虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • アニソ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/05/13(土)14:37:44 No.1056692452

    アニソンを本物の歌手ではなく別人に歌ってもらう事で 歌唱印税を省き公式イラストを使わず版権料を払わずに済み 激安で販売していたカセットテープ

    1 23/05/13(土)14:39:27 No.1056692932

    ヤクザのシノギ?

    2 23/05/13(土)14:40:55 No.1056693319

    パチソンにもマニアっているよな

    3 23/05/13(土)14:41:19 No.1056693413

    ホームセンターとかにおいてあったやつ

    4 23/05/13(土)14:41:30 No.1056693461

    絵が偽物すぎる…

    5 23/05/13(土)14:42:14 No.1056693643

    https://www.youtube.com/watch?v=8-hIu_0_Lg8 俺がガキの頃聴いてたパチモンスパイダーマン 「チェンジレオパルドン!」はこの野太い声じゃないと違和感があるくらいだ…

    6 23/05/13(土)14:42:32 No.1056693715

    特撮のもあるよな

    7 23/05/13(土)14:42:47 No.1056693776

    うちにもダイ大とかテッカマンブレードのやつあったな

    8 23/05/13(土)14:42:49 No.1056693789

    後の有名歌手が!ってパターンあったらいいな

    9 23/05/13(土)14:43:11 No.1056693886

    90年代くらいまでは見た

    10 23/05/13(土)14:43:12 No.1056693890

    コロちゃんパック

    11 23/05/13(土)14:43:23 No.1056693937

    パチソンといえばスパイダーマンみたいなとこある

    12 23/05/13(土)14:44:28 No.1056694191

    これ好き https://m.youtube.com/watch?v=9Paz3imwueA&pp=ygUe44Oe44K444Oz44Ks44O8eiDjg5Hjg4Hjgr3jg7Mg

    13 23/05/13(土)14:44:43 No.1056694244

    一定の価値生まれてそう

    14 23/05/13(土)14:44:50 No.1056694266

    >後の有名歌手が!ってパターンあったらいいな この手のは歌手ですら無い人間が歌ってたりするから

    15 23/05/13(土)14:44:53 No.1056694281

    あくらつなライフハック

    16 23/05/13(土)14:44:57 No.1056694296

    いいですよね北斗とみなべって歌ってるウルトラマンAの歌

    17 23/05/13(土)14:45:36 ID:Gpx9BRGU Gpx9BRGU No.1056694467

    今もこういうの割と多い希ガス シュッピングセンターとか行くと謎の歌手が歌ってる 平成の名曲とかアニソンのクラブアレンジアルバムがよくかかってる

    18 23/05/13(土)14:45:39 No.1056694478

    ブリスターパックに入ってるやつなかった?

    19 23/05/13(土)14:46:13 No.1056694621

    >ブリスターパックに入ってるやつなかった? カセットと本のセットとか?

    20 23/05/13(土)14:47:22 No.1056694917

    兄弟のお下がりでテープあったからウルトラマンタロウとかこっちの聴いてた

    21 23/05/13(土)14:47:26 No.1056694934

    >後の有名歌手が!ってパターンあったらいいな ゴーショーグン歌ってる人はよくパチソン歌ってたな https://youtu.be/53y3MyqyFP0

    22 23/05/13(土)14:47:46 No.1056695016

    つまり元音源をアップしたら消されるけど歌ってみたは許されてたデスマンみたいな…

    23 23/05/13(土)14:47:47 No.1056695018

    音ゲーの版権曲カバーはこれを思い出す

    24 23/05/13(土)14:49:16 ID:Gpx9BRGU Gpx9BRGU No.1056695403

    >音ゲーの版権曲カバーはこれを思い出す なんとなくそれっぽいけど安っぽいジャケ画きらい

    25 23/05/13(土)14:50:50 No.1056695793

    何か声違うな…とおもいながら元気よくカセットに合わせて歌ってたので何だかんだ子供騙しは出来てた 違和感はあれどそこまで下手じゃなかったりするしね

    26 23/05/13(土)14:51:01 No.1056695836

    itunesでたまにあるオリジナルが売ってないのに売ってる知らん人が歌ってるアニソンって許可取ってんのかな…って見てる

    27 23/05/13(土)14:51:40 No.1056696005

    画像だけでも結構幅広い世代であるなぁ

    28 23/05/13(土)14:52:10 No.1056696132

    こういうやつで仮面ライダーブラック聞ければ本来想定された曲の感じになるんだろうか みんなしててつをるんだろうか

    29 23/05/13(土)14:53:00 No.1056696334

    なつかしいな

    30 23/05/13(土)14:53:16 No.1056696410

    >https://youtu.be/53y3MyqyFP0 真っ当にかっこよくてダメだった

    31 23/05/13(土)14:53:33 No.1056696492

    >違和感はあれどそこまで下手じゃなかったりするしね 一応プロが歌ってるからか一定のクォリティは維持してるイメージがある

    32 23/05/13(土)14:53:41 No.1056696517

    https://youtu.be/cqkx1Yg_LRg これ好き 本家はこれ https://youtu.be/tGpxZAXaQEU

    33 23/05/13(土)14:54:26 No.1056696708

    >こういうやつで仮面ライダーブラック聞ければ本来想定された曲の感じになるんだろうか >みんなしててつをるんだろうか >https://youtu.be/53y3MyqyFP0

    34 23/05/13(土)14:54:31 No.1056696730

    >版権料を払わずに済み んん?

