23/05/13(土)20:51:00 twitter... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/13(土)20:51:00 No.1056798734
twitter開けなくなった
1 23/05/13(土)20:51:41 No.1056798986
まあいいか…
2 23/05/13(土)20:51:42 No.1056798997
6.0.2979.18だけど普通に開けてるな
3 23/05/13(土)20:57:40 No.1056800958
>6.0.2979.18だけど普通に開けてるな なんかアドオンが悪さしてそうだけどわかんねえ
4 23/05/13(土)20:58:38 No.1056801265
更新したら何にも開けなくなった 真っ白のウィンドウ映るだけ
5 23/05/13(土)20:59:22 No.1056801521
普通に開けるな…
6 23/05/13(土)21:00:02 No.1056801775
見ない顔ね!Vivaldiは初めて?
7 23/05/13(土)21:00:22 No.1056801894
6.0.2979.18 (Stable channel) (64-bit) 普通に開ける
8 23/05/13(土)21:00:28 No.1056801938
動画再生関係のアドオンしかいれてないけど普通に見れる
9 23/05/13(土)21:01:21 No.1056802257
アドオン一切入れてないけど普通だな
10 23/05/13(土)21:01:31 No.1056802311
プライベートモードで開いてみろ
11 23/05/13(土)21:02:08 No.1056802571
6.0.2979.18 デフォでも拡張機能でも広告ブロック入れる状態のプライベートモードでも履歴残るモードでも開けるな… Cookie辺りがなんか悪さしてるのかな
12 23/05/13(土)21:03:05 No.1056803009
うちも大丈夫
13 23/05/13(土)21:03:50 No.1056803316
こいつの魅力10%も引き出してない気がするからちょっとだけ便利機能教えて
14 23/05/13(土)21:06:13 No.1056804313
サイドパネル開いて気づいたんだけどVivaldiの公式Mastodonインスタンスなんてあるのな
15 23/05/13(土)21:06:22 No.1056804380
>こいつの魅力10%も引き出してない気がするからちょっとだけ便利機能教えて 右下(多分)のカメラボタンでページの全体像を画像キャプチャできる まれに役に立つ
16 23/05/13(土)21:06:29 No.1056804418
>プライベートモードで開いてみろ ダメだな…と思ってたらurlの部分でコンテンツがブロックされましたって出てたから許可したらいけたわ!
17 23/05/13(土)21:07:50 No.1056805017
>右下(多分)のカメラボタンでページの全体像を画像キャプチャできる これうちのブラウザには無い というか画面下に何も無いんだけどどこで設定できる? 多分前に消しちゃったんだと思う…
18 23/05/13(土)21:07:56 No.1056805051
Vivaldiアカウント持ってる人は二段階認証が実装されたから設定しようね
19 23/05/13(土)21:09:10 No.1056805587
iOS版まだかよ…
20 23/05/13(土)21:09:22 No.1056805664
>こいつの魅力10%も引き出してない気がするからちょっとだけ便利機能教えて 時計についてるアナログ時計マークを押すとアラームが鳴らせて、キッチンタイマーやポモドーロ作業なんかにつかえる
21 23/05/13(土)21:10:09 No.1056806035
でもプライベートウィンドウじゃないとまたブロックされて表示できないな…なんだこれ 個別設定からブロック無しにしてもダメだ
22 23/05/13(土)21:14:16 No.1056807935
>というか画面下に何も無いんだけどどこで設定できる? 下で右クリしたらツールバーエディタ出せるからドロップしたらいい
23 23/05/13(土)21:16:20 No.1056808829
拡張機能全部消してもダメ なぜプライベートモードのみ開けるのか 再インストールするかあ…
24 23/05/13(土)21:18:24 No.1056809660
キャッシュ消すとか
25 23/05/13(土)21:20:29 No.1056810562
ワークススペース機能実装されたけど全く使っていない さらに言えばウェブタイルとかアコーディオンとかも使ってない… 強いて言えば軽くクイックコマンドとコマンドチェインを使っているだけ… 俺は何のためにスレ画を使っている…?
