虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 俺は…狂... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/05/13(土)14:42:26 No.1056693687

    俺は…狂って…?

    1 23/05/13(土)14:43:42 No.1056694017

    そんな内容の是非を問わず続編欲することある?

    2 23/05/13(土)14:44:49 No.1056694260

    >そんな内容の是非を問わず続編欲することある? でも「ネット上で見た話だけでもなんだか嫌な予感しか無いぞ!」て思っても買っちゃうでしょ?

    3 23/05/13(土)14:48:13 No.1056695129

    続きがみたいだけてあって良いか悪いか気にしないタイプ

    4 23/05/13(土)14:52:05 No.1056696110

    キャラより世界観とかが魅力的な作品とかならまぁ…

    5 23/05/13(土)14:53:52 No.1056696564

    狂ってる扱いだしまぁ普通は無いだろう普通は

    6 23/05/13(土)14:55:25 No.1056696948

    むしろあの2をなかったことにしろ!!って例のほうが多くない?

    7 23/05/13(土)14:56:40 No.1056697269

    どっちにしろテロは成功する

    8 23/05/13(土)14:58:52 No.1056697825

    同じ世界のスピンオフじゃだめかい?

    9 23/05/13(土)14:59:36 No.1056698018

    見るたびにテロに屈してはいけないという思いを新たにする画像

    10 23/05/13(土)15:06:15 No.1056699870

    >そんな内容の是非を問わず続編欲することある? アーマードコアもう出ないんだろうなって思ってたからまあわかる

    11 23/05/13(土)15:07:41 No.1056700278

    ミザリーの監禁おばさんよりはマシな犯人

    12 23/05/13(土)15:08:28 No.1056700471

    同じシステムで新作を遊びたいんだよってエグゼを1~6まで遊んで思った

    13 23/05/13(土)15:09:19 No.1056700686

    >同じシステムで新作を遊びたいんだよってエグゼを1~6まで遊んで思った こいつ狂って…

    14 23/05/13(土)15:10:20 No.1056700967

    前作キャラに泥を塗るくらいなら世に出さなくていい

    15 23/05/13(土)15:10:20 No.1056700970

    >むしろあの2をなかったことにしろ!!って例のほうが多くない? 俺屍…

    16 23/05/13(土)15:10:28 No.1056701002

    to be continued…で終わった奴は続き出してよ!ってなる

    17 23/05/13(土)15:10:53 No.1056701117

    無事完結した物語に対して続編を期待する残酷なテロリスト

    18 23/05/13(土)15:13:11 No.1056701724

    続編エロゲーになっちゃったけど良い?

    19 23/05/13(土)15:13:40 No.1056701853

    >続編ソシャゲーになっちゃったけど良い?

    20 23/05/13(土)15:14:53 No.1056702211

    >前作キャラに泥を塗るくらいなら世に出さなくていい まぁまぁ名作な続編あるからなんとも…

    21 23/05/13(土)15:15:37 No.1056702414

    アーク3やクロノクロスを素直に受け入れられるなら良いことだ わしは無理じゃった

    22 23/05/13(土)15:15:45 No.1056702446

    >>続編ソシャゲーになっちゃったけど良い? 打切りエンドにならなければなんでもいい

    23 23/05/13(土)15:15:52 No.1056702486

    ストーリーよりゲームシステムが気に入ってる作品はテロリストと同じ気持ちになる

    24 23/05/13(土)15:16:09 No.1056702555

    前日談にしとけ

    25 23/05/13(土)15:16:11 No.1056702568

    あのさーライターの都合上 前作主人公がかませライバルポジションになっちゃうんだけどそれでもいい?

    26 23/05/13(土)15:17:21 No.1056702847

    音沙汰の無い作品の続編がソシャゲはもうトドメ刺してるようなものだろ

    27 23/05/13(土)15:17:29 No.1056702891

    >続きがみたいだけてあって良いか悪いか気にしないタイプ でもこういう事を言う奴に限ってクソみたいな続編出されたらそれはそれとして暴れ出すんだ

    28 23/05/13(土)15:18:53 No.1056703283

    >でもこういう事を言う奴に限ってクソみたいな続編出されたらそれはそれとして暴れ出すんだ まぁ客はわがままなもんだし…

    29 23/05/13(土)15:19:36 No.1056703466

    ヒロインの声優がもう昔の声だせねえから後退させたいんだけどさー

    30 23/05/13(土)15:20:17 No.1056703634

    >続きがみたいだけてあって良いか悪いか気にしないタイプ テロリストがよぉ…

    31 23/05/13(土)15:20:34 No.1056703722

    機動戦艦ナデシコの完結編を…

    32 23/05/13(土)15:20:51 No.1056703792

    おジャ魔女どれみの続編はなんであんな事に

    33 23/05/13(土)15:20:55 No.1056703806

    >同じシステムで新作を遊びたいんだよってエグゼを1~6まで遊んで思った エグゼは基本システム変わらないの良かったよね ポケモンは基本システム変えずによくここまできたもんだ 逆にFFは毎回ガラリと変えておいてここまできたのすげえ

    34 23/05/13(土)15:21:18 No.1056703908

    >機動戦艦ナデシコの完結編を… 宇宙のステルヴィアの続編…

    35 23/05/13(土)15:22:31 No.1056704247

    大半の人間は本当に狂ってないので気に入らないのが出たら普通にキレる

    36 23/05/13(土)15:23:10 [東映] No.1056704423

    >おジャ魔女どれみの続編はなんであんな事に はー?そんなん無いんですけどっ!?

    37 23/05/13(土)15:23:11 No.1056704428

    >おジャ魔女どれみの続編はなんであんな事に おジャ魔女どれみはただのアニメで続編なんかないってのが東映からの公式回答だぞ

    38 23/05/13(土)15:24:38 No.1056704767

    1作目→完結編ってやってから新作が1作目から完結編の間の話ですとか過去の話ですぐらいが色々ケチつかなくてちょうどいい

    39 23/05/13(土)15:24:38 No.1056704769

    続編出すにしても緊張感ないと面白くないから…

    40 23/05/13(土)15:24:41 No.1056704781

    スレ画の監督らしき人は周囲の意見を聞ける良い監督なんだろうな

    41 23/05/13(土)15:26:10 No.1056705150

    むしろこういう監督だから続編止まったのでは

    42 23/05/13(土)15:26:48 No.1056705282

    け ケモフレ

    43 23/05/13(土)15:27:22 No.1056705427

    パワードールのブラウザゲーは本当にクソでどうしようもなかったな…

    44 23/05/13(土)15:27:30 No.1056705459

    ミナミノミナミノ2巻を出せ!!!!!!

