虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/13(土)22:51:12 土曜プ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/13(土)22:51:12 No.1056848679

土曜プレミアム IPPONグランプリ

1 23/05/13(土)22:51:25 No.1056848744

IPPON

2 23/05/13(土)22:51:27 No.1056848757

OPENIS…

3 23/05/13(土)22:51:28 No.1056848773

BAKARIZUMU

4 23/05/13(土)22:51:31 No.1056848788

面白そう

5 23/05/13(土)22:51:31 No.1056848794

open is…

6 23/05/13(土)22:51:32 No.1056848797

>>でんがなまんがなのお題結構よかったんじゃないかって思った >制限時間あると厳しい 事前にお題もらうよ笑点やIPPONは

7 23/05/13(土)22:51:32 No.1056848799

IPPON

8 23/05/13(土)22:51:33 No.1056848804

大喜利巧者向きのお題

9 23/05/13(土)22:51:33 No.1056848813

IPPONでも鬼になったか

10 23/05/13(土)22:51:35 No.1056848827

鬼は本当に鬼って雰囲気よね

11 23/05/13(土)22:51:36 No.1056848831

一本とか

12 23/05/13(土)22:51:36 No.1056848836

ケータイ大喜利出身の刺客としてカベポスター永見がやってくる日を楽しみにしている

13 23/05/13(土)22:51:37 No.1056848841

UNKO

14 23/05/13(土)22:51:39 No.1056848853

THE MANZAI

15 23/05/13(土)22:51:42 No.1056848880

模範解答IPPONだろこれ

16 23/05/13(土)22:51:52 No.1056848927

これは様子見かな

17 23/05/13(土)22:51:53 No.1056848935

うーn

18 23/05/13(土)22:51:54 No.1056848943

ええだめー?!

19 23/05/13(土)22:51:54 No.1056848944

いいけど様子見かな

20 23/05/13(土)22:51:54 No.1056848945

危ない

21 23/05/13(土)22:51:54 No.1056848948

面白い

22 23/05/13(土)22:51:57 No.1056848973

さすがにいきなりは無理か

23 23/05/13(土)22:51:57 No.1056848974

>ばかりはもっとおっぱい優勝しているイメージ 下ネタ女医に引っ張られるな

24 23/05/13(土)22:51:59 No.1056848989

強いけどな~

25 23/05/13(土)22:51:59 No.1056848990

つよいなあ

26 23/05/13(土)22:52:02 No.1056849009

ですよ。伝わるか?

27 23/05/13(土)22:52:03 No.1056849011

もうちょっと見ときたい空気

28 23/05/13(土)22:52:04 No.1056849013

DESUYO

29 23/05/13(土)22:52:07 No.1056849046

いかんかー

30 23/05/13(土)22:52:08 No.1056849047

すきだけどな

31 23/05/13(土)22:52:10 No.1056849066

することだろう

32 23/05/13(土)22:52:13 No.1056849089

https://tver.jp/live/simul/leoebgw6gd

33 23/05/13(土)22:52:16 No.1056849100

34 23/05/13(土)22:52:20 No.1056849123

いいね

35 23/05/13(土)22:52:24 No.1056849146

まずは様子見かー

36 23/05/13(土)22:52:26 No.1056849158

様子見タイムかな

37 23/05/13(土)22:52:27 No.1056849161

IPPONって書きたかったんだろうな…

38 23/05/13(土)22:52:27 No.1056849163

IPPON GRAND PRIXも大概だな

39 23/05/13(土)22:52:28 No.1056849165

レベルたけー

40 23/05/13(土)22:52:34 No.1056849195

ここからが本番だ

41 23/05/13(土)22:52:39 No.1056849228

まあこれで取れるなら1本目でな…

42 23/05/13(土)22:52:39 No.1056849230

一般人という名のプロ彼女

43 23/05/13(土)22:52:42 No.1056849251

mepple

44 23/05/13(土)22:52:47 No.1056849277

sekai no owari

45 23/05/13(土)22:52:51 No.1056849297

>IPPONって書きたかったんだろうな… バカリ1枚目それ書いてそう

46 23/05/13(土)22:52:51 No.1056849302

しとめろ

47 23/05/13(土)22:52:52 No.1056849305

DAYONE

48 23/05/13(土)22:52:56 No.1056849322

笑った

49 23/05/13(土)22:52:57 No.1056849329

おもしれえ

50 23/05/13(土)22:52:58 No.1056849334

51 23/05/13(土)22:52:58 No.1056849336

めっちゃ面白い!

52 23/05/13(土)22:52:59 No.1056849341

いいかたで来たな!

53 23/05/13(土)22:53:00 No.1056849346

いいかた

54 23/05/13(土)22:53:00 No.1056849347

言い方!

55 23/05/13(土)22:53:01 No.1056849350

いいね

56 23/05/13(土)22:53:04 No.1056849369

これはイク

57 23/05/13(土)22:53:04 No.1056849374

いったかー

58 23/05/13(土)22:53:04 No.1056849375

さすが

59 23/05/13(土)22:53:04 No.1056849376

外反母趾…

60 23/05/13(土)22:53:05 No.1056849381

言い方も良かった

61 23/05/13(土)22:53:06 No.1056849385

これは面白い

62 23/05/13(土)22:53:08 No.1056849394

いい力強さ

63 23/05/13(土)22:53:09 No.1056849407

つええ

64 23/05/13(土)22:53:10 No.1056849408

>>IPPONって書きたかったんだろうな… >バカリ1枚目それ書いてそう 汚い手だ…

65 23/05/13(土)22:53:11 No.1056849419

言い方も重要だな…

66 23/05/13(土)22:53:12 No.1056849428

これはさすが

67 23/05/13(土)22:53:20 No.1056849470

ダメだ本気で腰が砕けた 馬鹿じゃねぇの!?

68 23/05/13(土)22:53:25 No.1056849500

GAIHAN BOSHIって響きが恰好いいからな

69 23/05/13(土)22:53:32 No.1056849547

ストレス

70 23/05/13(土)22:53:35 No.1056849573

頑張れ西田

71 23/05/13(土)22:53:41 No.1056849610

あふれこきたな

72 23/05/13(土)22:53:46 No.1056849640

アフレコか…

73 23/05/13(土)22:53:50 No.1056849670

アフレコなあ

74 23/05/13(土)22:53:51 No.1056849677

アフレコはいつみても芸人さんってすげえな…ってなる

75 23/05/13(土)22:53:52 No.1056849686

むっ!

76 23/05/13(土)22:53:52 No.1056849687

これ難しいよな

77 23/05/13(土)22:53:53 No.1056849691

完璧だったな外反母趾

78 23/05/13(土)22:53:53 No.1056849693

むっ!

79 23/05/13(土)22:53:57 No.1056849716

むっ!

80 23/05/13(土)22:53:57 No.1056849723

むっ

81 23/05/13(土)22:53:58 No.1056849724

tonikakuが上手いやつ

82 23/05/13(土)22:53:59 No.1056849732

むっ!

83 23/05/13(土)22:54:00 No.1056849738

有吉の壁きたな…

84 23/05/13(土)22:54:03 No.1056849751

キッツ

85 23/05/13(土)22:54:04 No.1056849759

おじいちゃん…

86 23/05/13(土)22:54:05 No.1056849763

西田いけそう

87 23/05/13(土)22:54:05 No.1056849764

むっ!

88 23/05/13(土)22:54:05 No.1056849766

フィリピンかな

89 23/05/13(土)22:54:05 No.1056849770

西田が好きなギャルじゃん

90 23/05/13(土)22:54:05 No.1056849772

このお題正解見たことない気がする

91 23/05/13(土)22:54:06 No.1056849774

安村連れてこなきゃ…

92 23/05/13(土)22:54:06 No.1056849779

MAXのNANAかと思った

93 23/05/13(土)22:54:09 No.1056849798

地蔵きたな…

94 23/05/13(土)22:54:09 No.1056849799

あのおっさんがポイントだな

95 23/05/13(土)22:54:14 No.1056849827

反応に困る

96 23/05/13(土)22:54:17 No.1056849850

むっ!

97 23/05/13(土)22:54:17 No.1056849851

結構長めだな

98 23/05/13(土)22:54:19 No.1056849863

まぁそうなるな

99 23/05/13(土)22:54:19 No.1056849867

動画が面白すぎる

100 23/05/13(土)22:54:20 No.1056849871

おっさん完全に心奪われてるじゃん…

101 23/05/13(土)22:54:24 No.1056849892

難しすぎんかこれ

102 23/05/13(土)22:54:26 No.1056849911

>このお題正解見たことない気がする 前回か前々回で凄いの出てたような

103 23/05/13(土)22:54:26 No.1056849912

千鳥大吾が得意な印象がある

104 23/05/13(土)22:54:30 No.1056849928

俺にはむっ!を繰り返す事しかできない…

105 23/05/13(土)22:54:32 No.1056849938

あのおっさんのアフレコになりそうだな

106 23/05/13(土)22:54:32 No.1056849943

ヤク中みたいな映像きたな…

107 23/05/13(土)22:54:34 No.1056849957

毎回難しいこれ

108 23/05/13(土)22:54:35 No.1056849962

安村のコナンはマジで伝説のアフレコ

109 23/05/13(土)22:54:38 No.1056849975

>安村連れてこなきゃ… そういや安村ってIPPON出たことあったっけ?

110 23/05/13(土)22:54:39 No.1056849978

大吾は今年でなかったな

111 23/05/13(土)22:54:41 No.1056849997

なんかエロくね!?

112 23/05/13(土)22:54:44 No.1056850020

もうこのCMが答えでいいだろ

113 23/05/13(土)22:54:48 No.1056850044

>安村連れてこなきゃ… もぐらもいいか?

114 23/05/13(土)22:54:50 No.1056850063

セリフ無くても面白い動画じゃねーか!

