虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • いる? のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/05/13(土)23:24:45 No.1056862666

    いる?

    1 23/05/13(土)23:26:08 No.1056863154

    ムー

    2 23/05/13(土)23:26:53 No.1056863448

    高速道路走るなら要る そうじゃないならまあ義務じゃないから

    3 23/05/13(土)23:27:28 No.1056863665

    使うことにならないのが一番いい

    4 23/05/13(土)23:28:45 No.1056864175

    使ったことはないけど安心のために車載してるよ

    5 23/05/13(土)23:29:56 No.1056864603

    車載してなくてもいいけど高速道路で停車したとき使わないのは違反

    6 23/05/13(土)23:30:20 No.1056864724

    一生高速乗らない!

    7 23/05/13(土)23:30:35 No.1056864809

    代わりにジャッキ置けばいいって中国人がやってた

    8 23/05/13(土)23:30:37 No.1056864825

    これを設置しなきゃいけないけれど設置しに行って跳ねられる人もいる…

    9 23/05/13(土)23:32:01 No.1056865279

    車でそこそこ走るならコレとパンク修理キットは積んどけ JAFとか呼ぶから大丈夫って言っても平気で数十分は待つ羽目になるぞ

    10 23/05/13(土)23:32:38 No.1056865489

    一応積んでるけど使ったことは無い

    11 23/05/13(土)23:33:22 No.1056865702

    いるんだけど載せるとこないよ…

    12 23/05/13(土)23:33:45 No.1056865821

    >これを設置しなきゃいけないけれど設置しに行って跳ねられる人もいる… こわー…

    13 23/05/13(土)23:34:07 No.1056865949

    紫のフラッシュライトで代用できるみたいだな

    14 23/05/13(土)23:34:48 No.1056866173

    紫色に光るやつ買った 使うことにならないといいな

    15 23/05/13(土)23:36:02 No.1056866563

    セダンのトランク開けたら三角表示板が出るやついいなと思った

    16 23/05/13(土)23:36:43 No.1056866790

    発炎筒持って車を出る トランク開けてこれ出して設置 発炎筒着火 ガードレールの外に避難 イメトレは出来ている

    17 23/05/13(土)23:37:40 No.1056867104

    備えをいるいらないで論じるな

    18 23/05/13(土)23:38:20 No.1056867350

    >紫のフラッシュライトで代用できるみたいだな 嵩張らないのでバイクはそっち積んでる

    19 23/05/13(土)23:38:50 No.1056867528

    >発炎筒持って車を出る >跳ねられる

    20 23/05/13(土)23:39:29 No.1056867807

    バイクだけど高速よく乗るからバイク用の折りたたみで小さくなる奴をトップケースに積んでる

    21 23/05/13(土)23:39:34 No.1056867839

    パープルセイバーいいよね…無駄に点けちゃう

    22 23/05/13(土)23:40:40 No.1056868215

    フラッシュライトってそれ発煙筒の代わりじゃないんだ?三角板もそれでいいの?

    23 23/05/13(土)23:40:49 No.1056868269

    俺は事故らないし警察に呼び止められても逃げ切ってみせるとか寝言言ってた奴と縁を切ったが後日勤め先の社長令嬢と恋仲にあったのに別の女を孕ませて逃げたって話を聞いて捕まれやと思った

    24 23/05/13(土)23:40:59 No.1056868346

    LED発煙筒ってどうなんだろう?次そっちにしようと考えてるんだけど

    25 23/05/13(土)23:41:56 No.1056868680

    急な自分語りこわ…

    26 23/05/13(土)23:42:26 No.1056868876

    紫のやつの欠点は電池のチェックが必要なくらいか

    27 23/05/13(土)23:43:34 No.1056869232

    >LED発煙筒ってどうなんだろう?次そっちにしようと考えてるんだけど 良いと思う クッソ眩しい

    28 23/05/13(土)23:43:49 No.1056869324

    >LED発煙筒ってどうなんだろう?次そっちにしようと考えてるんだけど 夜は良いけど昼間は煙が出る方が気付きやすいんじゃないかなと思う でも煙すぐ消えちゃうんだよな…

    29 23/05/13(土)23:45:06 No.1056869764

    >セダンのトランク開けたら三角表示板が出るやついいなと思った クラウンに付いてるの見てなるほどなあってなった

    30 23/05/13(土)23:52:16 No.1056872304

    5分しか持たねぇからな発煙筒 あれは後ろにスレ画を置きに行くときに使うらしい

    31 23/05/14(日)00:01:30 No.1056875249

    高速道路に点々と発煙筒の燃えカスが残っているのを眺めながらドライブしてるとなんとも言えない気分になる

    32 23/05/14(日)00:04:17 No.1056876180

    >高速道路に点々と発煙筒の燃えカスが残っているのを眺めながらドライブしてるとなんとも言えない気分になる 高速道路の工事する時に最初の規制張るのに発煙筒投げまくるから別に事故じゃなくても落ちてるよ 夜中に毎日看板変えたり電光掲示板変えたりしてるからどっかに落ちてるはずだ

    33 23/05/14(日)00:14:37 No.1056879742

    必要なものだが濃霧や吹雪のときに使うハメになると設置が死を覚悟するレベルだよなあ

    34 23/05/14(日)00:22:33 No.1056882397

    積んでて困ることないから積んでる 使ったことないし使い方ももう忘れた気がする

    35 23/05/14(日)00:24:57 No.1056883168

    俺は後ろから衝突されたときに初めて自分の車に積んだコレを使ったな 被害者なのに…

    36 23/05/14(日)00:26:04 No.1056883487

    これを設置しに行って死ぬ

    37 23/05/14(日)00:33:30 No.1056885605

    車線規制とかする時は連続で発煙筒焚いてるよね

    38 23/05/14(日)00:43:26 No.1056888878

    NEXCOのパトロール隊や道路工事の業者が使うのは15分持つ特別な発煙筒らしい