    45 23/05/13(土)15:27:40 No.1056705509

    主人公はヒロインとくっついたけどテロリストに誘拐されて改造されて行方不明でヒロインは石化されてます

    46 23/05/13(土)15:28:02 No.1056705595

    A君の新作をいい加減よこせ!!!!いや本当に…

    47 23/05/13(土)15:28:53 No.1056705796

    FEZの2が出た世界線を見たい

    48 23/05/13(土)15:28:55 No.1056705802

    続編のはなしでセングラが出なくなったことに時の流れを感じる

    49 23/05/13(土)15:28:56 No.1056705810

    >主人公はヒロインとくっついたけどテロリストに誘拐されて改造されて行方不明でヒロインは石化されてます 後追いで見て雰囲気だいぶ違うけど根っこのシビアさは一緒だしこれはこれで面白かったななんだけど当時どういう扱いだったんだろうか

    50 23/05/13(土)15:29:04 No.1056705837

    続編はウケると気づいたら本編より続編の連載期間の方が長くなったりするのが現在の難しいところ キン肉マンとかドラゴンボールとかいつまで続くんだろう

    51 23/05/13(土)15:29:19 No.1056705902

    見る人100%が眉をひそめる展開はどうかと

    52 23/05/13(土)15:30:47 No.1056706234

    >スレ画の監督らしき人は周囲の意見を聞ける良い監督なんだろうな 自分の趣味と客受けを分けて考えられるいい監督

    53 23/05/13(土)15:31:19 No.1056706354

    >後追いで見て雰囲気だいぶ違うけど根っこのシビアさは一緒だしこれはこれで面白かったななんだけど当時どういう扱いだったんだろうか TV版と完全なる別物として語られて私はこっちが好きとかあっちが好きとか同列に並べて置かれることは絶対になかった

    54 23/05/13(土)15:31:25 No.1056706383

    >後追いで見て雰囲気だいぶ違うけど根っこのシビアさは一緒だしこれはこれで面白かったななんだけど当時どういう扱いだったんだろうか 当然荒れたでも面白かったし続きが気になった

    55 23/05/13(土)15:32:23 No.1056706594

    ファン側が勝手に諦めムード定着してる作品とかあるよね

    56 23/05/13(土)15:33:10 No.1056706787

    >ファン側が勝手に諦めムード定着してる作品とかあるよね アーマードコアとかな

    57 23/05/13(土)15:33:22 No.1056706834

    >ファン側が勝手に諦めムード定着してる作品とかあるよね 一回終わった作品の続きが出るって結構特殊な現象のはずだし

    58 23/05/13(土)15:35:03 No.1056707212

    ラノベのファンには結構多そう 甘城ブリリアントパークとか

    59 23/05/13(土)15:36:02 No.1056707464

    スターウォーズは作中で神話として語られてる奴らは腐敗した宗教政治屋でした!と明かされるこれはこれで結構珍しいやつだと思う

    60 23/05/13(土)15:36:09 No.1056707489

    メタルギアは正直なんでもいいからTPPのシステム流用したゲームもう一本位作ってくれねえかなとは思う

    61 23/05/13(土)15:36:43 No.1056707622

    >メタルギアは正直なんでもいいからTPPのシステム流用したゲームもう一本位作ってくれねえかなとは思う そんな体力ないだろ

    62 23/05/13(土)15:36:47 No.1056707645

    連載中の作品ですら後付設定に手厳しいのに続編なら尚のこと茨の道

    63 23/05/13(土)15:37:21 No.1056707788

    キャメロン「もうターミネーターならなんでもいい」

    64 23/05/13(土)15:37:30 No.1056707834

    ちゃんと作品の人を連れてきているので偉い 作品の人一人も残ってない続編をオリンピック合わせで適当にでっち上げたりしないの偉い

    65 23/05/13(土)15:38:07 No.1056707993

    >ファン側が勝手に諦めムード定着してる作品とかあるよね そういう作品でも擦られないものと擦られまくるゴエモンみたいなやつとの違いってなんなんだろうな

    66 23/05/13(土)15:38:14 No.1056708022

    ファントムペインとff15は完成版をめっちゃやりたい

    67 23/05/13(土)15:38:21 No.1056708062

    蓬莱学園...

    68 23/05/13(土)15:38:47 No.1056708192

    なんでめでたしめでたしできれいに終わった物語のその後でさらに転落や不幸を盛りたがるんだ!

    69 23/05/13(土)15:38:49 No.1056708203

    >どっちにしろテロは成功する どっちにしろ檻の中で続編プレイできない

    70 23/05/13(土)15:39:05 No.1056708270

    DSで大河の龍馬伝合わせで出した維新の嵐… 歴史ゲーはなんかそう言うの多いな…

    71 23/05/13(土)15:39:05 No.1056708275

    エースコンバット3 あくまで3の続編を…

    72 23/05/13(土)15:39:29 No.1056708359

    >そういう作品でも擦られないものと擦られまくるゴエモンみたいなやつとの違いってなんなんだろうな ゴエモンは会社時代は元気だし当時は本当に強かったから…

    73 23/05/13(土)15:39:32 No.1056708368

    >なんでめでたしめでたしできれいに終わった物語のその後でさらに転落や不幸を盛りたがるんだ! 平和なだけじゃ話回らないし…

    74 23/05/13(土)15:39:49 No.1056708445

    前作から百から千年単位で年月流れているなら派手な荒廃も受け入れやすいはず

    75 23/05/13(土)15:39:53 No.1056708465

    >ゴエモンは会社時代は元気だし当時は本当に強かったから… そんなに大人気だったのかゴエモン

    76 23/05/13(土)15:40:06 No.1056708518

    >前作から百から千年単位で年月流れているなら派手な荒廃も受け入れやすいはず 前作組が出せないからなあ…

    77 23/05/13(土)15:40:12 No.1056708552

    >蓬莱学園... PBMはむしろどうすりゃいいんだ… 原作の設定把握してるの制作側しかいないぞ…

    78 23/05/13(土)15:40:42 No.1056708696

    仮面ライダーアギトの続編を作れヤクザ!

