虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/13(土)16:02:05 世間は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/13(土)16:02:05 No.1056713972

世間はゼルダで盛り上がってるけど令和にロックマンエグゼをプレイしてる層が一定層いるらしい

1 23/05/13(土)16:07:23 No.1056715240

令和最新コレクションだからな

2 23/05/13(土)16:08:15 No.1056715451

各種フルコンプ目標だと年単位で遊べるからな…

3 23/05/13(土)16:08:52 No.1056715602

マジかよ流星のロックマン最低だな

4 23/05/13(土)16:12:36 No.1056716522

発売からまだ1か月だからセーフ

5 23/05/13(土)16:14:17 No.1056716950

1で延々とウラに潜ってるだけで楽しい

6 23/05/13(土)16:15:16 No.1056717193

ゼルダ疲れたら合間にエグゼやってるぞ

7 23/05/13(土)16:15:25 No.1056717235

エグゼ5をプレイ中なんだけどネビュラホール2つ目の扉を開けてビッグノイズを始めとしたナビチップ組み込むPAを作れる辺りになってから快適度急に上がるな

8 23/05/13(土)16:18:29 No.1056718000

発売1ヶ月で6つのゲームやり終えてゼルダ行ける人のほうが少数じゃねえかなあ!?

9 23/05/13(土)16:19:12 No.1056718160

別にみんながみんなゼルダやりたい訳でも無いし…

10 23/05/13(土)16:19:33 No.1056718250

今3でセレナード倒したとこ

11 23/05/13(土)16:19:44 No.1056718301

バージョン違いまで含めると収集がつかないぜ!

12 23/05/13(土)16:20:56 No.1056718572

一戦に時間かからんからゼルダの合間にやってる

13 23/05/13(土)16:21:21 No.1056718668

まだ2 あとは残りチップ数枚とPA埋めくらい

14 23/05/13(土)16:21:58 No.1056718824

昔からのファンで対戦メインにやる人は6に絞ってプレイしてそう

15 23/05/13(土)16:22:27 No.1056718941

俺もまだ2だ ワクチン探しめんどくせえ!

16 23/05/13(土)16:23:38 No.1056719235

ボウルマンV4自力で取れたよ褒めて! アイスステージキラーセンサー3でなかばハメだが

17 23/05/13(土)16:24:26 No.1056719392

2台あるから同時進行だこのやろう

18 23/05/13(土)16:24:31 No.1056719414

クリア前のドリルソウルとドリルアームおかしくない?

19 23/05/13(土)16:25:54 No.1056719759

>エグゼ5をプレイ中なんだけどネビュラホール2つ目の扉を開けてビッグノイズを始めとしたナビチップ組み込むPAを作れる辺りになってから快適度急に上がるな なにそれ!? 5なにも見ずにやってたら最後までムゲンバルカンやハイパーバースト使ってたよ!?

20 23/05/13(土)16:26:29 No.1056719883

エグゼからしか得られない栄養があるから仕方ねえんだ

21 23/05/13(土)16:30:04 No.1056720708

>ボウルマンV4自力で取れたよ褒めて! >アイスステージキラーセンサー3でなかばハメだが いかに早くハメ殺すかのゲームだから偉いぞ

22 23/05/13(土)16:33:47 No.1056721564

まだ3でビーチエリアに来たあたりだ 2とか4の諸々といい3のフーリガンといい開発はなにかアメリカに嫌な思い出でもあるの…?

23 23/05/13(土)16:34:39 No.1056721762

>なにそれ!? >5なにも見ずにやってたら最後までムゲンバルカンやハイパーバースト使ってたよ!? クリア後ダンジョンを進むと全エリアの雑魚敵が強くなる代わりに2とか3のチップが手に入るようになる そういったチップとナビチップSP/DSを組み合わせて作れるPAが強い ビッグノイズは範囲が広くてインビジに命中して麻痺効果のあるドリームソードみたいな性能

24 23/05/13(土)16:36:41 No.1056722270

アメロッパだから!アメリカじゃないから!

25 23/05/13(土)16:37:24 No.1056722430

>アメロッパだから!アメリカじゃないから! >アメリカとヨーロッパに嫌な思い出でもあるの…?

