虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/14(日)01:14:07 出自が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/14(日)01:14:07 No.1056897791

出自がますます怪しくなった男…

1 23/05/14(日)01:27:09 No.1056901105

また新情報出たの…?

2 23/05/14(日)01:28:31 No.1056901452

またなんか来たの!?

3 23/05/14(日)01:29:59 No.1056901800

昨日のアーディティヤ更新でスレ画に関する何かがあったのか

4 23/05/14(日)01:49:30 No.1056907281

輪廻を司る元人間と時間停止するほどの停滞を押し付けてくる元人間が…

5 23/05/14(日)01:49:46 No.1056907344

また弄られたのかこいつ もうかなりワケわからなくなってたのに

6 23/05/14(日)01:50:46 No.1056907617

で何があったの

7 23/05/14(日)01:57:04 No.1056909304

女神と練炭の起源が零なのがほぼ確定でこいつが必死こいて二人を覇道神に持っていったムーブがかなり怪しくなった

8 23/05/14(日)02:01:07 No.1056910151

>女神と練炭の起源が零なのがほぼ確定でこいつが必死こいて二人を覇道神に持っていったムーブがかなり怪しくなった 練炭なんで…?水銀製じゃないの…?

9 23/05/14(日)02:23:22 No.1056914916

愛するものを守りたくて時間停止する変態なんてね…

10 23/05/14(日)03:00:24 No.1056920563

なんかえらい事になってるな...

11 23/05/14(日)03:05:13 No.1056921198

アーディティヤ追えてないんだよな 単行本まだかな…

12 23/05/14(日)03:05:29 No.1056921241

水銀ファミリーはみんな厄いのか…?

13 23/05/14(日)03:11:45 No.1056921958

水銀に黄昏に刹那どころか波旬の前世っぽい奴もいるからな… お前らの渇望も何もかも既に決まっていたことだという真我の説明は単なる事実っぽいですね…

14 23/05/14(日)03:13:13 No.1056922117

>女神と練炭の起源が零なのがほぼ確定でこいつが必死こいて二人を覇道神に持っていったムーブがかなり怪しくなった あーそうなるとやっぱり第五天世界ってそのまま続いてたらアウトになるんだなって事!?

15 23/05/14(日)03:13:26 No.1056922143

水銀がおかしいんじゃなくて歴代の神座はほぼ零由来しかいないんじゃ… 水銀の特別性はむしろ薄れたなこれは…

16 23/05/14(日)03:14:04 No.1056922206

>水銀に黄昏に刹那どころか波旬の前世っぽい奴もいるからな… >波旬の前世っぽい奴 何ィ!?

17 23/05/14(日)03:15:28 No.1056922358

>お前らの渇望も何もかも既に決まっていたことだという真我の説明は単なる事実っぽいですね… 蓮が俺達の人生はお前(第一天)の計画の為にあったのか!?という問いかけが割とマジで物語の根本に触れてる事過ぎる…

18 23/05/14(日)03:16:48 No.1056922489

>水銀がおかしいんじゃなくて歴代の神座はほぼ零由来しかいないんじゃ… >水銀の特別性はむしろ薄れたなこれは… そうなると歴代の神座の再現出来る第七天ちゃんの太極が何気に重要な事に抵触してる…?

19 23/05/14(日)03:17:38 No.1056922569

(いや私達の計画とか無関係にお前ら元々そうなるように決まってたんだが…)

20 23/05/14(日)03:18:43 No.1056922666

一番早くゴールに辿り着いた人が勝ちって提案持ちかけて練炭の能力出すのがシンプルにひどい

21 23/05/14(日)03:19:08 No.1056922695

あーそうくると第七天曙光が現れてからようやく計画が次の段階に入ったっていうのもなんかスッと来る感覚だ

22 23/05/14(日)03:20:13 No.1056922810

水銀と練炭って別枠で前世あるもんなの…?

23 23/05/14(日)03:20:25 No.1056922838

>一番早くゴールに辿り着いた人が勝ちって提案持ちかけて練炭の能力出すのがシンプルにひどい 練炭じゃなく練炭のオリジナルだからなぁ 獣殿もミトラかヴァルナの渇望あたり受け継いでるんじゃないかな

24 23/05/14(日)03:20:50 No.1056922875

>お前らの渇望も何もかも既に決まっていたことだという真我の説明は単なる事実っぽいですね… つまりよォミトラは全ての責任追及される貧乏くじ引かされてるポジションってことかい?

