23/05/13(土)14:15:06 チキン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/13(土)14:15:06 No.1056686066
チキンナイフを使う奴は臆病者の卑怯者
1 23/05/13(土)14:17:03 No.1056686659
ブレイブブレイドのレス
2 23/05/13(土)14:17:44 No.1056686843
ティキンなもんでね
3 23/05/13(土)14:18:22 No.1056687044
一度も逃げなければブレイブブレイドも最強になれるんだっけ?
4 23/05/13(土)14:19:25 No.1056687343
ここに来るまでに逃げるもとんずらも使いまくってるからなぁ…
5 23/05/13(土)14:19:39 No.1056687412
どうせ敵全員倒すし逃げる回数稼ぐのが面倒くさいからいつもブレイブブレイドだわ
6 23/05/13(土)14:20:07 No.1056687547
>一度も逃げなければブレイブブレイドも最強になれるんだっけ? それでもチキンのが強い
7 23/05/13(土)14:20:39 No.1056687703
逃げれない方がめんどくさい
8 23/05/13(土)14:21:08 No.1056687827
ピクリマだと逃げても攻撃力戻せるように
9 23/05/13(土)14:21:25 No.1056687915
チキンナイフは装備できるジョブの幅が膨大なのが強すぎる
10 23/05/13(土)14:21:29 No.1056687937
逃げなくてもブレイブブレイドがぶっちぎりで強いわけでもないからチキンでいいよね…
11 23/05/13(土)14:21:53 No.1056688041
みだれうちでデメリットないもんな
12 23/05/13(土)14:23:58 No.1056688663
ブレイブは結局騎士剣だからなあ 最終的にはすっぴんで武器種関係なくなるし チキンはチキンでとんずら発動が痛いけど
13 23/05/13(土)14:25:49 No.1056689192
コントローラーのL壊れてたから逃げるって選択肢がなくてブレイブ一択だった とんずらはなんか逃げるために枠一つ潰したくなかったし
14 23/05/13(土)14:27:19 No.1056689621
装備制限やダメージが同等だったとしても素早さ+5があるので勝ち目がない
15 23/05/13(土)14:27:31 No.1056689680
ブレイブブレイドのためではなく最初から逃げる気がない 好きなジョブはバーサーカーですどうぞよろしく
16 23/05/13(土)14:28:23 No.1056689969
周りがチキン一択だったからじゃあブレイブにするかくらいのノリでブレイブにしてた
17 23/05/13(土)14:29:49 No.1056690372
バッツのキャラ的にもチキンナイフの方が似合う
18 23/05/13(土)14:30:38 No.1056690605
>バッツのキャラ的にもチキンナイフの方が似合う どんな逆境でも行こう!するのに…
19 23/05/13(土)14:31:31 No.1056690847
ブレイブブレイドのほうが強かったら行動制限されるつまらないゲームになるところだった
20 23/05/13(土)14:32:59 No.1056691247
>周りがチキン一択だったからじゃあブレイブにするかくらいのノリでブレイブにしてた そういうひねくれものしか選ばない
21 23/05/13(土)14:34:10 No.1056691569
なんでチキンナイフってみだれうちでもダメージ変わらなかったんだろう
22 23/05/13(土)14:35:33 No.1056691908
そうだっけ 普通に減衰してたと思うが
23 23/05/13(土)14:37:01 No.1056692276
チキンナイフはみだれうちだと勝手にとんずらするデメリット踏み倒せるだけの最強武器ではないのか!
24 23/05/13(土)14:38:19 No.1056692624
チキンナイフ以外の武器だとオメガに魔法剣サンダガみだれうちすると9999割ってた気がするんだ
25 23/05/13(土)14:38:21 No.1056692626
みだれうちで減衰しない武器は移植版のティンカーベルやカイザーナックルだけだったと思うが
26 23/05/13(土)14:38:38 No.1056692707
刀の攻撃エフェクトが好きなのとクリティカルの気持ちよさであめのむらくもばっか使ってた
27 23/05/13(土)14:38:41 No.1056692722
あえてどちらも取らない選択
28 23/05/13(土)14:39:31 No.1056692953
>チキンナイフ以外の武器だとオメガに魔法剣サンダガみだれうちすると9999割ってた気がするんだ レベル80ぐらいはないと厳しいね
29 23/05/13(土)14:41:30 No.1056693460
>ブレイブブレイドのほうが強かったら行動制限されるつまらないゲームになるところだった ピクリマは攻撃力回復するからまあ別に…
30 23/05/13(土)14:43:05 No.1056693864
>チキンナイフ以外の武器だとオメガに魔法剣サンダガみだれうちすると9999割ってた気がするんだ あめのむらくもやラグナロクでも割と高くはなったけどカンストしてたかまでは覚えてないな
31 23/05/13(土)14:43:07 No.1056693874
めんどくさいんだから多少強くても良かったんじゃねーかなとも思う
32 23/05/13(土)14:43:51 No.1056694047
単純に素早さ上がるのが強い
33 23/05/13(土)14:44:32 No.1056694212
ダメージ計算式がほかの武器と一線を画してるからね…
34 23/05/13(土)14:45:05 No.1056694329
>刀の攻撃エフェクトが好きなのとクリティカルの気持ちよさであめのむらくもばっか使ってた あれ攻撃力的には3番手当たりだが他にないクリティカル発生度あるのと時間かければ何本でも盗めるのがいい
35 23/05/13(土)14:45:15 No.1056694382
初めてやったときは攻撃力に対してダメージがやたらでかいのバグ?って思ってた
36 23/05/13(土)14:45:31 No.1056694442
ブレイブブレイドも騎士剣じゃなければもっと使われてたと思う
37 23/05/13(土)14:45:33 No.1056694447
よし今回はブレイブで行く!ってなっても結局次元の狭間で戦闘めんどくさくなって逃げまくる まあ騎士剣なんてどうせ使わねえからいいや!!!
