虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/13(土)19:58:49 声がデ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/13(土)19:58:49 No.1056780727

声がデカい奴のいる軍が勝つ戦争

1 23/05/13(土)19:59:33 No.1056780966

エールのことだろうか…

2 23/05/13(土)19:59:37 No.1056780992

アルマーーーッ!!!

3 23/05/13(土)19:59:38 No.1056780994

うるさい…

4 23/05/13(土)20:00:37 No.1056781357

こいつは軍属じゃないけどな

5 23/05/13(土)20:01:30 No.1056781676

叫びながら石を投げてくる乱世の英雄

6 23/05/13(土)20:03:56 No.1056782483

後世の歴史とかで雄叫び上げながら投石や応援を繰り返し赤チョコボの群れを国軍に突っ込ませては壊滅的打撃を与えある時から突然消息が途絶える人物として記録される

7 23/05/13(土)20:04:43 No.1056782736

尾ひれ付きまくって無茶苦茶な事書かれまくってる異端者ラムザの一団の文節いいよね

8 23/05/13(土)20:05:36 No.1056783001

今ならウォークライで理解できるけどさけぶだけだと変なやつっぽい

9 23/05/13(土)20:08:49 No.1056784120

あの世界観でルカヴィ何体も屠ってるの実際尋常じゃない

10 23/05/13(土)20:13:51 No.1056785802

流浪の武装集団が教団や国の偉い人討ち取って聖石コレクションしてるってまあ控えめにいってもやべえよね

11 <a href="mailto:さけぶ">23/05/13(土)20:16:02</a> [さけぶ] No.1056786520

さけぶ

12 23/05/13(土)20:17:49 No.1056787079

ラムザでめっちゃ叫べる!

13 23/05/13(土)20:19:27 No.1056787631

>流浪の武装集団が教団や国の偉い人討ち取って聖石コレクションしてるってまあ控えめにいってもやべえよね シンプルに異端者

14 23/05/13(土)20:19:35 No.1056787684

>流浪の武装集団が教団や国の偉い人討ち取って聖石コレクションしてるってまあ控えめにいってもやべえよね 実はあの石はルカヴィを生み出す恐ろしい物で彼らはルカヴィを退治していたんです!

15 23/05/13(土)20:19:49 No.1056787760

たまに思い出したかのように究極魔法と呼ばれるものを使うことがあるがたいした事はない

16 23/05/13(土)20:20:44 No.1056788083

なんだこの時間止めるオリキャラ…

17 23/05/13(土)20:22:03 No.1056788570

がんばれーッ!!

18 23/05/13(土)20:22:34 No.1056788769

叫ぶヤツvs騎士剣シャンタージュ軍団vs河に発生するクソヒリ軍団

19 23/05/13(土)20:22:38 No.1056788797

名うての密猟者としてその筋で知らぬ者はいない

20 23/05/13(土)20:22:44 No.1056788823

なんかリーダーは叫んでるしなんかずっと踊ってるやつもいるしなめてんのか

21 23/05/13(土)20:24:18 No.1056789373

実はキリストは悪魔で十二使徒は異形の化け物だったんですけお!! って言って回って各国の要人を殺して回ってるようなもんで そら異端者言われるわなと

22 23/05/13(土)20:24:36 No.1056789473

>実はあの石はルカヴィを生み出す恐ろしい物で彼らはルカヴィを退治していたんです! 悪魔に憑かれた者はみんなそう言うんよ

23 23/05/13(土)20:25:20 No.1056789733

差し向けた異端審問官は信仰と装備を奪われた

24 23/05/13(土)20:25:23 No.1056789750

見習い戦士で騎士剣を装備できる謎仕様と叫ぶがあるから最終ジョブになりがち 二刀流と白羽取り付けたら仕上がる アルテマはいらない

25 23/05/13(土)20:26:10 No.1056790032

デュライ白書には剣技を極めてるのか魔法を極めてるのかチグハグになってそう

26 23/05/13(土)20:26:43 No.1056790245

デュライ白書の作者自分と養父の能力盛りすぎじゃない?

