しでやってるせいか炎の神殿が複雑で難しく感じる >最終的に気球で外から攻略してしまった 4Fだか5Fのドラは正規ルート存在するのか 自分は壁よじ登ったけど
240 23/05/14(日)03:13:16 No.1056922127
ギアの杭が無法すぎる…これと板複数あれば登れないところなんてないじゃん
241 23/05/14(日)03:14:12 No.1056922217
ワッカ遺跡が出てきてダメだった
242 23/05/14(日)03:14:19 No.1056922234
裸でゴーレムたちと戦えって言われたんですけお…… ハート増やしてから攻略かな
243 23/05/14(日)03:15:29 No.1056922359
ハイリアの盾やっとみつけた これって前作壊れたら再入手不可だっけ?
244 23/05/14(日)03:15:41 No.1056922374
ねえマオーヌ!もう3時なんだけどどうしてこのゲームGW前に出してくれなかったんだい!?
245 23/05/14(日)03:16:35 No.1056922467
>これって前作壊れたら再入手不可だっけ? オプション付きは無理 無オプションは3000ルピーくらいでイチカラ村に売りに出た
246 23/05/14(日)03:16:36 No.1056922470
システム上仕方ないけど看板支え作ってる時にできる芸術品をブループリントに登録しないでくれ
247 23/05/14(日)03:17:16 No.1056922533
鎧持ちモンスターを手軽に殺す方法ないのかな
248 23/05/14(日)03:18:04 No.1056922607
前作やってる人ほどトーレルーフの存在忘れない?
249 23/05/14(日)03:18:12 No.1056922615
>地下で火の玉見つけたけどアレなに? 集めると瘴気軽減する服と交換出来る
250 23/05/14(日)03:19:11 No.1056922700
地上絵の怪しい所を探せっていうから地上絵が示す先になんかあんのかと思って 2時間くらいウロウロしたけど見つかんなくて戻ったら普通に絵の目の部分になんかあったわくそが
251 23/05/14(日)03:19:41 No.1056922749
塔で何のクエストも無しに解放出来るといいの?ってなる
252 23/05/14(日)03:19:59 No.1056922783
>地上絵の怪しい所を探せっていうから地上絵が示す先になんかあんのかと思って >2時間くらいウロウロしたけど見つかんなくて戻ったら普通に絵の目の部分になんかあったわくそが 竜の泪っつってんだろ
253 23/05/14(日)03:20:22 No.1056922833
地下フィールドの造形の歪さ若干ゼノブレ感あるよね
254 23/05/14(日)03:20:27 No.1056922840
涙は落ちるものだし……
255 23/05/14(日)03:21:07 No.1056922902
>前作やってる人ほどトーレルーフの存在忘れない? スカウォのときもそうだけど天井見ろって感じのギミックちょくちょく入れ込んでくるよね
256 23/05/14(日)03:21:09 No.1056922906
>システム上仕方ないけど看板支え作ってる時にできる芸術品をブループリントに登録しないでくれ 必要なものはお気に入り登録しろということだ
257 23/05/14(日)03:21:23 No.1056922930
このボリュームならそりゃ開発に時間かかるわ
258 23/05/14(日)03:23:30 No.1056923120
>地下フィールドの造形の歪さ若干ゼノブレ感あるよね モノリススタッフも関わってるみたいだし…
259 23/05/14(日)03:23:34 No.1056923131
>竜の泪っつってんだろ 差し出してる手で涙を受け止めようとしてるに違いない!!!上のほうにあるぞ!!!!
260 23/05/14(日)03:26:36 No.1056923403
ハイラル城地下をさまよっていて急にBGMが変わった?と思いながら振り返ったら闇の塊なるものが落ちていたんだがこれはいったい何が起きていたんだ…?
261 23/05/14(日)03:29:28 No.1056923688
巨大なアカリバナの種だけ妙に拾いづらくない?