115 23/05/13(土)22:54:58 No.1056850098

>>このお題正解見たことない気がする >前回か前々回で凄いの出てたような 川島vsホリケンのホリケンとか強かった

116 23/05/13(土)22:54:58 No.1056850099

>あのおっさんのアフレコになりそうだな おっさんを見てる踊り子の声もあるんじゃね

117 23/05/13(土)22:55:00 No.1056850112

芸人ってアテレコ適正も要求されるのか…

118 23/05/13(土)22:55:11 No.1056850186

大悟を大吾と書くんじゃない

119 23/05/13(土)22:55:13 No.1056850201

アフレコ大喜利だと内Pが懐かしくなる

120 23/05/13(土)22:55:20 No.1056850248

>あのおっさんのアフレコになりそうだな 間違いなくそうなるだろうね

121 23/05/13(土)22:55:21 No.1056850257

ギャグマンガ日和でこんなやついた

122 23/05/13(土)22:55:23 No.1056850264

>芸人ってアテレコ適正も要求されるのか… 内Pの頃からそういうことになっている

123 23/05/13(土)22:55:25 No.1056850280

西田は西田役でレギュラーの経験があるな

124 23/05/13(土)22:55:27 No.1056850291

>芸人ってアテレコ適正も要求されるのか… 内Pでさんざん通った道だ

125 23/05/13(土)22:56:01 No.1056850504

>芸人ってアテレコ適正も要求されるのか… 芸人に求められるスキルはかなり幅広いからな

126 23/05/13(土)22:56:21 No.1056850626

>アフレコ大喜利だと内Pが懐かしくなる 内P面白かったよなあ

127 23/05/13(土)22:56:38 No.1056850725

>アフレコ大喜利だと内Pが懐かしくなる >内Pの頃からそういうことになっている >内Pでさんざん通った道だ 大竹のロードオブザリング好きだった

128 23/05/13(土)22:56:58 No.1056850833

>>アフレコ大喜利だと内Pが懐かしくなる >内P面白かったよなあ 出川クイズで吐くほど笑った

129 23/05/13(土)22:57:05 No.1056850884

>安村のコナンはマジで伝説のアフレコ 気になって見てきたけど顎を引いたらのとこで笑いすぎてむせた

130 23/05/13(土)22:57:07 No.1056850896

安村もIPPONで見てみたいな

131 23/05/13(土)22:57:22 No.1056850993

>大竹のロードオブザリング好きだった お前ブタみたいな顔してるな

132 23/05/13(土)22:57:33 No.1056851044

>安村もIPPONで見てみたいな お題になる安村

133 23/05/13(土)22:57:41 No.1056851105

トニー出てほしいね…

134 23/05/13(土)22:57:46 No.1056851138

パチンコのCM多くない?

135 23/05/13(土)22:57:47 No.1056851142

>安村もIPPONで見てみたいな ザコシが出れるからいけるよな裸芸人でも

136 23/05/13(土)22:57:48 No.1056851149

内Pやってた人たちウッチャン以外暇だから復活しねーかな

137 23/05/13(土)22:57:56 No.1056851197

香典PayPayがテクノロジーのトレンドに入ってる

138 23/05/13(土)22:58:20 No.1056851345

>内Pやってた人たちウッチャン以外暇だから復活しねーかな さまぁずめちゃくちゃ番組あんじゃねえか

139 23/05/13(土)22:58:46 No.1056851511

>内Pやってた人たちウッチャン以外暇だから復活しねーかな TIMが当時の瞬発力を維持できてるかな…

140 23/05/13(土)22:58:50 No.1056851537

>ザコシが出れるからいけるよな裸芸人でも あのキチゲェはああ見えて計算であれやってんだぞ

141 23/05/13(土)22:58:57 No.1056851575

>内Pやってた人たちウッチャン以外暇だから復活しねーかな 有吉…

142 23/05/13(土)22:59:02 No.1056851602

そっち!?

143 23/05/13(土)22:59:03 No.1056851611

そっちにいったか

144 23/05/13(土)22:59:06 No.1056851625

そっちかー

145 23/05/13(土)22:59:06 No.1056851627

>内Pやってた人たちウッチャン以外暇だから復活しねーかな さまぁ~ずや有吉はどう見ても暇じゃねえ…

146 23/05/13(土)22:59:07 No.1056851631

上手い

147 23/05/13(土)22:59:08 No.1056851636

いいな!

148 23/05/13(土)22:59:08 No.1056851641

これは強い

149 23/05/13(土)22:59:08 No.1056851645

強いなあ

150 23/05/13(土)22:59:09 No.1056851651

オチがうめえ

151 23/05/13(土)22:59:09 No.1056851653

これはおもろい

152 23/05/13(土)22:59:10 No.1056851655

ダメだった

153 23/05/13(土)22:59:10 No.1056851658

やはりジジイか

154 23/05/13(土)22:59:10 No.1056851662

強い

155 23/05/13(土)22:59:11 No.1056851667

お見事

156 23/05/13(土)22:59:14 No.1056851682

そっちか~

157 23/05/13(土)22:59:14 No.1056851685

おもしれ…

158 23/05/13(土)22:59:15 No.1056851690

バカリのも見たかったんだがなぁ

159 23/05/13(土)22:59:16 No.1056851697

ジーパンパクられとる!

160 23/05/13(土)22:59:17 No.1056851700

>香典PayPayがテクノロジーのトレンドに入ってる 完成していたのか…

161 23/05/13(土)22:59:20 No.1056851716

見事過ぎる

162 23/05/13(土)22:59:24 No.1056851746

オチが綺麗だわ 完全に裏切られた

163 23/05/13(土)22:59:24 No.1056851750

綺麗な一本

164 23/05/13(土)22:59:26 No.1056851761

>ザコシが出れるからいけるよな裸芸人でも ザコシはああ見えてかなり理論派だ

165 23/05/13(土)22:59:26 No.1056851766

映像長くて難しそう

166 23/05/13(土)22:59:28 No.1056851778

いいねえ

167 23/05/13(土)22:59:28 No.1056851779

凄いな時間たっぷり使ったのに最後で持っていった

168 23/05/13(土)22:59:32 No.1056851807

尺長いのがつらいな

169 23/05/13(土)22:59:34 No.1056851820

切ってるとこがよかった

170 23/05/13(土)22:59:42 No.1056851874

アテレコつまんないから早めに切ってくれて助かる

171 23/05/13(土)22:59:43 No.1056851887

>>内Pやってた人たちウッチャン以外暇だから復活しねーかな >有吉… バナナマン… 有田…

172 23/05/13(土)22:59:43 No.1056851889

ジーパン被り

173 23/05/13(土)22:59:47 No.1056851913

>>>アフレコ大喜利だと内Pが懐かしくなる >>内P面白かったよなあ >出川クイズで吐くほど笑った 牛乳飲みながら内P見てた「」初めて見た

174 23/05/13(土)22:59:51 No.1056851933

おやおや

175 23/05/13(土)22:59:52 No.1056851935

心外ですよね

176 23/05/13(土)22:59:54 No.1056851955

右京さんじゃん

177 23/05/13(土)22:59:56 No.1056851966

これは西田がいつもやってるネタだ

178 23/05/13(土)22:59:57 No.1056851969

右京さん?

179 23/05/13(土)22:59:57 No.1056851970

おやおやおやおや

180 23/05/13(土)22:59:57 No.1056851974

あーこれブロックで見たかったな楽しそうなお題だ

181 23/05/13(土)23:00:00 No.1056851986

水谷豊きたな…

182 23/05/13(土)23:00:00 No.1056851987

おやおや

183 23/05/13(土)23:00:04 No.1056852009

鬼向けのお題か?

184 23/05/13(土)23:00:05 No.1056852014

おやおやおや

185 23/05/13(土)23:00:07 No.1056852030

ナナチは可愛いですね

186 23/05/13(土)23:00:07 No.1056852037

黎明卿

187 23/05/13(土)23:00:10 No.1056852060

親々

188 23/05/13(土)23:00:10 No.1056852063

おおお ややや

189 23/05/13(土)23:00:12 No.1056852074

右京さんとしか思えない

190 23/05/13(土)23:00:15 No.1056852094

おやおや…おやおやおやおやおや

191 23/05/13(土)23:00:24 No.1056852174

おやおや孝行なさい

192 23/05/13(土)23:00:27 No.1056852200

なんつうやつだ!

193 23/05/13(土)23:00:27 No.1056852202

ダメだった

194 23/05/13(土)23:00:28 No.1056852208

おやおやリアップはどうですか?

195 23/05/13(土)23:00:28 No.1056852211

腹立つ!

196 23/05/13(土)23:00:28 No.1056852215

むかつく!!

197 23/05/13(土)23:00:29 No.1056852218

悪いこと考えるなー

198 23/05/13(土)23:00:29 No.1056852219

いきなりおもろいわ

199 23/05/13(土)23:00:29 No.1056852222

これ好き

200 23/05/13(土)23:00:30 No.1056852229

1つ…よろしいでしょうか?

201 23/05/13(土)23:00:31 No.1056852233

ブラック

202 23/05/13(土)23:00:31 No.1056852235

家出るわ

203 23/05/13(土)23:00:31 No.1056852238

めっちゃ嫌な奴!

204 23/05/13(土)23:00:33 No.1056852249

悪い顔!

205 23/05/13(土)23:00:34 No.1056852253

>>>内Pやってた人たちウッチャン以外暇だから復活しねーかな >>有吉… >バナナマン… >有田… パラシュート部隊… 丁半コロコロ…

206 23/05/13(土)23:00:35 No.1056852258

悪いなぁ

207 23/05/13(土)23:00:37 No.1056852265

まあそりゃなぁ

208 23/05/13(土)23:00:38 No.1056852271

いい目してるけどでも目が怖いな

209 23/05/13(土)23:00:39 No.1056852281

もっとフリーザさまっぽく

210 23/05/13(土)23:00:40 No.1056852299

「」に突き刺さる!

211 23/05/13(土)23:00:41 No.1056852304

「」はおじさんだけどまだ扶養家族だよね

212 23/05/13(土)23:00:42 No.1056852313

不労所得で稼いでそう

213 23/05/13(土)23:00:42 No.1056852318

フリーザ―よりでは弱いな

214 23/05/13(土)23:00:44 No.1056852324

フリーザみたい

215 23/05/13(土)23:00:44 No.1056852327

今の面白かったけどな

216 23/05/13(土)23:00:51 No.1056852380

>丁半コロコロ… 暇だろ!

217 23/05/13(土)23:00:53 No.1056852391

好きだけどな

218 23/05/13(土)23:00:56 No.1056852426

>>>>アフレコ大喜利だと内Pが懐かしくなる >>>内P面白かったよなあ >>出川クイズで吐くほど笑った >牛乳飲みながら内P見てた「」初めて見た ゴッドタンも好きだぞ

219 23/05/13(土)23:00:57 No.1056852433

>「」はおじさんだけどまだ扶養家族だよね おやおや…

220 23/05/13(土)23:01:06 No.1056852492

>今の面白かったけどな 1枚目はおおよそ様子見なんだよ 突き抜ける鬼がやばい

221 23/05/13(土)23:01:07 No.1056852510

>>「」はおじさんだけどまだ扶養家族だよね >おやおや… 親親…

222 23/05/13(土)23:01:15 No.1056852569

>>「」はおじさんだけどまだ扶養家族だよね >おやおや… おやは大切にしろ

223 23/05/13(土)23:01:21 No.1056852612

おやおや 香典をpaypayで払うとは

224 23/05/13(土)23:01:23 No.1056852624

あー

225 23/05/13(土)23:01:26 No.1056852639

うーn

226 23/05/13(土)23:01:27 No.1056852645

決勝戦のピリついた雰囲気見てる方も緊張する

227 23/05/13(土)23:01:28 No.1056852653

さっきのが良かったからなぁ

228 23/05/13(土)23:01:29 No.1056852656

バカリズムダメだな

229 23/05/13(土)23:01:30 No.1056852666

悪くないけど無理だな

230 23/05/13(土)23:01:30 No.1056852674

ダメっぽいなバカ

231 23/05/13(土)23:01:31 No.1056852687

ちょっと微妙

232 23/05/13(土)23:01:32 No.1056852690

ちょっと弱いな

233 23/05/13(土)23:01:32 No.1056852694

ちょっと鋭すぎるか

234 23/05/13(土)23:01:36 No.1056852714

一本目越えてこなかったな

235 23/05/13(土)23:01:36 No.1056852715

足りないか

236 23/05/13(土)23:01:36 No.1056852722

さっきと被ってるしねえ…

237 23/05/13(土)23:01:37 No.1056852724

ちょっと裏で言ってかねない生々しさがある

238 23/05/13(土)23:01:37 No.1056852732

でんがな帝国来るか

239 23/05/13(土)23:01:38 No.1056852739

ちょっと切れ味落ちてるな…

240 23/05/13(土)23:01:38 No.1056852744

一つ目と同じなっちゃうんだよな

241 23/05/13(土)23:01:39 No.1056852752

方向性違うなあ

242 23/05/13(土)23:01:40 No.1056852760

何か言えよ!