    35 23/05/13(土)14:56:12 No.1056697146

    なんでトロワなんだよ

    36 23/05/13(土)14:56:21 No.1056697183

    >今もこういうの割と多い希ガス 希ガス!?

    37 23/05/13(土)14:57:09 No.1056697389

    >itunesでたまにあるオリジナルが売ってないのに売ってる知らん人が歌ってるアニソンって許可取ってんのかな…って見てる 着うた時代からそういうのあったな

    38 23/05/13(土)14:57:26 No.1056697460

    こういうのでひでえなと思ったのはウルトラシリーズのやつで曲の半分くらいは本家の曲そのまま入ってんのにもう半分がなぜかカバーだったやつ

    39 23/05/13(土)14:57:32 No.1056697488

    パチソンっていうのかこういうの

    40 23/05/13(土)14:57:45 No.1056697543

    >https://www.youtube.com/watch?v=8-hIu_0_Lg8 スゥパイダマァァンッ!!がズルすぎる

    41 23/05/13(土)14:57:49 No.1056697559

    >絵が偽物すぎる… fu2184842.jpg fu2184843.jpg

    42 23/05/13(土)14:57:59 No.1056697598

    >>今もこういうの割と多い希ガス >希ガス!? 今は貴ガスって書くからな…

    43 23/05/13(土)14:58:11 No.1056697656

    パチソンシリーズ意外と多いよね…

    44 23/05/13(土)14:58:18 No.1056697687

    総じてオケがひでえ

    45 23/05/13(土)14:58:32 No.1056697740

    アニソンアニソンしてるのはいいけどタイアップものはお寒くならない?

    46 23/05/13(土)14:58:35 No.1056697753

    サブスクに本人じゃないカラオケ?あったりするよね

    47 23/05/13(土)14:58:43 No.1056697789

    ドライブインとかで売ってたやつ

    48 23/05/13(土)14:59:11 No.1056697916

    >総じてオケがひでえ カラオケの音源使ってたりするからだろうか

    49 23/05/13(土)14:59:13 No.1056697925

    >fu2184842.jpg >fu2184843.jpg 従業員にでも描かせたのか…

    50 23/05/13(土)14:59:17 No.1056697941

    >fu2184843.jpg スラムダンクずるいよこれ…

    51 23/05/13(土)14:59:18 No.1056697945

    親が安いので買ってくる→子供「コレジャナイ~」と大泣きするのコンボ

    52 23/05/13(土)14:59:51 No.1056698081

    >> https://www.youtube.com/watch?v=8-hIu_0_Lg8 >スゥパイダマァァンッ!!がズルすぎる 合いの手がいちいち微妙にタイミングずらしてくるのはなんなの…

    53 23/05/13(土)15:00:01 No.1056698130

    ああなんか90年代80年代のかほり

    54 23/05/13(土)15:00:57 No.1056698377

    ニコデスマンけどこのパチソン持ってた記憶がある… https://sp.nicovideo.jp/watch/sm25515355

    55 23/05/13(土)15:01:02 No.1056698394

    >fu2184843.jpg 超サイヤ人ブルーってこの頃からいたのか

    56 23/05/13(土)15:01:29 No.1056698515

    ゆずれない願いとかのハイトーン系は全然声出てないしな

    57 23/05/13(土)15:01:48 No.1056698602

    >fu2184843.jpg スト2はまさか恋しさと せつなさと 心強さとなのか

    58 23/05/13(土)15:01:48 No.1056698603

    https://youtu.be/5KKhG_kEiMM ガッ ガッ ガッが好き

    59 23/05/13(土)15:01:54 No.1056698633

    >親が安いので買ってくる→子供「コレジャナイ~」と大泣きするのコンボ 俺は元から家にあったからこの辺が特ソンアニソンの入口だったわ

    60 23/05/13(土)15:02:05 No.1056698682

    ニコデスマンだけどこれ最高にかっこいいから聞いてみてほしい https://www.nicovideo.jp/watch/sm10433035

    61 23/05/13(土)15:02:38 No.1056698833

    >総じてオケがひでえ 今じゃなかなか味わえない手作り感

    62 23/05/13(土)15:02:47 No.1056698887

    パチンコで使ってる曲じゃないのか…

    63 23/05/13(土)15:03:00 No.1056698949

    ジャケット鬼滅ぽくしたパチソン集が2年ぐらいか前に話題になってたな

    64 23/05/13(土)15:04:00 No.1056699211

    コピペ両津とトロワでなんかダメだった

    65 23/05/13(土)15:04:20 No.1056699293

    >ニコデスマンだけどこれ最高にかっこいいから聞いてみてほしい >https://www.nicovideo.jp/watch/sm10433035 すごい 日曜朝みたいな雰囲気だ…