262 23/05/14(日)03:30:27 No.1056923776
>ハイラル城地下をさまよっていて急にBGMが変わった?と思いながら振り返ったら闇の塊なるものが落ちていたんだがこれはいったい何が起きていたんだ…? 近くに邪悪なマドハンドがいるとBGMが変わる あいつらの範囲外に行くと消えて素材が残る
263 23/05/14(日)03:30:45 No.1056923803
もっと効率よくバッテリー素材増やせないんですか! もっと作ってくれよこのポンコツゴーレム!
264 23/05/14(日)03:30:57 No.1056923826
あのマドハンド怖い
265 23/05/14(日)03:32:27 No.1056923975
合体させて意味不明なオブジェ作っているだけで時間が過ぎていく おのれガノンドロフ
266 23/05/14(日)03:32:34 No.1056923983
バッテリー素材の結晶って最初の空島のところでない作れない?
267 23/05/14(日)03:33:07 No.1056924037
時の神殿跡地にいる女神像はどこに沈められてんだ…
268 23/05/14(日)03:33:17 No.1056924064
>バッテリー素材の結晶って最初の空島のところでない作れない? 地下が本場だって言われたでしょ
269 23/05/14(日)03:33:27 No.1056924079
>近くに邪悪なマドハンドがいるとBGMが変わる >あいつらの範囲外に行くと消えて素材が残る つまり…勝手に出てきて勝手に死んだ…?
270 23/05/14(日)03:34:00 No.1056924135
ハートが少ないうちに地底いくと最大値ダウンがきつすぎる 弓で爆撃連打しつつ逃げ回るマン
271 23/05/14(日)03:34:09 No.1056924143
>地下フィールドの造形の歪さ若干ゼノブレ感あるよね クロスの夜光の森風味をちょっとだけ感じた
272 23/05/14(日)03:34:31 No.1056924185
地下で石像追っかけてたら壁にめり込んでゴールだった …なんで?
273 23/05/14(日)03:35:46 No.1056924304
白龍見つからねえ…どこにいるんだ…
274 23/05/14(日)03:36:31 No.1056924377
いい感じの料理のレシピ教えて… 俺はゴミしか作れない…
275 23/05/14(日)03:36:39 No.1056924391
リト終わったけど次攻略推奨とかないよね?
276 23/05/14(日)03:37:15 No.1056924441
>いい感じの料理のレシピ教えて… >俺はゴミしか作れない… 肉食え
277 23/05/14(日)03:37:31 No.1056924467
リーバルトルネードっぽいもの貰えるだろうしヒリからやるか!と思ったら今回違う感じなのね…
278 23/05/14(日)03:38:03 No.1056924513
バッテリー製錬ってチュートリアルっぽい感じだけど 他にあるんだよね?
279 23/05/14(日)03:38:16 No.1056924533
>いい感じの料理のレシピ教えて… >俺はゴミしか作れない… りんごを煮込め
280 23/05/14(日)03:38:44 No.1056924578
>リーバルトルネードっぽいもの貰えるだろうしヒリからやるか!と思ったら今回違う感じなのね… 横トルネードなので無くても困らない
281 23/05/14(日)03:39:35 No.1056924658
ゼルダやリンクの恰好が ポリコレ対策なのか前作が結構しっかり着るタイプだったのが 今作は肌が露出するタイプが多いからな
282 23/05/14(日)03:40:07 No.1056924700
起き上がりこぼしだけ扱いが難しいな…
283 23/05/14(日)03:40:23 No.1056924719
オナニウムは地下で山ほど手に入ったからまとめて結晶に変換したいんですよ!
284 23/05/14(日)03:40:44 No.1056924765
あんなに長かったbotwの2倍以上のボリュームがあるんですけど正気なんですか?