26 23/05/13(土)16:38:48 No.1056722742

5はネビュラホール開けるまでが億劫すぎる

27 23/05/13(土)16:40:04 No.1056723050

>>なにそれ!? >>5なにも見ずにやってたら最後までムゲンバルカンやハイパーバースト使ってたよ!? >クリア後ダンジョンを進むと全エリアの雑魚敵が強くなる代わりに2とか3のチップが手に入るようになる >そういったチップとナビチップSP/DSを組み合わせて作れるPAが強い >ビッグノイズは範囲が広くてインビジに命中して麻痺効果のあるドリームソードみたいな性能 通りでなんかずっと1しか出ねえなって思うわけだ… 隠しダンジョンは6クリアした後にやろう

28 23/05/13(土)16:41:41 No.1056723418

ネビュラホールはウイルスが過去一凶悪だと思う

29 23/05/13(土)16:42:43 No.1056723669

ネット対戦できるゼルダが出たらやるかもしれんが…

30 23/05/13(土)16:45:50 No.1056724430

最近のゲーム6年は遊べそうなくらいボリュームめちゃくちゃあるな

31 23/05/13(土)16:48:24 No.1056725068

ネビュラホール開けたら全ネットのウィルスレベル上がるけど一般ナビ死にそう

32 23/05/13(土)16:54:07 No.1056726510

とりあえずシリーズ一周したけどシナリオ中の難易度的には5が一番ちょうど良かった

33 23/05/13(土)16:54:58 No.1056726717

>ネビュラホール開けたら全ネットのウィルスレベル上がるけど一般ナビ死にそう よく考えたら軽いテロ行為だなこれ 秋原町が凶悪なメットール3で埋め尽くされるぞ

34 23/05/13(土)16:55:53 No.1056726944

やはりロックマンはダークソウルに染まってしまっているのでは?

35 23/05/13(土)16:57:09 No.1056727251

あまりにもウイルスが強くてプラグアウトして一旦逃げたら元の場所に戻るのも大変になった…

36 23/05/13(土)16:58:08 No.1056727504

ゼルダなんていつ初めても盛り上がってると思うからまずはこっちをコツコツと各フォルテ討伐まで遊ぶぜ

37 23/05/13(土)16:58:56 No.1056727718

ナビSPの出現率が面倒くさすぎる シノビダッシュ使ったら出やすくなるんじゃなく弱いウイルスとの戦闘の手間が省けるだけだから歩く時間はあんま変わらねえ

38 23/05/13(土)16:59:09 No.1056727792

>ネット対戦できるゼルダが出たらやるかもしれんが… えっ!令和にネット対戦を追加したソウルキャリバー2のリマスターを!?

39 23/05/13(土)17:01:09 No.1056728296

1のロックマンはダークソウル混じってる

40 23/05/13(土)17:04:05 No.1056728978

>秋原町が凶悪なメットール3で埋め尽くされるぞ 秋原町にはデカオとかもいるしなんとかなるだろう 他の町は…

41 23/05/13(土)17:04:42 No.1056729137

5のラスボス撃破まで各チップの1番弱いやつしか手に入らないのってエグゼの面白さ殺してねえ?ってラスボスまでやって思った

42 23/05/13(土)17:06:00 No.1056729467

3で一旦システムが完成しちゃったからその後捻りを加えるのに手間取った感ある Xでも似たようなことあったな…

43 23/05/13(土)17:06:04 No.1056729479

敵は攻撃力じゃなくて連携で殺してくるんだから攻撃範囲を狭めれば威力はある程度盛っても問題ないんだよな 3、6あたりやるとよく感じること

44 23/05/13(土)17:06:08 No.1056729501

>5のラスボス撃破まで各チップの1番弱いやつしか手に入らないのってエグゼの面白さ殺してねえ?ってラスボスまでやって思った 代わりにお出しされたのがカオスユニゾンだったんだろう 後はロットナンバーとかでこう…

45 23/05/13(土)17:06:53 No.1056729652

エグゼ5はサーチカオスばっか使ってたからどのチップが強かったあんま覚えてないな クリア後にコスモプリズンはよく使ってたと思うけど

46 23/05/13(土)17:07:11 No.1056729725

改造はとっとと全解禁した 4のバンブーランス改造はやばかった

47 23/05/13(土)17:07:28 No.1056729784

最大体力減るのが嫌でダークチップ使ったことないや5

48 23/05/13(土)17:07:47 No.1056729866

ようやく暇な時間できたからエクゼ1から始めたんだけどさ なんか迷路で道迷うのと雑魚エンカウントやばくない?

49 23/05/13(土)17:08:07 No.1056729942

>ようやく暇な時間できたからエクゼ1から始めたんだけどさ >なんか迷路で道迷うのと雑魚エンカウントやばくない? マジ やばくない?