    66 23/05/13(土)15:04:27 No.1056699328

    >ニコデスマンだけどこれ最高にかっこいいから聞いてみてほしい 特撮のEDだな…

    67 23/05/13(土)15:04:34 No.1056699373

    スレ画のも拡大すると絵柄ひどいな…… なんでガンバリスト!駿と忍たま乱太郎とるろうに剣心が一緒でシュールすぎる

    68 23/05/13(土)15:04:41 No.1056699400

    オリジナル歌手本人 って言い回しがなるほどなーって

    69 23/05/13(土)15:04:41 No.1056699402

    >ゆずれない願いとかのハイトーン系は全然声出てないしな 公式の主演声優三人のカバーバージョンの方が酷いんですよ

    70 23/05/13(土)15:04:56 No.1056699477

    マジンガーとスパイダーマン同じ人?おなか痛い

    71 23/05/13(土)15:05:10 No.1056699546

    通称パチソンというやつだな fu2184857.mp4

    72 23/05/13(土)15:05:38 No.1056699680

    >https://youtu.be/5KKhG_kEiMM >ガッ ガッ ガッが好き あー懐かしい 絶妙になんか違うのいいよね…

    73 23/05/13(土)15:06:55 No.1056700060

    はみだしアニメとか結構酷いこと書いてある気がする

    74 23/05/13(土)15:06:56 No.1056700070

    おおらかな時代ゆえのものなんだと思うけど今もあるんです?

    75 23/05/13(土)15:07:42 No.1056700281

    パチソンは最近だとプライムミュージックで久しぶりに見たな…

    76 23/05/13(土)15:07:44 No.1056700291

    カランコロン カランコロン マッハバロン~ みたいなの覚えてる 原曲のカッコいいギターがすごいへなちょこになってて脱力する

    77 23/05/13(土)15:08:38 No.1056700512

    >パチソンは最近だとプライムミュージックで久しぶりに見たな… Spotifyにもオリジナルの人じゃないのが歌ってるのなかったっけ

    78 23/05/13(土)15:08:59 No.1056700595

    歌詞間違いもわざとと言う説があるなマッハバロン

    79 23/05/13(土)15:09:17 No.1056700677

    レコード会社も出版社も製作会社もすべて飛び越えた夢のカセットと思えば…

    80 23/05/13(土)15:09:20 No.1056700689

    まぁ子供はわからんだろ

    81 23/05/13(土)15:09:34 No.1056700758

    >>ニコデスマンだけどこれ最高にかっこいいから聞いてみてほしい >> https://www.nicovideo.jp/watch/sm10433035 ウィンスペクター連想するのに曲はスラダンなんだよなあ…

    82 23/05/13(土)15:10:07 No.1056700896

    >おおらかな時代ゆえのものなんだと思うけど今もあるんです? youtubeで有名所のJPOPで検索かけるとほぼ確実に出てくるhighnoteなんたらみたいな連中が似たようなもんだろう

    83 23/05/13(土)15:10:35 No.1056701030

    結構味があるんだよなぁ…昔祖父の車に知らないアニソンテープがあったわ

    84 23/05/13(土)15:10:53 No.1056701120

    >歌詞間違いもわざとと言う説があるなマッハバロン 蹂躙されて が チューニングされて はわざとだとすると深いな…いや深くないか

    85 23/05/13(土)15:11:38 No.1056701316

    >通称パチソンというやつだな >fu2184857.mp4 オリジナルより狂気が減ってて普通の?歌になってる気がする

    86 23/05/13(土)15:11:50 No.1056701369

    BGMとして適当に流すなら原曲である必要ないしわりと需要はあるか

    87 23/05/13(土)15:12:26 No.1056701528

    この前ダウンタウンが話してたな 安いの松本と折半して買ったら知らんおっさんが歌っとったって

    88 23/05/13(土)15:12:27 No.1056701536

    >>ブリスターパックに入ってるやつなかった? >カセットと本のセットとか? コロちゃんパックは公式だよ! 後にCDのコロちゃんパックも出た

    89 23/05/13(土)15:12:27 No.1056701541

    すべらない話で宮川大輔が宇宙戦艦ヤマトのパチモンの話をしていたけど あれ作り話じゃなくてマジであるんだな… https://youtu.be/BPo8xFlGhtk

    90 23/05/13(土)15:12:52 No.1056701649

    パチソンテープにジャスラックマーク入ってるのもあるが何を審査してるんだ…?

    91 23/05/13(土)15:13:00 No.1056701680

    今でもYoutubeで聴きたい曲を探すと本人歌唱じゃなくて「歌ってみた」とかしか引っ掛からなくて 仕方なく聞いてみることある

    92 23/05/13(土)15:13:07 No.1056701707

    正直原曲より歌上手いな…って思うパチソンも稀にある

    93 23/05/13(土)15:13:11 No.1056701723

    並び見るに90年代までは普通にあったのか 全然記憶に無いわ…

    94 23/05/13(土)15:13:52 No.1056701913

    平気で歌詞を間違えるのでマヌケな歌になってたりする

    95 23/05/13(土)15:14:00 No.1056701952

    スラムダンク宮内タカユキさんか ゲロ上手いからこれパチソンで言っていいのか…

    96 23/05/13(土)15:14:10 No.1056702007

    あれだろ…スーパーとかホームセンターの端っこにある カセット売り場で売ってたんだろ

    97 23/05/13(土)15:14:16 No.1056702030

    >おおらかな時代ゆえのものなんだと思うけど今もあるんです? あるよ fu2184889.png fu2184890.jpg https://amzn.asia/d/5oyMtfR アマゾンミュージックとかサブスクにもこう言うのあふれてるらしいがそっちは漁ったことないや

