虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/13(土)12:39:11 どっと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/13(土)12:39:11<!--AnimationGIF--> No.1056658462

どっとの私!!!!!!!

1 23/05/13(土)12:39:39 No.1056658592

視認性が良すぎる私!!!!!!!

2 23/05/13(土)12:39:59 No.1056658683

リボンちゃん……!!!!!!!

3 23/05/13(土)12:40:25 No.1056658791

素材パーツで気になったの検索したらなにこの装置!? https://www.sega.jp/fb/segahard/mk3/telcon.html

4 23/05/13(土)12:41:22 No.1056659048

>素材パーツで気になったの検索したらなにこの装置!? この時代に無線モニター技術はあまりにも早すぎません…?

5 23/05/13(土)12:41:44 No.1056659125

リボン愛されてますね☆

6 23/05/13(土)12:42:40 No.1056659380

正直リボンちゃんは皮肉屋なところも含めて可愛くて好きですよ? あのうっすいボディも好きですね☆

7 23/05/13(土)12:42:51 No.1056659427

セガはなにかと早すぎません?

8 23/05/13(土)12:43:06 No.1056659492

アナログ波の時代なので近距離ならこういうのでも問題なく遊べるはずですね ただ画面は砂嵐でザラッザラでしょうが

9 23/05/13(土)12:43:08 No.1056659501

>素材パーツで気になったの検索したらなにこの装置!? >https://www.sega.jp/fb/segahard/mk3/telcon.html ファミコンの接続方法と時代を考えると結構画期的!

10 23/05/13(土)12:43:17 No.1056659543

>正直リボンちゃんは皮肉屋なところも含めて可愛くて好きですよ? >あのうっすいボディも好きですね☆ リボンはデカパイです☆

11 23/05/13(土)12:43:32 No.1056659597

>この装置 近未来感たっぷりですね テレビおえかきもタッチペンまであるし

12 23/05/13(土)12:44:15 No.1056659798

fu2184506 fu2184507 fu2184474 便乗してドットおえかき貼ります!!!!!

13 23/05/13(土)12:44:31 No.1056659868

マーク3ってファミコンの2年後でしたよね…

14 23/05/13(土)12:44:58 No.1056659989

おぺんご….png

15 23/05/13(土)12:45:08 No.1056660035

拡張子入れないと見れないんですよ…!!

16 23/05/13(土)12:45:29 No.1056660137

おてがきのページ作りましょうか… wikiwikiの仕様上隠しページ作れないのでそこの対策方法が必要ですが…

17 23/05/13(土)12:45:54 No.1056660236

>リボンはデカパイです☆ ナイスSEGAジョーク

18 23/05/13(土)12:46:17 No.1056660338

ファミコンとかテレビのアンテナに線繋いで写す仕組みだったし じゃあ電波飛ばして受信させれば無線にできるじゃんって発想は何もおかしくない

19 23/05/13(土)12:47:11 No.1056660581

>拡張子入れないと見れないんですよ…!! fu2184506.png fu2184507.png fu2184474.png 助かりました☆ ありがとうございます☆

20 23/05/13(土)12:47:26 No.1056660632

>ファミコンとかテレビのアンテナに線繋いで写す仕組みだったし >じゃあ電波飛ばして受信させれば無線にできるじゃんって発想は何もおかしくない デジタルじゃなくてアナログだった時代だからこそ出来る荒業な気がしますね☆

21 23/05/13(土)12:48:01 No.1056660779

リボンちゃんの正体は魑魅魍魎のキャストだと思います

22 23/05/13(土)12:48:46 No.1056660972

>助かりました☆ >ありがとうございます☆ 往年のドット絵を思い出す懐かしい感じのドット絵ですね☆ 皮肉ではなく良いドット絵だと思いますよ☆

23 23/05/13(土)12:49:36 No.1056661179

>ファミコンとかテレビのアンテナに線繋いで写す仕組みだったし >じゃあ電波飛ばして受信させれば無線にできるじゃんって発想は何もおかしくない 未来を歩んでいますね☆ さすがSEGAです☆

24 23/05/13(土)12:51:37 No.1056661646

セガはいつも時代の一歩以上先を行ってたんですよ…! 今でこそゲームのDL販売は一般的ですがセガのゲーム図書館は20年以上前にそれをやろうとしてました!!!