27 23/05/13(土)20:27:07 No.1056790388

……! ……! ……! …マー! アルマー! めっちゃ速いラムザが来る

28 23/05/13(土)20:27:07 No.1056790390

>アルテマはいらない ゲーム的には必中よりシンプルに威力高い方が強いからな…

29 23/05/13(土)20:27:08 No.1056790397

遠くでアルマアルマ叫んでると思ったらとんでもないスピードで殴り掛かってくる異端者

30 23/05/13(土)20:27:22 No.1056790483

>デュライ白書には剣技を極めてるのか魔法を極めてるのかチグハグになってそう でもめっちゃ叫んでたのは変わらんと思う

31 23/05/13(土)20:28:07 No.1056790775

聖騎士と剣聖と教団騎士と魔法騎士とドラゴン娘とロボを引き連れてる異端者

32 23/05/13(土)20:28:15 No.1056790842

あんなドラゴン娘だのロボだの異世界転生剣士出てくる本鵜呑みにするかよ

33 23/05/13(土)20:29:07 No.1056791146

明らかに作者が自己投影したキャラが出てくるタイプの戦記

34 <a href="mailto:見習い戦士">23/05/13(土)20:30:05</a> [見習い戦士] No.1056791454

見習い戦士

35 23/05/13(土)20:30:20 No.1056791552

著者が自分のこと盛り盛りにするオリ主SS野郎みたいなやつだから全然信用できない

36 23/05/13(土)20:30:26 No.1056791598

>聖騎士と剣聖と教団騎士と魔法騎士とドラゴン娘とロボを引き連れてる異端者 ソルジャー置いてかれててダメだった

37 23/05/13(土)20:30:33 No.1056791640

こいつに声かけられたやつは勇猛果敢なうえに異常な速さで動いてくるから怖い

38 23/05/13(土)20:30:40 No.1056791675

最強の敵はチョコボって書かれてるのかな…

39 23/05/13(土)20:30:40 No.1056791676

密漁と儲け話のスペシャリストってかなりダーティな印象を受ける

40 23/05/13(土)20:31:06 No.1056791855

>めっちゃ速いラムザが来る その速度差なんと常人の5倍前後!

41 23/05/13(土)20:32:39 No.1056792375

>著者が自分のこと盛り盛りにするオリ主SS野郎みたいなやつだから全然信用できない 歴史の真実なんですけお!!

42 23/05/13(土)20:33:44 No.1056792739

星天停止!

43 23/05/13(土)20:34:04 No.1056792865

俺のだと超脳筋軍団の本になる

44 23/05/13(土)20:34:05 No.1056792873

魔法があってモンスターいるからって悪魔も実在するとかないわー

45 23/05/13(土)20:34:10 No.1056792915

近年になってn年先の空賊バルフレアがなぜか参戦したことになった

46 23/05/13(土)20:35:13 No.1056793313

この異端者軍団が戦場の隅で延々お互い殴りあったり回復しあったしているくだりいる?

47 23/05/13(土)20:35:40 No.1056793474

>近年になってn年先の空賊バルフレアがなぜか参戦したことになった バルフレアは過去じゃないか?

48 23/05/13(土)20:36:29 No.1056793757

後世逆張りしてアルガス善人説を唱える人はいそう

49 23/05/13(土)20:36:35 No.1056793783

>最強の敵はチョコボって書かれてるのかな… フィナス河の章が一番絶望感漂ってるのか

50 23/05/13(土)20:37:09 No.1056793989

突如現れる爆 裂 団の3文字

51 23/05/13(土)20:37:14 No.1056794015

>この異端者軍団が戦場の隅で延々お互い殴りあったり回復しあったしているくだりいる? 少年漫画でいう修行パートなのでいる レベルダウンの罠踏みまくってるのは…しらん

