虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/14(日)00:42:50 なるほど のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/14(日)00:42:50 No.1056888682

なるほど

1 23/05/14(日)00:43:48 No.1056889015

教習所のビデオクオリティ

2 23/05/14(日)00:43:55 No.1056889042

そうはならんやろ

3 23/05/14(日)00:44:02 No.1056889070

カタ異常ねぇや

4 23/05/14(日)00:44:15 No.1056889141

TBSはどういう意図でこの動画出してたんだよ!

5 23/05/14(日)00:44:43 No.1056889269

>TBSはどういう意図でこの動画出してたんだよ! 異常ねぇや

6 23/05/14(日)00:44:59 No.1056889340

東映感

7 23/05/14(日)00:45:04 No.1056889356

>TBSはどういう意図でこの動画出してたんだよ! 平成を振り返る…的な番組

8 23/05/14(日)00:45:07 No.1056889373

>そうはならんやろ 異常ねぇや

9 23/05/14(日)00:45:11 No.1056889396

最後強引すぎるだろ

10 23/05/14(日)00:45:41 No.1056889558

これコメディ?

11 23/05/14(日)00:46:08 No.1056889673

>これコメディ? 警視庁教育用だが?

12 23/05/14(日)00:47:04 No.1056889996

これ実話?

13 23/05/14(日)00:49:20 No.1056890778

皇居前の交番が爆破されたら大ニュースだよ!

14 23/05/14(日)00:50:47 No.1056891250

普通の交番でも大ニュースだが

15 23/05/14(日)00:51:25 No.1056891462

こち亀の1コマ目

16 23/05/14(日)00:51:30 No.1056891493

ちなみに千代田区は交番ですらエリートしか配属されないぞ 基本的に警察学校で成績いい順に配備される

17 23/05/14(日)00:52:47 No.1056891883

唐突過ぎる 伏線もないし

18 23/05/14(日)00:53:07 No.1056891975

犬の鳴き声がじわじわくる

19 23/05/14(日)00:53:24 No.1056892081

>こち亀のラストのコマ

20 23/05/14(日)00:53:36 No.1056892138

カタホモビ

21 23/05/14(日)00:55:11 No.1056892680

音割れ具合が良い味出してる

22 23/05/14(日)01:08:07 No.1056896232

>唐突過ぎる 伏線もないし 異常ねぇや

23 23/05/14(日)01:08:29 No.1056896348

もっとこう…あるだろ!?

24 23/05/14(日)01:09:21 No.1056896573

>もっとこう…あるだろ!? ねぇや

25 23/05/14(日)01:09:44 No.1056896664

でも演者の人すげえ存在感だと思う プロの役者なんだろうか

26 23/05/14(日)01:10:02 No.1056896718

https://youtu.be/HHZWx-fO_wE?t=130

27 23/05/14(日)01:10:24 No.1056896798

拳銃を奪われる事件ならともかくなんで交番なんかが爆破されるんだ

28 23/05/14(日)01:11:14 No.1056897004

>拳銃を奪われる事件ならともかくなんで交番なんかが爆破されるんだ 皇居前派出所だし思想的な動機だろうな

29 23/05/14(日)01:11:34 No.1056897095

こういうのを本気で警戒しなくちゃいけない時代もあった

30 23/05/14(日)01:11:36 No.1056897105

>拳銃を奪われる事件ならともかくなんで交番なんかが爆破されるんだ 80年代以前なら普通に火炎瓶投げ込まれてたし有り得るだろまあ

31 23/05/14(日)01:13:08 No.1056897516

なにみて異常ねえやって言ったんだろうな…

32 23/05/14(日)01:13:12 No.1056897540

>最後強引すぎるだろ オオオオオオオオオン!!!

33 23/05/14(日)01:14:00 No.1056897766

これを実習とかでみんなで笑わず真面目な顔して見ないといけないのか…

34 23/05/14(日)01:14:28 No.1056897879

>これを実習とかでみんなで笑わず真面目な顔して見ないといけないのか… 笑うとタイキックされるし…

35 23/05/14(日)01:16:05 No.1056898303

今だから笑えるけど一時期過激な左翼がマジで爆弾テロを定期的に起こしてたから…

36 23/05/14(日)01:16:27 No.1056898393

このビデオ作るに至ったきっかけとなった事件で爆弾は二回爆発できるようになってて一回目の爆発は人を集めるための音の大きい誘導目的で二回目はそれに集まってきた人を多く巻き込める殺傷能力の高いベアリングとか釘詰め込んだ爆弾とか聞いた

37 23/05/14(日)01:19:52 No.1056899310

見た目も声も面白い方向にキャラ立ちすぎてる

38 23/05/14(日)01:29:56 No.1056901785

似たようなこと実際にあったから作ったビデオだと聞いた

39 23/05/14(日)01:30:50 No.1056902007

imgにいる世代だと実感あんまりないけど40年前とかは普通に警察署焼かれたりとかあるわけだしな

40 23/05/14(日)01:31:27 No.1056902163

これホモビじゃないの!?

