虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/05/13(土)17:15:16 >双京構... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/13(土)17:15:16 No.1056731786

>双京構想とは 日本の大切な皇室の弥栄(いやさか),そしてわが国の伝統を守り,文化を発展させるため,皇室の方々に京都にもお住まいいただき,政治・経済の首都である「東京」と,歴史・文化の首都である「京都」の双方で,わが国の都としての機能を果たしていくという構想です。 https://www.city.kyoto.lg.jp/sogo/page/0000220171.html 京都市は狂ってんのか

1 23/05/13(土)17:16:18 No.1056732082

皇室の方々が転居する際についていけなかった人達の末裔だからな

2 23/05/13(土)17:16:29 No.1056732157

狂ってなかったことないよこの借金都市…

3 23/05/13(土)17:20:05 No.1056733182

じゃあ奈良にもよこせ

4 23/05/13(土)17:22:04 No.1056733757

天ちゃんにも上ちゃんにも知らん顔される悲しい過去…

5 23/05/13(土)17:23:26 No.1056734161

赤すぎて上ちゃん行くの危なすぎてあんまり行けなかったからな

6 23/05/13(土)17:25:22 No.1056734742

>ID:Jv7Cm9gk

7 23/05/13(土)17:43:51 No.1056739932

京都きもすぎだろ

8 23/05/13(土)18:30:37 No.1056753820

天皇に捨てられたから必死で近代化して大学かき集めて産業興して発電所作った明治の頃の気概はどうした

9 23/05/13(土)18:51:39 No.1056760044

役所立て替えたら 1000人分のスペースが足りなくなるような 所に天皇招いても室町の頃みたいに 塀の修理もできないんじゃない?

↑Top