52 23/05/13(土)20:38:07 No.1056794317

信仰心が高すぎるので魔法が弱点になる

53 23/05/13(土)20:38:41 No.1056794513

殴ってLv上げて罠でLv下げてまたLv上げてとか端から見たら怪しい集団すぎる

54 23/05/13(土)20:38:58 No.1056794624

ケツもでかいしな

55 23/05/13(土)20:39:16 No.1056794734

貴重な魔物を生ませては密猟…密猟?している

56 23/05/13(土)20:39:31 No.1056794819

分断して孤立無援のピンチと思いきやテレポで難を逃れたとか描かれてる

57 23/05/13(土)20:39:33 No.1056794831

堅物女騎士を雌にする側面も持つ

58 23/05/13(土)20:39:51 No.1056794935

こんな異端者軍団も開幕敵ボスを瞬殺する金ピカ英雄王にはドン引きしたらしいな

59 23/05/13(土)20:40:55 No.1056795280

>信仰心が高すぎるので魔法が弱点になる 透明になった女性陣がカサカサ走り回って撃たれる前に葬ってる…

60 23/05/13(土)20:41:16 No.1056795404

デュライ白書が禁書にされたのって本当に教会が真相の暴露を恐れたからなんですかね トンデモ本過ぎてブチ切れられただけなのでは

61 23/05/13(土)20:41:20 No.1056795425

こんな異端者どもを一時期でも率いていたガフは後世でどう書かれてるんだろう

62 23/05/13(土)20:42:12 No.1056795724

>デュライ白書が禁書にされたのって本当に教会が真相の暴露を恐れたからなんですかね >トンデモ本過ぎてブチ切れられただけなのでは クソなろうラノベ扱いもやむなし

63 23/05/13(土)20:43:34 No.1056796188

>分断して孤立無援のピンチと思いきやテレポで門の上からホーリーとかいうラスボスムーブが描かれてる

64 23/05/13(土)20:43:44 No.1056796257

一人だけ残して倒した敵がクリスタル化するのを待つ残虐かつ残酷な連中でもあるぞ

65 23/05/13(土)20:44:14 No.1056796429

教会側も国家側もまあここらへんはなあなあでいきましょうのところに オーラン伯の息子です、あの戦争の真実をお話しします!教会と悪辣な王は懺悔せよ! ってやったらどうなるかっていうとまあ火あぶり確定よ

66 23/05/13(土)20:45:15 No.1056796780

ついでに囲んで装備剥いで延々足腕潰して投石やら最後には殺すやつらでもある

67 23/05/13(土)20:45:30 No.1056796866

高齢になっても育たない赤子…

68 23/05/13(土)20:46:36 No.1056797241

誰も止められない止まらない わざわざ石畳ひっくり返して見たくもない虫の群れ表に引っ張り出してくる 治世者からしたら厄介以外何物でもない

69 23/05/13(土)20:46:52 No.1056797341

>一人だけ残して倒した敵がクリスタル化するのを待つ残虐かつ残酷な連中でもあるぞ ガフガリオンから暗黒剣貰えなかった怒りでテロ行為に走ったらしいな

70 23/05/13(土)20:47:01 No.1056797393

最後の敵をカエルに変えたりして 後は味方同士でなんやかんやする集団

71 23/05/13(土)20:48:01 No.1056797758

>>この異端者軍団が戦場の隅で延々お互い殴りあったり回復しあったしているくだりいる? >少年漫画でいう修行パートなのでいる >レベルダウンの罠踏みまくってるのは…しらん 砂漠を根城にしている盗賊団とは実はラムザ一行の事なのは知っているな?