    98 23/05/13(土)15:14:25 No.1056702072

    初期ヤマトのパチBGMのカセットも家にあった 電子オルガンとラッパ2人でデスラーのテーマとか 栗コーダカルテットの帝国のマーチに通じる

    99 23/05/13(土)15:14:27 No.1056702088

    昔よくジャスコ(イオンではなく)で流れてたなこういうの

    100 23/05/13(土)15:14:34 No.1056702124

    なんで3番の「チェンジ オレパルドン!」だけ間違えたままOKしたんだろうな…

    101 23/05/13(土)15:15:31 No.1056702386

    サービスエリアかホームセンターで売ってるイメージだわ

    102 23/05/13(土)15:15:55 No.1056702495

    ホムセンでカセット見たとき本人歌唱って表示見て普通本人歌うもんだろ…って思ったけどそういう事か

    103 23/05/13(土)15:16:27 No.1056702625

    >ホムセンでカセット見たとき本人歌唱って表示見て普通本人歌うもんだろ…って思ったけどそういう事か カセットだとカラオケ音源もあるからね

    104 23/05/13(土)15:16:30 No.1056702640

    なんでトロワをチョイスしたんだ…

    105 23/05/13(土)15:16:47 No.1056702701

    >サービスエリアかホームセンターで売ってるイメージだわ 俺縁日だ

    106 23/05/13(土)15:16:55 No.1056702732

    >ホムセンでカセット見たとき本人歌唱って表示見て普通本人歌うもんだろ…って思ったけどそういう事か ホムセンのCDと高速SAのCDは魔窟です

    107 23/05/13(土)15:16:56 No.1056702736

    アルジュナの曲あって子ども喜ぶかな…

    108 23/05/13(土)15:17:04 No.1056702773

    >なんでトロワをチョイスしたんだ… 描いた人の趣味とか…

    109 23/05/13(土)15:17:43 No.1056702953

    カバー曲だけのCDと思えば今でもあるような気がしてきた

    110 23/05/13(土)15:17:47 No.1056702973

    >>fu2184843.jpg >スト2はまさか恋しさと せつなさと 心強さとなのか 当時「ストリートファイターII V」っていうTVアニメがあってね…

    111 23/05/13(土)15:17:56 No.1056703013

    https://www.youtube.com/watch?v=sOdEef-fv6g https://www.youtube.com/watch?v=dPBWNJxJxiY 外国のおじさんやおばさんが現地の歌詞で歌ってる カバーアニソンからしか摂取出来ない栄養がある

    112 23/05/13(土)15:18:52 No.1056703278

    監理団体なんだしJASRAC代納めればセーフじゃないのか

    113 23/05/13(土)15:19:13 No.1056703364

    サービスエリアにあるやつ

    114 23/05/13(土)15:19:17 No.1056703380

    >>>fu2184843.jpg >>スト2はまさか恋しさと せつなさと 心強さとなのか >当時「ストリートファイターII V」っていうTVアニメがあってね… どんな曲だったか思い出そうとしても ホモっぽい映像だけ頭に浮かんで曲が出てこねえ…

    115 23/05/13(土)15:19:22 No.1056703401

    スレ画をよく見ると 「あどべんちゃー」でなく「あどべんちゃあー」というムチャな表記があってダメだった

    116 23/05/13(土)15:19:23 No.1056703405

    >カバー曲だけのCDと思えば今でもあるような気がしてきた あるって >fu2184889.png >fu2184890.jpg >https://amzn.asia/d/5oyMtfR

    117 23/05/13(土)15:19:25 No.1056703418

    普通にカッコいいやつ https://www.nicovideo.jp/watch/sm23977833

    118 23/05/13(土)15:20:05 No.1056703587

    ストリートファイターII Vのリュウは誰だお前!ってなる

    119 23/05/13(土)15:20:17 No.1056703637

    >fu2184890.jpg CV!?

    120 23/05/13(土)15:20:24 No.1056703663

    >https://www.youtube.com/watch?v=dPBWNJxJxiY こっちめっちゃかっこいいな

    121 23/05/13(土)15:20:35 No.1056703729

    >>fu2184890.jpg >CV!? CoVer

    122 23/05/13(土)15:20:39 No.1056703743

    >どんな曲だったか思い出そうとしても >ホモっぽい映像だけ頭に浮かんで曲が出てこねえ… なんか朝日バックにジョギングしてるopだっけ? スラムダンクかバーチャのアニメとごっちゃになってる気がする…

    123 23/05/13(土)15:20:59 No.1056703828

    ここの会社こんなのばかりだしてるのか? https://www.amazon.co.jp/dp/B09QNTMD9P/

    124 23/05/13(土)15:21:11 No.1056703878

    Spotifyで曲探すと知らん人が歌ってるみたいなことあるし文化は脈々と受け継がれているのかもしれない

    125 23/05/13(土)15:21:15 No.1056703899

    >>どんな曲だったか思い出そうとしても >>ホモっぽい映像だけ頭に浮かんで曲が出てこねえ… >なんか朝日バックにジョギングしてるopだっけ? >スラムダンクかバーチャのアニメとごっちゃになってる気がする… 風吹いてるってやつじゃないか

    126 23/05/13(土)15:22:22 No.1056704205

    >Spotifyで曲探すと知らん人が歌ってるみたいなことあるし文化は脈々と受け継がれているのかもしれない YouTubeにもあるよね 滅んで欲しい

    127 23/05/13(土)15:22:24 No.1056704218

    なるほどJASRACにお金払ってればセーフ

    128 23/05/13(土)15:22:28 No.1056704231

    風吹いてるはチャゲアスのやらかした方が作っててかなりいい曲だよね

    129 23/05/13(土)15:22:55 No.1056704359

    >普通にカッコいいやつ アギトとかゴーゴーファイブの人か…

    130 23/05/13(土)15:23:01 No.1056704388

    >風吹いてるはチャゲアスのやらかした方が作ってて 言い方ぁ!