25 23/05/14(日)03:21:47 No.1056922967

>水銀と練炭って別枠で前世あるもんなの…? 前世というよりは霊的な先祖かもしれない

26 23/05/14(日)03:22:13 No.1056922998

女神も練炭もわざわざ改造してきちんと零オリジンに修正した水銀の動きが都合良すぎる…

27 23/05/14(日)03:23:17 No.1056923096

書き込みをした人によって削除されました

28 23/05/14(日)03:23:46 No.1056923153

>女神も練炭もわざわざ改造してきちんと零オリジンに修正した水銀の動きが都合良すぎる… それもまた『運命』の導きだった…? マジで全ては線路の上だった可能性が

29 23/05/14(日)03:23:53 No.1056923162

神座10柱集まってから計画進めようぜ(神座に至れる渇望の持ち主が全員生まれ変わって揃うのを待とうの意)

30 23/05/14(日)03:25:13 No.1056923289

じゃあなんですか 神座であったこと全部茶番だったっていうんですか

31 23/05/14(日)03:25:35 No.1056923320

>神座10柱集まってから計画進めようぜ(神座に至れる渇望の持ち主が全員生まれ変わって揃うのを待とうの意) それで計画の為の面子で最後にやってくるのが歴代の座の再現の太極の第七天曙光っていうのは第一天視点だとクるものがありそう

32 23/05/14(日)03:25:49 No.1056923337

ミトラの人間時代の知り合いの生まれ変わりや後継しかいねえ…

33 <a href="mailto:/第一天">23/05/14(日)03:26:40</a> [/第一天] No.1056923408

>じゃあなんですか >神座であったこと全部茶番だったっていうんですか だからそんな感じだと言ってるじゃないか…

34 23/05/14(日)03:28:42 No.1056923600

マグサリオン「指揮権は神座になることが確定している人員以外に持たせろ」

35 23/05/14(日)03:30:13 No.1056923749

ミトラが全てを知っててもそれを残りの歴代が知る由もなければ納得もできないだろうしこれは…全てを知ってしまった中間管理職…

36 23/05/14(日)03:31:27 No.1056923880

そうなると第七天ちゃんが後継者を見つけてそいつを第八天として託す流れもピンと来るかもしれない

37 23/05/14(日)03:34:35 No.1056924188

うーん…この輪廻って概念大人気になるんじゃないかな おまけに時間停止までついてくる

38 23/05/14(日)03:36:26 No.1056924370

炎のように揺らめく金髪を持ち一つの肉体をキョウダイ二人で共有していて自分たち以外全て滅んでしまえと考えている強キャラ君 波旬と比べて肉親の情の強い上になんか出自がシルヴァリオっぽい近親…

39 23/05/14(日)03:41:08 No.1056924802

ラインハルトと司狼は似ている 司狼ことインポマンのオリジナルの能力は愛した女達との能力共有と愛した女達のコピー生成 ラインハルトは壊した(愛した)者を支配下に置いてその能力を自分のものとして振るう これは零由来ですわ…

40 23/05/14(日)03:43:36 No.1056925047

殺さなきゃ…一人残らず…

41 23/05/14(日)03:47:41 No.1056925457

>>女神と練炭の起源が零なのがほぼ確定でこいつが必死こいて二人を覇道神に持っていったムーブがかなり怪しくなった >あーそうなるとやっぱり第五天世界ってそのまま続いてたらアウトになるんだなって事!? だから先輩ルートも新しい邪神が出るかマリィが獣殿みてーになるかの2択なんですね…

42 23/05/14(日)03:49:40 No.1056925639

「キリエの世界壊すの面倒臭い要素多すぎるから頼むぜバイシャジャ!」というヴァルナの冷静で的確な判断が光りますね…

43 23/05/14(日)03:50:24 No.1056925731

>ラインハルトと司狼は似ている >司狼ことインポマンのオリジナルの能力は愛した女達との能力共有と愛した女達のコピー生成 >ラインハルトは壊した(愛した)者を支配下に置いてその能力を自分のものとして振るう >これは零由来ですわ… じゃあ司狼とラインハルトが似てたのってやっぱ自滅因子由来とかじゃなく 根源が同じだから…ってコト!?

44 23/05/14(日)03:50:49 No.1056925775

続いてたらどうこう以前の問題として第五天ははっきり言って気持ち悪い なんか知り合いが転生するタイミング操作して同窓会出来るよう仕組んでる代替わり初期の時点でろくでもないんじゃないかい?

45 23/05/14(日)03:51:04 No.1056925803

まぁDies iraeパンテオンなんてタイトルなんだからDies主役の練炭とマリィが根幹的に厄ネタなのは想像出来た話ではある

46 23/05/14(日)03:52:06 No.1056925880

一~三があんまりそれっぽくないのにやっぱり四から全部厄いんじゃないのかい!?