38 23/05/13(土)14:45:33 No.1056694449
減衰なしでピクリマだと格闘がぶっ壊れてんだよな チキンより火力でやがる
39 23/05/13(土)14:45:55 No.1056694550
>めんどくさいんだから多少強くても良かったんじゃねーかなとも思う めんどくさいのが最強なのはゲームデザインとしてよろしくないんだ…
40 23/05/13(土)14:46:45 No.1056694764
ダメージもだけど騎士剣ってのがなぁ
41 23/05/13(土)14:47:06 No.1056694838
かけ算のダメージ計算で気軽に素早さの分までそのまま追加したらそりゃあぶっちぎりになる
42 23/05/13(土)14:47:07 No.1056694845
>>バッツのキャラ的にもチキンナイフの方が似合う >どんな逆境でも行こう!するのに… お姫様3人と長旅をしてるのに何もしないティキン
43 23/05/13(土)14:47:57 No.1056695060
>バッツのキャラ的にもチキンナイフの方が似合う トリとはハメてないよ!
44 23/05/13(土)14:48:00 No.1056695077
バッツがっていうか5というゲームがなんかチキンナイフ似合う
45 23/05/13(土)14:48:31 No.1056695204
モンクの格闘が装備すると素手の攻撃力がモンクと同じになるから魔道士でもたたかうで戦力に出来るとか 青魔道士の青魔法がアビリティとしてセットするだけで魔力が魔道士系と同等になるから忍術とかの威力激増とか 最近知った知らない仕様が多すぎる…
46 23/05/13(土)14:48:33 No.1056695213
卑怯とは言うまいなって戦法だらけだしな
47 23/05/13(土)14:49:34 No.1056695472
1回も逃げずにブレイブ取ってあれ…なんか思ったより強くないな…ってなる人は多い
48 23/05/13(土)14:49:54 No.1056695561
装備系の仕様わかると組み合わせの幅広がって非常に楽しい
49 23/05/13(土)14:50:08 No.1056695622
>モンクの格闘が装備すると素手の攻撃力がモンクと同じになるから魔道士でもたたかうで戦力に出来るとか >青魔道士の青魔法がアビリティとしてセットするだけで魔力が魔道士系と同等になるから忍術とかの威力激増とか >最近知った知らない仕様が多すぎる… 初心者の館でその辺は説明があった気がする
50 23/05/13(土)14:50:52 No.1056695806
召喚士に忍術は定番だし…
51 23/05/13(土)14:51:31 No.1056695963
ピクセルリマスター版でのブレイブブレイドは逃げてもその5倍の数勝利すればよくなったな
52 23/05/13(土)14:51:39 No.1056695997
ガ系より威力高いとか忍者ホント汚い
53 23/05/13(土)14:51:51 No.1056696055
逃げると攻撃力が上がる別に逃げなくても下がるわけではない 逃げると攻撃力が下がる元には戻らない
54 23/05/13(土)14:52:18 No.1056696170
くろまどうしにりゅうけん は当時から微妙と思ってたけど 実際微妙だよね?
55 23/05/13(土)14:52:27 No.1056696214
・ブレイブブレイドのダメージ倍率 (自分のレベル×自分の力÷128) + 2 ・チキンナイフのダメージ倍率 (自分のレベル×自分の力÷128) + (自分のレベル×自分の素早さ÷128) + 2
56 23/05/13(土)14:53:01 No.1056696338
>ピクセルリマスター版でのブレイブブレイドは逃げてもその5倍の数勝利すればよくなったな カルナックで逃げた回数ぐらいは取るまでの間に取り戻せるね
57 23/05/13(土)14:53:03 No.1056696353
>くろまどうしにりゅうけん >は当時から微妙と思ってたけど >実際微妙だよね? りゅうけん取るのがめんどくさいだけでまぁ悪くない組み合わせじゃないの めんどくさいから取らないけど
58 23/05/13(土)14:53:29 No.1056696474
リターンでも逃走カウントしたっけ? 150見たるって頑張ってなんか微妙な数字のが出てきた
59 23/05/13(土)14:54:21 No.1056696685
魔法系のキャラにりゅうけん取らすのに竜騎士させるってめっちゃ寄り道だしな…
60 23/05/13(土)14:54:54 No.1056696825
そもそも竜騎士のアビリティがね…
61 23/05/13(土)14:55:20 No.1056696933
リターンは逃走扱いなのか?という意味ならそんなことはないと思う
62 23/05/13(土)14:55:49 No.1056697055
別に弱くはないけど何も突出してないんだよな竜騎士
63 23/05/13(土)14:56:26 No.1056697203
アスピルがだいぶ後だからな まぁそれ以外にもMP回復する手段いくらでもあるんだが
64 23/05/13(土)14:56:45 No.1056697283
そんだけのABP使って取って便利かって言うと別にそこまででもないからな 弱くもないが強さのひけつなんて言えるようなもんではない
65 23/05/13(土)14:56:56 No.1056697334
見た目以外に竜騎士使う理由がひりゅうのやりぐらいしかないし…
66 23/05/13(土)14:56:56 No.1056697335
ジャンプは威力50倍でもよかった
67 23/05/13(土)14:56:58 No.1056697340
>ピクリマだと逃げても攻撃力戻せるように そうなの!?