50 23/05/13(土)17:08:24 No.1056730009

目玉要素の一つがデメリットきつすぎてなかなか使えないのって今考えると割と酷いかもしれん

51 23/05/13(土)17:11:26 No.1056730807

>代わりにお出しされたのがカオスユニゾンだったんだろう >後はロットナンバーとかでこう… ソウルユニゾン使わなかったからそう思ったのかな…チップで倒す癖が抜けなくて…

52 23/05/13(土)17:12:34 No.1056731096

最大体力減るのはちょっと致命的すぎるね ソウルクリーナーで元に戻せる仕様で良かったと思うよ

53 23/05/13(土)17:13:29 No.1056731322

エグゼ5は当時はサーチカオスとかナパームカオス使いまくってたから火力はまあそこまでって感じだったな

54 23/05/13(土)17:13:45 No.1056731385

>>アメロッパだから!アメリカじゃないから! >>アメリカとヨーロッパに嫌な思い出でもあるの…? マスコミというかDMMへの偏見も酷くない?

55 23/05/13(土)17:15:48 No.1056731929

>マスコミというかDMMへの偏見も酷くない? 最低だなFANZA

56 23/05/13(土)17:15:48 No.1056731930

サイトバッチのナビカスオフを無効化ってどういう意味なんだろう サイトバッチ使った後アンイン食らったら普通にナビカス効果無くなるし…

57 23/05/13(土)17:17:00 No.1056732316

>サイトバッチのナビカスオフを無効化ってどういう意味なんだろう >サイトバッチ使った後アンイン食らったら普通にナビカス効果無くなるし… 5の改造カードはメリットとデメリット区別されててデメリットを無効化するタイプのメリットが設定されてることがあるからそれか?

58 23/05/13(土)17:17:21 No.1056732423

連続で1→2をやると製作者がどれだけ心を真っ直ぐにしてきたのかがわかる

59 23/05/13(土)17:17:45 No.1056732532

4の悪専用チップはダークライセンスみたいなのあればよかったのに

60 23/05/13(土)17:18:53 No.1056732847

通信なしでシークレットチップが手に入る仕様だったら涙を飲みながら4でダークチップを1回だけ使ったんだけどな

61 23/05/13(土)17:20:30 No.1056733310

>通信なしでシークレットチップが手に入る仕様だったら涙を飲みながら4でダークチップを1回だけ使ったんだけどな 毎週使うじゃねーか!

62 23/05/13(土)17:20:43 No.1056733387

ナンバーボールの為だけに1回はダークチップを使ってもいいかもしれない

63 23/05/13(土)17:22:30 No.1056733890

999ナンバーボールそこまで強くねえ

64 23/05/13(土)17:23:06 No.1056734067

1回使ったらあと実質9回は使っても使わなくても同じだな

65 23/05/13(土)17:23:28 No.1056734174

4ってぶっちゃけソウルユニゾン弱くない?素ロックマンでいい

66 23/05/13(土)17:24:35 No.1056734523

今なにすればいいか忘れた時ロックマンにきけば教えてくれるのいいよな

67 23/05/13(土)17:24:44 No.1056734561

>4ってぶっちゃけソウルユニゾン弱くない?素ロックマンでいい むしろずっとアクアソウル使ってたわ

68 23/05/13(土)17:24:47 No.1056734574

>連続で1→2をやると製作者がどれだけ心を真っ直ぐにしてきたのかがわかる と思っているとフリーズマンシナリオが来る

69 23/05/13(土)17:25:06 No.1056734657

>今なにすればいいか忘れた時ロックマンにきけば教えてくれるのいいよな 3ぐらいまでロックマンのヒントもなんかフワッとしてない…?

70 23/05/13(土)17:25:26 No.1056734767

OSSが結構快適になってたからそっちを移植してほしかった…

71 23/05/13(土)17:25:31 No.1056734791

>今なにすればいいか忘れた時ロックマンにきけば教えてくれるのいいよな 今の目標忘れにくいのはいいよね 「電脳アシカを探そう!」何やってたんだっけ今…

72 23/05/13(土)17:25:48 No.1056734872

4やっててサイバーおきょうがネット用語の羅列なのに大人になって気づいたわ 例「ページアップページダウンスペーススペースリターンリターン」

73 23/05/13(土)17:26:52 No.1056735200

>4ってぶっちゃけソウルユニゾン弱くない?素ロックマンでいい メタルソウルとサーチソウルは強いだろ!

74 23/05/13(土)17:26:55 No.1056735213

>例「ページアップページダウンスペーススペースリターンリターン」 センター試験の謎現代文みてえだ…

75 23/05/13(土)17:27:04 No.1056735253

デンサンタウンの道順が覚えられねぇ 骨董品屋も塾もどこだよ

76 23/05/13(土)17:27:17 No.1056735308

5のマップ何回歩いても迷子になるな

77 23/05/13(土)17:27:37 No.1056735398

エイチ ティーティー ピーエス スラッシュ スラッシュ コロン!