    79 23/05/13(土)15:40:46 No.1056708714

    いやさぁ素直で単純な爽快バトルアクションで受けたじゃん? でも上はもっと高尚で心を抉るような話がやりたいらしいんだよね

    80 23/05/13(土)15:41:01 No.1056708775

    遊戯王はアニメ自体はずっと続いいてるけどそれとは別に原作の続編をやってくれたのが嬉しかった

    81 23/05/13(土)15:41:07 No.1056708797

    >>続編ソシャゲーになっちゃったけど良い? アニメ未登場キャラやアニメ化してないエピソードも出してくれるならそれでもいい

    82 23/05/13(土)15:41:21 No.1056708861

    なぜだ!?なぜ殺す!?なぜ戦う!?なぜそっとしておけないんだ!?

    83 23/05/13(土)15:41:32 No.1056708902

    >ヒロインの声優がもう昔の声だせねえから後退させたいんだけどさー 円満な交代ならそれでいい

    84 23/05/13(土)15:41:33 No.1056708905

    >>>続編ソシャゲーになっちゃったけど良い? >アニメ未登場キャラやアニメ化してないエピソードも出してくれるならそれでもいい 全部オリキャラだけど良い?

    85 23/05/13(土)15:41:34 No.1056708912

    >前作組が出せないからなあ… 作中で伝説化してればファンは勝手に納得する

    86 23/05/13(土)15:42:01 No.1056709023

    みんなで頑張って平和を勝ちとって終わった話なのに続編作るってことはそれ台無しになるってことだし

    87 23/05/13(土)15:42:08 No.1056709045

    ゴエモンはスーファミで4作も出してるし その4つのどれかしらに引っかかって思い出になってるおじさんは多いとは思う

    88 23/05/13(土)15:42:23 No.1056709105

    聖書2.0

    89 23/05/13(土)15:42:50 No.1056709201

    この作品微妙な感じで終わったんでチャンスとして続編作ってくれません?ってのはある

    90 23/05/13(土)15:43:16 No.1056709292

    テロに屈せず正統派な続編をお届けします

    91 23/05/13(土)15:43:23 No.1056709315

    戦う相手いないと続編作れないし…脅威いるなら前作主人公なんで出てこないのって話になるし… 時代めちゃくちゃ離すか何らかの理由で戦えなくなってることにしないと!

    92 23/05/13(土)15:43:27 No.1056709326

    ファン側が勝手に諦めてて新作出ると知ったら不安しか口に出さないのは本当に困る

    93 23/05/13(土)15:44:22 No.1056709576

    変な続編と変なメディアミックスならどっちがましかな…

    94 23/05/13(土)15:44:29 No.1056709615

    綺麗に終わった作品の続きが出てスッキリするものだった記憶がないし

    95 23/05/13(土)15:44:31 No.1056709619

    続編望んでる作品の人って言い方がその作品に対してどこに位置する人なのかが分からなくて怖い

    96 23/05/13(土)15:44:45 No.1056709683

    ストッパー毒島の続きを出せ!はもうさすがに無理だな当時の現役全員引退してるだろ…となったが コーチや監督に出来るから却ってやりやすくはあるのかな

    97 23/05/13(土)15:44:47 No.1056709694

    >みんなで頑張って平和を勝ちとって終わった話なのに続編作るってことはそれ台無しになるってことだし ジャンル変えるか… 内政始めよう

    98 23/05/13(土)15:44:51 No.1056709710

    >ファン側が勝手に諦めてて新作出ると知ったら不安しか口に出さないのは本当に困る なんて今更…?だと嫌な予感しかないからちょっとわかる

    99 23/05/13(土)15:45:18 No.1056709834

    >変な続編と変なメディアミックスならどっちがましかな… メディアミックスは見なきゃいいし…

    100 23/05/13(土)15:45:20 No.1056709848

    >ファン側が勝手に諦めてて新作出ると知ったら不安しか口に出さないのは本当に困る えっほんとに出るの?今更?みたいな空気になって結果あんまり売れずにもう一回埋葬されるやつ

    101 23/05/13(土)15:45:23 No.1056709871

    >仮面ライダーアギトの続編を作れヤクザ! こないだまで漫画に出てたろ

    102 23/05/13(土)15:45:26 No.1056709882

    >変な続編と変なメディアミックスならどっちがましかな… メディアミックスは忘れればどうにでもなる 続編はそうもいかないから…

    103 23/05/13(土)15:45:46 No.1056709972

    勝手にとは言うものの言われてるケースって5年10年それ以上とか普通に考えたら…ってケースだしな…

    104 23/05/13(土)15:46:07 No.1056710057

    そりゃファンに望まれてなかったら続編出ても売れんだろ…

    105 23/05/13(土)15:46:14 No.1056710096

    キンケドゥさんはもう十分戦ったからもうそっとしておこう って言い切った鋼鉄の七人はえらいよ まあゴーストで戻ったんだが…

    106 23/05/13(土)15:46:17 No.1056710105

    >変な続編と変なメディアミックスならどっちがましかな… メディアミックスならあれおかしかったねで終わるけど完全に続編です!って言われて変なやつ出されると困る

    107 23/05/13(土)15:46:25 No.1056710163

    そもそも出てたの?ってなるケースもあるからマシ

    108 23/05/13(土)15:46:28 No.1056710170

    ファイズの続編がどうなるか本当に予想つかなくて困る 台無しになることへのハードルは本当に低いんだけど

    109 23/05/13(土)15:46:58 No.1056710305

    新作(ソシャゲ)

    110 23/05/13(土)15:47:15 No.1056710373

    >ファイズの続編がどうなるか本当に予想つかなくて困る >台無しになることへのハードルは本当に低いんだけど そもそもどうなったら正解なのか誰もわからないというシリーズでもなかなか見ないやつ

    111 23/05/13(土)15:47:53 No.1056710525

    >新作(ソシャゲ) こういうやつで世界観地続きの続編ってあったりするのかな

    112 23/05/13(土)15:48:09 No.1056710605

    >こういうやつで世界観地続きの続編ってあったりするのかな デススマイルズ

    113 23/05/13(土)15:48:25 No.1056710685

    続編にしても新作にしても発表された瞬間が一番楽しいからその瞬間だけを求めるようになってしまう悲しい人々

    114 23/05/13(土)15:48:43 No.1056710763

    >そもそもどうなったら正解なのか誰もわからないというシリーズでもなかなか見ないやつ 20年たったけどどっこい生きてましたと言われたらそれもどうかとは思うが そっかーくらいの気持ちで受け止めるつもりでいる

    115 23/05/13(土)15:48:48 No.1056710790

    >>仮面ライダーアギトの続編を作れヤクザ! >こないだまで漫画に出てたろ 出てたかな…出てたかも…

    116 23/05/13(土)15:48:59 No.1056710844

    受けが悪いってわかってんなら変えろや!