68 23/05/13(土)14:57:08 No.1056697385
融合いいよね…
69 23/05/13(土)14:57:24 No.1056697454
>>ピクリマだと逃げても攻撃力戻せるように >そうなの!? わりと最近のアプデでそうなった
70 23/05/13(土)14:57:26 No.1056697463
>ジャンプは威力50倍でもよかった 50倍!?
71 23/05/13(土)14:57:28 No.1056697471
6の英雄の盾も血塗られた盾で259回だか戦闘して手に入れてたからあの時代のスクウェアにはなんかそういうのが好きなスタッフがいたんだろうなぁ
72 23/05/13(土)14:57:34 No.1056697499
単純にブレブレがクソ弱い
73 23/05/13(土)14:57:49 No.1056697563
魔道士の竜剣は通常攻撃感覚で振りつつMP回復できてお得なんだけどどうせエーテル余るからな…
74 23/05/13(土)14:57:56 No.1056697588
>見た目以外に竜騎士使う理由がひりゅうのやりぐらいしかないし… 飛龍の槍手に入れてる頃にはすっぴんで使いますわ
75 23/05/13(土)14:58:09 No.1056697644
>>ピクセルリマスター版でのブレイブブレイドは逃げてもその5倍の数勝利すればよくなったな >カルナックで逃げた回数ぐらいは取るまでの間に取り戻せるね コンシューマ版ではまずエンカウントOFFに任意で出来るはず
76 23/05/13(土)14:58:11 No.1056697652
>アスピルがだいぶ後だからな >まぁそれ以外にもMP回復する手段いくらでもあるんだが エーテルの値段や回復量を考えると 半ば隠し要素とかとんちじみた方法を考えない想定された回復量としては普通なのよね…
77 23/05/13(土)14:59:17 No.1056697943
俺は貧乏性だからりゅうけんに助けられた
78 23/05/13(土)14:59:27 No.1056697977
>融合いいよね… エターナルデボーテ
79 23/05/13(土)14:59:36 No.1056698016
なんもかんも素早さが悪い
80 23/05/13(土)14:59:55 No.1056698103
チキンブレイドとブレイブナイフだったらここまで偏らなかったかもしれない
81 23/05/13(土)15:00:00 No.1056698128
>6の英雄の盾も血塗られた盾で259回だか戦闘して手に入れてたからあの時代のスクウェアにはなんかそういうのが好きなスタッフがいたんだろうなぁ 単に面倒くさいのは道中の楽しみ潰すエクスカリバー2と比べたらかわいいもんだ
82 23/05/13(土)15:00:02 No.1056698140
回避アビリティはかくれるが万能すぎるのがわるい 6ではあんなにみんなジャンプで回避してるのに…
83 23/05/13(土)15:00:21 No.1056698225
チキンの意味を知らなかった
84 23/05/13(土)15:01:08 No.1056698417
魔法系は安い地形か動物つけてたな
85 23/05/13(土)15:01:50 No.1056698616
足遅いの嫌いだから魔法使いには弓装備 これが強さの秘密
86 23/05/13(土)15:02:48 No.1056698889
ブレイブは逃げるほど下がるんだっけか 逃げた回数で引かれるのはともかく戦闘回数でもっと強化されるとかあればまだ利用価値もあったろうに…
87 23/05/13(土)15:03:18 No.1056699023
>チキンの意味を知らなかった 多分バックトゥザフューチャーで覚えた「」が多いと思う
88 23/05/13(土)15:03:56 No.1056699194
召喚士にどうぶつつけたらナイチンゲールが全体600とか回復し始めてダメだった めちゃくちゃ強い…
89 23/05/13(土)15:03:59 No.1056699205
一応両手持ちできない分くまが強めなジャベリンくれたりするし…
90 23/05/13(土)15:04:05 No.1056699234
>魔法系は安い地形か動物つけてたな 狩人のアビリティは何かとお役立ち度高いと思う
91 23/05/13(土)15:04:29 No.1056699337
クイックジャンプは強い
92 23/05/13(土)15:04:29 No.1056699340
まあ露骨に装備性能差を付けてみたりとかあえてやってるよねこれは 今でこそ語り草になるレベルだし話題作りが上手いんだよ5は
93 <a href="mailto:モモンガ">23/05/13(土)15:04:47</a> [モモンガ] No.1056699427
モモンガ
94 23/05/13(土)15:04:53 No.1056699450
第二世界で疾風の弓ってチート武器が簡単に量産できるし狩人は恵まれてる
95 23/05/13(土)15:04:56 No.1056699473
>ブレイブは逃げるほど下がるんだっけか >逃げた回数で引かれるのはともかく戦闘回数でもっと強化されるとかあればまだ利用価値もあったろうに… これだよね それこそ逃げられない代わりに数以上の何かしらの効果あれば悩ましい二択たり得た
96 23/05/13(土)15:05:05 No.1056699516
今となって竜剣はMP回復したいなら調合使ったほうが…ってなるからな
97 23/05/13(土)15:05:05 No.1056699518
暇だった頃に最強のブレイブブレイドを手に入れる為に一度も逃げないプレイをしたなあ…
98 23/05/13(土)15:05:07 No.1056699526
ブレイブブレイドはダメージ計算が特殊で振れ幅がないので平均値ではラグナロクと大差ない
99 23/05/13(土)15:06:07 No.1056699833
やりこみじいさんがカウントするからそれ知ってからは逃げないプレイだったなぁ
100 23/05/13(土)15:06:08 No.1056699838
逃げに逃げないとチキンナイフ強くならんからサクサク遊ぶとちょっと困る
101 23/05/13(土)15:06:39 No.1056699981
アビリティ縛りにするとダミータゲとかのせいで動物クリアは無理!とかだった(ピクリマで可能に) けど動物自体は割と助かってた印象しかない
102 23/05/13(土)15:06:49 No.1056700034
レベル上がるとぬるくなるからとにかくトンズラばっかしてたわ
103 23/05/13(土)15:07:28 No.1056700220
>暇だった頃に最強のブレイブブレイドを手に入れる為に一度も逃げないプレイをしたなあ… 旧スマホ版でいつのまにか逃げててあー!ってなった おのれボタンひとつで逃げられるUI!
