23/05/13(土)13:53:24 最終決... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/13(土)13:53:24 No.1056679510
最終決戦でリミッターを解除して短時間の間超高性能になるけどその後機能停止するみたいな展開好きなんだけど そういう漫画家ゲームってなんかあったら教えて
1 23/05/13(土)13:55:49 No.1056680321
まんが一本道〆
2 23/05/13(土)13:57:00 No.1056680757
漫画家かぁ…
3 23/05/13(土)13:57:12 No.1056680807
命削ってる漫画家は多いだろうが…
4 23/05/13(土)13:57:20 No.1056680866
ロストプラネット
5 23/05/13(土)13:58:48 No.1056681319
サモンナイト3
6 23/05/13(土)14:00:32 No.1056681865
最終決戦じゃなければリミッター解除してその後機能停止自体はそこそこありそう
7 23/05/13(土)14:00:37 No.1056681890
漫画家ゲームってジャンル絞りすぎだろ…
8 23/05/13(土)14:02:46 No.1056682515
了解!
9 23/05/13(土)14:03:41 No.1056682771
リミッターカットならAC2に
10 23/05/13(土)14:04:39 No.1056683061
なんで繊細な機械が集中してる部分をまとめて固めて敵をぶん殴ってしまうんですか
11 23/05/13(土)14:05:08 No.1056683209
>なんで繊細な機械が集中してる部分をまとめて固めて敵をぶん殴ってしまうんですか もうこれしか武器が無いからだ
12 23/05/13(土)14:06:07 No.1056683465
ロストプラネットは変形までしたな…
13 23/05/13(土)14:09:39 No.1056684535
V-MAX
14 23/05/13(土)14:11:34 No.1056685071
吼えよペン 漫画家が体のリミッター解除して文字通り燃え尽きるぞ
15 23/05/13(土)14:12:18 No.1056685278
哲也の房州さんとか
16 23/05/13(土)14:12:52 No.1056685427
超超カンタム
17 23/05/13(土)14:13:02 No.1056685488
男の戦い
18 23/05/13(土)14:13:39 No.1056685651
復活したけどサンダーボルトの作者
19 23/05/13(土)14:26:22 No.1056689359
>>なんで繊細な機械が集中してる部分をまとめて固めて敵をぶん殴ってしまうんですか >もうこれしか武器が無いからだ そしてその弱い部位で同じ人型を打倒するノウハウを 人類が世紀単位で研鑽してきたのが徒手格闘だ たかが拳一つだがされど拳一つ
20 23/05/13(土)14:27:08 No.1056689564
手を高精度マニュピレーターとして考え始めると人型やめない?ってなるし…
21 23/05/13(土)14:27:55 No.1056689827
F-91 鋼鉄の七人 G-UNIT 最大手はこういう展開が好きだな…
22 23/05/13(土)14:30:34 No.1056690586
彗星のガルガンティア
23 23/05/13(土)14:30:54 No.1056690684
ダンボール戦機
24 23/05/13(土)14:31:54 No.1056690955
ギャグ漫画家に多い気がする リミッター解除してその後機能停止
25 23/05/13(土)14:39:41 No.1056693011
つの丸が!!!とんだ~!!!
26 23/05/13(土)14:43:08 No.1056693875
>サモンナイト3 バリバリ機能保ったままじゃねえか
27 23/05/13(土)14:43:31 No.1056693970
>そしてその弱い部位で同じ人型を打倒するノウハウを >人類が世紀単位で研鑽してきたのが徒手格闘だ >たかが拳一つだがされど拳一つ そういう用途でもない限り基本人体と構造違うから流用聞かなくない?