    117 23/05/13(土)15:49:17 No.1056710918

    >新作(ソシャゲ) もう続編ならなんでもいい

    118 23/05/13(土)15:49:29 No.1056710972

    >続編にしても新作にしても発表された瞬間が一番楽しいからその瞬間だけを求めるようになってしまう悲しい人々 発表されてから一年後に発売とかで途中ほぼ音沙汰なしだと発表自体は覚えてても発売は覚えられてないとかある

    119 23/05/13(土)15:49:32 No.1056710987

    >こういうやつで世界観地続きの続編ってあったりするのかな ロマサガRS

    120 23/05/13(土)15:49:38 No.1056711017

    エンドレスワルツであそこまでヘトヘトになってもう誰も殺さなくて済む… って言ってたヒイロをさらに引きずり出したFTDの人の心のなさ本当にひどい

    121 23/05/13(土)15:49:40 No.1056711024

    キングダムハーツやってないけどソシャゲで重要な本編要素を出されてでももうサ終してるからできないらしくてそう言うのは続編の中でも最悪の部類だなぁって思った

    122 23/05/13(土)15:50:17 No.1056711177

    >受けが悪いってわかってんなら変えろや! んー検討した結果何やっても受け悪そうだから続編決定を取り下げていいかなー?

    123 23/05/13(土)15:50:41 No.1056711272

    まぁ完全に因縁も切れて平和になったけど続編見たい作品は正直ある

    124 23/05/13(土)15:50:46 No.1056711305

    誰得展開がウケが悪いこと分かる作者は誰得展開なんて考えないと思う

    125 23/05/13(土)15:51:05 No.1056711376

    >まぁ完全に因縁も切れて平和になったけど続編見たい作品は正直ある 見たいのは続編というかその後の世界の番外編なのかもしれない

    126 23/05/13(土)15:51:25 No.1056711476

    555はマリやけーたろーがちょっと出るぐらいで完全新規の主人公が新しい555やるぐらいしか無理じゃない?って思ってたからやるのびっくりだよ 乾巧という男のその後はどうやってもケチつくよ

    127 23/05/13(土)15:51:29 No.1056711491

    >>新作(ソシャゲ) >もう続編ならなんでもいい できたよ!ブレスオブファイア!

    128 23/05/13(土)15:51:38 No.1056711529

    完結後のボーナスタイムみたいなもんでしょと思ってたら案外楽しい!みたいなソシャゲが欲しいぃぃ!

    129 23/05/13(土)15:51:44 No.1056711554

    >んー検討した結果何やっても受け悪そうだから続編決定を取り下げていいかなー? 駄目だ 続編を出せ

    130 23/05/13(土)15:51:55 No.1056711605

    今思うとキン肉マン二世って親世代みんな引退したロートルだから結構ギリギリな感じ スグルとかボロボロすぎるし

    131 23/05/13(土)15:52:05 No.1056711625

    ウケは良いけど作りたくない物作る意味無くない?

    132 23/05/13(土)15:52:06 No.1056711629

    >キングダムハーツやってないけどソシャゲで重要な本編要素を出されてでももうサ終してるからできないらしくてそう言うのは続編の中でも最悪の部類だなぁって思った そうは言っても結局のところ作品ってその時の客のために作るもんだし…

    133 23/05/13(土)15:52:12 No.1056711669

    前日譚が見たい作品は幾らかあるけどよっぽど出ない

    134 23/05/13(土)15:52:17 No.1056711688

    大人しい続編なんて前と同じ尺と予算でやるわけねえんだ!商売なんだからよ!

    135 23/05/13(土)15:52:19 No.1056711696

    >乾巧という男のその後はどうやってもケチつくよ でももう何度もやってるし…

    136 23/05/13(土)15:52:25 No.1056711720

    公式からの新しい情報ってだけで価値があるからそれが毒でも飲む覚悟よ

    137 23/05/13(土)15:52:33 No.1056711755

    主人公の寿命がもう長くないことを最終回で示した作品で20年後の世界を舞台に続編やるのはすごい思い切ってるよな…

    138 23/05/13(土)15:52:58 No.1056711863

    でもスレイヤーズもロードス島戦記も続編始まったのに「」たち誰も読んでないじゃん!!!!!!

    139 23/05/13(土)15:53:10 No.1056711903

    あれパラロス時空とかじゃなくてマジで本編の方の続きなの?

    140 23/05/13(土)15:53:11 No.1056711913

    >>乾巧という男のその後はどうやってもケチつくよ >でももう何度もやってるし… おいテロリスト!田崎竜太と井上敏樹を連れてきてやったぞ!!

    141 23/05/13(土)15:53:20 No.1056711946

    >公式からの新しい情報ってだけで価値があるからそれが毒でも飲む覚悟よ 仮面ライダーオーズ…

    142 23/05/13(土)15:53:31 No.1056711994

    パラロス時空だったとしてもあのあと巻き返すの無理だろ!

    143 23/05/13(土)15:53:35 No.1056712012

    >キングダムハーツやってないけどソシャゲで重要な本編要素を出されてでももうサ終してるからできないらしくてそう言うのは続編の中でも最悪の部類だなぁって思った そもそもキングダムハーツはプレイしなきゃいけないのが多すぎる…

    144 23/05/13(土)15:53:42 No.1056712046

    >あれパラロス時空とかじゃなくてマジで本編の方の続きなの? パラロスの20年後って世界滅んでない?

    145 23/05/13(土)15:53:53 No.1056712093

    スラムダンク2部!!!

    146 23/05/13(土)15:53:59 No.1056712114

    続編や外伝求めるファンが言う「まだこの部分の話残ってるだろ!」は大抵話にしたら一~二話で終わってしまう

    147 23/05/13(土)15:54:04 No.1056712131

    精神的続編なら前作のスタッフの一部が独立してできた会社が作ってるよ~

    148 23/05/13(土)15:54:13 No.1056712173

    復活のコアメダルみたいなのでもいい?

    149 23/05/13(土)15:54:17 No.1056712186

    >精神的続編なら前作のスタッフの一部が独立してできた会社が作ってるよ~ 違うんだ!