26 23/05/13(土)21:21:20 No.1056810923
ワークスペース使い方わかんね…
27 23/05/13(土)21:22:15 No.1056811344
再インストールしたら開けるようになった… >キャッシュ消すとか 先それやればよかったな
28 23/05/13(土)21:23:13 No.1056811757
よかったね
29 23/05/13(土)21:23:48 No.1056812033
知らない機能と見えないボタンが多い…!
30 23/05/13(土)21:24:15 No.1056812237
一時ファイルとcookieは定期的に掃除しよう!
31 23/05/13(土)21:24:19 No.1056812268
泥はcookie無効にするとどのブラウザも見れなくなる?
32 23/05/13(土)21:25:15 No.1056812684
ワークスペースはセッションと相性がいまいちな気がする
33 23/05/13(土)21:28:00 No.1056813901
>こいつの魅力10%も引き出してない気がするからちょっとだけ便利機能教えて ロースペック電子ペーパー端末でもそれなりに動く ふたったー ver2.10.0/ONYX/Leaf/10
34 23/05/13(土)21:29:12 No.1056814433
tenki.jp閉じた後しばらく操作出来なくなる現象の原因がわからなくてモヤモヤする
35 23/05/13(土)21:29:42 No.1056814665
>こいつの魅力10%も引き出してない気がするからちょっとだけ便利機能教えて 拡張機能のふたくろと相性がかなりいいと思う 自動更新機能とかあるし
36 23/05/13(土)21:31:22 No.1056815375
>tenki.jp閉じた後しばらく操作出来なくなる現象の原因がわからなくてモヤモヤする 試してみたけどウチじゃ問題なかった
37 23/05/13(土)21:32:00 No.1056815653
タブスタックとタイリングとワークスペース使うだけでも超便利だから…
38 23/05/13(土)21:32:30 No.1056815896
youtubeの720pサイズの動画だけがよくフリーズするようになった なんで…
39 23/05/13(土)21:33:33 No.1056816351
>タブスタックとタイリングとワークスペース使うだけでも超便利だから… どこ見て使いこなせるようになった? 公式ののチュートリアル動画は異国の言葉でまっことわからん… たのむ…関西弁で話してくれ…
40 23/05/13(土)21:35:56 No.1056817334
>タブスタックとタイリングとワークスペース使うだけでも超便利だから… タイリングの便利さがよく分からない 適当なウィンドウサイズのまま並べて表示できるのがいいの?
41 23/05/13(土)21:36:16 No.1056817457
>ワークスペース使い方わかんね… ふたば・ブラウザゲーム・動画サイト・その他でワークスペース分けてる ふたばはその中で鯖毎にタブスタック分けてる 別ウィンドウに分けるより手軽に扱えるかもしれん
42 23/05/13(土)21:36:27 No.1056817527
タイリングはゲームの配信同時に見る時とかに使うわ
43 23/05/13(土)21:37:17 No.1056817892
タブ閉じた後開くページでプチフリしょっちゅう起こるようになったけど地味にストレス
44 23/05/13(土)21:37:21 No.1056817909
>youtubeの720pサイズの動画だけがよくフリーズするようになった >なんで… これ俺もだわ なんで…
45 23/05/13(土)21:37:31 No.1056817981
>タイリングはゲームの配信同時に見る時とかに使うわ 配信みつつここのスレ見るのにも便利だ
46 23/05/13(土)21:37:36 No.1056818021
>試してみたけどウチじゃ問題なかった マジか 拡張機能見直してみるか…
47 23/05/13(土)21:38:33 No.1056818422
>これ俺もだわ >なんで… 俺もなる 最近youtubeがChrome以外でまともに再生できなくてキレそう
48 23/05/13(土)21:38:49 No.1056818532
ブックマークを手動で並び替える時にスクロールバーが動くと開いてるタブが固まる 別のタブに切り替えると直るけど
49 23/05/13(土)21:42:43 No.1056820157
>これうちのブラウザには無い >というか画面下に何も無いんだけどどこで設定できる? >多分前に消しちゃったんだと思う… Vマーク > 表示 > ステータスバーを表示 (CTRL+SHIFT + S) で出ないかな
50 23/05/13(土)21:43:58 No.1056820657
あっブックマーク保存しとくの忘れてた
51 23/05/13(土)21:44:38 No.1056820931
ワークスペース使ってる?