243 23/05/13(土)23:01:41 No.1056852770

これはもう西田待ちだな

244 23/05/13(土)23:01:44 No.1056852797

ちょっと単語にこだわりすぎてる感

245 23/05/13(土)23:01:44 No.1056852798

おやおやでんがな帝国の皆さんではないですか

246 23/05/13(土)23:01:46 No.1056852809

フリーザっぽいのは限界な気がする

247 23/05/13(土)23:01:47 No.1056852816

インテリがちょっと邪魔してるか

248 23/05/13(土)23:01:48 No.1056852820

ずっと書いてるな鬼…

249 23/05/13(土)23:01:48 No.1056852827

方向こっちじゃないと思う

250 23/05/13(土)23:01:49 No.1056852833

>ダメっぽいなバカ リズムを省略するな

251 23/05/13(土)23:01:50 No.1056852836

おやおやは自分にとってはぶらり途中下車の旅だな

252 23/05/13(土)23:01:56 No.1056852880

本当に早いなバカリ

253 23/05/13(土)23:01:59 No.1056852892

>おやおや >香典をpaypayで払うとは 気にすんな ドラゴンボールでよみげぇる

254 23/05/13(土)23:02:06 No.1056852937

好き

255 23/05/13(土)23:02:07 No.1056852944

いいね

256 23/05/13(土)23:02:08 No.1056852949

西田がずっと書いてるのは被ったりして書き直してるのか?

257 23/05/13(土)23:02:08 No.1056852950

これ強い

258 23/05/13(土)23:02:09 No.1056852954

もうおやおやを正しく使わないほうがいいのかな

259 23/05/13(土)23:02:09 No.1056852957

これ良い

260 23/05/13(土)23:02:10 No.1056852962

うーん

261 23/05/13(土)23:02:12 No.1056852972

お 八百屋

262 23/05/13(土)23:02:12 No.1056852973

うーん

263 23/05/13(土)23:02:13 No.1056852979

これいけそうだけどなぁ

264 23/05/13(土)23:02:13 No.1056852981

あー

265 23/05/13(土)23:02:14 No.1056852984

けっこう好き

266 23/05/13(土)23:02:14 No.1056852986

方向性がなあ…

267 23/05/13(土)23:02:14 No.1056852987

まとめブログ読者みたいな回答

268 23/05/13(土)23:02:14 No.1056852990

うーんあと一押し

269 23/05/13(土)23:02:16 No.1056852997

京都人っぽい回答

270 23/05/13(土)23:02:16 No.1056853004

いったと思ったがー

271 23/05/13(土)23:02:18 No.1056853021

苦戦してるねえ

272 23/05/13(土)23:02:20 No.1056853031

インテリが邪魔をしている

273 23/05/13(土)23:02:20 No.1056853033

これ良いけどなー

274 23/05/13(土)23:02:20 No.1056853035

そっちの方向性ばっかじゃん!

275 23/05/13(土)23:02:23 No.1056853049

もう完全に西田待ちになってるな

276 23/05/13(土)23:02:25 No.1056853063

同じ方向から刺してくる

277 23/05/13(土)23:02:25 No.1056853068

やっぱ西田待ちかー

278 23/05/13(土)23:02:29 No.1056853084

バカリを削るテク

279 23/05/13(土)23:02:30 No.1056853096

おーやおやおや 明治のスナック おやちゃい

280 23/05/13(土)23:02:36 No.1056853151

きたわ

281 23/05/13(土)23:02:39 No.1056853165

>西田がずっと書いてるのは被ったりして書き直してるのか? 1発で決められるネタでいきたいのかもしれん

282 23/05/13(土)23:02:39 No.1056853170

これ好き

283 23/05/13(土)23:02:41 No.1056853182

どうかなー

284 23/05/13(土)23:02:42 No.1056853187

これは好きだな

285 23/05/13(土)23:02:43 No.1056853196

せやな

286 23/05/13(土)23:02:43 No.1056853199

行くわこれ

287 23/05/13(土)23:02:43 No.1056853200

うまい

288 23/05/13(土)23:02:45 No.1056853207

上手い

289 23/05/13(土)23:02:45 No.1056853212

いったかー

290 23/05/13(土)23:02:46 No.1056853213

強い

291 23/05/13(土)23:02:46 No.1056853216

尿酸値マウント初めて見た

292 23/05/13(土)23:02:47 No.1056853223

これ西田向きよね

293 23/05/13(土)23:02:48 No.1056853232

俺だって好きで高くなったわけじゃねえよ!

294 23/05/13(土)23:02:49 No.1056853237

低い方で良いだろう!

295 23/05/13(土)23:02:50 No.1056853246

自虐に切ったか

296 23/05/13(土)23:02:52 No.1056853251

こっちかー

297 23/05/13(土)23:02:52 No.1056853254

これは鬼だ

298 23/05/13(土)23:02:53 No.1056853262

前も尿酸値ボケしてなかったっけ

299 23/05/13(土)23:02:54 No.1056853267

上手かったな

300 23/05/13(土)23:02:55 No.1056853273

鬼がここで王手か…

301 23/05/13(土)23:02:55 No.1056853275

>ゴッドタンも好きだぞ フット後藤の才能発掘したのは偉業だよね…

302 23/05/13(土)23:02:56 No.1056853279

健康ネタは強すぎる…

303 23/05/13(土)23:02:56 No.1056853280

そうか じゃねーよ

304 23/05/13(土)23:02:57 No.1056853284

おやおやもう一つよろしいでしょうか

305 23/05/13(土)23:02:57 No.1056853289

オッサン自虐ネタかー

306 23/05/13(土)23:02:58 No.1056853295

あーこっちだわ

307 23/05/13(土)23:02:58 No.1056853299

上手いわー

308 23/05/13(土)23:02:58 No.1056853300

R藤本ならこのお題どう答えるか

309 23/05/13(土)23:02:58 No.1056853303

自分も下げるのが大事か

310 23/05/13(土)23:02:59 No.1056853310

テクい!

311 23/05/13(土)23:02:59 No.1056853311

バカリが暖めまくったとこで掻っ攫う

312 23/05/13(土)23:02:59 No.1056853313

争うな!

313 23/05/13(土)23:03:00 No.1056853322

まあ3つ出して仕留められないならもう待てんわな…

314 23/05/13(土)23:03:01 No.1056853327

やっぱ鬼強えよ!!!

315 23/05/13(土)23:03:01 No.1056853330

俺まだ低いけど?

316 23/05/13(土)23:03:04 No.1056853349

自虐を含まんとな

317 23/05/13(土)23:03:06 No.1056853358

今のもうちょっと面白いの出ただろ

318 23/05/13(土)23:03:08 No.1056853374

このお題自虐の方が面白いよね

319 23/05/13(土)23:03:10 No.1056853390

呼びかけるんじゃなくて何か言わなきゃダメなのよね

320 23/05/13(土)23:03:11 No.1056853398

ああこっちが正解っぽいわ

321 23/05/13(土)23:03:12 No.1056853403

出し方も大事だよね…

322 23/05/13(土)23:03:12 No.1056853410

>前も尿酸値ボケしてなかったっけ 尿酸値ってワードがお気に入りっぽい

323 23/05/13(土)23:03:16 No.1056853439

バカリは若者貶してるけど西田はちょっと自虐気味なんだな

324 23/05/13(土)23:03:19 No.1056853462

>自虐を含まんとな バカリ唯一の泣きどころだな

325 23/05/13(土)23:03:20 No.1056853471

西田何より声が面白いんよな

326 23/05/13(土)23:03:28 No.1056853514

>ゴッドタンも好きだぞ ゴッドタンの下ネタ大喜利の川島が一番強いんだよ

327 23/05/13(土)23:03:29 No.1056853529

アンミカやんけ

328 23/05/13(土)23:03:30 No.1056853535

難しそう

329 23/05/13(土)23:03:31 No.1056853542

むずいだろ……

330 23/05/13(土)23:03:31 No.1056853543

なそ にん

331 23/05/13(土)23:03:32 No.1056853554

自虐が必要だったか

332 23/05/13(土)23:03:33 No.1056853559

西田勝ったな

333 23/05/13(土)23:03:34 No.1056853570

色ボケかよ

334 23/05/13(土)23:03:34 No.1056853571

ゴッドタンはコロナ落ち着いたから牛乳元に戻るかな

335 23/05/13(土)23:03:35 No.1056853575

ここにきてアンミカの亡霊が…

336 23/05/13(土)23:03:35 No.1056853577

俺の人生みたいな青だな

337 23/05/13(土)23:03:35 No.1056853578

アンミカのお題?

338 23/05/13(土)23:03:35 No.1056853579

難しそうなお題

339 23/05/13(土)23:03:35 No.1056853580

アンミカ…

340 23/05/13(土)23:03:36 No.1056853584

元のアンミカがもうおもろいやつやめろ

341 23/05/13(土)23:03:40 No.1056853607

ドラえもんみたいな青だ

342 23/05/13(土)23:03:40 No.1056853609

青いいよね…

343 23/05/13(土)23:03:42 No.1056853617

これは1発で決められるネタだ

344 23/05/13(土)23:03:46 No.1056853642

青って1万色あんねん

345 23/05/13(土)23:03:47 No.1056853648

むずないかこれ

346 23/05/13(土)23:03:47 No.1056853649

アンミカって伝説なんだな

347 23/05/13(土)23:03:48 No.1056853654

シチュエーション的な

348 23/05/13(土)23:03:50 No.1056853670

>西田何より声が面白いんよな 松本も川島も西田もそれが強い

349 23/05/13(土)23:03:54 No.1056853685

なんか今回お題の癖すごない?

350 23/05/13(土)23:04:01 No.1056853730

いいね

351 23/05/13(土)23:04:05 No.1056853754

いやー?