104 23/05/13(土)15:07:45 No.1056700300
地形はドクロイーター狩りとロンカ遺跡で使ったことあるけど動物は触ったことないや
105 23/05/13(土)15:07:50 No.1056700322
>逃げに逃げないとチキンナイフ強くならんからサクサク遊ぶとちょっと困る 最初に入手したときはかなり低かったからそこから逃げてして面倒だった
106 23/05/13(土)15:07:57 No.1056700342
チキンのダメージ計算他と一緒にするだけで良いのに
107 23/05/13(土)15:08:20 No.1056700443
雑に遊んでるとどっちも微妙な武器にしかならないんだよな
108 23/05/13(土)15:08:36 No.1056700505
ナイフで攻撃力に素早さが乗る以上殴ると勝手に逃げる以外の難点がないからな…
109 23/05/13(土)15:08:43 No.1056700536
>今となって竜剣はMP回復したいなら調合使ったほうが…ってなるからな 俺はゆうごうでMP回復する
110 23/05/13(土)15:09:08 No.1056700632
動物はムラのある地形より効果が低めで多様な印象が
111 23/05/13(土)15:09:08 No.1056700633
とんずらの有効活用タイム
112 23/05/13(土)15:09:11 No.1056700650
どっちも微妙ってか他に装備したい武器豊富だからな
113 23/05/13(土)15:09:16 No.1056700674
ちけいは本当に地形で影響されるから最後がかまいたちオンリーになるのがつらい
114 23/05/13(土)15:09:31 No.1056700744
>地形はドクロイーター狩りとロンカ遺跡で使ったことあるけど動物は触ったことないや 常駐させたいけど大した攻撃が出来ないシーフなどに… それこそ地形でもいいけど
115 23/05/13(土)15:09:36 No.1056700773
どうぶつもちけいもランダム要素が絡むからあんまし使いたくないし…(おどりながら)
116 23/05/13(土)15:09:47 No.1056700833
動物は回復する奴が第1じゃ便利
117 23/05/13(土)15:10:10 No.1056700915
つるぎのまい(拳)
118 23/05/13(土)15:10:12 No.1056700933
レベル帯で出やすい動物とかがあるんだっけか
119 23/05/13(土)15:10:22 No.1056700979
>どうぶつもちけいもランダム要素が絡むからあんまし使いたくないし…(おどりながら) 踊りだけ強化手段豊富でずるい!
120 23/05/13(土)15:10:24 No.1056700988
>つるぎのまい(拳) 9999
121 23/05/13(土)15:10:38 No.1056701045
チキンナイフはたたかうがとんずらに化ける致命的な弱点があるのでみだれうちとかが前提になる 威力上げるの自体はすぐできる
122 23/05/13(土)15:10:48 No.1056701091
地形は鬼火流砂鍾乳洞が使うにいい
123 23/05/13(土)15:10:50 No.1056701101
ピクリマ版やったけどPC強くなりすぎて戦う敵いねえなって感じだった 9999×8とかじゃなくて3000×8とかでも普通にバンバン敵死ぬ
124 23/05/13(土)15:10:50 No.1056701103
ブレイブブレイドも逃げまくったらオーバーフローして最強になるとか欲しかった
125 23/05/13(土)15:11:05 No.1056701163
チキンナイフは取る頃には攻撃力MAXになってるのがずるい
126 23/05/13(土)15:11:17 No.1056701221
3の幻術師にも5の踊るための装備みたいなの欲しかったなあ!
127 23/05/13(土)15:11:27 No.1056701274
もともと9999出ないゲームだからね
128 23/05/13(土)15:11:34 No.1056701293
ところで当時オメガに魔法剣サンダガみだれうちが全国の小学生に広まっていたんだろう? ネットすらない時代だったのに
129 23/05/13(土)15:12:01 No.1056701421
ラスダンでもレベル3フレアが決まるやつなら一掃できるHPしかないからなFF5の雑魚的
130 23/05/13(土)15:12:04 No.1056701428
狙うでもとんずらキャンセル出来たかな?