285 23/05/14(日)03:41:10 No.1056924806
リーバルトルネードはロケットになったよ
286 23/05/14(日)03:41:48 No.1056924873
100個結晶払って1メモリは嘘だろ…ってなる
287 23/05/14(日)03:42:27 No.1056924929
地下生活がたのしくて空の遺跡?そういえばそんなもんあったねってなってる
288 23/05/14(日)03:42:28 No.1056924931
遊び過ぎて頭痛がしてきた… 寝なきゃ
289 23/05/14(日)03:42:37 No.1056924945
>あんなに長かったbotwの2倍以上のボリュームがあるんですけど正気なんですか? どうしてこんなに作り込もうと思ったんだろうね
290 23/05/14(日)03:42:45 No.1056924957
つまり俺はハイラルボックリのお世話になり続けるということか…!
291 23/05/14(日)03:42:52 No.1056924971
>リーバルトルネードはマツボックリになったよ
292 23/05/14(日)03:43:41 No.1056925055
>どうしてこんなに作り込もうと思ったんだろうね 前作をやった人を満足させるにはどうしたらいいだろう… ピッコーン
293 23/05/14(日)03:44:35 No.1056925153
前作からそうだったけどNPCの話聞かない蛮族多いな!?
294 23/05/14(日)03:44:47 No.1056925173
シーカーストーンまた貸してくれよと思ってたけどやっぱいいわ!
295 23/05/14(日)03:44:58 No.1056925197
今回もえっちな服あるんですか!?
296 23/05/14(日)03:46:24 No.1056925340
前作使い回しのちょっと足しただけのゲーム 嘘ではない
297 23/05/14(日)03:46:47 No.1056925378
ティアキンの合間に生活してる
298 23/05/14(日)03:47:15 No.1056925425
>前作使い回しのちょっと足しただけのゲーム >嘘ではない ちょっと(世界2つ)
299 23/05/14(日)03:49:14 No.1056925603
地上も洞窟足してんじゃねーか
300 23/05/14(日)03:49:53 No.1056925675
おっここでバッテリー容量増やせるんだ!お願いします! …100個いるの!? ってなった蛮族は多いと思う
301 23/05/14(日)03:50:45 No.1056925767
剣に岩くっつけたところなんだけどもしかして今回もこのゲーム頭が悪いのでは?
302 23/05/14(日)03:51:16 No.1056925817
空島でいきなり妖精拾えたおかげでまだ死んでない
303 23/05/14(日)03:51:52 No.1056925864
>剣に岩くっつけたところなんだけどもしかして今回もこのゲーム頭が悪いのでは? 石斧と岩ハンマーは必需品だぞ
304 23/05/14(日)03:52:17 No.1056925896
ゲーム開始時60本ぐらいあった矢がじわじわと減っていく 残り12本もうだめぽ…
305 23/05/14(日)03:53:02 No.1056925969
風のボスで矢めっちゃ使うけど 爆弾刺せば弱点一発だったのかな…?
306 23/05/14(日)03:53:25 No.1056926006
どいつもこいつも中央大廃坑に先行けって言ってくる どこだよ中央大廃坑
307 23/05/14(日)03:53:54 No.1056926056
>ゲーム開始時60本ぐらいあった矢がじわじわと減っていく >残り12本もうだめぽ… 今作むしろ前作と比べて弓矢めっちゃ手に入る気がする 150本とかあるよ今
308 23/05/14(日)03:54:19 No.1056926106
これもしかしてハート3で毎回食い縛り回復するのが最適解だったのか…?
309 23/05/14(日)03:54:28 No.1056926120
>おっここでバッテリー容量増やせるんだ!お願いします! >…100個いるの!? >ってなった蛮族は多いと思う いちいち戻るの面倒くさくてバッテリー1個のままだぜ…
310 23/05/14(日)03:54:44 No.1056926139
>風のボスで矢めっちゃ使うけど >爆弾刺せば弱点一発だったのかな…? 俺はボコブリンの角刺してた 火炎の実はもっと強かった
311 23/05/14(日)03:54:49 No.1056926145
盾にロケットつけるとシールドブースターになるの男の子過ぎんだろこれ!好き!!!