28 23/05/13(土)14:43:56 No.1056694070
>そういう用途でもない限り基本人体と構造違うから流用聞かなくない? >もうこれしか武器が無いからだ
29 23/05/13(土)14:46:43 No.1056694746
それこそνとサザビーは他にもう何も無かったからな ヒト型じゃなくても他に武装が無くなってどうしようもなければ体当りくらいはするだろう
30 23/05/13(土)14:46:59 No.1056694811
ゲームでも漫画でもないけど鉄血のオルフェンズのバルバトスルプスレクスとか... 尋常じゃない大暴れした後敗北という形で機能停止はする
31 23/05/13(土)14:48:08 No.1056695109
>そういう用途でもない限り基本人体と構造違うから流用聞かなくない? >カッコイイからだ
32 23/05/13(土)14:49:29 No.1056695460
リビルドワールドいいぞ 強化服のエネルギー一気に消費して中身ミンチにしながら窮地を脱する戦いだらけだ 漫画の方はそこまで進んでないからweb版の小説で
33 23/05/13(土)14:52:25 No.1056696210
マクロスプラスはリミッター解除で良いんだろうか…
34 23/05/13(土)14:55:40 No.1056697015
バクマン読んでると確かに持ってくれよ!これで締め切りだ!って命削ってるが
35 23/05/13(土)14:55:41 No.1056697020
殴るためのパーツがついてるロボ好き Aの部位の強度が気になるけど…
36 23/05/13(土)14:55:45 No.1056697042
ゲッターロボの武蔵とか… 機能停止どころじゃないけど
37 23/05/13(土)14:57:33 No.1056697498
ブルーディスティニー 最後は相打ちだけど
38 23/05/13(土)14:58:01 No.1056697611
>マクロスプラスはリミッター解除で良いんだろうか… スパロボでリミッター解除になってたからいいんじゃない?
39 23/05/13(土)14:58:52 No.1056697833
クロスボーンはだいたい最終決戦そんな感じだな ファントムは時間制限付きだしアンカーもX-11も最後は壊れること前提の装備
40 23/05/13(土)14:58:58 No.1056697862
最終正義顕現とかもある意味リミッター解除的な?
41 23/05/13(土)15:00:19 No.1056698215
>ヒト型じゃなくても他に武装が無くなってどうしようもなければ体当りくらいはするだろう 戦闘機ですらないただの飛行機でMSに突っ込んだ狂人だもんなあいつ いややっぱおかしいわ天パ
42 23/05/13(土)15:00:45 No.1056698327
ダンガンロンパV3
43 23/05/13(土)15:02:11 No.1056698710
ナイツマとアリスギア2本連載してた頃のスレ画は落書きもほぼ消えて限界突破状態だったと思う
44 23/05/13(土)15:03:17 No.1056699017
>クロスボーンはだいたい最終決戦そんな感じだな >ファントムは時間制限付きだしアンカーもX-11も最後は壊れること前提の装備 あの先生そういうの好きだな…
45 23/05/13(土)15:04:26 No.1056699319
>Aの部位の強度が気になるけど… それの場合は壊れそうな応力が掛かるとロックが外れる仕組みを作れば軽減される 或いは固定せず分銅のように遠心力で叩きつけてもいい
46 23/05/13(土)15:04:35 No.1056699378
鉄血のオルフェンズ
47 23/05/13(土)15:07:39 No.1056700269
格闘特化のゴッドガンダムですらナックルガードつけるしな …あいつナックルガード使わずそのまま掴んでるわ
48 23/05/13(土)15:09:25 No.1056700716
トライガン原作のウルフウッド
49 23/05/13(土)15:10:29 No.1056701005
フルメタをなぜかめちゃくちゃ思いだす
50 23/05/13(土)15:13:00 No.1056701682
佐藤タカヒロ
51 23/05/13(土)15:15:27 No.1056702369
ドラゴンクォーター
52 23/05/13(土)15:16:10 No.1056702565
ガンソードはどうだったっけ
53 23/05/13(土)15:16:28 No.1056702630
チェッカーを
54 23/05/13(土)15:18:24 No.1056703139
エクシアR2
55 23/05/13(土)15:21:50 No.1056704068
ライブアライブ
56 23/05/13(土)15:29:29 No.1056705948
ヴァンキッシュ
57 23/05/13(土)15:31:30 No.1056706404
実際に二足歩行で腕のあるロボットでパンチやったら後から始末書書かされるんだろうか…
58 23/05/13(土)15:32:48 No.1056706704
ヒトの機能を模してしまった時点で拳そのまま殴り付ける奴はまあお叱り案件じゃないかな…
59 23/05/13(土)15:33:06 No.1056706771
舞浜シャイニングオーシャンパンチ
60 23/05/13(土)15:35:05 No.1056707217
ロボの古典の鉄人28号は武器使わずにガンガン殴ってるイメージ
61 23/05/13(土)15:36:38 No.1056707598
ちょっと違うけどAC2のRTAでラスボス戦でリミッター解除したら最後脱出するためのエネルギー無くなったの見たときは笑ったけどそういうシチュエーションだと思えばかっこよかったかもしれない