131 23/05/13(土)15:12:23 No.1056701513
>ところで当時オメガに魔法剣サンダガみだれうちが全国の小学生に広まっていたんだろう? >ネットすらない時代だったのに こち亀
132 23/05/13(土)15:12:46 No.1056701620
>狙うでもとんずらキャンセル出来たかな? 要は自動発動系能力なんで たたかうでなければいいはず
133 23/05/13(土)15:12:48 No.1056701628
チキンナイフ強いのはわかるんだけど100回も逃げんのダルくてまともに使ったことねえや… 普通にやってて取得時攻撃力20ぐらいしかなかった
134 23/05/13(土)15:12:50 No.1056701639
>ところで当時オメガに魔法剣サンダガみだれうちが全国の小学生に広まっていたんだろう? >ネットすらない時代だったのに ゲーム雑誌全盛期だけど
135 23/05/13(土)15:12:52 No.1056701645
みだれうちが強いのは説明書を読むだけでもわかるし発売直後の雑誌にも書かれてたが 必中で防御無視とまでは書かれてなかった
136 23/05/13(土)15:13:07 No.1056701708
>ところで当時オメガに魔法剣サンダガみだれうちが全国の小学生に広まっていたんだろう? >ネットすらない時代だったのに そんな広まってたかな…高学年じゃなかったからかな…
137 23/05/13(土)15:13:12 No.1056701727
>>ところで当時オメガに魔法剣サンダガみだれうちが全国の小学生に広まっていたんだろう? >>ネットすらない時代だったのに >こち亀 それ以前から常識だったなあ
138 23/05/13(土)15:13:16 No.1056701748
結構逃げないと最高威力にならないから普通のプレイじゃ活用しにくいよね
139 23/05/13(土)15:13:23 No.1056701782
>ネットすらない時代だったのに ネットがないからこそ口コミや伝聞のコミュニケーションが発達していたことはお分かり?
140 23/05/13(土)15:13:23 No.1056701786
>ところで当時オメガに魔法剣サンダガみだれうちが全国の小学生に広まっていたんだろう? >ネットすらない時代だったのに ファミ通情報では
141 23/05/13(土)15:13:24 No.1056701791
>ところで当時オメガに魔法剣サンダガみだれうちが全国の小学生に広まっていたんだろう? >ネットすらない時代だったのに なんでも何も情報拡散がネットしかないとか思ってるのが大間違いだよ
142 23/05/13(土)15:13:26 No.1056701800
魔法剣みだれうち最強なのは当時みんな知ってたな
143 23/05/13(土)15:14:08 No.1056701996
でもサンダガ剣がベストなのかはよくわかんない
144 23/05/13(土)15:14:26 No.1056702079
魔法剣がカッコいいのは小学生ならわかるだろ 機械が雷に弱いのもゲーム中でわかるだろ オメガは機械
145 23/05/13(土)15:14:35 No.1056702131
ネオエクスデスだとダミーの当たり判定あるからさっさとランプの斬鉄剣と悪魔の瞳で2個潰すに限る
146 23/05/13(土)15:14:46 No.1056702178
弱点ついたら即死 即死耐性あるなら4倍って魔法剣おかしい…
147 23/05/13(土)15:14:49 No.1056702196
俺の初回はここ来た時点でブレイドブレイドの攻撃力0だったけどな…
148 23/05/13(土)15:15:05 No.1056702265
>魔法剣みだれうち最強なのは当時みんな知ってたな だから大体のプレイヤーは狩人と魔法剣士のジョブレベルだけあげる
149 23/05/13(土)15:15:06 No.1056702272
当時ネオエクスデスに斬鉄剣決めてたのは俺だけだったな
150 23/05/13(土)15:15:20 No.1056702336
>ネオエクスデスだとダミーの当たり判定あるからさっさとランプの斬鉄剣と悪魔の瞳で2個潰すに限る これは知らなかった 神竜にバーサクは見つけた
151 23/05/13(土)15:15:29 No.1056702377
>魔法剣みだれうち最強なのは当時みんな知ってたな 普通にプレイしてたらまほうけん強いのなんかすぐわかるしな みだれうちも取得に時間はかかるけどめちゃくちゃ強い 合わせたら強いのは使えばすぐわかる
152 23/05/13(土)15:15:31 No.1056702387
まあマシンヘッドにサンダガ剣かまして即死 とか一度でもやったら 即死しない奴にどうなるかはまあ試すでしょ
153 23/05/13(土)15:16:17 No.1056702586
オメガにあいのうたが有効とかはともかく二刀流もみだれうちも魔法剣も全部強いんだから情報なくても普通に気づけるレベル
154 23/05/13(土)15:16:40 No.1056702681
>>ネオエクスデスだとダミーの当たり判定あるからさっさとランプの斬鉄剣と悪魔の瞳で2個潰すに限る >これは知らなかった >神竜にバーサクは見つけた 何も考えずにとりあえずバーサクかけて殴り殺されたのが俺だ ちゃんと物理対策しないとダメなの知らなかった…
155 23/05/13(土)15:16:51 No.1056702716
魔法剣ファイガでカーバンクル即死して何が何だかわからなかった
156 23/05/13(土)15:16:53 No.1056702722
見た目機械だしサンダガ剣でしこたまぶった斬るってのは多分自然発生的に出てきたと思う
157 23/05/13(土)15:17:22 No.1056702852
バハムートはドラゴンだしドラゴン弱点のアポロン効くやろ!!
158 23/05/13(土)15:17:35 No.1056702910
攻略本のガイドブックだとフレア剣にしてるページ多かったけど 理由?の防御無視効果とか知るのだいぶ後になってからだった
159 23/05/13(土)15:17:38 No.1056702935
ピクセルリマスターは「けり」のダメージバグってるので ブレイブブレイド+両手持ち+ものまね(けり)という従来では考えられない技が発生した
160 23/05/13(土)15:18:01 No.1056703034
ギガフレアをラーニング出来るかなと思って耐えたのが俺だ
161 23/05/13(土)15:18:19 No.1056703116
普通にみだれうちやると倒しきれなくてめちゃくちゃカウンターされる
162 23/05/13(土)15:18:47 No.1056703251
蹴りってアビリティにあったっけ?