41 23/05/14(日)01:33:23 No.1056902695

最近も交番の警官が刺されて銃を奪われる事件(犯人は無罪)とかあったし軽快に越したことはない

42 23/05/14(日)01:33:57 No.1056902823

このガサガサの音質がたまらない

43 23/05/14(日)01:34:44 No.1056902983

>最近も交番の警官が刺されて銃を奪われる事件(犯人は無罪)とかあったし軽快に越したことはない 軽快なムービーすぎる…

44 23/05/14(日)01:36:51 No.1056903617

>ちなみに千代田区は交番ですらエリートしか配属されないぞ >基本的に警察学校で成績いい順に配備される 優秀な奴は千代田区みたいな治安の良さげな場所じゃなくて足立区とか蒲田とか治安の悪そうな場所で活躍してくれ

45 23/05/14(日)01:38:54 No.1056904299

皇居あるんだから優秀な奴置かないと

46 23/05/14(日)01:39:31 No.1056904465

>優秀な奴は千代田区みたいな治安の良さげな場所じゃなくて足立区とか蒲田とか治安の悪そうな場所で活躍してくれ 逆に考えるんだ優秀な奴がいるから治安が保たれていると

47 23/05/14(日)01:40:14 No.1056904667

皇居前とかちょっと気の緩んでるとこ見られたら即市民からクレームつきそう

48 23/05/14(日)01:41:29 No.1056905042

赤軍が元気だった頃は交番襲撃がブームだったから

49 23/05/14(日)01:42:14 No.1056905275

新宿の寮は二段構えの爆弾でやられてるし昔はマジでやられてた

50 23/05/14(日)01:44:28 No.1056905942

こ…これ事故だよな?なぁ?事故だろ?事故ってことにしてくれよ

51 23/05/14(日)01:47:47 No.1056906777

>皇居前とかちょっと気の緩んでるとこ見られたら即市民からクレームつきそう それは仕方なくないか…?

52 23/05/14(日)01:53:04 No.1056908306

西部警察の導入でこういう回ありそう

53 23/05/14(日)01:58:46 No.1056909659

機動隊に火炎瓶投げるのが武勇伝だった時代もあるから…

54 23/05/14(日)01:59:50 No.1056909866

昔は鉄パイプ爆弾とか警察官の家襲撃とか空港の管制塔襲撃とか鉄道燃やされたり ハイジャックして海外の空港で機関銃乱射とか大企業の玄関に爆弾仕掛けられて死人出たりしてるから…

55 23/05/14(日)02:01:20 No.1056910200

昭和こわ…

56 23/05/14(日)02:03:43 No.1056910685

じゃあ今の時代は政治家のSPが見ないとな

57 23/05/14(日)02:06:45 No.1056911329

なんか気軽に発砲するやつもなかったっけ

58 23/05/14(日)02:12:36 No.1056912569

>昔は鉄パイプ爆弾とか警察官の家襲撃とか空港の管制塔襲撃とか鉄道燃やされたり >ハイジャックして海外の空港で機関銃乱射とか大企業の玄関に爆弾仕掛けられて死人出たりしてるから… 今の世界のテロのお手本になった国はすげぇなぁ

59 23/05/14(日)02:17:34 No.1056913676

昭和の過激派が現代に転生して無双する小説書けそうなくらい過激だな

60 23/05/14(日)02:19:13 No.1056913987

それこそこの前対象こそ交番じゃないけど手製の爆弾使われたしな

61 23/05/14(日)02:23:43 No.1056914996

ここいらへんは昭和の時代にビル爆破事件があったから

62 23/05/14(日)02:27:45 No.1056915793

今でこそ何でそんなとこ爆破すんだよとか思うけど 70年代や80年代は訳わからんテロリストだいぶいたからな…

63 23/05/14(日)02:31:22 No.1056916407

あーあ!うるさいなー!

64 23/05/14(日)02:40:08 No.1056917725

>じゃあ今の時代は政治家のSPが見ないとな うちの政治家が狙われるわけねーよな

65 23/05/14(日)02:44:22 No.1056918339

>このビデオ作るに至ったきっかけとなった事件で爆弾は二回爆発できるようになってて一回目の爆発は人を集めるための音の大きい誘導目的で二回目はそれに集まってきた人を多く巻き込める殺傷能力の高いベアリングとか釘詰め込んだ爆弾とか聞いた そういう過去の経緯があるのでこの前の岸田総理に爆弾投げ込まれた時も その危険性が指摘されてたな…

↑Top