47 23/05/14(日)03:52:25 No.1056925907

マリィと獣殿の類似点も指摘されてたけど これもしや練炭がマリィに惹かれてたのも大元的に獣殿とマリィも元が同じだからなんです? もしや壮大な茶番だったんですかdiesって

48 23/05/14(日)03:53:06 No.1056925974

まあ第4の神格ってスレ画含め全員第零的に厄ネタな筈の死の否定含んだ理だしな

49 23/05/14(日)03:53:27 No.1056926009

>まぁDies iraeパンテオンなんてタイトルなんだからDies主役の練炭とマリィが根幹的に厄ネタなのは想像出来た話ではある 別に厄ネタ要素は増えてないぞ 黄昏も刹那も水銀も波旬も零の時点でオリジナルに当たる存在がいたってだけだから歴代神座においては別段特別なことじゃない 読まずに語るのは…やめようね!

50 23/05/14(日)03:54:01 No.1056926071

おそらく意図せず劇のような例えをしまくってた水銀が本質ついてたし自分もすっげーピエロなのではこれ?

51 23/05/14(日)03:55:07 No.1056926174

>マリィと獣殿の類似点も指摘されてたけど >これもしや練炭がマリィに惹かれてたのも大元的に獣殿とマリィも元が同じだからなんです? >もしや壮大な茶番だったんですかdiesって つまり水銀にとっての獣殿と 蓮にとってのマリィって同じって事だったが正解って事かもな

52 23/05/14(日)03:56:02 No.1056926276

>マリィと獣殿の類似点も指摘されてたけど >これもしや練炭がマリィに惹かれてたのも大元的に獣殿とマリィも元が同じだからなんです? >もしや壮大な茶番だったんですかdiesって 零の時代に存在するキリエという人物が「輪廻を繰り替えしてすべてを探求して進化の究極に至る」という思想を持っていて キリエを愛して彼女を守護する為に時間を停止させた人物もいたってだけで獣殿は無関係だぞ

53 23/05/14(日)03:56:06 No.1056926278

>マリィが獣殿みてーになる 今思うとゾッとするなこれ

54 23/05/14(日)03:57:00 No.1056926368

黄金や水銀がどうこうとは無関係に時間停止の神格が輪廻転生の神格に惹かれるのは決まっていたことだと言ったが?

55 23/05/14(日)03:58:05 No.1056926476

オリジナルマリィはオリジナル蓮を装備品にして時間停止能力所持してるっぽいの酷すぎて笑う

56 23/05/14(日)03:58:17 No.1056926495

>>マリィが獣殿みてーになる >今思うとゾッとするなこれ なおソースのない妄言

57 23/05/14(日)03:58:28 No.1056926523

女神の首飾りに相応しい男って水銀には何が見えてたんですかね…

58 23/05/14(日)03:58:44 No.1056926556

あーそっか言われてみたら水銀の自滅因子は獣殿で 蓮の自滅因子は司狼だったのって…

59 23/05/14(日)03:59:53 No.1056926672

>女神の首飾りに相応しい男って水銀には何が見えてたんですかね… 特に何も見えていたわけじゃないし零については特に知らなかったが自然と事前に定められていた通りに行動していた 舞台の上の人形と言える

60 23/05/14(日)04:00:26 No.1056926720

第一の魔王どもが後の神座の原型と言われてたが更に原型の存在が示唆される

61 23/05/14(日)04:00:40 No.1056926735

>>女神の首飾りに相応しい男って水銀には何が見えてたんですかね… >特に何も見えていたわけじゃないし零については特に知らなかったが自然と事前に定められていた通りに行動していた >舞台の上の人形と言える 道化師やってるつもりがその道化師にも操り糸がついてたパターンだな

62 23/05/14(日)04:01:08 No.1056926771

>>女神の首飾りに相応しい男って水銀には何が見えてたんですかね… >特に何も見えていたわけじゃないし零については特に知らなかったが自然と事前に定められていた通りに行動していた >舞台の上の人形と言える ピエロ~!

63 23/05/14(日)04:01:16 No.1056926782

正田卿ってさ 自キャラの尊厳破壊するの好きよね

64 23/05/14(日)04:01:43 No.1056926826

>第一の魔王どもが後の神座の原型と言われてたが更に原型の存在が示唆される 七大魔王自体が零の時代に存在した七大賢聖の模倣品だったと考えるべきだろうな

65 23/05/14(日)04:02:31 No.1056926890

これ支援入っても過去のきじよめないのつらくない?

