正直参... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/13(土)12:18:59 No.1056653184
正直参戦発表目当てでスマブラやってた節がある
1 23/05/13(土)12:19:49 No.1056653414
カタ日本国旗
2 23/05/13(土)12:20:27 No.1056653562
参戦発表目当てなら別にプレイしなくてもよくね?
3 23/05/13(土)12:21:38 No.1056653875
発表見るだけならタダだぞ
4 23/05/13(土)12:21:43 No.1056653896
プレイしてるなんて偉いな 俺の周り参戦の時だけケチつけにくるやつばっかだったよ
5 23/05/13(土)12:23:59 No.1056654508
師の参戦ムービー好き
6 23/05/13(土)12:28:24 No.1056655681
プレイしてないのに参戦発表とか紹介動画だけ楽しみに見てた
7 23/05/13(土)12:29:56 No.1056656075
村長とフィットレさん並みの衝撃はもうないな
8 23/05/13(土)12:30:25 No.1056656207
うおおおおおおお!!!! ……誰これ?知らね
9 23/05/13(土)12:30:58 No.1056656354
色々と小ネタ挟んでていいよね参戦発表 スレ画はセリフもオシャレで良かった
10 23/05/13(土)12:32:07 No.1056656638
>うおおおおおおお!!!! >……誰これ?知らね 興味ないならわかるけど あのメンツで知らないって言えるのは大してゲーム好きじゃないと思う
11 23/05/13(土)12:32:27 No.1056656718
>うおおおおおおお!!!! >……誰これ?知らね 全部しっかりうおおお出来たら大したゲーマーだと思う… 知らんでもうおおおしておくものでもあるとは思うが
12 23/05/13(土)12:33:06 No.1056656877
スレ画のころはまだアトラス元気だったな
13 23/05/13(土)12:33:35 No.1056657020
>うおおおおおおお!!!! >……誰これ?知らね 最初カズヤミシマ見た時似たような感じだったけど今使用率1位カズヤミシマになってる
14 23/05/13(土)12:34:49 No.1056657348
鉄拳参戦当てたよ俺 スマブラはやってない
15 23/05/13(土)12:36:43 No.1056657828
ペルソナやったことないからわかんない
16 23/05/13(土)12:38:55 No.1056658382
参戦ムービーはスネークがやっぱ一番好きだな あの時代だからこそのシンプルさなんだけど メタルギアの雰囲気を最大限に有効活用してる
17 23/05/13(土)12:39:41 No.1056658607
サンズを初めてこれで知った
18 23/05/13(土)12:39:44 No.1056658619
日本参戦
19 23/05/13(土)12:40:28 No.1056658804
>参戦ムービーはスネークがやっぱ一番好きだな >あの時代だからこそのシンプルさなんだけど >メタルギアの雰囲気を最大限に有効活用してる と言うか会社の枠飛び越えられるんだ!?ってのが先に来た
20 23/05/13(土)12:41:03 No.1056658970
なんならこの時点でペルソナと任天堂関係なかったからな…
21 23/05/13(土)12:41:27 No.1056659060
シモン来て「おっ!」となった所に滅びよ!まで聞こえて来た時の嬉しさよ
22 23/05/13(土)12:41:40 No.1056659106
>なんならこの時点でペルソナと任天堂関係なかったからな… ペルソナQ…
23 23/05/13(土)12:42:45 No.1056659405
ソラはマジでビックリした
24 23/05/13(土)12:42:58 No.1056659455
>シモン来て「おっ!」となった所に滅びよ!まで聞こえて来た時の嬉しさよ すげぇテンション上がったねあれ スマブラはやらなかったけど
25 23/05/13(土)12:43:40 No.1056659632
>ソラはマジでビックリした 最初みた時株式会社ソラだからだなって思いました
26 23/05/13(土)12:43:44 No.1056659652
悪魔城やってない人だとRTAやセリフネタとかのリヒターのが知名度あるしな…
27 23/05/13(土)12:44:24 No.1056659840
スマブラやってないけど参戦ムービー好き お兄様がお姉様に!? は自分がカムイちゃんでプレイしてたから嬉しかった
28 23/05/13(土)12:46:57 No.1056660513
カムイくんちゃんや師は作品世界が殺伐だから参戦が本当に楽しそうなんだよな…
29 23/05/13(土)12:48:00 No.1056660769
スマブラしかやってないから全員登場が1番嬉しかったE3で1番盛り上がったかもしれない
30 23/05/13(土)12:48:15 No.1056660830
カタキングオブファイターズ
31 23/05/13(土)12:48:22 No.1056660858
そこそこ総票数多かった人気投票でホムヒカが1位で 結局エロなんすね…って思った
32 23/05/13(土)12:48:23 No.1056660862