78 23/05/13(土)17:27:41 No.1056735420

パソコンやネットに対する知識が人並みについた今やると (こいつらすげぇロックなことやってんな…)って部分が多い

79 23/05/13(土)17:27:49 No.1056735453

>むしろずっとアクアソウル使ってたわ 1周クリアまでずっと2倍ワイドショットしてたわ デューオではカンケツセンまであるし

80 23/05/13(土)17:27:57 No.1056735499

ブルースソウルめっちゃ便利

81 23/05/13(土)17:28:19 No.1056735613

通勤中に携帯モードでエグゼやって帰ったらゼルダやるんだ

82 23/05/13(土)17:28:19 No.1056735614

俺はまだ1だよ ウラインターネット探して迷ってるよ

83 23/05/13(土)17:28:43 No.1056735726

3これコンプにバグのかけらいくつ必要になるんだ…

84 23/05/13(土)17:28:48 No.1056735753

サイバーおきょうのサイバーパンク感は異常

85 23/05/13(土)17:28:50 No.1056735769

>4ってぶっちゃけソウルユニゾン弱くない?素ロックマンでいい 火力を何で出すかによるかと思う 最終的にはフルシンクロでホッケーやフォルテとかが強いからユニゾンしない方が強いけどそこまでフォルダ育つまではPAとか単発チップに頼ることになるだろうし

86 23/05/13(土)17:29:04 No.1056735831

当時フリーズマンシナリオで赤ワクチンの作り方本気で分からなかったな キャンプ地のコンロいくやつ

87 23/05/13(土)17:30:17 No.1056736174

>当時フリーズマンシナリオで赤ワクチンの作り方本気で分からなかったな 2まではヒント無さすぎる…

88 23/05/13(土)17:30:34 No.1056736248

プログラムアドバンス使えば突破できないセキュリティもぶっ壊せることは映画見た皆は知ってるよな

89 23/05/13(土)17:31:17 No.1056736453

パッケージ版GW前には再出荷って聞いたのに全然見かけないんですけお!

90 23/05/13(土)17:33:24 No.1056737054

>OSSが結構快適になってたからそっちを移植してほしかった… そこら辺の派生作品の移植が売れないって考えならDLCにしてくれてもいい

91 23/05/13(土)17:33:34 No.1056737109

4っていうかデューオはカウンターすら取れなくて 大半のチップ無効にされるのマジで何考えてたんだろうな… 4のチップ穴に無力多すぎる

92 23/05/13(土)17:33:43 No.1056737158

5のカーネル版だとどんなフォルダ組んでる? とりあえず今はインビジとソードガン積みして忍者してる

93 23/05/13(土)17:34:17 No.1056737320

ジャンクデータはリサイクルする世界だから現実のパソコンとはちょっと違う

94 23/05/13(土)17:35:07 No.1056737570

>4っていうかデューオはカウンターすら取れなくて >大半のチップ無効にされるのマジで何考えてたんだろうな… >4のチップ穴に無力多すぎる 火力低いからホッケー採用する人多いのにラスボスで使えないのは人の心がないのか?ってなった

95 23/05/13(土)17:35:59 No.1056737783

>3これコンプにバグのかけらいくつ必要になるんだ… コンプ自体には5~600くらいでいいんじゃないか? カウンターのこと把握してるなら開始当初からウイルス3体と戦う時必ずカウンター取るってやっておけば困らない

96 23/05/13(土)17:36:39 No.1056737960

5DSやってるけどロットナンバーでロードオブカオスとリーダーズレイド使えるのありがたい…

97 23/05/13(土)17:37:06 No.1056738080

>当時フリーズマンシナリオで赤ワクチンの作り方本気で分からなかったな >キャンプ地のコンロいくやつ 赤ワクチンはコトブキでカケラもらうやつでしゃくねつデータ?は黄色じゃないっけ RPGだから細かい聞き取りを前提にしてるシーンは結構あるな

98 23/05/13(土)17:37:06 No.1056738087

>3これコンプにバグのかけらいくつ必要になるんだ… バグピースに300個 バグのかけら交換所全部で1380個 ウイルス飼育に900個(ラビリー貰うのに更に50個) かな… ウイルスチップ使わないなら900個は削減できるけど

99 23/05/13(土)17:37:22 No.1056738156

2のハードモードでシークレットチップをトレーダーで埋めようか迷ってるけど 理論上可能だけど無理だな?