312 23/05/14(日)03:54:51 No.1056926150
>今作むしろ前作と比べて弓矢めっちゃ手に入る気がする >150本とかあるよ今 心許ないな…
313 23/05/14(日)03:55:03 No.1056926168
>これもしかしてハート3で毎回食い縛り回復するのが最適解だったのか…? 最初の島で4にしてあげるね!
314 23/05/14(日)03:55:38 No.1056926227
風のボスって自分で突撃して倒すもんだろ!?
315 23/05/14(日)03:55:48 No.1056926248
前作も矢の補充にゾーラの里までの道をマラソンしてたな…
316 23/05/14(日)03:55:52 No.1056926259
石斧作りたいのに全部ハンマーになる おかしいこんなはずでは
317 23/05/14(日)03:56:07 No.1056926282
ロケットトロッコの祠で宝箱取ろうと思ってトロッコにロケット5つ取り付けたら 乗ってるリンク置いてく勢いでトロッコ吹っ飛んでいった……
318 23/05/14(日)03:56:38 No.1056926327
>風のボスって自分で突撃して倒すもんだろ!? そんな蛮族できたの!?
319 23/05/14(日)03:56:39 No.1056926332
俺気づいちゃったんだけど焼きりんご大量スタックして被弾するたびにドカ食いすれば一生死なないんじゃない? あっちょっと燃える❤️
320 23/05/14(日)03:56:56 No.1056926356
>風のボスって自分で突撃して倒すもんだろ!? ジャンプ斬りで割ってそのまま死んだ
321 23/05/14(日)03:57:22 No.1056926409
道中の子供ヒリ無視したまま風の神殿着いてギミックどう動かすんだ!となった俺はバカだよ
322 23/05/14(日)03:57:39 No.1056926438
>>風のボスって自分で突撃して倒すもんだろ!? >そんな蛮族できたの!? 道中の氷と似た見た目だったから突撃したら削れたからこれで良いんだ!ってなった
323 23/05/14(日)03:57:57 No.1056926465
>石斧作りたいのに全部ハンマーになる >おかしいこんなはずでは 斧用の石は?みたいにちょっと尖ってんだけどあんまないよね
324 23/05/14(日)03:59:37 No.1056926643
ちなみにあと23日くらいでDiablo4の発売日なんだけど終わりそう?
325 23/05/14(日)04:01:36 No.1056926816
イエロック倒した時にシュポーンするの毎回笑ってしまう
326 23/05/14(日)04:03:10 No.1056926948
>ちなみにあと23日くらいでDiablo4の発売日なんだけど終わりそう? まじふざけんなよ…
327 23/05/14(日)04:03:20 No.1056926970
なんかヤベえキングギドラがいたんだけど!?
328 23/05/14(日)04:05:42 No.1056927178
プルアのえっちなアートが山ほど増えますように
329 23/05/14(日)04:06:15 No.1056927235
地下もあんのかよ!?と思ってたらさらに邪悪な素材ケムリダケが手に入った これ大量に手に入るには放置して赤い月待つしか無いのかな
330 23/05/14(日)04:06:58 No.1056927306
ケムリダケって何が出来るんです? きのこのままだ
331 23/05/14(日)04:07:25 No.1056927350
>ケムリダケって何が出来るんです? >きのこのままだ 煙幕やって誉戦術
332 23/05/14(日)04:07:55 No.1056927395
コンラン花もいいよね…
333 23/05/14(日)04:09:34 No.1056927514
>俺気づいちゃったんだけど焼きりんご大量スタックして被弾するたびにドカ食いすれば一生死なないんじゃない? リンゴは料理した方がおいしいよ
334 23/05/14(日)04:09:42 No.1056927523
ゼルダロボは作られないけど コロ虐マシーンは日本も世界もみんな作ってるよ!