日本で700万人しかプレイしてないゲームだから動画しか見てない人もいるだろう
33 23/05/13(土)12:49:35 No.1056661172
ソラ参戦は嬉しかったけど同時にあぁやっぱりそういう部分には規制が…って世知辛い思いもあった
34 23/05/13(土)12:53:30 No.1056662131
次も全員参戦できたら大したもんだが…
35 23/05/13(土)12:55:11 No.1056662557
任天堂がユニバーサルと手を組んだから ディズニーはもうねえなって思ってたわ
36 23/05/13(土)12:56:40 No.1056662943
俺は格ゲー全く触ってなかったから格ゲーのメンツはあー見たことあるなーくらいだった
37 23/05/13(土)12:57:28 No.1056663152
>次も全員参戦できたら大したもんだが… 次世代機にSPこのまま移植できるかどうかってとこじゃないか…? 完全新作はもう無理でしょ
38 23/05/13(土)12:59:53 No.1056663865
>>なんならこの時点でペルソナと任天堂関係なかったからな… >ペルソナQ… ジョーカーいないから関係性がギリギリ過ぎる
39 23/05/13(土)13:00:23 No.1056663986
キャプテンファルコンが参戦発表で便利に使われすぎだ
40 23/05/13(土)13:00:34 No.1056664039
>ジョーカーいないから関係性がギリギリ過ぎる 実装か発表前日あたりにPQ2が出たんじゃなかったっけ
41 23/05/13(土)13:03:49 No.1056664974
>次世代機にSPこのまま移植できるかどうかってとこじゃないか…? >完全新作はもう無理でしょ 大乱闘スマッシュブラザーズSPDX…というわけだね?
42 23/05/13(土)13:04:56 No.1056665292
>大乱闘スマッシュブラザーズSPDX…というわけだね? そう言われたんで言ってやりましたよ
43 23/05/13(土)13:04:56 No.1056665293
>>>なんならこの時点でペルソナと任天堂関係なかったからな… >>ペルソナQ… >ジョーカーいないから関係性がギリギリ過ぎる ペルソナQ2…
44 23/05/13(土)13:05:26 No.1056665455
>大乱闘スマッシュブラザーズSPDX…というわけだね? 今のメンツにキャラ更に足してその他新機能も色々追加するだけでも充分いいな…
45 23/05/13(土)13:06:21 No.1056665710
>>ジョーカーいないから関係性がギリギリ過ぎる >実装か発表前日あたりにPQ2が出たんじゃなかったっけ 2あったの忘れてた ヨースケザウルス辺りで投げちゃったけど再開するか…
46 23/05/13(土)13:07:54 No.1056666155
バンカズ好きだからピース出たところで心臓飛び出るかと思った…凄い嬉しかったし海外のリアクションとか今でも見ちゃう 国内だとそこまでじゃなくてあれぇ?ってなったなぁ
47 23/05/13(土)13:14:10 No.1056667984
テリー参戦の時に誰!?って実況スレで書き込んでるの俺だけだったな
48 23/05/13(土)13:14:50 No.1056668166
>バンカズ好きだからピース出たところで心臓飛び出るかと思った…凄い嬉しかったし海外のリアクションとか今でも見ちゃう >国内だとそこまでじゃなくてあれぇ?ってなったなぁ 制作もそれわかってるから国内向けの勇者と同時に発表したんだろうなぁって
49 23/05/13(土)13:18:41 No.1056669183
>テリー参戦の時に誰!?って実況スレで書き込んでるの俺だけだったな だって普通の人間は知らないキャラでも誰!?って書き込んだりしないもん
50 23/05/13(土)13:18:48 No.1056669215
バンカズは今でも知らんし今後興味湧くことないし64プレイ層との温度差を感じて今でも存在を嫌悪している
51 23/05/13(土)13:19:55 No.1056669528
>国内だとそこまでじゃなくてあれぇ?ってなったなぁ でも反応動画あげてる人の大半あっバンカズだぁ!くらいのリアクションしてて意外だったよ
52 23/05/13(土)13:20:01 No.1056669554
>バンカズは今でも知らんし今後興味湧くことないし64プレイ層との温度差を感じて今でも存在を嫌悪している なそ 面白いとは言わないけど有名なのは間違い無いよ
53 23/05/13(土)13:20:45 No.1056669769
>バンカズは今でも知らんし今後興味湧くことないし64プレイ層との温度差を感じて今でも存在を嫌悪している なそ にん
54 23/05/13(土)13:20:58 No.1056669836
>>テリー参戦の時に誰!?って実況スレで書き込んでるの俺だけだったな >だって普通の人間は知らないキャラでも誰!?って書き込んだりしないもん 知らんでもファンのためにもうちょい柔らかい言い方にするな確かに
55 23/05/13(土)13:21:37 No.1056669996
バンジョーとカズーイを憎んでる人はじめて見た
56 23/05/13(土)13:21:42 No.1056670028
ニンダイでARMSの誰か参戦するよ!ってヌルッと発表されたミェンミェン…
57 23/05/13(土)13:21:56 No.1056670105
バンカズは知ってるよ GDQとか海外のRTAイベントで人気だから!