352 23/05/13(土)23:04:05 No.1056853756

いやいくだろ

353 23/05/13(土)23:04:05 No.1056853758

笑った

354 23/05/13(土)23:04:06 No.1056853767

わかるわ~

355 23/05/13(土)23:04:07 No.1056853771

わかる

356 23/05/13(土)23:04:07 No.1056853774

よかったが

357 23/05/13(土)23:04:08 No.1056853783

お刺身ブルー

358 23/05/13(土)23:04:09 No.1056853792

好きだけどまぁ見たいよね

359 23/05/13(土)23:04:10 No.1056853796

えーっ

360 23/05/13(土)23:04:10 No.1056853803

好きだけどね…

361 23/05/13(土)23:04:12 No.1056853814

割と好き

362 23/05/13(土)23:04:13 No.1056853819

これはちょっと届かない

363 23/05/13(土)23:04:13 No.1056853821

面白かったけどな

364 23/05/13(土)23:04:13 No.1056853823

青こぶだいだな

365 23/05/13(土)23:04:13 No.1056853824

まあちょっと様子見かなぁこれは

366 23/05/13(土)23:04:17 No.1056853841

俺には最高にウケたお刺身

367 23/05/13(土)23:04:17 No.1056853843

このお題はバカリ強そう

368 23/05/13(土)23:04:18 No.1056853854

もうちょっと

369 23/05/13(土)23:04:21 No.1056853868

ナポレオンフィッシュ的な奴

370 23/05/13(土)23:04:21 No.1056853869

沖縄の刺身はもうちょい鮮やか

371 23/05/13(土)23:04:21 No.1056853876

ゾクゾクするねえ

372 23/05/13(土)23:04:23 No.1056853887

お刺身ブルーおもしれ

373 23/05/13(土)23:04:31 No.1056853935

>>西田何より声が面白いんよな >松本も川島も西田もそれが強い 野田とかも本来強い声なんだけどね

374 23/05/13(土)23:04:34 No.1056853947

取ったな

375 23/05/13(土)23:04:34 No.1056853952

懐かしい

376 23/05/13(土)23:04:35 No.1056853954

は?

377 23/05/13(土)23:04:35 No.1056853956

それだ!!!

378 23/05/13(土)23:04:35 No.1056853957

たしかに

379 23/05/13(土)23:04:35 No.1056853961

これは強い

380 23/05/13(土)23:04:36 No.1056853963

決まったわ

381 23/05/13(土)23:04:36 No.1056853966

それだわ

382 23/05/13(土)23:04:37 No.1056853971

ああこっちだ

383 23/05/13(土)23:04:37 No.1056853974

強すぎる

384 23/05/13(土)23:04:37 No.1056853976

わかる

385 23/05/13(土)23:04:38 No.1056853987

まあこっちかな

386 23/05/13(土)23:04:39 No.1056853992

うめー

387 23/05/13(土)23:04:39 No.1056853999

正解だな

388 23/05/13(土)23:04:39 No.1056854000

ショムニだわ!

389 23/05/13(土)23:04:39 No.1056854001

おもしれ

390 23/05/13(土)23:04:40 No.1056854009

仕方ないこれは

391 23/05/13(土)23:04:41 No.1056854014

あー…

392 23/05/13(土)23:04:41 No.1056854018

ショムニブルーだわこれ

393 23/05/13(土)23:04:41 No.1056854019

ショムニの勝ち

394 23/05/13(土)23:04:41 No.1056854022

これはやられた

395 23/05/13(土)23:04:41 No.1056854026

納得のIPPON

396 23/05/13(土)23:04:41 No.1056854027

たしかにこんな色だったわ…

397 23/05/13(土)23:04:42 No.1056854030

あー…

398 23/05/13(土)23:04:42 No.1056854031

お見事!

399 23/05/13(土)23:04:43 No.1056854037

フジテレビ忖度

400 23/05/13(土)23:04:43 No.1056854039

>沖縄の刺身はもうちょい鮮やか お刺身の色は身の色だろ!?

401 23/05/13(土)23:04:44 No.1056854054

やっぱり流石だわバカリ

402 23/05/13(土)23:04:45 No.1056854055

世代が特定すぎる…

403 23/05/13(土)23:04:45 No.1056854057

こんな色の服だったなー?

404 23/05/13(土)23:04:46 No.1056854063

うまい!

405 23/05/13(土)23:04:46 No.1056854067

確かにこれはショムニ色だわ

406 23/05/13(土)23:04:48 No.1056854082

これは強いわ

407 23/05/13(土)23:04:49 No.1056854091

たしかにあの制服の色だ…

408 23/05/13(土)23:04:49 No.1056854096

言われればだな

409 23/05/13(土)23:04:50 No.1056854101

これはうめぇ

410 23/05/13(土)23:04:51 No.1056854111

フジテレビだしちょうどいい回答!

411 23/05/13(土)23:04:52 No.1056854114

お互いに火力高すぎる

412 23/05/13(土)23:04:53 No.1056854118

確かにあんな色だった

413 23/05/13(土)23:04:54 No.1056854125

おやおやショムニの皆さんお揃いで

414 23/05/13(土)23:04:54 No.1056854126

ショムニの方が色が近かったね

415 23/05/13(土)23:04:56 No.1056854145

ヨネスケダメでショムニは通じるんだなあ

416 23/05/13(土)23:05:00 No.1056854174

ショムニブルーって感じのブルー

417 23/05/13(土)23:05:02 No.1056854178

観たことないけどこれだ

418 23/05/13(土)23:05:02 No.1056854183

ショムニブルーだわ

419 23/05/13(土)23:05:03 No.1056854187

これはショムニですわ

420 23/05/13(土)23:05:13 No.1056854240

ショムニの制服こんなんだったわ

421 23/05/13(土)23:05:15 No.1056854257

もう二度と再放送できないショムニ…

422 23/05/13(土)23:05:18 No.1056854282

もうショムニブルーって使いたいもん

423 23/05/13(土)23:05:19 No.1056854288

イメググって見てみたらあの青だわ

424 23/05/13(土)23:05:20 No.1056854296

fu2186332.webp

425 23/05/13(土)23:05:21 No.1056854303

決勝すごいな

426 23/05/13(土)23:05:27 No.1056854349

何のことかと思ったら1998年のネタなのか

427 23/05/13(土)23:05:28 No.1056854351

>ヨネスケダメでショムニは通じるんだなあ ヨネスケは単に大喜利の頻出単語だから評価低かっただけだと思うぞ

428 23/05/13(土)23:05:30 No.1056854366

ハイレベルだなあ

429 23/05/13(土)23:05:32 No.1056854382

>もう二度と再放送できないショムニ… 現在進行形でやってるけど

430 23/05/13(土)23:05:32 No.1056854385

>おやおやショムニの皆さんお揃いで ドラマにいた別部署の女!

431 23/05/13(土)23:05:33 No.1056854393

目尻のシワすごいねリズム 愛想笑いばっかりしてるからかな…

432 23/05/13(土)23:05:34 No.1056854394

これはいろんな方向にボケられるお題だな

433 23/05/13(土)23:05:34 No.1056854400

わりと大喜利マンなら通る問題よね

434 23/05/13(土)23:05:36 No.1056854407

ワーオ!メトロン!!

435 23/05/13(土)23:05:37 No.1056854416

いいお題じゃない

436 23/05/13(土)23:05:37 No.1056854417

予算が多めに下りた

437 23/05/13(土)23:05:37 No.1056854419

>fu2186332.webp まんまじゃん!

438 23/05/13(土)23:05:38 No.1056854427

>もう二度と再放送できないショムニ… 最近また江角がね…

439 23/05/13(土)23:05:39 No.1056854433

>ヨネスケダメでショムニは通じるんだなあ 芸人が押してるから通じるとかじゃないんだ

440 23/05/13(土)23:05:39 No.1056854438

前番組の野球がコールドした

441 23/05/13(土)23:05:40 No.1056854443

>おやおやショムニの皆さんお揃いで 秘書課…!

442 23/05/13(土)23:05:40 No.1056854445

でんがな帝国の人達の応援

443 23/05/13(土)23:05:41 No.1056854458

いいお題

444 23/05/13(土)23:05:41 No.1056854459

>もう二度と再放送できないショムニ… そういえば引退してたね

445 23/05/13(土)23:05:41 No.1056854463

ヨネスケネタは使われすぎて出てきても衝撃がないんだよな

446 23/05/13(土)23:05:44 No.1056854480

ショムニでググったら本当にあんな色でだめだった

447 23/05/13(土)23:05:45 No.1056854489

決勝がウルトラマンで終わっちまうー!

448 23/05/13(土)23:05:45 No.1056854491

目覚まし前に起きた

449 23/05/13(土)23:05:52 No.1056854546

なるほどな!

450 23/05/13(土)23:05:53 No.1056854548

>何のことかと思ったら1998年のネタなのか ガキはもう寝ろ

451 23/05/13(土)23:05:55 No.1056854568

>ヨネスケダメでショムニは通じるんだなあ 点付ける芸人はみんな分かっててその上でネタとしての強さの話だろう

452 23/05/13(土)23:05:55 No.1056854569

これはいったろ

453 23/05/13(土)23:05:55 No.1056854572

シンプル!

454 23/05/13(土)23:05:56 No.1056854577

強いわ

455 23/05/13(土)23:05:56 No.1056854578

>何のことかと思ったら1998年のネタなのか ショムニ知らない「」初めて見た

456 23/05/13(土)23:05:56 No.1056854584

お見事!

457 23/05/13(土)23:05:57 No.1056854592

正解出たな

458 23/05/13(土)23:05:58 No.1056854600

ズルい

459 23/05/13(土)23:05:58 No.1056854601

上手すぎる!

460 23/05/13(土)23:05:58 No.1056854606

綺麗に決まった

461 23/05/13(土)23:05:59 No.1056854608

>おやおやショムニの皆さんお揃いで 秘書課の嫌味な奴きたな…

462 23/05/13(土)23:05:59 No.1056854618

つよい

463 23/05/13(土)23:06:00 No.1056854624

そうだね!

464 23/05/13(土)23:06:01 No.1056854630

鮮やか

465 23/05/13(土)23:06:01 No.1056854631

バカリ強い!!

466 23/05/13(土)23:06:02 No.1056854637

強いなー

467 23/05/13(土)23:06:02 No.1056854641

さすがだよ!

468 23/05/13(土)23:06:02 No.1056854643

>ヨネスケダメでショムニは通じるんだなあ ヨネスケの人調べたけど東京方面の夕方番組の人なんでしょ じゃあ他の痴呆の人わからないじゃん

469 23/05/13(土)23:06:05 No.1056854653

は?

470 23/05/13(土)23:06:05 No.1056854655

メタ的な都合だ

471 23/05/13(土)23:06:05 No.1056854658

シンプルに強い

472 23/05/13(土)23:06:05 No.1056854662

流石

473 23/05/13(土)23:06:05 No.1056854665

個人的に大好き 納得しかねぇ

474 23/05/13(土)23:06:06 No.1056854669

だめだった

475 23/05/13(土)23:06:06 No.1056854672

ズルい!