335 23/05/14(日)04:09:49 No.1056927531
遠距離からリモコンバクダンでチクチクとか男らしくない 煙幕撒いて堂々敵の巣の中に侵入してふいうちしろ
336 23/05/14(日)04:10:30 No.1056927592
ゼルダロボの大体にチンポついてるのは何故ですかゼルダ様
337 23/05/14(日)04:11:49 No.1056927694
つーかリンクお前さ 友達いっぱい召喚するやつ受けすぎてはらいてぇからあんま使わないで
338 23/05/14(日)04:11:51 No.1056927700
前作でどうやって雑魚処理してたっけかなって思い出そうとしたらオバサンダーと獣神弓+爆弾矢しか覚えてねえ
339 23/05/14(日)04:13:59 No.1056927842
無限に使える爆弾とリーバルトルネードが恋しいよ…
340 23/05/14(日)04:14:20 No.1056927870
今作ジャスト回避出来る?
341 23/05/14(日)04:14:58 No.1056927923
眠くて疲れたから寝ようとした 何故か起きてまたプレイしてる不思議
342 23/05/14(日)04:16:51 No.1056928057
前作の単調になりがちだった定石手段をつぶしつつ ちょっと頭ひねれば快適に倒せるようにしてるのはすげえわ 前作アイテムをケチり無限使用品で立ち回ってたIQ高い英傑ほど今回苦戦してる感じ
343 23/05/14(日)04:18:55 No.1056928212
カカリコ村あたりの塔接続できないのはなんでなんだろう…
344 23/05/14(日)04:19:14 No.1056928232
>道中の子供ヒリ無視したまま風の神殿着いてギミックどう動かすんだ!となった俺はバカだよ チューリいなくてもいけるんだ風の神殿…
345 23/05/14(日)04:19:32 No.1056928259
>カカリコ村あたりの塔接続できないのはなんでなんだろう… 地下に洞窟があるじゃろ?
346 23/05/14(日)04:19:43 No.1056928270
>前作アイテムをケチり無限使用品で立ち回ってたIQ低い蛮族ほど今回苦戦してる感じ
347 23/05/14(日)04:20:26 No.1056928328
ウィズローブの渋々作成しましたみたいな武器で笑う
348 23/05/14(日)04:25:10 No.1056928673
ウルトラハンドで殴り会うとか押し合うとかあるかと思ってたけど今のところそのシチュないな…
349 23/05/14(日)04:25:38 No.1056928696
>ウィズローブの渋々作成しましたみたいな武器で笑う 弱い版は剣に刺した雑なの持ってて 強いやつは杖にちゃんとつけてる
350 23/05/14(日)04:29:39 No.1056928964
鎧着てるやつにはハンマーで殴ればいいんだな
351 23/05/14(日)04:30:58 No.1056929042
>ウィズローブの渋々作成しましたみたいな武器で笑う メテオロッドかな?と思ってたら旅人の剣にルビー付けてるだけで笑ったわ
352 23/05/14(日)04:32:10 No.1056929120
前作無限に手に入ったリンゴがなかなか手に入らない! どこに生ってる!?
353 23/05/14(日)04:32:20 No.1056929123
マイクラみたいなロボ相手にウルトラハンドなのか?!と思ったけど結局弱点殴ってる…
354 23/05/14(日)04:32:53 No.1056929159
てか車お前さ 祠出てきたら消えてんのマジやめて
355 23/05/14(日)04:35:18 No.1056929315
時の賢者これタイムパラドックス起こしてない…?
356 23/05/14(日)04:36:44 No.1056929396
アイスメーカーくれ…!
357 23/05/14(日)04:41:02 No.1056929661
気づいたらまた朝だ モドレコどころか時間加速してるよこのゲーム
358 23/05/14(日)04:41:21 No.1056929685
こいつついに資材置き場がない場所にまで看板を……
359 23/05/14(日)04:42:51 No.1056929768
>時の賢者これタイムパラドックス起こしてない…? 初代王と子作りしなきゃセーフ!
360 23/05/14(日)04:43:01 No.1056929776
>前作無限に手に入ったリンゴがなかなか手に入らない! >どこに生ってる!? 中央ハイラルにりんごの森ってのがあるよ 監視砦の東
361 23/05/14(日)05:26:51 No.1056931973
100個くらいリンゴ取れる場所がある