163 23/05/13(土)15:19:24 No.1056703409
>でもサンダガ剣がベストなのかはよくわかんない オメガは雷弱点なんで4倍特攻突くサンダガ剣は間違いなく有効 あとは防御回避魔法回避全部200近くあるんでまず攻撃が通らん これを貫くのがみだれうちってわけ 55530なんで6942*8出せば死ぬ
164 23/05/13(土)15:19:33 No.1056703457
書き込みをした人によって削除されました
165 23/05/13(土)15:19:36 No.1056703465
>地形は鬼火流砂鍾乳洞が使うにいい 約1,000ダメ与えるブランチスピアの森もいいぞ 第1世界ならラムウのいるとこでちっこいドラゴン狩ってABP稼ぎ
166 23/05/13(土)15:19:41 No.1056703486
ピクリマだと状態異常魔法剣の攻撃外れても異常は入るんだっけ
167 23/05/13(土)15:19:55 No.1056703553
>攻略本のガイドブックだとフレア剣にしてるページ多かったけど >理由?の防御無視効果とか知るのだいぶ後になってからだった ついでに攻撃力も爆増してるから弱点無い敵にはフレア剣が一番強いのは確か 即死とか石化効くなら別だけど
168 23/05/13(土)15:19:57 No.1056703558
>蹴りってアビリティにあったっけ? ないからものまねで始動する 始動用のモンク入れる価値があるくらい強いよ バグっぽいけど…
169 23/05/13(土)15:20:25 No.1056703665
新しいバグ生まれるの面白すぎじゃろ…
170 23/05/13(土)15:20:34 No.1056703719
あいのうたならともかく 弱点属性の魔法剣みだれうちなんて情報が広まるとかそんな話じゃないでしょ普通のプレイだし
171 23/05/13(土)15:20:52 No.1056703795
雑魚にはブレイク剣かな でもわざわざ魔法剣1ターン使うのめんどくさい
172 23/05/13(土)15:21:57 No.1056704108
魔法剣マジでやけくそみたいにつえーもんな…
173 23/05/13(土)15:22:46 No.1056704316
>雑魚にはブレイク剣かな >でもわざわざ魔法剣1ターン使うのめんどくさい 1発でどうしても仕留めたい!って相手にしか使わないな キングベヒーモスさんお願いします
174 23/05/13(土)15:22:50 No.1056704334
魔法剣以外も大概ぶっ壊れてるからセーフ
175 23/05/13(土)15:22:51 No.1056704339
サンダガ剣みだれうち1回で倒すの結構レベル要るよね アタッカー2人で挑んで1回目の乱れ打ちカウンターでアタッカー消されて詰みは割とあるあるだった記憶ある
176 23/05/13(土)15:23:02 No.1056704390
攻撃力0のブレイブブレイドでも数千ダメージ出せるくらい強力なフレア剣
177 23/05/13(土)15:23:43 No.1056704563
>サンダガ剣みだれうち1回で倒すの結構レベル要るよね ラグナロクやエクスカリバーでもLv65ぐらいまではドーピングしないと確殺ラインに届かなかったはず
178 23/05/13(土)15:23:59 No.1056704614
>魔法剣以外も大概ぶっ壊れてるからセーフ 低レベルクリアにだいたい使われるくすりしのアビは完全に別のゲームみたいになるもんな…
179 23/05/13(土)15:24:09 No.1056704658
魔法剣士がまず無駄に素早いのも強いんだよな あとファリスがエッチで好きです
180 23/05/13(土)15:25:29 No.1056704974
>>魔法剣以外も大概ぶっ壊れてるからセーフ >低レベルクリアにだいたい使われるくすりしのアビは完全に別のゲームみたいになるもんな… 調合レシピがノーヒントなのはいいけど効果はちゃんと表示して欲しいぜ… 情報溢れてる今ならいいけど
181 23/05/13(土)15:25:53 No.1056705085
>魔法剣マジでやけくそみたいにつえーもんな… あれ調整ミスってない?と思いたくなるけどそれ以外も5は色々おかしいところあるからな…
182 23/05/13(土)15:26:11 No.1056705161
調合は効果だけ見るとすごいなーってなるけど 実プレイでは全く使わないぶっ壊れ要素筆頭
183 23/05/13(土)15:26:38 No.1056705252
調合は強すぎるのでレシピ調べた人へのご褒美みたいなもんだ 少なくとも使いやすいアビリティとしては作ってないかと
184 23/05/13(土)15:26:55 No.1056705305
魔法剣状態異常は当たれば耐性以外では絶対に発動するぞ!当たればな! ホイねらう
185 23/05/13(土)15:26:55 No.1056705310
>>>魔法剣以外も大概ぶっ壊れてるからセーフ >>低レベルクリアにだいたい使われるくすりしのアビは完全に別のゲームみたいになるもんな… >調合レシピがノーヒントなのはいいけど効果はちゃんと表示して欲しいぜ… >情報溢れてる今ならいいけど 攻略本出るまで何が何やらさっぱりだったな… なので当時はただの地雷ジョブだと思ってた
186 23/05/13(土)15:27:06 No.1056705360
ドラゴンパワーとドラゴンシールドとリザレクションとドレインキッスぐらいしか調合レシピ覚えてない
187 23/05/13(土)15:27:33 No.1056705470
>なので当時はただの地雷ジョブだと思ってた まあ強さを置いといてもある意味地雷ジョブだったわけだけど
188 23/05/13(土)15:28:21 No.1056705671
ドレインキッスも冗談かと思う威力
189 23/05/13(土)15:28:23 No.1056705676
調合素材気軽に仕入れられるの遅かった記憶がある
190 23/05/13(土)15:28:28 No.1056705697
ドーピングすれば低レベル攻略できるよ!は1の頃からやってたから薬師はそういうポジションだよね最初から
191 23/05/13(土)15:29:19 No.1056705899
>>なので当時はただの地雷ジョブだと思ってた >まあ強さを置いといてもある意味地雷ジョブだったわけだけど 早いうちに見つかってたら後期ロム版とかもあったのかなあ
192 23/05/13(土)15:29:28 No.1056705943
うたうも馬鹿強いよね… 禁断のクイックうたう
193 23/05/13(土)15:29:38 No.1056705985
>少なくとも使いやすいアビリティとしては作ってないかと なんか調合出来たのは良いとして何が起きてるの?ってなる 攻略本でも具体的な効果が分からないのがあった気がする
194 23/05/13(土)15:30:27 No.1056706141
>禁断のクイックうたう これピクリマでもやれんの?