    150 23/05/13(土)15:54:19 No.1056712193

    FF7もBCは無理か今

    151 23/05/13(土)15:54:20 No.1056712198

    オーズに関しては死ぬほど供給されててみんな特に飢えてなかったから話が別だろ!

    152 23/05/13(土)15:54:38 No.1056712256

    >>乾巧という男のその後はどうやってもケチつくよ >でももう何度もやってるし… どれも仮面ライダー555の物語じゃなくて別作品の555部分だからこれはこれでいいよね!って感じだったけど完全に続編って言われて今までの4号とか平成対昭和みたいなことされたらええ…とは思ってただろうなと

    153 23/05/13(土)15:54:40 No.1056712263

    >今思うとキン肉マン二世って親世代みんな引退したロートルだから結構ギリギリな感じ >スグルとかボロボロすぎるし ギリギリというか結構ショックだったよ… 成功したとはいえ鬱やエログロあるのも嫌

    154 23/05/13(土)15:54:54 No.1056712326

    >今思うとキン肉マン二世って親世代みんな引退したロートルだから結構ギリギリな感じ >スグルとかボロボロすぎるし でも伝説のヒーローとして扱われてる王様だからバランスが取れてた

    155 23/05/13(土)15:55:17 No.1056712424

    >精神的続編なら前作のスタッフの一部が独立してできた会社が作ってるよ~ メインの部分がRPGのおまけになっててつらい

    156 23/05/13(土)15:55:20 No.1056712436

    家庭用で話止まったのをソシャゲで無茶苦茶にしながら出すパターンがな…

    157 23/05/13(土)15:55:33 No.1056712482

    続編は出すな DLCや追加ディスクや短編外伝を出せ

    158 23/05/13(土)15:55:50 No.1056712543

    まあでも精神的続編が一番無難だとも思う 同じ世界観でまた世界ひどいことになってるよ…は割とつらい

    159 23/05/13(土)15:56:38 No.1056712728

    面白かったけど微妙に未完成感あったせいで完全版を出せって思うゲームはある…

    160 23/05/13(土)15:56:44 No.1056712751

    続編作れってのはシステムを継承した新作を作れって意味であって話続けろって意味じゃねぇよ! クソッシステム投げ捨てて話だけ継承しやがった!

    161 23/05/13(土)15:56:48 No.1056712772

    >まあでも精神的続編が一番無難だとも思う >同じ世界観でまた世界ひどいことになってるよ…は割とつらい キャラクターから前の作品の人の話と思われること聞けたりね

    162 23/05/13(土)15:56:51 No.1056712782

    リリカルなのはの続編はまだか!

    163 23/05/13(土)15:57:17 No.1056712887

    ソシャゲってやっぱ話投げて終わるのとか多いのかな?

    164 23/05/13(土)15:57:17 No.1056712889

    >面白かったけど微妙に未完成感あったせいで完全版を出せって思うゲームはある… おらっ!メガテン5の完全版出せ!

    165 23/05/13(土)15:57:22 No.1056712909

    >今思うとキン肉マン二世って親世代みんな引退したロートルだから結構ギリギリな感じ >スグルとかボロボロすぎるし それは本編でも無茶な試合しまくってたから分からんでもない それよりもショックだったのは反則行為かくれてやってたとか後付けで言い出したこと

    166 23/05/13(土)15:57:35 No.1056712955

    世界観だけ共有しててくれればいいから!前作キャラの存在はちょこっとだけ情報や噂レベルで出すだけでいいから!

    167 23/05/13(土)15:57:54 No.1056713021

    大神のラストであんだけ感動的にみんなの信仰集めて太陽は昇るしといて 一年立たないうちにまた信仰廃れました妖怪出ましたはもう逆にすごい 控えめに言って正気ではない

    168 23/05/13(土)15:58:00 No.1056713045

    >ソシャゲってやっぱ話投げて終わるのとか多いのかな? いつでも終わらせられるオチだけあってあとはサザエさんみたいなもんじゃねぇの

    169 23/05/13(土)15:58:14 No.1056713090

    そこそこ売れたシリーズが所謂本筋っぽい話が止まって5年以上ちょっと出来がアレな外伝まみれになっていくのはなかなかしんどかったよ…最近出た外伝は本筋っぽい話やりつつそこそこいい感じだったから良かったけどさ

    170 23/05/13(土)15:58:49 No.1056713228

    1部の倒されたボスかつその後主人公の体乗っ取ったやつがボスキャラになるけどいい?

    171 23/05/13(土)15:58:53 No.1056713245

    俺は前作の終わりで満足を得たのでこのようなテロリストは人質を殺してでも殺す…!

    172 23/05/13(土)15:58:58 No.1056713267

    クソゲーすぎるブリリアントパーク

    173 23/05/13(土)15:59:14 No.1056713312

    キン肉マンは旧作の時点でそれはプロレスの文化の話だろ!ってのとマンガの話が混ざってて 二世後半でまた表面化して 始祖編以降でやっとうまいことまとまった感じがある

    174 23/05/13(土)15:59:18 No.1056713323

    アニメや漫画ならちょっとした日常スピンオフとかでいいよ パラレル時空でいいから

    175 23/05/13(土)15:59:54 No.1056713474

    続編は無理だ!その代わり学園パロのスピンオフ漫画で許してくれ!

    176 23/05/13(土)16:00:02 No.1056713502

    ここまでタフなし

    177 23/05/13(土)16:00:19 No.1056713563

    >それよりもショックだったのは反則行為かくれてやってたとか後付けで言い出したこと どう考えても普通にやってたからな

    178 23/05/13(土)16:00:22 No.1056713577

    まあ地続きじゃなくIF設定とかその辺良くも悪くも余程突飛なことしなければ無難だなって

    179 23/05/13(土)16:00:26 No.1056713596

    きっちり蒼い彼岸までトドメ刺した鬼滅は偉い

    180 23/05/13(土)16:00:31 No.1056713623

    >大神のラストであんだけ感動的にみんなの信仰集めて太陽は昇るしといて >一年立たないうちにまた信仰廃れました妖怪出ましたはもう逆にすごい >控えめに言って正気ではない 信仰保ちながらも解決出来ない別の問題起こるのよりはマシな選択だとは思うんだけどな 結局しっかり終わると続編自体が難しすぎるってのがね そりゃもうみんなクリフハンガーしたがるよ

    181 23/05/13(土)16:00:33 No.1056713638

    >1部の倒されたボスかつその後主人公の体乗っ取ったやつがボスキャラになるけどいい? 行くぞ!エジプトへ!