476 23/05/13(土)23:06:06 No.1056854676

SPはしょうがないね

477 23/05/13(土)23:06:07 No.1056854684

決めた

478 23/05/13(土)23:06:07 No.1056854685

つええー!

479 23/05/13(土)23:06:08 No.1056854696

一撃!

480 23/05/13(土)23:06:08 No.1056854697

だめだった

481 23/05/13(土)23:06:09 No.1056854700

いやーすごすぎ!

482 23/05/13(土)23:06:09 No.1056854702

引っ張らないの!?

483 23/05/13(土)23:06:10 No.1056854713

うわーいったー!!!

484 23/05/13(土)23:06:10 No.1056854720

これは綺麗すぎる

485 23/05/13(土)23:06:12 No.1056854728

それは5分いけるわ!!!!お見事!!!

486 23/05/13(土)23:06:14 No.1056854743

綺麗にきめた

487 23/05/13(土)23:06:14 No.1056854748

出会い頭に面って感じだな

488 23/05/13(土)23:06:17 No.1056854771

劇場版のウルトラマンのバトルは確かに長い

489 23/05/13(土)23:06:17 No.1056854774

文句なし

490 23/05/13(土)23:06:18 No.1056854784

もっと戦えるだろ

491 23/05/13(土)23:06:19 No.1056854788

映画じゃん!

492 23/05/13(土)23:06:19 No.1056854789

お手本で取ったな

493 23/05/13(土)23:06:20 No.1056854793

強すぎる

494 23/05/13(土)23:06:21 No.1056854809

どっちも強かった

495 23/05/13(土)23:06:22 No.1056854811

本当にどんな手を使っても勝ちに来たな…

496 23/05/13(土)23:06:22 No.1056854813

バカリはぼちぼち外れて貰わんと

497 23/05/13(土)23:06:22 No.1056854816

いい勝負だったな

498 23/05/13(土)23:06:22 No.1056854817

スペシャルでも5分間止まりなんだ…

499 23/05/13(土)23:06:23 No.1056854823

2時間でも5分かー!

500 23/05/13(土)23:06:25 No.1056854839

やっぱ速攻がつよいな…

501 23/05/13(土)23:06:26 No.1056854844

まあ奇麗だったわ

502 23/05/13(土)23:06:27 No.1056854853

強すぎる

503 23/05/13(土)23:06:27 No.1056854856

最後上手いなぁ

504 23/05/13(土)23:06:27 No.1056854857

強かったな

505 23/05/13(土)23:06:27 No.1056854859

>目覚まし前に起きた これ好き

506 23/05/13(土)23:06:28 No.1056854863

えー

507 23/05/13(土)23:06:29 No.1056854869

>>何のことかと思ったら1998年のネタなのか >ガキはもう寝ろ 尿酸値が低くてすまない

508 23/05/13(土)23:06:30 No.1056854872

西田も凄い惜しかったし決勝良かったわ

509 23/05/13(土)23:06:30 No.1056854874

正統派だな

510 23/05/13(土)23:06:31 No.1056854880

極上の大喜利バトルだった

511 23/05/13(土)23:06:36 No.1056854907

実時間が長いやつ

512 23/05/13(土)23:06:38 No.1056854923

一発でIPPON行くネタは本当に納得しか無い…

513 23/05/13(土)23:06:38 No.1056854924

シンウルトラマンもそんくらい戦ってた気がする

514 23/05/13(土)23:06:39 No.1056854928

すごい戦いだった

515 23/05/13(土)23:06:40 No.1056854940

多いな!

516 23/05/13(土)23:06:41 No.1056854945

ばかりのオタク趣味が生きたな 西田も結構なオタクだが

517 23/05/13(土)23:06:43 No.1056854964

どんな事してでも勝つって言ったバカリがめちゃくちゃお手本みたいな回答で優勝するのいいね…

518 23/05/13(土)23:06:43 No.1056854965

いい決勝戦だったよ

519 23/05/13(土)23:06:46 No.1056854980

シンってどうだっけと思ったけどカラータイマーねえや

520 23/05/13(土)23:06:53 No.1056855018

ショムニブルー普段使いしていい?

521 23/05/13(土)23:06:54 No.1056855026

鬼よくやったよ 座王のレベルの高さを思い知らせた

522 23/05/13(土)23:06:58 No.1056855046

>バカリはぼちぼち外れて貰わんと 乗り越えてほしー

523 23/05/13(土)23:06:59 No.1056855056

右ストレート2連発って感じ

524 23/05/13(土)23:07:07 No.1056855115

>ショムニブルー普段使いしていい? いいよ

525 23/05/13(土)23:07:08 No.1056855123

>シンってどうだっけと思ったけどカラータイマーねえや 3分という時間制限はないらしいな

526 23/05/13(土)23:07:08 No.1056855125

エックスの映画だと夜から明け方まで戦ってたなぁ

527 23/05/13(土)23:07:10 No.1056855130

しましゅ

528 23/05/13(土)23:07:12 No.1056855150

正統派な答え

529 23/05/13(土)23:07:12 No.1056855159

しましゅ

530 23/05/13(土)23:07:14 No.1056855172

しましゅ

531 23/05/13(土)23:07:16 No.1056855184

カットの可能性

532 23/05/13(土)23:07:16 No.1056855188

>鬼よくやったよ >座王のレベルの高さを思い知らせた 堂前サツマカワもいつか来て欲しいな

533 23/05/13(土)23:07:21 No.1056855231

透明な四角いやつ

534 23/05/13(土)23:07:28 No.1056855274

放送中知らんけどショムニは過去テレビ流す番組とかの常連だからな

535 23/05/13(土)23:07:28 No.1056855275

いいぞまっちゃん

536 23/05/13(土)23:07:35 No.1056855312

サムライブルー ショムニブルー

537 23/05/13(土)23:07:35 No.1056855313

今日のバカリはあまりにも強かったな 鬼を上回るとは

538 23/05/13(土)23:07:46 No.1056855403

勝ってたー

539 23/05/13(土)23:07:47 No.1056855411

サッカーの決勝みたいだった

540 23/05/13(土)23:07:48 No.1056855419

くそう!

541 23/05/13(土)23:07:49 No.1056855427

これもおもろいな

542 23/05/13(土)23:07:49 No.1056855428

まぁバカリだな

543 23/05/13(土)23:07:49 No.1056855431

沖縄好きだな!

544 23/05/13(土)23:07:49 No.1056855434

沖縄コンボ

545 23/05/13(土)23:07:49 No.1056855436

好きだな

546 23/05/13(土)23:07:50 No.1056855441

沖縄かー

547 23/05/13(土)23:07:50 No.1056855445

これはバカリの勝ち

548 23/05/13(土)23:07:51 No.1056855452

さすがだめっちゃ面白い

549 23/05/13(土)23:07:52 No.1056855456

なるほどー

550 23/05/13(土)23:07:52 No.1056855461

これもいいけどバカリかな

551 23/05/13(土)23:07:53 No.1056855467

これも行ったわ

552 23/05/13(土)23:07:53 No.1056855469

これもいいなぁ でも2時間SPのがすっきりしてるか

553 23/05/13(土)23:07:54 No.1056855472

ありだな

554 23/05/13(土)23:07:54 No.1056855475

好きだがこれは様子見かなぁ

555 23/05/13(土)23:07:54 No.1056855476

カラーが出るな

556 23/05/13(土)23:07:55 No.1056855486

うーんバカリかな

557 23/05/13(土)23:07:56 No.1056855493

いやみんなすごかったな

558 23/05/13(土)23:07:59 No.1056855513

まあバカリだな

559 23/05/13(土)23:08:00 No.1056855520

鬼も悪くはないけどIPPONかと言われるとな…

560 23/05/13(土)23:08:00 No.1056855521

これはあるわ

561 23/05/13(土)23:08:00 No.1056855522

ショムニの方だな

562 23/05/13(土)23:08:00 No.1056855526

沖縄天丼汚いぞ

563 23/05/13(土)23:08:01 No.1056855532

バカリかな

564 23/05/13(土)23:08:01 No.1056855534

先手取った方がいけてたな

565 23/05/13(土)23:08:02 No.1056855537

おもろいけど最初に出したら様子見されそう

566 23/05/13(土)23:08:03 No.1056855544

スタッフが沖縄だっけか

567 23/05/13(土)23:08:03 No.1056855546

西田考えてないだろうけど ウルトラマンと沖縄はかんけい深いからなー

568 23/05/13(土)23:08:05 No.1056855556

これはこっち先だったら多分決まらなかったな…

569 23/05/13(土)23:08:06 No.1056855563

こっちも面白かった でもやっぱ2時間SPが鮮やかすぎた…

570 23/05/13(土)23:08:07 No.1056855568

何で沖縄で被せるんだよ

571 23/05/13(土)23:08:07 No.1056855570

松本さあ

572 23/05/13(土)23:08:08 No.1056855580

ショムニブルーは今回のベスト回答だった

573 23/05/13(土)23:08:09 No.1056855592

なつかしい

574 23/05/13(土)23:08:10 No.1056855594

でも西田が一本目だったら様子見だった気がするな

575 23/05/13(土)23:08:12 No.1056855600

なんで…?

576 23/05/13(土)23:08:12 No.1056855602

松ちゃんつまんね

577 23/05/13(土)23:08:12 No.1056855604

優勝したあとに見るのはちょっと…

578 23/05/13(土)23:08:13 No.1056855609

沖縄刺身ブルーの後味も相まっていい回答だ

579 23/05/13(土)23:08:17 No.1056855636

まあメインライターが沖縄県民だけれども…

580 23/05/13(土)23:08:21 No.1056855652

最近は明確な時間の決まりがない気がするウルトラマン

581 23/05/13(土)23:08:24 No.1056855674

実際大喜利頂上対決みたいな組み合わせだなこの決勝

582 23/05/13(土)23:08:25 No.1056855681

tverで見れるんだ 去年もあった?

583 23/05/13(土)23:08:30 No.1056855720

(急にクソスベリギャグを…漏れそうなんだな…)

584 23/05/13(土)23:08:32 No.1056855733

なぜGO!皆川を…?

585 23/05/13(土)23:08:32 No.1056855742

どっちも面白かったわ

586 23/05/13(土)23:08:33 No.1056855745

座王とかナイトスクープとかオールザッツ見れないの悲しい

587 23/05/13(土)23:08:35 No.1056855771

やっぱこれだよな

588 23/05/13(土)23:08:36 No.1056855777

>ショムニブルーは今回のベスト回答だった 俺はコアラのマーチ

589 23/05/13(土)23:08:36 No.1056855785

ショムニブルーの面白さとアハ体験のダブルパンチ凄い

590 23/05/13(土)23:08:37 No.1056855792

わかる!