25 23/05/13(土)12:52:47 No.1056661939

基本的にセガが負ける黄金パターンが早すぎる技術を実装してその時代のインフラが整ってなくて流行らずに負けるですからね☆

26 23/05/13(土)12:52:51 No.1056661949

研究の下地だけ作って奪われるみたいなあれですね

27 23/05/13(土)12:53:34 No.1056662143

>セガはいつも時代の一歩以上先を行ってたんですよ…! @BARAIとか地味に10年早かったんですよ…!

28 23/05/13(土)12:53:40 No.1056662170

地味にPSO2の通信同期もすごい技術使ってると言えば使ってるんですよね…

29 23/05/13(土)12:55:30 No.1056662648

>セガはいつも時代の一歩以上先を行ってたんですよ…! >今でこそゲームのDL販売は一般的ですがセガのゲーム図書館は20年以上前にそれをやろうとしてました!!! それで成果は出たんですか……?

30 23/05/13(土)12:55:41 No.1056662692

時代が追いつかない!

31 23/05/13(土)12:55:43 No.1056662701

>今でこそゲームのDL販売は一般的ですがセガのゲーム図書館は20年以上前にそれをやろうとしてました!!! すいません!今年2013年だと思ってました!30年以上前です!!!

32 23/05/13(土)12:57:16 No.1056663099

先を急ぎすぎても人類が追いつけないんですよ…!

33 23/05/13(土)12:57:59 No.1056663298

>>セガはいつも時代の一歩以上先を行ってたんですよ…! >>今でこそゲームのDL販売は一般的ですがセガのゲーム図書館は20年以上前にそれをやろうとしてました!!! >それで成果は出たんですか……? 技術は後の時代に引き継がれました!!!!

34 23/05/13(土)12:58:25 No.1056663427

>すいません!今年2013年だと思ってました!30年以上前です!!! 生まれる前なんですけお!!!!!!

35 23/05/13(土)12:58:43 No.1056663514

>>今でこそゲームのDL販売は一般的ですがセガのゲーム図書館は20年以上前にそれをやろうとしてました!!! >すいません!今年2013年だと思ってました!30年以上前です!!! 時の流れって怖いですね☆

36 23/05/13(土)13:00:57 No.1056664144

基本的にセガは技術力というか発想力と実現力は高い気がしますね☆ 早すぎて周りが追いついてないです!

37 23/05/13(土)13:04:17 No.1056665109

リボンちゃんローポリにしてもあんまりカクカクにならなさそうで可愛いよね

38 23/05/13(土)13:04:55 No.1056665284

リボンちゃんの見た目ってなにモチーフなんですか?

39 23/05/13(土)13:05:05 No.1056665335

不思議と他所もSEGAと仕事する時は似た傾向になる気がします エルドラドゲートとか

40 23/05/13(土)13:05:23 No.1056665444

>リボンちゃんの見た目ってなにモチーフなんですか? ルンバ

41 23/05/13(土)13:05:38 No.1056665508

そういう生き急いでる発想で失敗するってのはSONYも任天堂もやってますから…

42 23/05/13(土)13:05:56 No.1056665595

>リボンちゃんローポリにしてもあんまりカクカクにならなさそうで可愛いよね あの掃除機は丸いもんな

43 23/05/13(土)13:06:23 No.1056665721

今時はトンチキ周辺機器が足りません もっと各社冒険してほしいですね☆

44 23/05/13(土)13:06:48 No.1056665854

>不思議と他所もSEGAと仕事する時は似た傾向になる気がします >エルドラドゲートとか 分割7巻は無茶すぎたんですよ…! 本来はSSで企画されてて全12巻だったからもっと無茶だったんですが

45 23/05/13(土)13:07:17 No.1056665988

サテラビューとかロッピーとかバーチャルボーイとか そういやそうですね

46 23/05/13(土)13:07:31 No.1056666055

>そういう生き急いでる発想で失敗するってのはSONYも任天堂もやってますから… 実験は実験として小規模にやるのが普通なんですよ! バーチャルボーイだって黒字でした! なんでセガは前のめりなんですか!

