虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/14(日)01:26:46 fu21867... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/14(日)01:26:46 No.1056901019

fu2186728.jpg 自分で物一時期買い漁ってた時期があった記憶はあるのだが 押入れに放り込んだダンボールの中から記憶以上にキャップ出てきて笑っちゃったから貼るね…

1 23/05/14(日)01:29:22 No.1056901662

気合はいったハマっ子だな

2 23/05/14(日)01:29:26 No.1056901676

麦わらなんてあったんだ

3 23/05/14(日)01:29:49 No.1056901760

南海混ざってない?

4 23/05/14(日)01:29:49 No.1056901763

一つだけ麦わら帽でなんかダメだった

5 23/05/14(日)01:31:23 No.1056902147

帽子買ったことないなそういや…頭デカイし

6 23/05/14(日)01:31:27 No.1056902167

Bなの?Sなの?Wなの?

7 23/05/14(日)01:31:57 No.1056902320

fu2186741.jpg あと2つだけサイン入ってた! 多分真田と下園!

8 23/05/14(日)01:32:33 No.1056902487

>南海混ざってない? 下のとロゴ横のスペルが同じだからホエールズだと思うけど緑だな…

9 23/05/14(日)01:32:42 No.1056902532

ずいぶんなハリキリ浜ボーイだな

10 23/05/14(日)01:32:52 No.1056902573

>帽子買ったことないなそういや…頭デカイし ニューエラなら62cmまで売ってるやつあるよ それ以上なら諦めるしかないが

11 23/05/14(日)01:33:37 No.1056902739

出てくる選手の名前も懐かしい…

12 23/05/14(日)01:34:03 No.1056902845

Bはベイスターズ Wはホエールズ なのは分かるけど真ん中あたりのSっぽいのはなんだろう

13 23/05/14(日)01:34:52 No.1056903016

>fu2186741.jpg >あと2つだけサイン入ってた! >多分真田と下園! イケメンヒットメーカーきたな

14 23/05/14(日)01:35:23 No.1056903154

Sはシーレックスじゃないの?

15 23/05/14(日)01:35:40 No.1056903236

>Bはベイスターズ >Wはホエールズ >なのは分かるけど真ん中あたりのSっぽいのはなんだろう ふっふっふ…こいつは驚いた… マスコットがキモい湘南シーレックスを知らない無知な田舎者がまだいたとはね…

16 23/05/14(日)01:36:07 No.1056903375

>下のとロゴ横のスペルが同じだからホエールズだと思うけど緑だな… 湘南カラーのホエールズっぽい?

17 23/05/14(日)01:36:23 No.1056903469

>下のとロゴ横のスペルが同じだからホエールズだと思うけど緑だな… 大洋末期にユニが緑とオレンジだった年なかったっけ

18 23/05/14(日)01:36:27 No.1056903489

>下のとロゴ横のスペルが同じだからホエールズだと思うけど緑だな… 昔の大洋は緑だったのだ

19 23/05/14(日)01:36:49 No.1056903610

シーレックス亡くなってもう15年くらいか…

20 23/05/14(日)01:38:14 No.1056904113

>シーレックス亡くなってもう15年くらいか… もうそんなに経つのか…

21 23/05/14(日)01:38:22 No.1056904147

七色のユニフォームやったのも大洋だったっけ

22 23/05/14(日)01:38:46 No.1056904254

大洋の帽子あるのはすごいな

23 23/05/14(日)01:39:16 No.1056904397

>マスコットがキモい湘南シーレックスを知らない無知な田舎者がまだいたとはね… ほんとにキモくてダメだった キモいというかすげー損してる感じ

24 23/05/14(日)01:39:31 No.1056904463

>七色のユニフォームやったのも大洋だったっけ ハムじゃね?小笠原捕手がいた頃かな

25 23/05/14(日)01:40:17 No.1056904678

>大洋の帽子あるのはすごいな NewERAの復刻物ですまない…

26 23/05/14(日)01:43:50 No.1056905787

帽子ってお手ごろだからつい買っちゃうよね 複数人に書いてもらいやすいから色紙代わりに買ってたわ

27 23/05/14(日)01:45:17 No.1056906142

物持ちいいな 陽射しが強くなってきたし日替わりでオシャレするのもいい

28 23/05/14(日)01:45:35 No.1056906219

fu2186759.jpg シーレックスのマスコットはとにかくサブキャラが多い

29 23/05/14(日)01:45:59 No.1056906329

fu2186761.jpg おまけで番うところにしまってたりよく使ってるキャップもはる!

30 23/05/14(日)01:46:09 No.1056906364

>マスコットがキモい湘南シーレックスを知らない無知な田舎者がまだいたとはね… 二軍の名前が違う時期あったなぁ…すっかり記憶の底に埋もれてたわ

31 23/05/14(日)01:46:33 No.1056906456

>ハムじゃね?小笠原捕手がいた頃かな 調べたら日拓時代で大下軍曹とかが現役の頃だった

32 23/05/14(日)01:46:38 No.1056906486

>シーレックスのマスコットはとにかくサブキャラが多い シーレックスの定期的に発行してたチラシ?に漫画連載してたんだよなぁ

33 23/05/14(日)01:47:06 No.1056906607

震災の日特に震災と関係なく大怪我した下園……

34 23/05/14(日)01:47:51 No.1056906794

これ普通に塩に上げずスレ画で良かったんじゃ

35 23/05/14(日)01:47:55 No.1056906811

ぼくもしもぞの の廻文でお馴染みの

36 23/05/14(日)01:49:46 No.1056907343

ヒのイカれ具合が凄かったが特に話題になってなかったホッシーゾ……

37 23/05/14(日)01:58:11 No.1056909552

>シーレックスのマスコットはとにかくサブキャラが多い ファーストに脚長美人がいることだけ覚えてる

38 23/05/14(日)02:01:09 No.1056910164

ハマっ子のスレ「」は最近調子どうなのよ

39 23/05/14(日)02:07:12 No.1056911433

上の方の丸っこいBの文字 ああ、あの頃…ってなるよね 

40 23/05/14(日)02:15:06 No.1056913087

けっこうな筋金入りのファンでほっこりしちゃった

41 23/05/14(日)02:20:43 No.1056914302

キャップとかユニって気がつくとすごい溜まってて場所取るようになって困るんだよね 処分する気にもなれんし

42 23/05/14(日)02:22:58 No.1056914830

>ハマっ子のスレ「」は最近調子どうなのよ コロナ禍以降離れちゃって現地全然だから 今年は行きたい!二軍は行った!

↑Top