591 23/05/13(土)23:08:38 No.1056855796

これは割と納得

592 23/05/13(土)23:08:40 No.1056855811

やめろ やめて

593 23/05/13(土)23:08:41 No.1056855823

良かった

594 23/05/13(土)23:08:42 No.1056855827

う大

595 23/05/13(土)23:08:42 No.1056855833

これはほんとよかった

596 23/05/13(土)23:08:43 No.1056855842

松っちゃんうんこ我慢してた?

597 23/05/13(土)23:08:46 No.1056855853

いいね

598 23/05/13(土)23:08:47 No.1056855857

ああこれよかったねほっこり

599 23/05/13(土)23:08:47 No.1056855862

う大ベストとった!

600 23/05/13(土)23:08:47 No.1056855863

これにはほっこり

601 23/05/13(土)23:08:48 No.1056855867

よかったね

602 23/05/13(土)23:08:48 No.1056855870

よかったなう大

603 23/05/13(土)23:08:49 No.1056855880

コレは確かに良かったな

604 23/05/13(土)23:08:49 No.1056855882

長財布MVPか

605 23/05/13(土)23:08:50 No.1056855884

まあそれだよな

606 23/05/13(土)23:08:50 No.1056855888

長財布は今日のベスト

607 23/05/13(土)23:08:50 No.1056855890

長財布か

608 23/05/13(土)23:08:51 No.1056855891

>座王とかナイトスクープとかオールザッツ見れないの悲しい 全部TVerで見れる

609 23/05/13(土)23:08:51 No.1056855893

モナリザごしごし好きだったわ

610 23/05/13(土)23:08:51 No.1056855894

長財布が?!

611 23/05/13(土)23:08:53 No.1056855902

中1男子とコアラのマーチは本当にすき

612 23/05/13(土)23:08:53 No.1056855908

ホリケンかと思ったら長財布の方だった

613 23/05/13(土)23:08:53 No.1056855909

ほっこりする

614 23/05/13(土)23:08:55 No.1056855920

どういう思考してたらあの場面でショムニ引っ張ってこれるんだよ 脳の引き出しの奥の奥にしかないだろ…

615 23/05/13(土)23:08:59 No.1056855935

>やめろ >やめて 中学生こんなとこにくるなよ

616 23/05/13(土)23:09:02 No.1056855955

>tverで見れるんだ >去年もあった? 去年はなかったと思う まっちゃんねるのほうはあった気がする

617 23/05/13(土)23:09:05 No.1056855980

福子!

618 23/05/13(土)23:09:06 No.1056855986

難しいお題の中で確かに長財布は光ってた感ある

619 23/05/13(土)23:09:06 No.1056855989

う大はこれ以外ダメダメだったからな

620 23/05/13(土)23:09:09 No.1056856001

すっと入ってくるいいボケだった

621 23/05/13(土)23:09:09 No.1056856005

ベスト松本賞うちらじゃん!

622 23/05/13(土)23:09:13 No.1056856033

今回面白かったな

623 23/05/13(土)23:09:22 No.1056856096

今日は満足度の高い回だったわ

624 23/05/13(土)23:09:25 No.1056856110

>座王とかナイトスクープとかオールザッツ見れないの悲しい Tverでみろ

625 23/05/13(土)23:09:27 No.1056856127

ホリケンの神輿で渋滞30キロが好き

626 23/05/13(土)23:09:27 No.1056856130

ショムニブルーはほんとドンピシャだな

627 23/05/13(土)23:09:29 No.1056856151

>やめろ >やめて 長財布使ってる?

628 23/05/13(土)23:09:31 No.1056856161

長財布よかった

629 23/05/13(土)23:09:34 No.1056856181

>最近は明確な時間の決まりがない気がするウルトラマン 体調やら体力やらエネルギーで結構変わる気がする

630 23/05/13(土)23:09:40 No.1056856226

ヒのトレンドはいるだろうなショムニブルー

631 23/05/13(土)23:09:42 No.1056856237

今日オモロかった~

632 23/05/13(土)23:09:43 No.1056856251

もう終わりかー次が待ち遠しい

633 23/05/13(土)23:09:43 No.1056856254

>どういう思考してたらあの場面でショムニ引っ張ってこれるんだよ >脳の引き出しの奥の奥にしかないだろ… 全部の棚にちょっとショムニが入ってる

634 23/05/13(土)23:09:44 No.1056856267

中学生で長財布は男ほどほっこりできるしわかる…ってなるやつ

635 23/05/13(土)23:09:47 No.1056856281

座王はTverで見れるぞ

636 23/05/13(土)23:09:49 No.1056856297

小5だったわ

637 23/05/13(土)23:09:50 No.1056856301

>ホリケンの神輿で渋滞30キロが好き 俺もこれがMVPだわ

638 23/05/13(土)23:09:51 No.1056856306

Bブロックがう大も野田もよかったから最高の時間だった

639 23/05/13(土)23:09:54 No.1056856337

今回は西田のかるた回答が1番好きだった

640 23/05/13(土)23:09:54 No.1056856340

Tverならマルコポロリも観れるよ ありがたい

641 23/05/13(土)23:09:56 No.1056856365

>tverで見れるんだ >去年もあった? 女子大会はリアルタイム配信だと見れた

642 23/05/13(土)23:10:01 No.1056856397

>モナリザごしごし好きだったわ 芸人たちが捻ってスカしてたぶん一般人のが上手かったわ

643 23/05/13(土)23:10:02 No.1056856408

俺なんて中学の時に貰ったバッドボーイそのまま20年以上使ってるのに…

644 23/05/13(土)23:10:07 No.1056856423

>全部の棚にちょっとショムニが入ってる もっと今を生きろ

645 23/05/13(土)23:10:08 No.1056856436

俺はASUKAASUKAが忘れられない

646 23/05/13(土)23:10:08 No.1056856443

ショムニブルー以外の表現が思いつかねえよもう

647 23/05/13(土)23:10:17 No.1056856514

Aブロックだけやや不調感あったけどBから決勝までずっと笑ってたわ

648 23/05/13(土)23:10:42 No.1056856728

tverで見れないと思ってテレビに張り付いてたのに… ありがたい

649 23/05/13(土)23:10:45 No.1056856757

かたまりもう大もよかったぞ

650 23/05/13(土)23:10:45 No.1056856758

Gパン切られてるー!でこのまま鬼優勝かと思ったがなー

651 23/05/13(土)23:10:48 No.1056856784

>>モナリザごしごし好きだったわ >芸人たちが捻ってスカしてたぶん一般人のが上手かったわ アマの大喜ラーの上澄み回答だから面白くないほうが困る

652 23/05/13(土)23:10:49 No.1056856796

オールザッツはケンコバと野爆が暴れてた頃が大好きです

653 23/05/13(土)23:10:49 No.1056856797

ホリケンの調子の上下が激しすぎた

654 23/05/13(土)23:10:50 No.1056856799

>どういう思考してたらあの場面でショムニ引っ張ってこれるんだよ >脳の引き出しの奥の奥にしかないだろ… それを一瞬でやるのがこのグランプリなんだ

655 23/05/13(土)23:10:58 No.1056856841

Bに強者が集まりすぎてたからもっとバラけて欲しかったな

656 23/05/13(土)23:11:00 No.1056856846

バカリまだ逮捕されてない?

657 23/05/13(土)23:11:00 No.1056856847

う大は妖怪になりたかったが好き

658 23/05/13(土)23:11:19 No.1056856974

写真で一言で野田が正統派な答えでしっかりIPPON取ったのもよかった

659 23/05/13(土)23:11:20 No.1056856980

>オールザッツはケンコバと野爆が暴れてた頃が大好きです 今なら出来ないな…

660 23/05/13(土)23:11:21 No.1056856990

>俺はASUKAASUKAが忘れられない チャゲを忘れるな

661 23/05/13(土)23:11:23 No.1056857003

あの青は他にはマモーしか浮かばない…

662 23/05/13(土)23:11:34 No.1056857075

ダイイングメッセージ足し足しは考えれば考えるほど味が出て好き

663 23/05/13(土)23:11:34 No.1056857078

>バカリまだ逮捕されてない? 大麻やってる前提で話すんじゃねーよ!!

664 23/05/13(土)23:11:35 No.1056857089

>ホリケンの調子の上下が激しすぎた ホリケンは優勝できないにしてもずっと出て欲しい

665 23/05/13(土)23:11:48 No.1056857176

う大伸びなかったけど世界観がばっちりはまった時は最高だった

666 23/05/13(土)23:11:51 No.1056857195

やっぱり座王とかラヴィットとか大喜利力を求められる仕事をしてると強いんだろうか

667 23/05/13(土)23:11:53 No.1056857218

>ホリケンの調子の上下が激しすぎた もい のつ

668 23/05/13(土)23:12:09 No.1056857308

砂かけババアの時もちょっとひねった妖怪使うとだめだったし共通認識のラインってあるんだよな

669 23/05/13(土)23:12:37 No.1056857499

>俺はASUKAASUKAが忘れられない これこそローマ字にする必要ある?

670 23/05/13(土)23:12:37 No.1056857503

ホリケンかるたあれば調子縛上がりするんだけどな…

671 23/05/13(土)23:12:49 No.1056857580

香典PayPayとかショムニブルーみたいな声に出して言いたいワードが好き

672 23/05/13(土)23:12:56 No.1056857636

秋山ちょっと邪魔だったかなあ ホリケン枠と言われればそうなんだけど

673 23/05/13(土)23:13:01 No.1056857672

>ダイイングメッセージ足し足しは考えれば考えるほど味が出て好き 犯人じゃなくて他のやつがやった方が悪行だと思う

674 23/05/13(土)23:13:11 No.1056857742

う大は確かなポテンシャルを感じたからまた出て欲しい

675 23/05/13(土)23:13:11 No.1056857743

バカリ何時もはひねった回答多いけど今日は普通に右ストレート使ってきた感じがある

676 23/05/13(土)23:13:12 No.1056857750

う大は短時間で決めるのが苦手なのかもしれない

677 23/05/13(土)23:13:16 No.1056857787

粗品は滑った回答も粗品らしくて調子云々じゃないと思った

678 23/05/13(土)23:13:27 No.1056857846

ぬりかべ個室もよかった

679 23/05/13(土)23:13:52 No.1056858023

彼女は人間になりたかった 僕は妖怪になりたかった は大喜利は笑えるだけじゃないというすごいいい答えだった

680 23/05/13(土)23:13:53 No.1056858027

バカリズム1回座王こない? ものまね勝負いどまれてみない?

681 23/05/13(土)23:13:56 No.1056858049

秋山は不調気味 野田はちょっとずつ良い感じになってきた?