66 23/05/14(日)04:02:38 No.1056926909

司狼的にはマリィはあんま好かないんだっけ…練炭が好きな女だから隠してるだけで

67 23/05/14(日)04:03:09 No.1056926944

そもそも獣殿自体が模造品の模造品な可能性すらある

68 23/05/14(日)04:03:41 No.1056927007

>これ支援入っても過去のきじよめないのつらくない? まあそこは後から入れば全部読めるだと前々から入ってた人が損しちゃうから仕方ない

69 23/05/14(日)04:03:51 No.1056927022

ヒルメは覇吐本体が転生した姿で女 零における波旬のモデルらしき存在は近親逆レ姉弟(肉体共有) 覇吐これ実は奇形脳腫である女が男にTS転生してたんじゃ…

70 23/05/14(日)04:04:53 No.1056927111

>ヒルメは覇吐本体が転生した姿で女 >零における波旬のモデルらしき存在は近親逆レ姉弟(肉体共有) >覇吐これ実は奇形脳腫である女が男にTS転生してたんじゃ… じゃあ第七天ちゃんはある意味先祖返りって事じゃん!

71 23/05/14(日)04:04:55 No.1056927114

>まあそこは後から入れば全部読めるだと前々から入ってた人が損しちゃうから仕方ない それなら単行本早く出してくだち!

72 23/05/14(日)04:04:59 No.1056927121

>ヒルメは覇吐本体が転生した姿で女 >零における波旬のモデルらしき存在は近親逆レ姉弟(肉体共有) >覇吐これ実は奇形脳腫である女が男にTS転生してたんじゃ… というか下手するとウンコマンが奇形嚢腫だったんじゃ…

73 23/05/14(日)04:05:08 No.1056927141

そのうち水銀のオリジナルも出るかな…

74 23/05/14(日)04:05:56 No.1056927204

>>ヒルメは覇吐本体が転生した姿で女 >>零における波旬のモデルらしき存在は近親逆レ姉弟(肉体共有) >>覇吐これ実は奇形脳腫である女が男にTS転生してたんじゃ… >というか下手するとウンコマンが奇形嚢腫だったんじゃ… ああ自分が本体だと思ったら実は…的な

75 23/05/14(日)04:06:27 No.1056927255

>>ヒルメは覇吐本体が転生した姿で女 >>零における波旬のモデルらしき存在は近親逆レ姉弟(肉体共有) >>覇吐これ実は奇形脳腫である女が男にTS転生してたんじゃ… >というか下手するとウンコマンが奇形嚢腫だったんじゃ… クロノトリガーのラヴォスコアとセンタービットが脳裏を過った

76 23/05/14(日)04:06:31 No.1056927262

ウンコマンが元は畸形嚢腫は流石にないだろう そうだったとしたらあまりに残酷すぎる

77 23/05/14(日)04:06:52 No.1056927298

ウンコマンがけおってたのってもしかして…

78 23/05/14(日)04:07:40 No.1056927368

>ウンコマンが元は畸形嚢腫は流石にないだろう >そうだったとしたらあまりに残酷すぎる でもさ… >正田卿ってさ >自キャラの尊厳破壊するの好きよね

79 23/05/14(日)04:08:00 No.1056927401

まあ結局原型と言ってもなんか似た要素の奴が後世に偶然出て来たのかそれとも深い繋がりあるコピー的ななにがしかなのかは分からんし…

80 23/05/14(日)04:08:22 No.1056927428

これ第七天ちゃんが覇道神として完成するにつれて伯父上が頭上がらなくなる奴~!

81 23/05/14(日)04:08:43 No.1056927453

ようやく糞みたいな姿から抜け出せたと思ったら 自分の元みたいなのに転生した肉親が自分の中にいます! 座に生きる生類なんてそれでいいんだよ… よくねーよ滅人滅相ぉぉぉぉ!!!!!

82 23/05/14(日)04:09:01 No.1056927473

>ウンコマンが元は畸形嚢腫は流石にないだろう >そうだったとしたらあまりに残酷すぎる ウンコマン主導権に見せて本当は50:50の関係だったんじゃないかな

83 23/05/14(日)04:09:57 No.1056927541

ウンコマンセンタービット説は吹くだろ!

84 23/05/14(日)04:10:19 No.1056927575

異様に畸形嚢腫に対する憎しみがヤバかったのも伏線になりそうで怖い

85 23/05/14(日)04:10:41 No.1056927601

困難に直面したときに引き籠もる姉と代わりに皆殺しにして打開する弟だからまた関係が拗れてるな…

86 23/05/14(日)04:11:02 No.1056927630

>ウンコマンセンタービット説は吹くだろ! でも正田卿やるかどうかでいえばやるよ…

87 23/05/14(日)04:11:56 No.1056927706

ウンコマンお前…ラヴォスコアだったのか

88 23/05/14(日)04:12:51 No.1056927767

ウンコマンおもしれー男…いや…女か?

↑Top