    182 23/05/13(土)16:01:03 No.1056713742

    続編というか放送後に出たドラマCDで好きなキャラが人格崩壊レベルのギャグやってたのは悲しかった…

    183 23/05/13(土)16:01:14 No.1056713776

    異世界からガーゴイル来ないと…

    184 23/05/13(土)16:01:37 No.1056713867

    KOFまた作ることにしたんだけどさー13のドットあれしんどいからもう無理だわーに関しては あのドット癖強かったしそこは別にいいよくらいで済ませてた まぁティザーの3Dも驚いたけど

    185 23/05/13(土)16:01:37 No.1056713868

    旧劇の続きを…

    186 23/05/13(土)16:02:30 No.1056714062

    キン肉マン二世はあれで本当にゴミだったら話題にもならずに忘れられてるから良くも悪くも続編商法のパイオニアではある

    187 23/05/13(土)16:02:38 No.1056714094

    >おらっ!メガテン5の完全版出せ! フルプライスでいい?

    188 23/05/13(土)16:02:55 No.1056714169

    またアドベンチャーの続きだけど良い?

    189 23/05/13(土)16:03:15 No.1056714253

    >またアドベンチャーの続きだけど良い? ゴスゲ見ろ

    190 23/05/13(土)16:03:33 No.1056714323

    >キン肉マン二世はあれで本当にゴミだったら話題にもならずに忘れられてるから良くも悪くも続編商法のパイオニアではある 漫画の続編に当たりなしの法則を変えたくらいのモノだったとは思う

    191 23/05/13(土)16:04:00 No.1056714431

    >発表されてから一年後に発売とかで途中ほぼ音沙汰なしだと発表自体は覚えてても発売は覚えられてないとかある 今唐突にフロントミッションリメイク買うの忘れてたことに気付いた

    192 23/05/13(土)16:04:06 No.1056714462

    面白い一作目→滑った二作目→超面白い最新作 みたいなのだと最新作楽しむために必然的に滑ったのも見ないといけなくてつれぇわ…

    193 23/05/13(土)16:04:46 No.1056714635

    >面白い一作目→滑った二作目→超面白い最新作 >みたいなのだと最新作楽しむために必然的に滑ったのも見ないといけなくてつれぇわ… 面白い最新作が約束されてるならまぁ

    194 23/05/13(土)16:05:04 No.1056714715

    >でもスレイヤーズもロードス島戦記も続編始まったのに「」たち誰も読んでないじゃん!!!!!! スレイヤーズは読んだよ でもちょっと出てまた途切れてない?

    195 23/05/13(土)16:05:04 No.1056714717

    構想あるけどウケ悪そうだからやめとくかできる作者なかなか偉いな

    196 23/05/13(土)16:05:11 No.1056714750

    オロチは鎮めたけど魔化魍は自然現象だから今後もずっと起こるし鬼の戦いは続くぞ! で終わった響鬼ならいくらでも続編出せるぞ!

    197 23/05/13(土)16:05:27 No.1056714803

    >同じ世界観でまた世界ひどいことになってるよ…は割とつらい ゴッドイーターなんて毎回地球が人類殺そうと躍起になってるからな…

    198 23/05/13(土)16:05:59 No.1056714920

    同じ話でリメイクならいい?

    199 23/05/13(土)16:06:12 No.1056714975

    アトラスの完全版はこの際フルプライスでもいいから追加部分だけ遊ばせてくれるか序盤のイベントもうちょっと短くしてくれってP5Rでなった

    200 23/05/13(土)16:06:21 No.1056715003

    >構想あるけどウケ悪そうだからやめとくかできる作者なかなか偉いな アニメなんて3年が限界だから終わらせようよ…って本当に一回終わらせたちびまる子ちゃん

    201 23/05/13(土)16:06:24 No.1056715020

    貴方がたはこの大地に眠る幾多の者達と同じ 自らを滅ぼすと知りながら それでも争う事をやめられない 卑小で愚かな存在…

    202 23/05/13(土)16:06:47 No.1056715098

    >構想あるけどウケ悪そうだからやめとくかできる作者なかなか偉いな グリッドマンユニバースはうけなさそうだからやめておいたがインタビューでやたら飛び出してきて面白かったな…

    203 23/05/13(土)16:06:48 No.1056715106

    >同じ話でリメイクならいい? お前最後のアレを一分間取っ組み合いに変更した椿三十郎にもそれ言えるの?

    204 23/05/13(土)16:07:02 No.1056715153

    >構想あるけどウケ悪そうだからやめとくかできる作者なかなか偉いな やめとくかでやめられてるって事はまあそんなに超人気でもないし正解だと

    205 23/05/13(土)16:07:57 No.1056715387

    >お前最後のアレを一分間取っ組み合いに変更した椿三十郎にもそれ言えるの? 赤ひげは割と安定してるのになんでそんなことに…

    206 23/05/13(土)16:08:13 No.1056715437

    アニポケもそんな長く続くメディアミックスなんてないからって映画3本目が完結作の脚本だったんだか

    207 23/05/13(土)16:08:16 No.1056715462

    無理に続編を作らせたガンダムがまだ続いてるくらいもんだから

    208 23/05/13(土)16:08:17 No.1056715464

    >同じ話でリメイクならいい? 本当に同じ話ならいいよ 新魔界大冒険みたいなのはやめろ

    209 23/05/13(土)16:09:09 No.1056715659

    >本当に同じ話ならいいよ >新魔界大冒険みたいなのはやめろ 了解!新日本誕生!

    210 23/05/13(土)16:09:11 No.1056715666

    >アニポケもそんな長く続くメディアミックスなんてないからって映画3本目が完結作の脚本だったんだか 3作目ってなんだっけ?エンテイ?

    211 23/05/13(土)16:09:17 No.1056715689

    >本当に同じ話ならいいよ >新魔界大冒険みたいなのはやめろ 新鉄人兵団はいいよね…

    212 23/05/13(土)16:09:31 No.1056715751

    >>本当に同じ話ならいいよ >>新魔界大冒険みたいなのはやめろ >了解!新日本誕生! 許す!!!

    213 23/05/13(土)16:10:02 No.1056715856

    アニポケはそもそも金銀延期で困ってそう

    214 23/05/13(土)16:10:04 No.1056715861

    >了解!新宇宙開拓史!