52 23/05/13(土)21:45:08 No.1056821138
>俺は何のためにスレ画を使っている…? メモ機能がスレ建てに便利だぞ 「そろそろ○○で○○始まるよ」とかキャスト情報とか予めメモに入れとけばスムーズにテンプレを用意できる
53 23/05/13(土)21:47:07 No.1056821988
>Vマーク > 表示 > ステータスバーを表示 (CTRL+SHIFT + S) >で出ないかな 出ました…ありがとう………!!!
54 23/05/13(土)21:47:21 No.1056822093
スキンいいよね Opera7のアイコンマジ芸術
55 23/05/13(土)21:48:09 No.1056822437
>>俺は何のためにスレ画を使っている…? >メモ機能がスレ建てに便利だぞ >「そろそろ○○で○○始まるよ」とかキャスト情報とか予めメモに入れとけばスムーズにテンプレを用意できる フォルダ分けも出来るしページ開いたまま横からパネル開くし便利だよねメモ機能
56 23/05/13(土)21:48:55 No.1056822759
メールとRSS機能がいい感じに使えればアドオン減らせるんだけどなあ
57 23/05/13(土)21:49:32 No.1056823019
>これ俺もだわ >なんで… >最近youtubeがChrome以外でまともに再生できなくてキレそう 勘だけどデフォルトの広告妨害機能が引っかかってるんじゃね
58 23/05/13(土)21:49:34 No.1056823028
Windowsってアプリウィンドウ座標の記憶や配置が妙にズレるのよね Vivaldiはその辺しっかり記憶してるのかブラウザ位置調整すると閉じて再度表示する際にちゃんと前回と同じ位置同じサイズで表示してくれるから偉いわ
59 23/05/13(土)21:51:06 No.1056823637
パネルにDeepLとか chatGPTとか追加しとくと捗るぞ まあ元から翻訳機能はあるけど
60 23/05/13(土)21:51:22 No.1056823745
メモ機能はメモにコピーで説明付きブックマークみたいな感じで使ってる
61 23/05/13(土)21:51:33 No.1056823832
広告ブロック用のアドオン入れてるなら デフォルトの広告ブロック機能は切っておいた方がいいと思う
62 23/05/13(土)21:51:34 No.1056823839
ちょっと前からwebパネルで拡張が機能しなくなっちゃって悲しい…
63 23/05/13(土)21:54:35 No.1056825089
>Vivaldiアカウント持ってる人は二段階認証が実装されたから設定しようね サンキュー!
64 23/05/13(土)21:58:49 No.1056826873
こいつにパス記憶させてるとスマホで困る… iOSはやくして
65 23/05/13(土)21:58:54 No.1056826904
>ちょっと前からwebパネルで拡張が機能しなくなっちゃって悲しい… Webパネルにあぷとあぷ小が登録してあって 赤福プラスでサムネイル表示とか自動コメントとか機能してたのに 効かなくなっちゃって不便を被ってる
66 23/05/13(土)21:58:59 No.1056826943
スマホのブラウザがスレ画だわ 特に設定しなくても広告消してくれるのありがたい…
67 23/05/13(土)21:59:54 No.1056827337
Ctrl+F7
68 23/05/13(土)22:02:15 No.1056828326
>Ctrl+F7 うわっべんり