    131 23/05/13(土)15:23:20 No.1056704477

    >普通にカッコいいやつ >https://www.nicovideo.jp/watch/sm23977833 石原慎一さん?

    132 23/05/13(土)15:23:30 No.1056704515

    こっちほどアングラじゃないと思うがキッズソングも知らないバージョンやたらとあるよね

    133 23/05/13(土)15:23:34 No.1056704532

    本人じゃないのが歌ってるのでもちゃんとしたレーベルからだしてるのは伴奏含めて天地の差があるよね…

    134 23/05/13(土)15:24:21 No.1056704707

    上で貼られてるスラムダンクとかディケイドとか歌ってる人もちゃんと有名な奴は 出所はどこなんだろう

    135 23/05/13(土)15:25:25 No.1056704959

    歌唱はガチの人だけど曲がヤバい事例 https://www.youtube.com/watch?v=wdfCK5h_bUA

    136 23/05/13(土)15:26:08 No.1056705139

    >https://www.youtube.com/watch?v=8-hIu_0_Lg8 >俺がガキの頃聴いてたパチモンスパイダーマン >「チェンジレオパルドン!」はこの野太い声じゃないと違和感があるくらいだ… ほんこん

    137 23/05/13(土)15:26:15 No.1056705181

    >歌唱はガチの人だけど曲がヤバい事例 >https://www.youtube.com/watch?v=wdfCK5h_bUA 勇気あるな…

    138 23/05/13(土)15:26:59 No.1056705331

    希ガスにdel入っててダメだった

    139 23/05/13(土)15:27:05 No.1056705358

    ゲッターロボ號の20世紀少年は迫力もスピード感もねーだるい曲だなあと思ってた パチソンだった 本物はカッコよかった

    140 23/05/13(土)15:28:26 No.1056705689

    >石原慎一さん? 風雅なおととかあの辺の人らメチャクチャパチソン歌ってるよ ハードオフなんかでカラオケ教材CD漁るとJPOPもいっぱい出てくる

    141 23/05/13(土)15:28:50 No.1056705790

    ごめん21世紀少年 名前までパチだった

    142 23/05/13(土)15:29:09 No.1056705855

    >なんか朝日バックにジョギングしてるopだっけ? 左様 https://www.youtube.com/watch?v=ZFEQvJ3lBNg >スラムダンクかバーチャのアニメとごっちゃになってる気がする… バーチャはこっち https://www.youtube.com/watch?v=MSfM1kV2fvQ

    143 23/05/13(土)15:29:13 No.1056705874

    このスレのみでなら希ガスは許してあげたいと思った もう許されてないけど

    144 23/05/13(土)15:29:18 No.1056705896

    https://www.youtube.com/watch?v=iAVXpBr_MZA 遊戯王の配信見てると結構な頻度で流れてくる奴良いよね…

    145 23/05/13(土)15:29:26 No.1056705931

    >上で貼られてるスラムダンクとかディケイドとか歌ってる人もちゃんと有名な奴は >出所はどこなんだろう 俗に言うコロムビアカヴァーってやつだ コロのオムニバスアルバムに他所のレーベルの曲入れるときに権利の問題で自社と関係ある歌手に歌わせてる コロから出てるウルトラマンの主題歌全集だとティガは長らくこっちが入ってたりした https://www.nicovideo.jp/watch/sm2973582

    146 23/05/13(土)15:29:43 No.1056706000

    ガキの頃聴いたテープに入ってたブルーウォーターは普通に上手かった覚えがある

    147 23/05/13(土)15:30:24 No.1056706131

    ボンバーマンビーダマン爆外伝Vの前期OPが公式でCD出てなくてフル聴けるのがトーン製のパチソンだけなんだけど どうしてそんな事になったのか未だに分からない

    148 23/05/13(土)15:30:42 No.1056706215

    愛が足りないぜは杉田のラジオの最初に流された曲として有名

    149 23/05/13(土)15:30:42 No.1056706216

    歌は上手いのに楽器が酷いシャアが来るとか好き

    150 23/05/13(土)15:31:30 No.1056706402

    >普通にカッコいいやつ >https://www.nicovideo.jp/watch/sm23977833 アギトの世界の時流してほしいぐらいにはかっこいい

    151 23/05/13(土)15:32:30 No.1056706627

    えかきうた貼る https://www.youtube.com/watch?v=XnZAZcuu56E

    152 23/05/13(土)15:32:37 No.1056706645

    スパイダーマンの微妙にズレた勢いある合いの手がずるすぎる

    153 23/05/13(土)15:33:25 No.1056706843

    >バーチャはこっち >https://www.youtube.com/watch?v=MSfM1kV2fvQ ほ、北斗の拳…

    154 23/05/13(土)15:35:19 No.1056707288

    https://youtu.be/geFeMlz1i1Y コロムビアとかビクターとか大手のパチソンはオケも比較的ちゃんとしてるよね これはソニー版のメタルダー

    155 23/05/13(土)15:35:25 No.1056707314

    https://youtu.be/OU-4eVWQejI 特にひでえと思うやつ貼る

    156 23/05/13(土)15:37:52 No.1056707925

    >https://youtu.be/OU-4eVWQejI >特にひでえと思うやつ貼る コメントにある「下水道の底から響くエコー」って何だよと思ったらイントロ終わった途端に吹き散らした

    157 23/05/13(土)15:38:07 No.1056707992

    fu2184984.jpg ちゃんと書いててえらい!