    215 23/05/13(土)16:10:07 No.1056715877

    ドラゴンボール神と神は色んな宇宙とか続きっぽいのを植えてるなとは思ったがそこから本当に続くとは思わなかった それで今度のボスは復活したフリーザにしようと思ったんだけどさー

    216 23/05/13(土)16:10:32 No.1056715996

    キン肉マン二世はなんだかんだ部分的にタッグ編も面白いから凄いと思う

    217 23/05/13(土)16:11:03 No.1056716135

    このテロがあった後無関係に続編作ってもテロに屈したとかいろいろ言われそう

    218 23/05/13(土)16:11:09 No.1056716170

    魔界大冒険はオリジナルしかしらないけれどリメイクはそんなアレなの…?

    219 23/05/13(土)16:11:42 No.1056716312

    >アニポケはそもそも金銀延期で困ってそう 子供心にもオレンジ諸島…?ってなったよ

    220 23/05/13(土)16:12:19 No.1056716459

    評判を落とした作品の設定やキャラクターに乗っ取って続編出してると もうその設定もキャラもいらないリセットしろってなる

    221 23/05/13(土)16:12:42 No.1056716551

    >それで今度のボスは復活したフリーザにしようと思ったんだけどさー ブロリーの期待出来なさは酷かったね

    222 23/05/13(土)16:13:02 No.1056716638

    >魔界大冒険はオリジナルしかしらないけれどリメイクはそんなアレなの…? 細かい部分はいろいろあるけど 出来杉くんパートがドラえもんからの説明になってる 最後にダーツ投げるのがのび太 ってだけで結構しんどい

    223 23/05/13(土)16:13:10 No.1056716663

    >魔界大冒険はオリジナルしかしらないけれどリメイクはそんなアレなの…? 旧作ファンからは不評 主にあのシーン無いの!?って感じで

    224 23/05/13(土)16:13:51 No.1056716846

    >>了解!新宇宙開拓史! 宇宙開拓史はさ…まず漫画と同じようにさ…

    225 23/05/13(土)16:13:53 No.1056716854

    >>アニポケはそもそも金銀延期で困ってそう >子供心にもオレンジ諸島…?ってなったよ 赤と緑と青と黄色使って金と銀が予約されてるからオレンジだったって最近気づいた 良かったね白とか黒使わなくて

    226 23/05/13(土)16:14:08 No.1056716920

    LOOP8に勝手に期待して勝手に悲しくなるのが嫌でめちゃくちゃ警戒してるファン多すぎ!

    227 23/05/13(土)16:14:22 No.1056716960

    >了解!新日本誕生!な ここで見たティア表で旧作より五段階評価上でびっくりした

    228 23/05/13(土)16:14:25 No.1056716976

    BORUTOは嫌いじゃないけどやっぱり岸影にやって欲しかったな…ってなる

    229 23/05/13(土)16:14:50 No.1056717105

    >BORUTOは嫌いじゃないけどやっぱり岸影にやって欲しかったな…ってなる スッ

    230 23/05/13(土)16:15:20 No.1056717208

    作品としてダメとファンのそこは欲しかったは違うからね

    231 23/05/13(土)16:15:37 No.1056717286

    オリジナルスタッフもオリジナルキャストも揃えられないなら続編作るな…IP眠らせろ…って思うの厄介なんだろうな…

    232 23/05/13(土)16:16:00 No.1056717395

    >オロチは鎮めたけど魔化魍は自然現象だから今後もずっと起こるし鬼の戦いは続くぞ! >で終わった響鬼ならいくらでも続編出せるぞ! 鬼の世代交代も設定に織り込まれてるし主人公とか使わないで新作やろうと思えばやれるし 東映も突然そんなことをやりだしても不思議じゃな…いややっぱやらないかな…

    233 23/05/13(土)16:16:26 No.1056717497

    >LOOP8に勝手に期待して勝手に悲しくなるのが嫌でめちゃくちゃ警戒してるファン多すぎ! あんまり不安だ不安だって言いたくはないけど気持ちはわかる

    234 23/05/13(土)16:16:38 No.1056717547

    NARUTOの外伝どれも絵のエミュ力凄いだけに逆になんでBORUTOは…って気持ちはある いや絵上手いけどさ

    235 23/05/13(土)16:16:40 No.1056717553

    二回映画化して二回カットされるギラーミンの決闘シーン

    236 23/05/13(土)16:16:41 No.1056717559

    >BORUTOは嫌いじゃないけどやっぱり岸影にやって欲しかったな…ってなる 最近は真面目に監修してるのかネームはそれっぽく感じる 妙なドライさとか

    237 23/05/13(土)16:17:00 No.1056717628

    >オリジナルスタッフもオリジナルキャストも揃えられないなら続編作るな…IP眠らせろ…って思うの厄介なんだろうな… オリジナル揃えたのに老いで悲惨になるパターンが1番悲しいし…

    238 23/05/13(土)16:17:25 No.1056717727

    新鉄人兵団は素材くらいしか共通点無いのになぜか同じ味がする…

    239 23/05/13(土)16:18:11 No.1056717921

    BORUTOは序盤はみんな人形みたいだったけど いつの間にかこなれてアクションも派手で見栄えするしだいぶ好きになった だが根本的に展開が前作の平和をひっくり返すタイプのしんどい続編なのがつらい

    240 23/05/13(土)16:18:12 No.1056717931

    オリジナルスタッフ集結!で続編作ったのにどこがウケたのか当人たちの方で全くわかってないと酷いことになって余計悲しくなるよ

    241 23/05/13(土)16:19:47 No.1056718316

    前作のエピローグで主人公とヒロインがなんかいい感じになって終わるけど 続編だと結局くっつかなかった話になるけどいい?

    242 23/05/13(土)16:20:43 No.1056718525

    2とか着いてるのに前作と全く関係ないけどいい?