682 23/05/13(土)23:13:56 No.1056858052

ホリケンに大喜利適性のイメージなかったから健闘しててすごいと思っちゃった ホリケンごめん

683 23/05/13(土)23:13:57 No.1056858063

>>俺はASUKAASUKAが忘れられない >これこそローマ字にする必要ある? ちなみにASKAが正しい

684 23/05/13(土)23:14:02 No.1056858102

う大はなんかこいつで笑いたくないと思わせる何かがある…

685 23/05/13(土)23:14:17 No.1056858209

>彼女は人間になりたかった >僕は妖怪になりたかった >は大喜利は笑えるだけじゃないというすごいいい答えだった 一番笑えたわけではないけど回答としてはすごい好き

686 23/05/13(土)23:14:24 No.1056858258

絶対に面白くないしMVPでもなんでもないけど野田のゴリラが忘れられない

687 23/05/13(土)23:14:41 No.1056858357

>秋山は不調気味 >野田はちょっとずつ良い感じになってきた? オールナイトが毎回くだらない大喜利をみんなでやるみたいな感じになっててそれがいい感じに影響してると思う

688 23/05/13(土)23:14:48 No.1056858425

>ホリケンに大喜利適性のイメージなかったから健闘しててすごいと思っちゃった >ホリケンごめん 過去何度も優勝した猛者です…

689 23/05/13(土)23:14:49 No.1056858431

ホリケンは毒のないお題であるほど強いと思う

690 23/05/13(土)23:14:56 No.1056858486

バカリと川島ではいつものすぎるから西田でよかったかもしれない Aブロックにもう少し強敵混ぜろ

691 23/05/13(土)23:15:03 No.1056858520

>やっぱり座王とかラヴィットとか大喜利力を求められる仕事をしてると強いんだろうか 筋トレと一緒で継続してトレーニングできる環境マジで大事

692 23/05/13(土)23:15:04 No.1056858534

ババアなら誰でも良かった

693 23/05/13(土)23:15:05 No.1056858538

>絶対に面白くないしMVPでもなんでもないけど野田のゴリラが忘れられない クソつまんなかったけど勇気をほめたくなるな

694 23/05/13(土)23:15:13 No.1056858602

>オールザッツはケンコバと野爆が暴れてた頃が大好きです 本当にアナルにピンクローターぶち込んで漫談したのでレギュラーになったばかりのちちんぷいぷいクビになった ケンコバだ

695 23/05/13(土)23:15:13 No.1056858604

>絶対に面白くないしMVPでもなんでもないけど野田のゴリラが忘れられない ぶっこもうとした意図は伝わる 場が整ってればイケてたかも

696 23/05/13(土)23:15:13 No.1056858607

バラエティはわりと長谷川多いイメージ

697 23/05/13(土)23:15:18 No.1056858641

>絶対に面白くないしMVPでもなんでもないけど野田のゴリラが忘れられない やりたいことはわかるが 苦しんでいるやつが出す回答ではなかった

698 23/05/13(土)23:15:29 No.1056858724

稲垣吾郎!

699 23/05/13(土)23:15:32 No.1056858753

>ババアなら誰でも良かった 野田らしい回答だし出したタイミングも良かった

700 23/05/13(土)23:15:34 No.1056858767

>過去何度も優勝した猛者です… そうだったのか…たまにしか見ないから知らんかった 重ね重ねごめん

701 23/05/13(土)23:15:37 No.1056858781

>>>俺はASUKAASUKAが忘れられない >>これこそローマ字にする必要ある? >ちなみにASKAが正しい チャゲのレス

702 23/05/13(土)23:15:42 No.1056858802

俺ホリケンのうずまき一生忘れられないと思う

703 23/05/13(土)23:15:57 No.1056858913

ホリケンは普通のお題を自分のテンションで回答すると面白くなる特性があるから

704 23/05/13(土)23:16:02 No.1056858953

秋山はちょっと呂律が厳しかった

705 23/05/13(土)23:16:03 No.1056858964

テレビ以外でも結構大喜利イベントあるし配信もあるよ

706 23/05/13(土)23:16:12 No.1056859021

>絶対に面白くないしMVPでもなんでもないけど野田のゴリラが忘れられない あの場面思い出すだけで勇気が湧いてくる

707 23/05/13(土)23:16:21 No.1056859087

ホリケンはホームラン出すと大喜利の内容が脳に焼き付く

708 23/05/13(土)23:16:22 No.1056859091

>バラエティはわりと長谷川多いイメージ まあ無難に答えるからな ジロウも別に平場で面白い事言えるわけじゃないし

709 23/05/13(土)23:16:33 No.1056859177

毎回ランキング1位のお題で苦悶の表情になっている回答者を見るのが面白いかもしれない

710 23/05/13(土)23:16:52 No.1056859299

>テレビ以外でも結構大喜利イベントあるし配信もあるよ 大喜る人たちも座王もラヴィットも大好きだけど IPPONはもうレベルが最高峰というか天上界だわ

711 23/05/13(土)23:17:09 No.1056859421

>本当にアナルにピンクローターぶち込んで漫談したのでレギュラーになったばかりのちちんぷいぷいクビになった >ケンコバだ 何やってるの…

712 23/05/13(土)23:17:10 No.1056859423

メンタル鋼の奴にしかできんわ 見てるだけでキリキリする

713 23/05/13(土)23:17:10 No.1056859425

散々言われてるけどゲストいらんなあ

714 23/05/13(土)23:17:51 No.1056859709

>散々言われてるけどゲストいらんなあ まあフジだから…

715 23/05/13(土)23:17:58 No.1056859759

>メンタル鋼の奴にしかできんわ >見てるだけでキリキリする 写真で一言とか怖いよね 女優に振るなよ!

716 23/05/13(土)23:18:15 No.1056859873

いや純烈はよかったよ

717 23/05/13(土)23:18:19 No.1056859901

>IPPONはもうレベルが最高峰というか天上界だわ なんかここまで言われる番組になったんだなIPPONグランプリって 始めた時は大喜利の特番やってみよーぜくらいのノリだったのに

718 23/05/13(土)23:18:27 No.1056859952

川島さん何の勝算があって素人に無茶ぶりしたんだ

719 23/05/13(土)23:18:38 No.1056860044

一般回答もあくまで上澄み持ってきただけだからな… 1つのお題でいくつも出すのは流石としか言えない

720 23/05/13(土)23:18:44 No.1056860092

この後バカリズムが大麻で捕まってTVerの配信なくなるからリアルタイムで見ろって言ってたんだよね…

721 23/05/13(土)23:18:47 No.1056860105

鬼くらい大喜利番組で無敵でやっとジュニアやバカリとまともに戦える世界

722 23/05/13(土)23:18:59 No.1056860191

>始めた時は大喜利の特番やってみよーぜくらいのノリだったのに MEGUMIがいたのは覚えてる

723 23/05/13(土)23:19:05 No.1056860236

IPPONグランプリにイヤホン付けたあのちゃん出してみようぜ!

724 23/05/13(土)23:19:06 No.1056860245

ホリケンはもちろん面白いんだけどたまにノリノリすぎると場を破壊して他の面子が調子崩すのはちょっと嫌

725 23/05/13(土)23:19:15 No.1056860318

>>IPPONはもうレベルが最高峰というか天上界だわ >なんかここまで言われる番組になったんだなIPPONグランプリって >始めた時は大喜利の特番やってみよーぜくらいのノリだったのに 面子がまあ強いわ

726 23/05/13(土)23:19:20 No.1056860364

>>IPPONはもうレベルが最高峰というか天上界だわ >なんかここまで言われる番組になったんだなIPPONグランプリって >始めた時は大喜利の特番やってみよーぜくらいのノリだったのに 俺は座王ぐらいが丁度いい

727 23/05/13(土)23:19:28 No.1056860431

https://tver.jp/episodes/epixayt6ms 本当に普通に配信されてて感動した

728 23/05/13(土)23:19:47 No.1056860559

>ホリケンはもちろん面白いんだけどたまにノリノリすぎると場を破壊して他の面子が調子崩すのはちょっと嫌 俺はむしろそれが好き

729 23/05/13(土)23:19:54 No.1056860603

座王から新顔来ないかなあ 健闘できそうだけど

730 23/05/13(土)23:20:05 No.1056860668

座王もこんくらいのメンツでやってほしいな バカリズムにものまねをふったりしてほしい

731 23/05/13(土)23:20:09 No.1056860708

>なんかここまで言われる番組になったんだなIPPONグランプリって >始めた時は大喜利の特番やってみよーぜくらいのノリだったのに 強い芸人を呼びまくってひたすら殴り合いさせる番組が面白くないわけないし…

732 23/05/13(土)23:20:20 No.1056860786

>なんかここまで言われる番組になったんだなIPPONグランプリって >始めた時は大喜利の特番やってみよーぜくらいのノリだったのに このシリーズだと俺はOMOJANの方が好きだったな…

733 23/05/13(土)23:20:34 No.1056860896

昔見た腕に蛇が巻き付いてるカルタのホリケンが無双状態だったの今も覚えてる

734 23/05/13(土)23:20:35 No.1056860912

>川島さん何の勝算があって素人に無茶ぶりしたんだ IPPON毎回見てるって言ってたし…

735 23/05/13(土)23:20:37 No.1056860919

トリックスター居ないと普通にバカリズムが勝つ感じになるのかもしれん

736 23/05/13(土)23:20:37 No.1056860921

座生は座生のメンツだから面白いんだ

737 23/05/13(土)23:20:44 No.1056860958

>散々言われてるけどゲストいらんなあ 純烈の皆さんに失礼だろ

738 23/05/13(土)23:21:00 No.1056861077

>いや純烈はよかったよ 少年隊…

739 23/05/13(土)23:21:01 No.1056861080

>座王もこんくらいのメンツでやってほしいな >バカリズムにものまねをふったりしてほしい バカリズムって関西のノリ嫌いなイメージあるわ ダイナマイト関西あった頃もオファー蹴ったらしいし

740 23/05/13(土)23:21:04 No.1056861103

>座王から新顔来ないかなあ >健闘できそうだけど ガクはまだむりかな……

741 23/05/13(土)23:21:22 No.1056861245

IPPONは好きだけど賞レース的な大喜利番組もやってほしい

742 23/05/13(土)23:21:34 No.1056861327

ベジータか

743 23/05/13(土)23:21:41 No.1056861363

座王好きだけど大阪のノリのお題や答えはよくわからないからそこだけはちょっとわかる

744 23/05/13(土)23:21:53 No.1056861463

>ダイナマイト関西あった頃もオファー蹴ったらしいし かなり尖ってた頃だから…

745 23/05/13(土)23:21:57 No.1056861494

西田が座王にでるまで一発ギャグなんかやったことなかったところから 秦の始皇帝をひねりだすところとか超好き

746 23/05/13(土)23:22:08 No.1056861572

>IPPONは好きだけど賞レース的な大喜利番組もやってほしい 見たいなー R-1より夢ありそう

747 23/05/13(土)23:22:09 No.1056861577

もうちょっとメンバーをシャッフルしてほしいというかCグループも欲しい

748 23/05/13(土)23:22:09 No.1056861578

座生の優勝者をIPPONに出そう!なんて話になって間違って村上が優勝したらどうするんだよ!