72 23/05/13(土)20:49:07 No.1056798117

黒い本読んでエルムドアに盗みを実行してブチ切れる一行

73 23/05/13(土)20:49:08 No.1056798123

後年、設定が付け足されたり掘り下げられた結果で ようやく落ち着いたってのに百年戦争の再来になるやも!というゼラモニア独立紛争勃発か!?って時期にラムザを異端者扱いやめろーという火薬庫に火を放つような所業だから そりゃ燃やされる発禁にされる

74 23/05/13(土)20:51:17 No.1056798840

>最後の敵をカエルに変えたりして >後は味方同士でなんやかんやする集団 アカデミーの初陣からやってた集団だ 面構えが違う

75 23/05/13(土)20:51:46 No.1056799020

ラムザから聞いた話をオーランが本にして後年子孫が脚色したのが本編のブレイブストーリーだ

76 23/05/13(土)20:52:16 No.1056799183

見習いでこれなら天騎士なったらどうなっちまうんだ

77 23/05/13(土)20:52:50 No.1056799346

あの英雄王が初陣で味方からバックアタック喰らったことは余りにも有名

78 23/05/13(土)20:53:59 No.1056799709

>あの英雄王が初陣で味方からバックアタック喰らったことは余りにも有名 なお同期は稼ぎの邪魔だったから…などと供述しており

79 23/05/13(土)20:54:55 No.1056800005

>見習いでこれなら天騎士なったらどうなっちまうんだ さけぶガ 射程:自分中心、水平3・垂直3 物理AT+2 魔法AT+2 Speed+1 Brave+10

80 23/05/13(土)20:55:37 No.1056800257

>わざわざ石畳ひっくり返して見たくもない虫の群れ表に引っ張り出してくる >治世者からしたら厄介以外何物でもない いやでもこれ既得権益にかかずらってた層を英雄王と協力して綺麗にしたみたいにも見えるからな…

81 23/05/13(土)20:55:54 No.1056800338

(赤い鳥相手の時だけ阿鼻叫喚になってるな…)

82 23/05/13(土)20:56:17 No.1056800471

>>最後の敵をカエルに変えたりして >>後は味方同士でなんやかんやする集団 >アカデミーの初陣からやってた集団だ >面構えが違う アカデミーの初陣はまず敵のアイテム師を囲む

83 23/05/13(土)20:56:28 No.1056800539

カメレオンローブを買い込む集団

84 23/05/13(土)20:56:46 No.1056800640

>>見習いでこれなら天騎士なったらどうなっちまうんだ >さけぶガ 射程:自分中心、水平3・垂直3 物理AT+2 魔法AT+2 Speed+1 Brave+10 壊れやめろ

85 23/05/13(土)20:57:09 No.1056800772

>高齢になっても育たない赤子… オリナス王子(99歳)

86 23/05/13(土)20:57:22 No.1056800846

生き残りを石打ち刑にするのが好きな残虐集団

87 23/05/13(土)20:57:47 No.1056800998

書き込みをした人によって削除されました

88 23/05/13(土)20:59:19 No.1056801504

傭兵の上司の装備を全部剥いでアイテム師にしました

89 23/05/13(土)21:00:24 No.1056801911

王侯貴族や宗教法人幹部とかを かなり綺麗にできた上で女王と結ぶという ディリータにとって都合良すぎる存在なんだよなこの異端者…

90 23/05/13(土)21:00:31 No.1056801955

蛮勇

91 23/05/13(土)21:01:13 No.1056802210

>生き残りを石打ち刑にするのが好きな残虐集団 反撃する手段を持たない人間を好んで対象にする

92 23/05/13(土)21:01:46 No.1056802424

男が3人いるのに誰も結婚しないベオルブ家

93 23/05/13(土)21:02:59 No.1056802943

>生き残りを石打ち刑にするのが好きな残虐集団 定期的に両手挙げて喜ぶんだよなこいつら…

94 23/05/13(土)21:03:04 No.1056802987

本人が叫んでも良いし雷神をでかい声で何度も応援しても良い

95 23/05/13(土)21:03:38 ID:R3AiJ1g2 R3AiJ1g2 No.1056803231

天騎士バルバネス使いたいよね 多分シドみたいな何かだぞ

96 23/05/13(土)21:04:11 No.1056803462

人は褒め続ければ誰だって勇者になれるんだってこのゲームで知った

97 23/05/13(土)21:04:23 No.1056803549

ラムザも十分ヤバいやつなんだけどあの世界個人の武が突出してると戦況に影響するんだよね パーティにいるジジイの事なんだけども

98 23/05/13(土)21:04:54 No.1056803777

CV立花慎之介

99 23/05/13(土)21:06:19 No.1056804357

>声がデカい奴のいる軍が勝つ戦争 >アルマーーーッ!!! (Brave+10)