58 23/05/13(土)13:22:23 No.1056670212
>バンカズは今でも知らんし今後興味湧くことないし64プレイ層との温度差を感じて今でも存在を嫌悪している ナハ ナハ
59 23/05/13(土)13:22:38 No.1056670296
次からリストラ祭りになるんだよね…
60 23/05/13(土)13:23:06 No.1056670421
>バンカズは今でも知らんし今後興味湧くことないし64プレイ層との温度差を感じて今でも存在を嫌悪している 自分の知らない話題で盛り上がってるスレとか荒らしちゃうタイプ?
61 23/05/13(土)13:23:16 No.1056670483
次あんのかなぁ…
62 23/05/13(土)13:23:23 No.1056670510
覚醒とかゼノブレとか主人公じゃないキャラが参戦する場合のムービー好き
63 23/05/13(土)13:23:26 No.1056670524
バンカズはマリオ64の次に64というハードに最適解を出そうとしたゲームだよ 本体仕様を利用してゲームからゲームへのデータ移行に挑戦しようとしたし…
64 23/05/13(土)13:23:29 No.1056670534
そんな嫌悪するまで行くもんなのか…
65 23/05/13(土)13:24:16 No.1056670738
マリオカート8みたいになってくれてもいいんだがそれでも大変か
66 23/05/13(土)13:24:18 No.1056670749
>>バンカズは今でも知らんし今後興味湧くことないし64プレイ層との温度差を感じて今でも存在を嫌悪している >自分の知らない話題で盛り上がってるスレとか荒らしちゃうタイプ? いやカタログNGして見なかったことにするよ 見た記憶は消せないから腹を立ててる
67 23/05/13(土)13:25:01 No.1056670961
外人の反応見てる方が楽しかった
68 23/05/13(土)13:25:08 No.1056671002
グランチルダがimgしてるの初めて見た
69 23/05/13(土)13:25:13 No.1056671025
>バンカズはマリオ64の次に64というハードに最適解を出そうとしたゲームだよ >本体仕様を利用してゲームからゲームへのデータ移行に挑戦しようとしたし… 本当に凄いとは思うんだけど移植とかし辛くなる原因になる!
70 23/05/13(土)13:25:58 No.1056671280
>いやカタログNGして見なかったことにするよ >見た記憶は消せないから腹を立ててる だが隙あらばこういう場で発散する!
71 23/05/13(土)13:26:13 No.1056671345
>ニンダイでARMSの誰か参戦するよ!ってヌルッと発表されたミェンミェン… スプリングボーイとリボンガールがもういるから…って考えると残りメンツ考えればミェンミェンかニンジャラになるとは思う 俺はマミー来てくれても全然良かったが
72 23/05/13(土)13:26:21 No.1056671383
可哀想なことだけどバンカズが一番望まれてたのはDXかXの辺りだよね forまでいくと世代変わりすぎだし
73 23/05/13(土)13:27:02 No.1056671591
バンカズを憎んだことなんて友達の家にコントローラー足りない分持ってきてやったのに俺だけプレイさせてもらえなかった時ぐらいだよ
74 23/05/13(土)13:27:23 No.1056671696
ARMSは全員主役だから特に人気のあるミェンミェンをって流れだったか
75 23/05/13(土)13:27:36 No.1056671762
パックンフラワーが一番衝撃的だった 操作してて楽しい
76 23/05/13(土)13:28:01 No.1056671886
全員参戦めっちゃ嬉しかったけどもう少し小出しにしてその都度盛り上がりたかった気持ちもある
77 23/05/13(土)13:28:10 No.1056671934
>バンカズを憎んだことなんて友達の家にコントローラー足りない分持ってきてやったのに俺だけプレイさせてもらえなかった時ぐらいだよ それは友達を憎んだ方が…
78 23/05/13(土)13:28:17 No.1056671970
ミェンミェンかーって思った ズームしてコマ送りでモーション見るとなんかエロいなって思った
79 23/05/13(土)13:28:19 No.1056671972
なに?参戦パスまたきたの?