    158 23/05/13(土)15:38:29 No.1056708104

    >初期ヤマトのパチBGMのカセットも家にあった >電子オルガンとラッパ2人でデスラーのテーマとか >栗コーダカルテットの帝国のマーチに通じる 間違いなくレア物語だ 再販できんからな!

    159 23/05/13(土)15:38:39 No.1056708158

    チューニングされて~のマッハバロンとかあの辺のヤツ 一昨年突然サブスクで大量配信されてマジでびっくりした https://ototoy.jp/_/default/a/897812

    160 23/05/13(土)15:38:54 No.1056708224

    ガキの頃なんか違う人が歌ってるけどまあいいかあ!よろしくなあ!って思ってたけどそういうことだったのか

    161 23/05/13(土)15:39:04 No.1056708262

    >なんで3番の「チェンジ オレパルドン!」だけ間違えたままOKしたんだろうな… スピードが命だから細かい事は良かろうなのだ

    162 23/05/13(土)15:39:05 No.1056708271

    >https://youtu.be/OU-4eVWQejI >特にひでえと思うやつ貼る 初っ端から盛大に外してんな…

    163 23/05/13(土)15:39:15 No.1056708307

    >https://youtu.be/OU-4eVWQejI >特にひでえと思うやつ貼る チューニングされて黙ってるか

    164 23/05/13(土)15:40:29 No.1056708639

    音外してるのはわざとだと思ってた

    165 23/05/13(土)15:41:48 No.1056708971

    >石原慎一 電気グルーヴのシャングリラも歌ってるらしいな

    166 23/05/13(土)15:41:48 No.1056708973

    >チューニングされて~のマッハバロンとかあの辺のヤツ >一昨年突然サブスクで大量配信されてマジでびっくりした >https://ototoy.jp/_/default/a/897812 これの仮面ライダーアマゾンやる気ねえな! https://ototoy.jp/_/default/p/750720

    167 23/05/13(土)15:42:36 No.1056709151

    マッハバロン原曲の方聴いてみたけどめっちゃカッコいいな… 74年にこれ!?

    168 23/05/13(土)15:43:09 No.1056709274

    音ゲーカバーとか声優に歌わせたり本家より人気になることもあるな…

    169 23/05/13(土)15:43:18 No.1056709300

    >https://ototoy.jp/_/default/p/750720 ロボコンもすげえやる気ねえな…

    170 23/05/13(土)15:43:33 No.1056709357

    >>石原慎一さん? >風雅なおと この二人は千葉繁の劇団バーストマンにも参加して歌唱してたな

    171 23/05/13(土)15:43:35 No.1056709365

    >マッハバロン原曲の方聴いてみたけどめっちゃカッコいいな… >74年にこれ!? だからこそ余計に落差がひどい

    172 23/05/13(土)15:44:18 No.1056709555

    >電気グルーヴのシャングリラも歌ってるらしいな 石原大輔名義で歌ってる それとポイズンと田園が好き

    173 23/05/13(土)15:44:49 No.1056709701

    歌謡曲のパチソンというかカバーだけど歌唱が残念なもの https://www.youtube.com/watch?v=Nh6MrCtSuZY

    174 23/05/13(土)15:44:58 No.1056709743

    >https://youtu.be/OU-4eVWQejI >特にひでえと思うやつ貼る 原曲 https://youtu.be/NHHkn591nY0

    175 23/05/13(土)15:45:22 No.1056709862

    >https://youtu.be/OU-4eVWQejI >特にひでえと思うやつ貼る 安いオケと安い歌 至宝である

    176 23/05/13(土)15:45:45 No.1056709971

    >音ゲーカバー 社員に歌わせるのはどうなんだ https://www.youtube.com/watch?v=d66hWMihVv4

    177 23/05/13(土)15:46:19 No.1056710117

    >>電気グルーヴのシャングリラも歌ってるらしいな >石原大輔名義で歌ってる >それとポイズンと田園が好き ポイズン、田園は聞いた事無いが脳内再生はしやすいな

    178 23/05/13(土)15:46:39 No.1056710235

    >>音ゲーカバー >社員に歌わせるのはどうなんだ >https://www.youtube.com/watch?v=d66hWMihVv4 音ゲーだと社員が歌うのは割とどこもやってないか

    179 23/05/13(土)15:47:03 No.1056710331

    >原曲 >https://youtu.be/NHHkn591nY0 だめだ 原曲でもチューニングされて黙ってられるかに聞こえてきた…

    180 23/05/13(土)15:48:56 No.1056710836

    >>音ゲーカバー >社員に歌わせるのはどうなんだ >https://www.youtube.com/watch?v=d66hWMihVv4 妙に三木眞一郎味な声質

