23/05/13(土)16:47:41 世界一... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/13(土)16:47:41 No.1056724889
世界一いい女
1 23/05/13(土)16:49:27 No.1056725331
この後めちゃくちゃ馴染んだ
2 23/05/13(土)16:49:48 No.1056725406
わー 熊ーん
3 23/05/13(土)16:49:49 No.1056725412
…アリだな!
4 23/05/13(土)16:50:11 No.1056725502
おばちゃんがいい女すぎる
5 23/05/13(土)16:50:17 No.1056725529
書き込みをした人によって削除されました
6 23/05/13(土)16:53:16 No.1056726298
Function is Beauty
7 23/05/13(土)16:55:58 No.1056726966
下手すりゃ場違いなとびきりいい女が作業着着こなすってギャップインパクトでファッションとして流行る可能性すらある…
8 23/05/13(土)16:58:15 No.1056727534
いい女が着こなせばダサいというイメージも払拭できるしな
9 23/05/13(土)16:58:18 No.1056727545
機能性と機能美ってまた違うと思うけど…
10 23/05/13(土)16:58:47 No.1056727677
この後外国人労働者に言葉教えたり店の安全靴アピールしながら蹴り技繰り出すようになる
11 23/05/13(土)16:59:19 No.1056727840
>この後外国人労働者に言葉教えたり店の安全靴アピールしながら蹴り技繰り出すようになる 天職じゃん?
12 23/05/13(土)16:59:43 No.1056727945
地元密着系の店にしては今までの仕事より給料がいいの凄いな…
13 23/05/13(土)17:00:28 No.1056728113
このおばちゃんもすげえいい人なのもデカいよね
14 23/05/13(土)17:00:45 No.1056728176
絵のおかげでこのおばちゃんが伝説の傭兵だったりするように見えてしまう
15 23/05/13(土)17:01:33 No.1056728391
>このおばちゃんもすげえいい人なのもデカいよね 気っ風がよくて気持ちいいのはあんただすぎる…
16 23/05/13(土)17:01:36 No.1056728403
皆川ってこういうあざとい展開好きだよね 俺も好き
17 23/05/13(土)17:03:53 No.1056728934
このおばちゃんはただの一般人だけど自社ブランド立ち上げようとしてたり違法労働させられてる外国人研修生の借金肩代わりして身元引き取っていい就職先見つけてあげたり息子4人以上しっかり育ててたりすごい人だよ
18 23/05/13(土)17:04:14 No.1056729029
実際マジモンの美人ってどんな野暮ったい服でも見れるものに変えちゃうからな…
19 23/05/13(土)17:05:50 No.1056729409
>このおばちゃんはただの一般人だけど自社ブランド立ち上げようとしてたり違法労働させられてる外国人研修生の借金肩代わりして身元引き取っていい就職先見つけてあげたり息子4人以上しっかり育ててたりすごい人だよ ただの一般人がすごい画風ではあるなと思ったが想像以上にすごい
20 23/05/13(土)17:07:45 No.1056729848
行列のできるワークマンになっちまう
21 23/05/13(土)17:08:07 No.1056729943
皆川作品のパワフルな女たちは見ていて気持ちがいい
22 23/05/13(土)17:09:23 No.1056730251
読みたい なんて漫画?
23 23/05/13(土)17:10:07 No.1056730436
Adamas
24 23/05/13(土)17:16:05 No.1056732021
ありがとう
25 23/05/13(土)17:21:26 No.1056733577
ちなみにスレ画で飯食ってる3人はパンチオブゴリラとキックオブゴリラとパワーオブゴリラのゴリラウーマンズでびっくりするほどシコれないぞ
26 23/05/13(土)17:21:29 No.1056733593
気持ちがいい「」
27 23/05/13(土)17:23:17 No.1056734120
ADAMASはD -LIVEほどスレ立ってないけど面白いよね結構
28 23/05/13(土)17:30:47 No.1056736318
お前に命を吹き込んでやる!のあれ?
29 23/05/13(土)17:32:15 No.1056736721
>ちなみにスレ画で飯食ってる3人はパンチオブゴリラとキックオブゴリラとパワーオブゴリラのゴリラウーマンズでびっくりするほどシコれないぞ 宝石バフがなければそこまでゴリラでもなかったような… いやもともと結構ゴリラだったかも…
30 23/05/13(土)17:32:20 No.1056736752
>お前に命を吹き込んでやる!のあれ? その作者の別作品
31 23/05/13(土)17:32:44 No.1056736857
子供の頃に政府の研究施設で虐待を受けて育った異能者がリーダーの悪の組織で育った異能者で! 反動でめちゃくちゃ甘やかされて育ったので一般社会では暮らしていけないレベルのダメ人間になった
32 23/05/13(土)17:33:03 No.1056736945
>お前に命を吹き込んでやる!のあれ? それはD-LIVE 力が欲しいか…?がARMS スレ画の決め台詞は何になるんだろ
33 23/05/13(土)17:36:26 No.1056737903
スプリガンって何が決め台詞なんだろうな やっぱ強えぜ…朧!くらいしか覚えてない
34 23/05/13(土)17:36:26 No.1056737904
感情が爆発するシーンは表情書き込みすぎてもはや別の漫画だ
35 23/05/13(土)17:37:01 No.1056738058
ベンが銃を持ってるぞ!!