100 23/05/13(土)17:37:58 No.1056738303

3はバグのかけらでガッツマン稼げるから…

101 23/05/13(土)17:38:20 No.1056738420

ボウルマン放置稼ぎがあると聞いた

102 23/05/13(土)17:38:54 No.1056738576

アニメでもゲームでもクソコテ宇宙人すぎるデューオ

103 23/05/13(土)17:39:05 No.1056738615

コンロのプログラムくんの迷子自体はヒントないんだっけ

104 23/05/13(土)17:39:22 No.1056738716

ガッツマンはゼータパンチやヒビ入れてくる令和式はボウルマンのが捗る

105 23/05/13(土)17:39:54 No.1056738856

4は敵のオペレーターとナビの性格の悪さがね

106 23/05/13(土)17:40:35 No.1056739025

あのコンロは2つあって片方はプラグインできないんだよな そっちだけ見てできないものだとずっと思いこんでた

107 23/05/13(土)17:41:11 No.1056739212

>4は敵のオペレーターとナビの性格の悪さがね イーグル/ホークの固有ナビ持ちはどっちも性格クソなのがひどい

108 23/05/13(土)17:41:29 No.1056739285

>当時フリーズマンシナリオで赤ワクチンの作り方本気で分からなかったな >キャンプ地のコンロいくやつ スクエア経由や外国からむりやりアジーナまで行ってロール前の赤い氷前で右往左往するのは半数のプレイヤーが経験してると思う

109 23/05/13(土)17:42:25 No.1056739566

フリーズマンは何回お使いさせんねん

110 23/05/13(土)17:43:55 No.1056739943

4はこれバスターmaxも改造カードもなしでやってた時代があるんですよね…

111 23/05/13(土)17:44:19 No.1056740038

4はチップ弱いからな

112 23/05/13(土)17:45:13 No.1056740291

>4はこれバスターmaxも改造カードもなしでやってた時代があるんですよね… 改造カードは用意するのに敷居が高かったからな… オイ…なんで6で更に敷居を上げてくるんだ…

113 23/05/13(土)17:45:51 No.1056740468

>5のカーネル版だとどんなフォルダ組んでる? >とりあえず今はインビジとソードガン積みして忍者してる クリア前ならサイドバブルとスカルチェーンがコードSで火力それなりで当てやすいからたくさん入れてた サイドバブルに合わせてコードが違うけどワイドショットも入れてトードナンバーナイトを使う感じでやってた

114 23/05/13(土)17:46:21 No.1056740609

アプデでエンカなしモードとかプレスプログラムモードとかつけてほしい

115 23/05/13(土)17:46:50 No.1056740743

>アプデでエンカなしモードとかプレスプログラムモードとかつけてほしい シノビダッシュ!

116 23/05/13(土)17:47:13 No.1056740825

デューオはまだしもウラ6あたりのウィルスが悪質すぎる

117 23/05/13(土)17:47:53 No.1056741032

>デューオはまだしもウラ6あたりのウィルスが悪質すぎる トーナメント運次第で1周目でも生かされる可能性あるのさあ…

118 23/05/13(土)17:48:32 No.1056741223

まあ3周で終わらせたいならどのみち1周目から行くんだけどな!

119 23/05/13(土)17:48:45 No.1056741274

ボーイズボムとかあれエアシュートのカード前提だろ 威力4だと高いが

120 23/05/13(土)17:49:41 No.1056741550

4のボーイズボム威力たけえ!と思って使ったら全然押せなくて困惑した

121 23/05/13(土)17:50:54 No.1056741886

カウントボム使うね…

122 23/05/13(土)17:51:09 No.1056741951

ボムボーイ相手にカーネルソウルになると一方的に殺せるの初めて知った 手札事故起きたときくらいしかカーネルにならないから…

123 23/05/13(土)17:51:39 No.1056742083

4のウラは殺意やばかったけど6は逆にゆるゆるすぎて怖くなさすぎる...

124 23/05/13(土)17:52:14 No.1056742248

>カウントボム使うね… 実際フルシンクロカウントボムは序盤から狙えるのにかなり高火力だからな 後半だと即破壊されるけど…

125 23/05/13(土)17:52:15 No.1056742253

>4のウラは殺意やばかったけど6は逆にゆるゆるすぎて怖くなさすぎる... スカイタウン直結でウラ感がない

126 23/05/13(土)17:54:17 No.1056742784

一応蜘蛛野郎ぶち殺しやすいんだよなボーイズボム

127 23/05/13(土)17:54:23 No.1056742801

5のしっとりウラすき

128 23/05/13(土)17:54:24 No.1056742807

どうにか6作クリアして今ハイラルの電脳行ってるけどその内戻ってコンプリートまで目指したい

↑Top