195 23/05/13(土)15:31:36 No.1056706418
ドラゴンパワー! ビカビカ! …?
196 23/05/13(土)15:31:40 No.1056706435
適当な戦士タイプに巨人の薬飲むだけでも普通に強かったりする
197 23/05/13(土)15:32:19 No.1056706579
はなつも強いんだが面倒臭い…
198 23/05/13(土)15:33:12 No.1056706789
さそりがあんな強いのなんなの
199 23/05/13(土)15:37:44 No.1056707882
くま<さそり<ドラゴン さそりつええ
200 23/05/13(土)15:37:51 No.1056707923
リメイクとかでブレイブ強化されたりはしてないの?
201 23/05/13(土)15:38:15 No.1056708031
>ドラゴンパワー! >ビカビカ! >…? 何が起きたのかすぐ分かればよかったんだけどな…
202 23/05/13(土)15:38:31 No.1056708114
むしろGBAで1回弱体化してるな ピクリマで強化というか元の状態に戻せるようにはなった
203 23/05/13(土)15:38:58 No.1056708240
第一世界のガルマキセラとかで逃げるから逃げゼロプレイも難しくない?
204 23/05/13(土)15:39:35 No.1056708382
知らないとレクイエム以外の歌とかこれ何が起こってんだ?ってなってもう使わんと思う
205 23/05/13(土)15:40:27 No.1056708630
>リメイクとかでブレイブ強化されたりはしてないの? 上でもあるけど5回戦闘をこなすと逃げ1回ぶんという割合で帳消しに出来る 上限が上がったり計算式が変わった訳でもないが取り敢えず強い騎士剣としては使えるようになったよ
206 23/05/13(土)15:40:41 No.1056708691
>第一世界のガルマキセラとかで逃げるから逃げゼロプレイも難しくない? 倒せるようになってからマント取りに行けばええ
207 23/05/13(土)15:41:31 No.1056708898
>知らないとレクイエム以外の歌とかこれ何が起こってんだ?ってなってもう使わんと思う まぁレクイエムが飛龍の谷と大海溝で大活躍するからそれだけでも存在感あるわな
208 23/05/13(土)15:42:39 No.1056709162
愛の歌は使ってると異常性に気付くよ これ雑魚相手に死ぬ事ないな?ってなる
209 23/05/13(土)15:44:26 No.1056709599
バハムートも完封出来ちゃって笑える
210 23/05/13(土)15:45:02 No.1056709764
>第一世界のガルマキセラとかで逃げるから逃げゼロプレイも難しくない? 黒チョコボ入手後あたりに入ってシーフ入れて警戒でバックアタック防止 そしてLv5デス またはムキムキに鍛え上げたモンク入れてわざと月の笛を食らう
211 23/05/13(土)15:45:49 No.1056709987
斧でもぶっ殺せるなガルキマ
212 23/05/13(土)15:47:48 No.1056710509
俺に逃走の2文字はないからところどころ全滅する なんでFF5不釣り合いな雑魚多いんだ
213 23/05/13(土)15:48:32 No.1056710721
防御減らしてダメージ与えるんだっけ斧って 知らんわ!そんなの
214 23/05/13(土)15:48:50 No.1056710797
SFC版を脳筋プレイしてたから気づかなかったけど他人のプレイ動画見てバーサーカーって強いんだな…って思った
215 23/05/13(土)15:48:53 No.1056710812
まあ対処法はいっぱいあるから… その場にそぐわないやばいザコがいるのはそうだけど絶対に倒せない相手ってのはいないと思うし
216 23/05/13(土)15:49:02 No.1056710858
ベルとか斧とかたてごととか普通に有用な装備は多いがわざわざ○○装備を利用してまで使われない事が多い
217 23/05/13(土)15:49:28 No.1056710962
ベル装備ってあったっけ
218 23/05/13(土)15:49:34 No.1056710997
機械系の敵は大抵雷属性が弱点っていうのはこれに限らずだいたいそんな感じだった
219 23/05/13(土)15:49:52 No.1056711072
楽器装備とかで統一してくれればよかったのにね
220 23/05/13(土)15:49:56 No.1056711083
強い雑魚は大体操ればなんとかなる
221 23/05/13(土)15:50:28 No.1056711230
>斧でもぶっ殺せるなガルキマ 防御力1/4計算になるとかしらそん
222 23/05/13(土)15:50:53 No.1056711334
片や減点制で片や加点制なのほんと不公平だと思う
223 23/05/13(土)15:50:56 No.1056711343
プレイしてた頃はそこまで色々試さなかったから後になって知ったことが多すぎる…
224 23/05/13(土)15:51:26 No.1056711480
>なんでFF5不釣り合いな雑魚多いんだ 緊張感を持たせたいとか安易な稼ぎを防ぎたいとか考えてたのかも 海のサンダーアネモンとシーアイビスは強くはないけど今こんな奴ださなくてもいいじゃんと思う
225 23/05/13(土)15:52:08 No.1056711640
>片や減点制で片や加点制なのほんと不公平だと思う でも勇者が逃げたら臆病者扱いされるけど 臆病者が立ち向かったらめっちゃ褒められるし…