    181 23/05/13(土)15:49:09 No.1056710883

    やっぱり僕はエルガイムの歌のカバーが一番好きですかね 最後のエルガーーーーーーイムがすげえつらそうなの

    182 23/05/13(土)15:49:29 No.1056710970

    >音ゲーカバー https://youtu.be/bRqVKExGMgo?t=15 パーキッツのすいみん不足好き

    183 23/05/13(土)15:50:02 No.1056711109

    ここでみんなで音楽を聴くやつで初めて知ったなパチソン…

    184 23/05/13(土)15:50:13 No.1056711161

    これ好きだった https://youtu.be/cJPTxRwNtnQ

    185 23/05/13(土)15:50:37 No.1056711257

    いきなり再現あきらめててダメだった https://www.youtube.com/watch?v=bWW8q8tkwNI

    186 23/05/13(土)15:50:43 No.1056711286

    >No.1056709743 この井上忠夫はガンダムのめぐり合い歌った井上大輔なんだよね

    187 23/05/13(土)15:51:06 No.1056711379

    >社員に歌わせるのはどうなんだ >https://www.youtube.com/watch?v=d66hWMihVv4 男臭いバラライカだな… 俺は好きだが

    188 23/05/13(土)15:51:18 No.1056711439

    今はサブスクにめっちゃあるよね

    189 23/05/13(土)15:51:18 No.1056711441

    スレ画みたいなのは作り手謎だけど音ゲー作るような大手会社の音楽担当社員なら歌も歌えるし楽器も演奏出来るよな

    190 23/05/13(土)15:51:20 No.1056711453

    たまに上手い人がいる ただ演奏はチャチい

    191 23/05/13(土)15:51:51 No.1056711581

    コロムビアが出してたポップスカバーのCD買ったら変名で影山ヒロノブいて笑った記憶

    192 23/05/13(土)15:52:02 No.1056711620

    >ただ演奏はチャチい ここが大手との違いなんだろうな…

    193 23/05/13(土)15:52:08 No.1056711639

    子門真人とかすげえいっぱいカバーしてて笑うぞ

    194 23/05/13(土)15:52:11 No.1056711664

    >これ好きだった >https://youtu.be/cJPTxRwNtnQ ジャスラックのロゴちゃんとあるな

    195 23/05/13(土)15:52:27 No.1056711722

    親に買ってもらったカセットが大体パチソンだった

    196 23/05/13(土)15:52:39 No.1056711779

    >いきなり再現あきらめててダメだった >https://www.youtube.com/watch?v=bWW8q8tkwNI しょっぱなの女性コーラスからして安い!(好き)

    197 23/05/13(土)15:53:18 No.1056711938

    >>ただ演奏はチャチい >ここが大手との違いなんだろうな… それでも打ち込みが主流になるとマシになるな

    198 23/05/13(土)15:53:37 No.1056712022

    グルーヴコースターのJ-pop曲わりと微妙で好き

    199 23/05/13(土)15:54:49 No.1056712303

    主人公の声優に歌わせようぜ!

    200 23/05/13(土)15:54:59 No.1056712348

    市民プールに行くと流れてるやつ

    201 23/05/13(土)15:55:59 No.1056712577

    今風に言えばカバーアルバムさ

    202 23/05/13(土)15:56:15 No.1056712636

    https://www.youtube.com/watch?v=e5GPVLVO130 https://www.youtube.com/watch?v=rAryzZQkcR8 パチ仮面ライダー

    203 23/05/13(土)15:56:26 No.1056712676

    >主人公の声優に歌わせようぜ! 熱気バサラの神奈延年バージョンのOPは微妙とか聴いたな昔…

    204 23/05/13(土)15:56:47 No.1056712765

    >今風に言えばカバーアルバムさ いまだとYouTubeでもめちゃくちゃころがってるよね…

    205 23/05/13(土)15:56:47 No.1056712766

    >主人公の声優に歌わせようぜ! さっきも書いたがレイアースの譲れない願いはレジェンドクラス なぜかオケまでもしょぼいし録音環境も悪かった記憶が

    206 23/05/13(土)15:57:57 No.1056713034

    >コロムビアとかビクターとか大手のパチソンはオケも比較的ちゃんとしてるよね ビクターが出してるちゃんとしたのは違うな… https://www.youtube.com/watch?v=7rEbybGg4gc

    207 23/05/13(土)15:58:19 No.1056713113

    >今はサブスクにめっちゃあるよね アレ粗製濫造もいいとこだけどたまに当たりがある 松澤由美のくちびる白昼夢とかすげー良いよ

    208 23/05/13(土)15:59:06 No.1056713293

    多分俺が聴いてたタロウ 原曲よりちょっと早い https://youtu.be/p03zIhCwP0U

    209 23/05/13(土)16:00:45 No.1056713672

    https://youtu.be/3JHcZ9JwqNo

    210 23/05/13(土)16:01:23 No.1056713808

    たまに歌はいいなってなる時あるけど 楽器に関してはどれもしょっぼい

    211 23/05/13(土)16:03:19 No.1056714264

    この系何故かホームセンターに売っててな… 中学生時代になんとなく買い漁った

    212 23/05/13(土)16:03:33 No.1056714321

    >多分俺が聴いてたタロウ >原曲よりちょっと早い >https://youtu.be/p03zIhCwP0U 聞き覚えあるわ! 俺もこれだわ

    213 23/05/13(土)16:04:59 No.1056714691

    >https://youtu.be/3JHcZ9JwqNo 上手いけどへっだ~とかで気が抜ける…

    214 23/05/13(土)16:05:37 No.1056714842

    >https://www.youtube.com/watch?v=e5GPVLVO130 >https://www.youtube.com/watch?v=rAryzZQkcR8 >パチ仮面ライダー スーパー1のシンセのチープさはたまらんね

    215 23/05/13(土)16:07:27 No.1056715259

    https://www.youtube.com/watch?v=lYueRvUxF88 ゲゲゲの鬼太郎3期はいくらOPを吉幾三が歌ってるからってやり過ぎでしょ!