36 23/05/13(土)17:37:25 No.1056738169
なんか悪役っぽくでてきたイケメンがどんどん設定盛られて最後主人公とくっつくのはスレ画の漫画だっけ
37 23/05/13(土)17:37:53 No.1056738283
このおばちゃんはさすがに元伝説のファッションデザイナーとか傭兵とかではなかったか 安心した
38 23/05/13(土)17:39:38 No.1056738779
終盤ちょっとぶん投げ気味だけど ラスボスがいきなり 俺一人でお前ら全員皆殺しにしてやる!逆トーナメントだ!! ってやり始めて主人公と戦う頃には 平気なわけないだろ立ってるのも苦しいから早く始めようぜ ってなってたの好きよピースメーカー
39 23/05/13(土)17:40:16 No.1056738946
>なんか悪役っぽくでてきたイケメンがどんどん設定盛られて最後主人公とくっつくのはスレ画の漫画だっけ 一応最初からただの悪役ではなさそうな雰囲気出してただろ! どんどん設定が出て来たのはそう...
40 23/05/13(土)17:40:53 No.1056739129
>なんか悪役っぽくでてきたイケメンがどんどん設定盛られて最後主人公とくっつくのはスレ画の漫画だっけ あの次期の皆川先生ピスメもそうだけど途中で当初の目標だった敵への移入がすごい
41 23/05/13(土)17:42:21 No.1056739544
アダマスとピースメーカーはライブ感すげーな…ってなる ダンテはナポレオンとビルド好きすぎだろってなる
42 23/05/13(土)17:42:48 No.1056739662
ホープのキャラが弱いって印象がずっと拭えなかった感があるPEACE MAKER 兄貴やピート(だっけ?)のがずっとキャラとして生き生きしてたし
43 23/05/13(土)17:43:51 No.1056739931
ホープ結局悪堕ちもしない中途半端さで中途半端に元の善性残したまま殺せるポジションになっちゃったのが
44 23/05/13(土)17:45:43 No.1056740438
中身までイイ女になるな
45 23/05/13(土)17:46:44 No.1056740719
皆川漫画って読んだことないけどこんなジョジョみたいな画風なの?
46 23/05/13(土)17:47:20 No.1056740868
自分の仕事に誇りを持ってる人は良い
47 23/05/13(土)17:50:32 No.1056741776
パワー手袋「力が欲しいか?」
48 23/05/13(土)17:50:41 No.1056741822
外国人実習生問題に切り込んでた
49 23/05/13(土)17:52:31 No.1056742337
イイ女なのでこの程度では腐らない
50 23/05/13(土)17:53:40 No.1056742638
>ダンテはナポレオンとビルド好きすぎだろってなる 直前がかなりシリアスな奴隷の話だっただけにオーストラリア編で先生が完全に我慢できなくなったのを感じる
51 23/05/13(土)17:54:32 No.1056742850
画風の割に王道の少年漫画みたいな展開好きだよね皆川先生
52 23/05/13(土)17:55:31 No.1056743081
ダンテはオーストラリアの動物が大暴れする所で駄目だった
53 23/05/13(土)17:58:13 No.1056743761
>画風の割に王道の少年漫画みたいな展開好きだよね皆川先生 スプリガンだってARMSだってD-LIVE!!さえ清々しいくらい真っ向勝負だからな…
54 23/05/13(土)18:02:01 No.1056744830
個人的に一番好きなのはドライブだけど映像化難しそうだよなあって思ってしまう
55 23/05/13(土)18:03:37 No.1056745350
書き込みをした人によって削除されました
56 23/05/13(土)18:07:07 No.1056746394
>ダンテはオーストラリアの動物が大暴れする所で駄目だった 圧倒的画力で描かれるトンチキ展開いいよね
57 23/05/13(土)18:09:02 No.1056746988
熊戸衣料品店の安全靴は最高品質よ確かめてみる?って一人蹴り飛ばすよね
58 23/05/13(土)18:10:34 No.1056747515
>熊戸衣料品店の安全靴は最高品質よ確かめてみる?って一人蹴り飛ばすよね 今なら4980円よ!
59 23/05/13(土)18:11:11 No.1056747729
アダマスとピースメーカーは同時期にやっててどっちもすごい勢いで設定が変わっていく…!と思ってた
60 23/05/13(土)18:11:39 No.1056747876
>ダンテはメジェド様が大暴れする所で駄目だった
61 23/05/13(土)18:12:18 No.1056748128
皆川漫画ってそうそうこういうのでいいんだよって感じの厨ニで好き
62 23/05/13(土)18:21:23 No.1056750879
>ダンテはオーストラリアの動物が大暴れする所で駄目だった いいよね fu2185404.jpg
63 23/05/13(土)18:25:50 No.1056752338
>fu2185404.jpg 兵士リンチしてるコアラでダメだった
64 23/05/13(土)18:28:09 No.1056753084
>fu2185404.jpg なに剣使ってるんだよ!