749 23/05/13(土)23:22:16 No.1056861627

IPPONとフットンダの間くらいの大喜利番組ほしい あと令和のケータイ大喜利

750 23/05/13(土)23:22:34 No.1056861731

>座王好きだけど大阪のノリのお題や答えはよくわからないからそこだけはちょっとわかる そもそもローカル番組だしな

751 23/05/13(土)23:22:38 No.1056861757

>IPPONとフットンダの間くらいの大喜利番組ほしい >あと令和のケータイ大喜利 いまこそ見たいのがイロモネア

752 23/05/13(土)23:22:45 No.1056861800

R-1は夢がないからな…

753 23/05/13(土)23:23:06 No.1056861963

>座生の優勝者をIPPONに出そう!なんて話になって間違って村上が優勝したらどうするんだよ! 武将様が勝って「誰お前?」って目で見られて 一生のトラウマになってほしい

754 23/05/13(土)23:23:16 No.1056862039

>>IPPONとフットンダの間くらいの大喜利番組ほしい >>あと令和のケータイ大喜利 >いまこそ見たいのがイロモネア ひな壇よりネタが重視される傾向の今だからこそアリだなそれも

755 23/05/13(土)23:23:37 No.1056862167

今年のR-1優勝者もう見ないからな…

756 23/05/13(土)23:23:55 No.1056862312

>R-1は夢がないからな… 金!!大会の規模!!

757 23/05/13(土)23:24:02 No.1056862356

>>IPPONとフットンダの間くらいの大喜利番組ほしい >>あと令和のケータイ大喜利 >いまこそ見たいのがイロモネア あれはあれでフォーマットが確立していたよね お題の順番とかの戦略も楽しい そして観客席の視聴者にヘイトが貯まる

758 23/05/13(土)23:24:15 No.1056862450

テレビには出られないけれど大喜利はめちゃくちゃ強い芸人とかいそうだもんな

759 23/05/13(土)23:24:16 No.1056862460

書き込みをした人によって削除されました

760 23/05/13(土)23:24:35 No.1056862599

>武将様が勝って「誰お前?」って目で見られて >一生のトラウマになってほしい 武将様は関西だとハマタに凄く可愛がられてるからな…

761 23/05/13(土)23:24:50 No.1056862699

なるほど~って感心するなら芸人だけど爆笑するなら一般回答が強すぎる ダイイングメッセージ足し足しで腹よじれた

762 23/05/13(土)23:25:19 No.1056862877

>いまこそ見たいのがイロモネア 観客が半分くらい劇団員で揉めたけど(人が集まらなかったらしい) 今だったらリモートでいけるな

763 23/05/13(土)23:25:32 No.1056862956

>>武将様が勝って「誰お前?」って目で見られて >>一生のトラウマになってほしい >武将様は関西だとハマタに凄く可愛がられてるからな… 埼玉でも千鳥に可愛がられてるぞ! いや…嫌がられてるかな…

764 23/05/13(土)23:25:32 No.1056862958

>IPPONとフットンダの間くらいの大喜利番組ほしい >あと令和のケータイ大喜利 水ダウのあのちゃん遠隔操作の回 今思うとIPPONとケータイ大喜利の猛者だらけで豪華すぎるメンバーだったんだなと実感する

765 23/05/13(土)23:25:37 No.1056862983

>テレビには出られないけれど大喜利はめちゃくちゃ強い芸人とかいそうだもんな 昔IPPONも予選会とかあったんだけどね

766 23/05/13(土)23:25:54 No.1056863075

>なるほど~って感心するなら芸人だけど爆笑するなら一般回答が強すぎる 一般回答は練る時間あるから…

767 23/05/13(土)23:25:58 No.1056863096

座王はむしろ普段大喜利得意な芸人がぶちこまれてなれないギャグとかモノマネやるのがいいんだよ 西田も元々大喜利強かったけど座王で色々やった結果手がつけられなくなった

768 23/05/13(土)23:26:15 No.1056863189

地下大喜利で天才! って言われてたやつが テレビに出るとクソカスゴミだったりすることもあるからな

769 23/05/13(土)23:26:49 No.1056863416

>一般回答は練る時間あるから… IPPONは出演芸人にお題事前に伝えてるよ ケンコバが出た時は見ずに収録に臨んだらしいが

770 23/05/13(土)23:27:00 No.1056863495

>座王はむしろ普段大喜利得意な芸人がぶちこまれてなれないギャグとかモノマネやるのがいいんだよ >西田も元々大喜利強かったけど座王で色々やった結果手がつけられなくなった 島田珠代が得意なやつ(ギャグ・歌とか)では無双するのに 大喜利とかトークでは一般のおばちゃん以下なのいいよね

771 23/05/13(土)23:27:00 No.1056863496

ポンさんのチープモノマネは追い込まれたからできた名作

772 23/05/13(土)23:27:06 No.1056863529

>地下大喜利で天才! って言われてたやつが >テレビに出るとクソカスゴミだったりすることもあるからな 相手が即興でショムニブルーを出すようなやばいやつらだもんな…

773 23/05/13(土)23:27:48 No.1056863796

一般も出られた予選会は時間制限ありのテストみたいな感じだったよね

774 23/05/13(土)23:27:48 No.1056863802

>ポンさんのチープモノマネは追い込まれたからできた名作 あれ自体は面白いんだけどどのお題でもチープモノマネやってたから嫌いになった

775 23/05/13(土)23:28:19 No.1056864013

>地下大喜利で天才! って言われてたやつが >テレビに出るとクソカスゴミだったりすることもあるからな 客が変わるとウケってガラッと変わるからな アウェイでも笑いを取れる奴ってそんないない

776 23/05/13(土)23:28:28 No.1056864076

>>IPPONとフットンダの間くらいの大喜利番組ほしい >>あと令和のケータイ大喜利 >水ダウのあのちゃん遠隔操作の回 >今思うとIPPONとケータイ大喜利の猛者だらけで豪華すぎるメンバーだったんだなと実感する くっきー 春日 西田 田村 粗品 と各方面に強いメンツだった

777 23/05/13(土)23:29:04 No.1056864279

>くっきー >春日 >西田 >田村 >粗品 >と各方面に強いメンツだった 田村いる?

778 23/05/13(土)23:29:05 No.1056864286

>IPPONとフットンダの間くらいの大喜利番組ほしい 笑点だな

779 23/05/13(土)23:29:13 No.1056864326

>くっきー >春日 >西田 >田村 >粗品 >と各方面に強いメンツだった 目玉おやじことジュニアを抜かすな

780 23/05/13(土)23:29:35 No.1056864486

>>くっきー >>春日 >>西田 >>田村 >>粗品 >>と各方面に強いメンツだった >田村いる? たしか(司会の)対川島用というふれこみだったはず

781 23/05/13(土)23:29:46 No.1056864550

>>IPPONとフットンダの間くらいの大喜利番組ほしい >笑点だな 確かに…

782 23/05/13(土)23:29:54 No.1056864583

>>くっきー >>春日 >>西田 >>田村 >>粗品 >>と各方面に強いメンツだった >田村いる? 対川島用なんで なお採用ネタはゼロ

783 23/05/13(土)23:30:18 No.1056864716

深夜に若手中堅の芸人集めたバージョンの笑点は見てみたい

784 23/05/13(土)23:30:56 No.1056864946

その場でお題知ってその場で考える方式だとマジで滑るし沈黙の時間長くなるしテレビ大喜利は普通にお題を事前に教える いい回答考えてきても結局は出すタイミングや流れ読んだり言い方考えたりの技術のほうが大事だったりするし

785 23/05/13(土)23:31:00 No.1056864962

それこそ笑い飯と千鳥が毎月笑点風大喜利ライブやってたけど千鳥が忙しすぎてできなくなったんだよな…

786 23/05/13(土)23:31:01 No.1056864968

>目玉おやじことジュニアを抜かすな ちょっとみんな楽しそうやからやっていい~?くらいのノリで死者を多数出した案件やめろ

787 23/05/13(土)23:31:04 No.1056864981

>深夜に若手中堅の芸人集めたバージョンの笑点は見てみたい MCにさんまを呼ぼう

788 23/05/13(土)23:31:53 No.1056865243

>>目玉おやじことジュニアを抜かすな >ちょっとみんな楽しそうやからやっていい~?くらいのノリで死者を多数出した案件やめろ ジュニアはすぐそういうことする

789 23/05/13(土)23:31:55 No.1056865248

笑点はメンバー同士の関係性があるからなー だからゲストなのに一瞬で小遊三と対立関係をつくる鶴光すげえなあって

790 23/05/13(土)23:32:16 No.1056865368

>>目玉おやじことジュニアを抜かすな >ちょっとみんな楽しそうやからやっていい~?くらいのノリで死者を多数出した案件やめろ たった1ネタで格の違いを見せつけたもんなあれ

791 23/05/13(土)23:32:18 No.1056865375

大喜る人たち地上波特番の夢を捨ててないよ俺は

792 23/05/13(土)23:32:21 No.1056865397

キャスティングした時は深く考えてなかったのかもしれないけど あれは今思えばスピーカー役のあのちゃんも天才だった

793 23/05/13(土)23:33:13 No.1056865658

Youtubeのまいにち大喜利がわりといい感じなんだよな

794 23/05/13(土)23:33:55 No.1056865892

>笑点はメンバー同士の関係性があるからなー >だからゲストなのに一瞬で小遊三と対立関係をつくる鶴光すげえなあって 一応正月大喜利で共演はあるから それにしても強い

795 23/05/13(土)23:34:13 No.1056865980

>たしか(司会の)対川島用というふれこみだったはず 今の川島怒ってますよ(怒ってない)

796 23/05/13(土)23:35:34 No.1056866419

実際小遊三vs鶴光のエロおやじ頂上対決は純粋におもろいからな

797 23/05/13(土)23:35:57 No.1056866540

>MCにさんまを呼ぼう 1解答ごとに突っ込んで長くなるから

798 23/05/13(土)23:37:10 No.1056866939

田村は声質とか言い方が悪いだけで大喜利できないわけじゃないんだよな 昔やってた大喜利の回答者を伏せて答えだけ客に見せてどの回答が良かったか投票するライブでは毎度上位だった 逆に言えば大喜利の面白さって言い方とか間とかがかなり重要

799 23/05/13(土)23:37:49 No.1056867168

セカンドも割と楽しみだよ俺は 久々にあのコンビの漫才が見れるって意味でもあるけど

800 23/05/13(土)23:39:41 No.1056867877

>逆に言えば大喜利の面白さって言い方とか間とかがかなり重要 そこは松ちゃんの締めの言葉でもそうだったよね

801 23/05/13(土)23:40:19 No.1056868095

虎の門のしりとり王みたいなタイプはあまり派生しなかったな 板尾と有野の勝負すごい好きだったんだけど

802 23/05/13(土)23:40:29 No.1056868146

実際IPPONの上位層は言い方めちゃくちゃ工夫してるよなあ

↑Top