虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/13(土)11:48:57 休日は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/13(土)11:48:57 No.1056645712

休日はピンチ

1 23/05/13(土)11:50:52 No.1056646207

なんて?

2 23/05/13(土)11:53:08 No.1056646800

聖闘士かな…

3 23/05/13(土)11:55:32 No.1056647392

>なんて? 幸村ピンチ!五感を奪われる 徳川が”ブラックホール”でフォロー

4 23/05/13(土)11:58:29 No.1056648140

星々の砕ける様を!

5 23/05/13(土)12:01:19 No.1056648826

ニュースにするほどか?

6 23/05/13(土)12:02:28 No.1056649112

リアルタイムで読んでたら前作ラスボスの幸村がボルクに全く歯が立たないのに驚いたけど準決勝で平等院と戦ったのを見てると五感失う程度で済んだのはさすが幸村だなって思う

7 23/05/13(土)12:03:06 No.1056649267

>ニュースにするほどか? 世界大会だし…

8 23/05/13(土)12:05:08 No.1056649749

置きブラックホールは実際ダブルス向きだった

9 23/05/13(土)12:15:07 No.1056652185

五感を奪われるピンチをブラックホールでフォローしたならそりゃニュースにもなるだろ

10 23/05/13(土)12:37:48 No.1056658091

この後幸村の"五感剥奪(イップス)"と徳川の"予感"が"能力共鳴(ハウリング)"して未来を視る"第六感"になるも相手のドイツ代表のボルクの"渦巻の洗礼(ヴィルベルタオフェ)"に圧倒され徳川が"阿修羅の神道"が開きかけようかと言うときにゲームセットした所まで説明しろよ

11 23/05/13(土)12:47:35 No.1056660666

>"渦巻の洗礼(ヴィルベルタオフェ)" これがシンプルに強すぎる お頭の握力がないと返せないじゃん

12 23/05/13(土)12:52:19 No.1056661825

>この後幸村の"五感剥奪(イップス)"と徳川の"予感"が"能力共鳴(ハウリング)"して未来を視る"第六感"になるも相手のドイツ代表のボルクの"渦巻の洗礼(ヴィルベルタオフェ)"に圧倒され徳川が"阿修羅の神道"が開きかけようかと言うときにゲームセットした所まで説明しろよ これ実際に読んでればなるほどねってなるの…?

13 23/05/13(土)12:58:01 No.1056663310

タイトルだけだと全く予想つかない

14 23/05/13(土)13:01:02 No.1056664171

>これ実際に読んでればなるほどねってなるの…? むしろ何が分からないの?

15 23/05/13(土)13:01:09 No.1056664208

日本の高校生トップクラスと中学生トップクラスの豪華ダブルス

16 23/05/13(土)13:13:38 No.1056667828

>この後幸村の"五感剥奪(イップス)"と徳川の"予感"が"能力共鳴(ハウリング)"して未来を視る"第六感"になるも相手のドイツ代表のボルクの"渦巻の洗礼(ヴィルベルタオフェ)"に圧倒され徳川が"阿修羅の神道"が開きかけようかと言うときにゲームセットした所まで説明しろよ テニス漫画の説明か…?これが…

17 23/05/13(土)13:32:07 No.1056673041

>>これ実際に読んでればなるほどねってなるの…? >むしろ何が分からないの? なんで能力バトルの中に すごい回転が掛かってるので迂闊に打ち返そうとすると握力が弱いとラケットを取り落とすなんていう地味な技が入ってるのかわからない

18 23/05/13(土)13:38:12 No.1056674860

五感を奪うのはルールで禁止されてたはず

↑Top