226 23/05/13(土)15:52:47 No.1056711817
>片や減点制で片や加点制なのほんと不公平だと思う 上にもあるけどチキンナイフも条件満たすのかなりめんどくさいやりこみの域だからどっちも大差ないぞ
227 23/05/13(土)15:53:46 No.1056712064
っていうかわざと不公平に作ってるとは思う なんていうか5ってそういうゲーム
228 23/05/13(土)15:54:08 No.1056712152
FF5のやべーエンカウントというと ガルキマセラにどくろイーターにシールドドラゴンにプロトタイプに サンドクローラーに…まだ居たっけ
229 23/05/13(土)15:54:21 No.1056712205
他人がお手軽に強アビ編成してサクサクプレイするのを見て目からうろこが落ちる
230 23/05/13(土)15:54:46 No.1056712293
ミニドラゴンで全滅した人多いんでね
231 23/05/13(土)15:55:16 No.1056712417
バイオソルジャーも油断してるとやられる
232 23/05/13(土)15:55:34 No.1056712493
どくろイーターはみだれうち覚えるとABPがおいしい
233 23/05/13(土)15:55:36 No.1056712498
ブルードラゴン×3とか出た気がする 殺意が高すぎる
234 23/05/13(土)15:55:38 No.1056712507
ハイドラは普通に戦ってたまず勝てんね
235 23/05/13(土)15:56:20 No.1056712652
>ハイドラは普通に戦ってたまず勝てんね タフだけどそこまで理不尽な火力は無かったような
236 23/05/13(土)15:56:50 No.1056712780
>FF5のやべーエンカウントというと >ガルキマセラにどくろイーターにシールドドラゴンにプロトタイプに >サンドクローラーに…まだ居たっけ ギルガメ
237 23/05/13(土)15:57:02 No.1056712826
>バイオソルジャーも油断してるとやられる ジャコール周辺だとボムも出てくるからどっちも油断できなくて疲れる
238 23/05/13(土)15:57:47 No.1056712996
あやつるだ!どんな時でもあやつるだ!
239 23/05/13(土)15:58:13 No.1056713088
>バイオソルジャーも油断してるとやられる にとうりゅうで2回攻撃だぜヒャッハー!したらカウンターバイオ2回やられて死んだな…
240 23/05/13(土)15:58:24 No.1056713139
ブラッドソードで最強最強してたらレッドドラゴンで死んだ
241 23/05/13(土)15:59:03 No.1056713282
FF5のやべーやつらに関しては最終的に強くなった後のリベンジのチャンスが存在しない相手が多いのが絶妙だと思う
242 23/05/13(土)16:00:33 No.1056713637
アクアブレス吐くやつもロッド折れば余裕は余裕なんだがある程度レベルないと死ぬ…
243 23/05/13(土)16:00:48 No.1056713685
風水って結構行けるじゃん!って思ったけど第ニ世界までが限界だった
244 23/05/13(土)16:02:48 No.1056714130
>アクアブレス吐くやつもロッド折れば余裕は余裕なんだがある程度レベルないと死ぬ… 覚えるために絶対にアクアブレス喰らわないとダメなのが大きい
245 23/05/13(土)16:04:17 No.1056714523
>上にもあるけどチキンナイフも条件満たすのかなりめんどくさいやりこみの域だからどっちも大差ないぞ 逃げるだけをやりこみは大袈裟
246 23/05/13(土)16:06:11 No.1056714966
やりたくなってきた
247 23/05/13(土)16:07:11 No.1056715192
>>上にもあるけどチキンナイフも条件満たすのかなりめんどくさいやりこみの域だからどっちも大差ないぞ >逃げるだけをやりこみは大袈裟 100回意図的に逃げるのは普通に苦行だよこのゲーム 何でそんな事しなくちゃならんのだ的な意味で
248 23/05/13(土)16:07:45 No.1056715338
別に放置でも出来るぞ
249 23/05/13(土)16:08:15 No.1056715456
うたは何ならゆうわくの歌の時点で相手全員混乱させるとかイカれた性能してる 問題は実家の遺品のオルゴール鳴らして過去に浸ってたら吟遊詩人がこの曲でインスピレーション湧いたわって渡してくるのがゆうわくのうたという所くらいだ
250 23/05/13(土)16:08:38 No.1056715542
>100回意図的に逃げるのは普通に苦行だよこのゲーム >何でそんな事しなくちゃならんのだ的な意味で エアプ
251 23/05/13(土)16:08:39 No.1056715545
>何でそんな事しなくちゃならんのだ的な意味で 戦闘が面倒くさくなると逃げてたからな…
252 23/05/13(土)16:08:59 No.1056715627
>ピクセルリマスターは「けり」のダメージバグってるので >ブレイブブレイド+両手持ち+ものまね(けり)という従来では考えられない技が発生した なんか345でやたら蹴りこんな強かったっけ?って感じがしたんだけど共通で強化されてる?
253 23/05/13(土)16:09:12 No.1056715672
クーガー行き来するだけで合計20回は逃げてると思う
254 23/05/13(土)16:09:42 No.1056715784
ピクリマで逃げカウント稼ぐのが苦行だと言うならわかる エンカ抑制しちゃう…