    243 23/05/13(土)16:21:20 No.1056718664

    >みんなで頑張って平和を勝ちとって終わった話なのに続編作るってことはそれ台無しになるってことだし ファフナーのスタッフに聞かせてやりたい

    244 23/05/13(土)16:22:19 No.1056718908

    >2とか着いてるのに前作と全く関係ないけどいい? ゲームならまあ世界観全換えでもシステムが継続なら…

    245 23/05/13(土)16:23:02 No.1056719081

    逆転裁判4の不評が怖くて検事含む続編すべて手を付けてない俺はとてもこの様には慣れない…

    246 23/05/13(土)16:23:19 No.1056719162

    >ファフナーのスタッフに聞かせてやりたい そもそも最初の終わりからして完全に勝ち取れた訳じゃないからな…

    247 23/05/13(土)16:23:24 No.1056719183

    >むしろあの2をなかったことにしろ!!って例のほうが多くない? けも…

    248 23/05/13(土)16:24:54 No.1056719519

    BORUTOは仕方ないんだけど平和でもなくなれば九喇嘛とか輪廻眼とかなーしないと成立しないのがいっぱいつらい ナルトとずっと一緒にいて欲しかった…

    249 23/05/13(土)16:25:43 No.1056719712

    >逆転裁判4の不評が怖くて検事含む続編すべて手を付けてない俺はとてもこの様には慣れない… あれが本筋シリーズ最終作になってしまうのか…って心情含めてボロクソに言われてただけで 続編出てる今やれば普通にシリーズ内の谷程度の作品だよ4

    250 23/05/13(土)16:25:46 No.1056719720

    ガッシュ2は不安視されてたけど蓋を開けてみれば好評で凄い

    251 23/05/13(土)16:26:08 No.1056719807

    >2とか着いてるのに前作と全く関係ないけどいい? サガフロは1→2で何もかも大幅に変わってたなそういえば…

    252 23/05/13(土)16:26:48 No.1056719955

    ゲームとかアニメはスタッフの流動性高いから作る側の核になってる部分がどこかってのがわりと掴みづらいね

    253 23/05/13(土)16:27:18 No.1056720084

    >サガフロは1→2で何もかも大幅に変わってたなそういえば… 連携はひきつぎました!もっさりしてる!で叩かれる

    254 23/05/13(土)16:27:33 No.1056720132

    >サガフロは1→2で何もかも大幅に変わってたなそういえば… サガシリーズ全部そんな感じだから…

    255 23/05/13(土)16:27:38 No.1056720159

    スレ画やったら大体反感買うのになぜやろうとする作品が結構あるんだろう

    256 23/05/13(土)16:28:26 No.1056720353

    >スレ画やったら大体反感買うのになぜやろうとする作品が結構あるんだろう 全くの新規作やるよりは簡単だし話題にもなって商業的には安牌だから

    257 23/05/13(土)16:28:43 No.1056720409

    フロ2はいろいろあるけどイトケンやめてハマウズにしたので叩かれてんのに関してはファン側がめんどうすぎる!って思ったな…

    258 23/05/13(土)16:28:45 No.1056720414

    >>オリジナルスタッフもオリジナルキャストも揃えられないなら続編作るな…IP眠らせろ…って思うの厄介なんだろうな… >オリジナル揃えたのに老いで悲惨になるパターンが1番悲しいし… 聖闘士星矢天界編は申し訳ないがオリジナルキャストに固執したのが失敗の要因の一つだと思う

    259 23/05/13(土)16:28:55 No.1056720454

    新サクラ大戦…

    260 23/05/13(土)16:29:01 No.1056720475

    あの名作を作ったPやDが続投!でも普通にダメな事があるし 個人の才幹に寄らない所が結構大きいんだよね娯楽界隈

    261 23/05/13(土)16:30:01 No.1056720701

    前作主人公が強くなりすぎてると話作るのが難しいし… だから行方不明にするね

    262 23/05/13(土)16:30:34 No.1056720827

    >あの名作を作ったPやDが続投!でも普通にダメな事があるし >個人の才幹に寄らない所が結構大きいんだよね娯楽界隈 諸々偶然マッチして超ヒットしたけど二度目はないケース多いからね 一度ヒットするだけでもすごいんだけどさ

    263 23/05/13(土)16:30:40 No.1056720851

    >あの名作を作ったPやDが続投!でも普通にダメな事があるし 俺の屍を越えてゆけ2

    264 23/05/13(土)16:30:51 No.1056720896

    まあ前作キャラは全員大活躍してます!って状況で当然のごとく新たな火種が生まれる ってのもそれはそれでおかしい話ではあるので… 結局続編なんぞ作らない方が幸せなまま終われてみんなハッピーなのかもしれない

    265 23/05/13(土)16:31:35 No.1056721085

    Zも逆シャアもよく受け入れられてんなと思う

    266 23/05/13(土)16:31:50 No.1056721133

    不人気作の続編を作ればハードルは低いな

    267 23/05/13(土)16:32:01 No.1056721167

    DTB二期は一期みたいな二話完結のちょっと怪しい人情物が見たかったけどまあネタがなかったのかなあ

    268 23/05/13(土)16:32:50 No.1056721351

    >>あの名作を作ったPやDが続投!でも普通にダメな事があるし >俺の屍を越えてゆけ2 癖強逆張り捻くれおじさんに続編作らせるのがもう企画から間違ってるし 期待してたユーザー含めみんなアホでは?ってなったやつ

    269 23/05/13(土)16:33:05 No.1056721397

    ウテナ絡みの後継作品はなんか面白かった部分が分散してんのがわかりやすくてアニメ制作って共同作業なんだなぁと

    270 23/05/13(土)16:33:23 No.1056721465

    >Zも逆シャアもよく受け入れられてんなと思う 後年のSDガンダムやゲームetc以降メディアミックスの影響が大きいと思うやっぱり

    271 23/05/13(土)16:34:42 No.1056721777

    >Zも逆シャアもよく受け入れられてんなと思う 時間の経過であるもんはしょうがないし受け入れるしかないみたいに思うようになったみたいのはある 新作出るたび叩かれてはそんな感じで受け入れられていく

    272 23/05/13(土)16:34:45 No.1056721793

    アークザラットRもオリジナルスタッフ売りで3をパラレルにした割には微妙だったな…

    273 23/05/13(土)16:34:58 No.1056721848

    >>>あの名作を作ったPやDが続投!でも普通にダメな事があるし >>俺の屍を越えてゆけ2 >癖強逆張り捻くれおじさんに続編作らせるのがもう企画から間違ってるし >期待してたユーザー含めみんなアホでは?ってなったやつ でも桃鉄で脇に回ったらいいのお出ししてきたので たまに居る自由にやらせるとダメなタイプのクリエイターかなって感じ

    274 23/05/13(土)16:38:59 No.1056722802

    風花無双はシェズとラルヴァ関連にけりつけたDLCをいまだに待ってるよ サントラも出て本家FEも新作出た今絶対来ないのはわかってるけどさ…

    275 23/05/13(土)16:39:00 No.1056722807

    オウガバトルサーガの続編ならなんだっていいよ ランスロットってスレ画みたいな前例もあるし関係ないから早く作れよ