80 23/05/13(土)13:28:31 No.1056672044
そろそろリンクやカービィは最新式にアップデートして欲しい
81 23/05/13(土)13:28:47 No.1056672110
他社ゲーとかだったら色変えで全キャラ搭載!とかやったのかな いや体格違いすぎてきついか
82 23/05/13(土)13:29:11 No.1056672223
SP参戦組でスマッシュフィールドやらせてくだち!!!
83 23/05/13(土)13:29:15 No.1056672239
衝撃度で言うとやっぱバンカズとソラだなあ なんだかんだずっと参戦望まれてたし
84 23/05/13(土)13:29:35 No.1056672341
ゲーム性が進化してるシリーズでもないしもう次回作は移植で良いんじゃ
85 23/05/13(土)13:29:51 No.1056672420
空NAがスマブラキックのキャラまだ割といるよね
86 23/05/13(土)13:29:57 No.1056672449
ソラはスティーブ使ったらトリに相応しい奴いねーだろって思ってたから感動したよ ソラだけ買っちゃった
87 23/05/13(土)13:30:24 No.1056672571
>空NAがスマブラキックのキャラまだ割といるよね 強いからね...
88 23/05/13(土)13:30:48 No.1056672691
>ゲーム性が進化してるシリーズでもないしもう次回作は移植で良いんじゃ というかシステム的にSPが限界だよね もうのびしろが参戦キャラとUIしかない
89 23/05/13(土)13:30:59 No.1056672740
>そろそろリンクやカービィは最新式にアップデートして欲しい ガノンもようやく一部それらしくなったけどいまだに肉体派だ… 魔神拳じゃなくてタメるタイプの弾打って欲しいぜ
90 23/05/13(土)13:31:11 No.1056672791
元ゲーセン通いとしてカズヤはびっくりしたし嬉しかったけどスマブラに出るようなタイトルか?って言われると微妙に首を捻るところではあった
91 23/05/13(土)13:31:15 No.1056672811
>ゲーム性が進化してるシリーズでもないしもう次回作は移植で良いんじゃ 実際これがwiiU版の移植というか完全版みたいなもんだから
92 23/05/13(土)13:31:37 No.1056672910
兄上がキンハ大好きドカタにいちゃんだったから体力制にしてソラで勝たせてやったよ 喜んでたよ
93 23/05/13(土)13:33:10 No.1056673337
>そろそろリンクやカービィは最新式にアップデートして欲しい カービィは切り札がモンスタートレーラーにでもなるかな
94 23/05/13(土)13:33:25 No.1056673410
>兄上がキンハ大好きドカタにいちゃんだったから体力制にしてソラで勝たせてやったよ >喜んでたよ なんかあったっけ
95 23/05/13(土)13:34:04 No.1056673628
体力制だと原作のトドメ演出入るんじゃなかったか
96 23/05/13(土)13:35:15 No.1056673977
トドメ演出とかXやってた頃じゃ考えられなかったなしかし
97 23/05/13(土)13:35:19 No.1056674000
セフィロス参戦は喜びでもなくガッカリでもない独特の感情に襲われた
98 23/05/13(土)13:35:31 No.1056674068
強いて言うならMiiコス増やすんじゃなくて他のキャラのカラバリ増やして欲しかったな 色んな国の衣装のマリオとか時オカやトワプリのリンクゼルダとか MiiはMiiですれちがいの帽子やミートピアのコスチューム欲しい
99 23/05/13(土)13:36:12 No.1056674253
>>そろそろリンクやカービィは最新式にアップデートして欲しい >ガノンもようやく一部それらしくなったけどいまだに肉体派だ… >魔神拳じゃなくてタメるタイプの弾打って欲しいぜ 全溜めフェイルノートでもほぼネタ技だからビーム出ていいと思う
100 23/05/13(土)13:36:31 No.1056674348
>体力制だと原作のトドメ演出入るんじゃなかったか イカちゃんが体力制で死ぬと原作みたいにフワフワ~って魂が飛んでいく ソラで体力制に勝つと最後ピキーン!って原作みたいに白くなって終わる リュウやケンはウーワッウーワッウーワッ…になる