    216 23/05/13(土)16:08:15 No.1056715453

    ガンダムのパチソンもOO辺りまではギリギリ存在が確認されてた

    217 23/05/13(土)16:10:10 No.1056715896

    なんだか暗い… https://www.youtube.com/watch?v=7XhKy1Gexvw

    218 23/05/13(土)16:10:39 No.1056716022

    >この系何故かホームセンターに売っててな… >中学生時代になんとなく買い漁った テープがカビずに残ってたら需要ありそうだ

    219 23/05/13(土)16:10:45 No.1056716048

    >https://youtu.be/cqkx1Yg_LRg >これ好き >本家はこれ >https://youtu.be/tGpxZAXaQEU 好きなラジオで何故かテーマ曲に使われてたな 好き

    220 23/05/13(土)16:10:47 No.1056716067

    おんなじチャンネルばっか!って思ったけどそのチャンネルくらいしかあげてないよなそりゃ

    221 23/05/13(土)16:12:07 No.1056716417

    >なんだか暗い… >https://www.youtube.com/watch?v=7XhKy1Gexvw 暗い時代に進んでくのを暗示してるみたいなはーいはいはいだ…

    222 23/05/13(土)16:12:28 No.1056716492

    たまにこれはこれで…ってなる

    223 23/05/13(土)16:12:30 No.1056716502

    https://www.youtube.com/watch?v=_uzEVWGrzH8 ヒューッ!

    224 23/05/13(土)16:13:55 No.1056716865

    宇宙戦艦!やーー↓まーーー↓とぉーー↓

    225 23/05/13(土)16:16:15 No.1056717462

    自分よりはるか上の世代の特撮のパチソンが 地域の公民館の子ども向け行事でよく流れてたから 後年原曲を聴いた時になにこれかっこいい!ってなった 円盤戦争バンキッドのパチソンテンポ遅すぎて力抜けて好き

    226 23/05/13(土)16:17:19 No.1056717710

    ルパン3期のopパチソン https://nico.ms/sm815230ref=other_cap_

    227 23/05/13(土)16:17:38 No.1056717794

    >さっきも書いたがレイアースの譲れない願いはレジェンドクラス >なぜかオケまでもしょぼいし録音環境も悪かった記憶が https://youtu.be/yuQQCi9bRe0?t=62 これなのか…なんかその辺のOLが無理して歌ってる感じで…いたたまれない…

    228 23/05/13(土)16:19:31 No.1056718243

    >円盤戦争バンキッドのパチソンテンポ遅すぎて力抜けて好き https://youtu.be/2dVhW4ImerI これかなあ

    229 23/05/13(土)16:20:20 No.1056718430

    >>円盤戦争バンキッドのパチソンテンポ遅すぎて力抜けて好き >https://youtu.be/2dVhW4ImerI >これかなあ これこれ

    230 23/05/13(土)16:21:38 No.1056718747

    書き込みをした人によって削除されました

    231 23/05/13(土)16:22:34 No.1056718966

    https://youtu.be/0FJjZPoqx6Q バンキッドいいよね主演は奥田瑛二で敵デザインが成田亨で

    232 23/05/13(土)16:24:48 No.1056719477

    >>さっきも書いたがレイアースの譲れない願いはレジェンドクラス >>なぜかオケまでもしょぼいし録音環境も悪かった記憶が >https://youtu.be/yuQQCi9bRe0?t=62 >これなのか…なんかその辺のOLが無理して歌ってる感じで…いたたまれない… それはそれでパチソンなんだが 公式のCDに入ってる声優のカバー版がそれ以上の破壊力なのよ

    233 23/05/13(土)16:27:06 No.1056720038

    >https://youtu.be/0FJjZPoqx6Q >バンキッドいいよね主演は奥田瑛二で敵デザインが成田亨で かっこいい…

    234 23/05/13(土)16:28:29 No.1056720366

    https://www.youtube.com/watch?v=0VhsCsM8QTU スイミン不足は原曲がパチソンみたい

    235 23/05/13(土)16:31:02 No.1056720944

    >https://www.youtube.com/watch?v=0VhsCsM8QTU >スイミン不足は原曲がパチソンみたい 政治!?

    236 23/05/13(土)16:31:12 No.1056720990

    https://youtu.be/JP9VqmS2JZM 最後はドラえもんのパチソンで締めるか

    237 23/05/13(土)16:31:48 No.1056721127

    キテレツの時に歌詞変わってたのか…

    238 23/05/13(土)16:34:31 No.1056721729

    今でも売ってるのかなこれ

    239 23/05/13(土)16:35:52 No.1056722061

    >https://www.youtube.com/watch?v=8-hIu_0_Lg8 >俺がガキの頃聴いてたパチモンスパイダーマン >「チェンジレオパルドン!」はこの野太い声じゃないと違和感があるくらいだ… スパイダーマァン!の声同じ音声使いまわしてる……?