100 23/05/13(土)21:06:45 No.1056804528

こいつとかじじぃとかルカヴィとか使えるウォーSLG遊びたい だして

101 23/05/13(土)21:06:50 No.1056804574

あの…異端審問の偉い人がテレポから暗殺されているんすけどいいんすかこのクソラノベ…

102 23/05/13(土)21:07:26 No.1056804867

>あの世界個人の武が突出してると戦況に影響するんだよね 全剣技やべぇ! 全魔法もやべぇんだろうなぁ… そうでもなかった

103 23/05/13(土)21:08:28 No.1056805284

百年戦争でメテオ使いまくり隊

104 23/05/13(土)21:08:34 No.1056805332

算数得意な人がめちゃくちゃ強い謎の設定

105 23/05/13(土)21:10:14 No.1056806081

私儲け話パート好き

106 23/05/13(土)21:10:41 No.1056806250

敵の親玉が700ギルしか払ってくれない

107 23/05/13(土)21:11:21 ID:R3AiJ1g2 R3AiJ1g2 No.1056806577

これ自体は敗戦国のゴタゴタっていう後日談で この前にデカい対外戦争やってんだよね そっちもやらせろ

108 23/05/13(土)21:12:44 No.1056807213

悪いイヴァリースと戦うオルダリーア側が主人公のウォーシミュ 敵側の英雄ユニットがクソクソクソクソクソって感じのバランス

109 23/05/13(土)21:12:53 No.1056807280

ずっと罠踏んでる

110 23/05/13(土)21:13:02 No.1056807347

今望むのはまさにそれ 百万の敵兵の前で妹の名をさけぶ

111 23/05/13(土)21:13:22 No.1056807508

>壊れやめろ しかも重ねがけ出来るんだろうな…

112 23/05/13(土)21:13:28 No.1056807563

バルバネスやオルランドゥの全盛期の話とかやれ でも松野がやると昔のヴォルマルフが超いいやつな話とか書いてきそうだな

113 23/05/13(土)21:14:07 No.1056807845

50年戦争ふっかけられた側が和平なんかに応じる国ある?応じねぇよなぁ!→応じた ってなるの知るだけで雷神と天騎士はヤベー奴らではあるの分かるんだよな

114 23/05/13(土)21:14:18 No.1056807946

この御曹司は自身も光るものあるのにそれ以上に才ある連中の心掴むのが上手すぎる

115 23/05/13(土)21:15:22 No.1056808397

>50年戦争ふっかけられた側が和平なんかに応じる国ある?応じねぇよなぁ!→応じた >ってなるの知るだけで雷神と天騎士はヤベー奴らではあるの分かるんだよな なんか戦術どころか戦略兵器なの?位の扱いになってるのは丼ぐらいやばいんだよ全盛期となる

116 23/05/13(土)21:15:47 No.1056808580

>あの…何故か塔の上に登ってる異端審問の偉い人がテレポから転落死されているんすけどいいんすかこのクソラノベ…

117 23/05/13(土)21:16:34 No.1056808919

まあ比喩抜きでオルランドゥが剣を一振りしたら5~6人は吹っ飛ぶだろうから…

118 23/05/13(土)21:18:27 No.1056809689

うちでは敵の女ユニットの全身の装備をすぐ破壊しようとするやつだったよ

119 23/05/13(土)21:18:28 No.1056809695

ラムザ父は叫んで叫んでエールしてエールしてそんなやつが多彩なチャージなし剣技振るってたのだろう

↑Top