101 23/05/13(土)13:36:46 No.1056674412
体力制というとイカちゃんがやられた時原作と同じ魂飛んでて細けーてなった
102 23/05/13(土)13:36:47 No.1056674419
>強いて言うならMiiコス増やすんじゃなくて他のキャラのカラバリ増やして欲しかったな それいいなぁ… パルテナ様の色変えでメデューサとか出て欲しいって思ってましたよ私は
103 23/05/13(土)13:36:49 No.1056674428
>うおおおおおおお!!!! >……誰これ?知らね 海外の勇者参戦がコレで 日本のバンカズ参戦がコレにあたる
104 23/05/13(土)13:37:37 No.1056674672
真っ先になんとかするのはマリオだろ いつまで切り札オリジナル技なんだ…
105 23/05/13(土)13:38:26 No.1056674935
>真っ先になんとかするのはマリオだろ >いつまで切り札オリジナル技なんだ… でもマリオの原作通りの大技ってなんだ やっぱスターか?
106 23/05/13(土)13:38:59 No.1056675090
>真っ先になんとかするのはマリオだろ >いつまで切り札オリジナル技なんだ… 映画の〆でやったあの大技にするしかねぇな
107 23/05/13(土)13:39:00 No.1056675096
>真っ先になんとかするのはマリオだろ >いつまで切り札オリジナル技なんだ… こないだいいトドメ技出たね…
108 23/05/13(土)13:39:18 No.1056675180
>でもマリオの原作通りの大技ってなんだ >やっぱスターか? マリオの有名な技でまだ全然再現されたことないのはヒップドロップかな…
109 23/05/13(土)13:39:31 No.1056675240
>でもマリオの原作通りの大技ってなんだ >やっぱスターか? 今作だと切り札が意図的に変身系とか継続長いやつ変更してるもんなぁ…難しい所だ
110 23/05/13(土)13:39:38 No.1056675281
マリオの空前逆輸入されたな…
111 23/05/13(土)13:40:54 No.1056675660
NEWの巨大マリオじゃ地味すぎるしな…
112 23/05/13(土)13:41:38 No.1056675899
変身系の切り札は扱えなかったらお辛いからな
113 23/05/13(土)13:41:49 No.1056675953
せっかくゲーム内で神器ってシステムあるんだからブラピは神器ガラッと変えても良かったのにと思う
114 23/05/13(土)13:42:21 No.1056676097
新キャラはほぼ切り札ムービー系だったな
115 23/05/13(土)13:42:47 No.1056676227
今だとギガネコマリオとフューリークッパになってそう
116 23/05/13(土)13:43:37 No.1056676466
平面だ!平面の人間が歩いてる!!
117 23/05/13(土)13:45:58 No.1056677186
>マリオの有名な技でまだ全然再現されたことないのはヒップドロップかな… ヨッシーともろ被りしちゃうのがな…
118 23/05/13(土)13:47:35 No.1056677719
>平面だ!平面の人間が歩いてる!! 強靭な胃袋で何でも飲み込み無惨に溶かす 相手の姿になりすまして隙をついて捕食する 飛行能力でどこまでも追い回すカービィ
119 23/05/13(土)13:50:40 No.1056678679
>日本のバンカズ参戦がコレにあたる 初代スマブラ世代はバンカズ知らないわけがねえだろ
120 23/05/13(土)13:51:12 No.1056678834
俺はむしろFE系の方が?ってなるよ
121 23/05/13(土)13:51:57 No.1056679057
GAIJINのリアクションだとスレ画とロックマンが好き
122 23/05/13(土)13:52:34 No.1056679261
>>平面だ!平面の人間が歩いてる!! >強靭な胃袋で何でも飲み込み無惨に溶かす >相手の姿になりすまして隙をついて捕食する >飛行能力でどこまでも追い回すカービィ トンデモ参戦の先駆けだったなスネーク…