47 23/05/13(土)13:08:25 No.1056666316

>エルドラドゲートとか 未だに最終巻だけ買えてません!7章立ては無茶です!!!

48 23/05/13(土)13:08:32 No.1056666351

>そういう生き急いでる発想で失敗するってのはSONYも任天堂もやってますから… PSPGOも時代を先取りしすぎて消費者の意識が追いついてませんでしたね… 今は逆に携帯型のPCゲーム機が色々出て受け入れられてるのに

49 23/05/13(土)13:09:13 No.1056666551

ゲームギアにTVチューナーつけるとか当時の携帯機考えるとぶっ飛んでますね☆

50 23/05/13(土)13:10:38 No.1056666973

一部アイテムがネット繋がないと入手できないからサービス終了した今入手不可アイテム多数なのが辛いですよねエルドラドゲート…

51 23/05/13(土)13:11:29 No.1056667209

セガが電話回線のメガモデムで開設した通信ダウンロードのゲーム図書館はDL販売の先駆けでした! 先駆け過ぎてそんなに続かなかったんですが…

52 23/05/13(土)13:11:58 No.1056667351

期間長すぎると思いつつもサラのフィギュア取るためには長く開催していて欲しいジレンマを抱えています!!!!

53 23/05/13(土)13:12:43 No.1056667546

うおっ急にエラゲの話に戻ってきましたね☆

54 23/05/13(土)13:13:24 No.1056667745

お絵描きなんかはハッシュタグ付けてヒに投稿しましょうね!公式がRTしてくれますよ☆

55 23/05/13(土)13:13:47 No.1056667884

セガBBS…

56 23/05/13(土)13:14:01 No.1056667941

ファミコンでネット使って株の売買やJRAで馬券買えましたしね… 馬券のやつは2015年までやってたらしくて驚愕です

57 23/05/13(土)13:14:51 No.1056668172

it-tells…

58 23/05/13(土)13:15:04 No.1056668231

馬券なら結構昔から電話1本で代行業者にお願いして買ってもらうとか出来ましたよ☆

59 23/05/13(土)13:15:28 No.1056668347

>お絵描きなんかはハッシュタグ付けてヒに投稿しましょうね!公式がRTしてくれますよ☆ (ふたば学園祭17)

60 23/05/13(土)13:15:28 No.1056668348

>セガBBS… セガのカソードですね…!酷い民度でしたが今思えば人々が革新についてこれてなかったんですよ☆

61 23/05/13(土)13:16:14 No.1056668557

>it-tells… 会員全員タダでミラクルガールズフェスティバル貰えたんですよ…!! 私は選びませんでしたが…

62 23/05/13(土)13:16:19 No.1056668580

>馬券なら結構昔から電話1本で代行業者にお願いして買ってもらうとか出来ましたよ☆ ウチのおじいちゃんがお相撲や高校野球で代行して貰ってましたねそれ☆

63 23/05/13(土)13:16:25 No.1056668614

>ファミコンでネット使って株の売買やJRAで馬券買えましたしね… >馬券のやつは2015年までやってたらしくて驚愕です ちなみに馬券購入で有名なのはファミコンですがスーファミとドリキャスでも買えました☆

64 23/05/13(土)13:16:39 No.1056668685

>お絵描きなんかはハッシュタグ付けてヒに投稿しましょうね!公式がRTしてくれますよ☆ サジェバンされてます!!!!!!

65 23/05/13(土)13:17:17 No.1056668837

逝ってる…と終了告知時はみんな言ってましたね☆

66 23/05/13(土)13:18:04 No.1056669031

プレイヤーさんのイラストでもいいですよ☆

67 23/05/13(土)13:18:18 No.1056669086

>ウチのおじいちゃんがお相撲や高校野球で代行して貰ってましたねそれ☆ うわぁ代行さんってサービス良いんですね☆

↑Top