ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/05/13(土)11:28:26 No.1056640755
舞鶴って車椅子の人も楽しめる観光地あるかしら
1 23/05/13(土)11:28:41 No.1056640812
まじで画像間違えた…
2 23/05/13(土)11:29:02 No.1056640912
あやまって
3 23/05/13(土)11:29:32 No.1056641029
画像見ると舞鶴随分発展してるな
4 23/05/13(土)11:29:37 No.1056641047
舞鶴がコロニー落としによって…
5 23/05/13(土)11:30:22 No.1056641243
舞鶴市に何の怨みが…
6 23/05/13(土)11:31:18 No.1056641461
舞鶴になんの恨みが
7 23/05/13(土)11:32:09 No.1056641651
コロニー降りてから来て
8 23/05/13(土)11:32:55 No.1056641825
すいません正しいスレ画は以下を参照下さい fu2184369.png
9 23/05/13(土)11:33:15 No.1056641888
オーストラリアの首都かもしれん
10 23/05/13(土)11:33:27 No.1056641932
スレ画の方が良いと思う
11 23/05/13(土)11:33:42 No.1056641997
>fu2184369.png 大きな穴もあってやっぱり落とされてない?
12 23/05/13(土)11:33:47 No.1056642015
>すいません正しいスレ画は以下を参照下さい >fu2184369.png この美しい海をコロニーが蒸発させたんだよね…
13 23/05/13(土)11:33:54 No.1056642033
>すいません正しいスレ画は以下を参照下さい >fu2184369.png ここにコロニー落とすつもりなの?
14 23/05/13(土)11:34:23 No.1056642174
舞鶴といえばコロニー落としみたいな所あるしな
15 23/05/13(土)11:34:55 No.1056642288
車椅子にされるってこと?
16 23/05/13(土)11:35:17 No.1056642361
もうコロニー落としの話題しか出来なくなったじゃん
17 23/05/13(土)11:35:28 No.1056642404
車椅子で済んでよかったな
18 23/05/13(土)11:35:40 No.1056642446
ここで聞くよりも「舞鶴 バリアフリー」で検索したほうが早いと思う
19 23/05/13(土)11:36:04 No.1056642535
舞鶴って赤レンガ以外に何あるの?
20 23/05/13(土)11:36:18 No.1056642579
舞鶴は今雪降ってるのかな
21 23/05/13(土)11:36:34 No.1056642635
city.maizuruコロニーの落ちた地で
22 23/05/13(土)11:37:04 No.1056642750
車椅子に乗ってるあたりリユースPデバイス使いか
23 23/05/13(土)11:37:22 No.1056642809
>ここで聞くよりも「舞鶴 バリアフリー」で検索したほうが早いと思う 舞鶴のフリーのバリアでコロニー落とし防げるのかな…
24 23/05/13(土)11:38:24 No.1056643077
>舞鶴って赤レンガ以外に何あるの? 港内廻って自衛隊の艦船を見る船
25 23/05/13(土)11:38:38 No.1056643132
>すいません正しいスレ画は以下を参照下さい >fu2184369.png これは隣の宮津市や
26 23/05/13(土)11:39:36 No.1056643362
宮津市ってでてきてだめだった
27 23/05/13(土)11:41:21 No.1056643773
1レス目でスレの流れって決まるよね
28 23/05/13(土)11:41:58 No.1056643921
今頃舞鶴は雪で真っ白だろうなあ
29 23/05/13(土)11:42:03 No.1056643933
舞鶴じゃねえのかよ!!
30 23/05/13(土)11:42:34 No.1056644075
二度もボケるな
31 23/05/13(土)11:42:57 No.1056644166
もういっそ天橋立見に行ったほうがいいんじゃない?
32 23/05/13(土)11:42:58 No.1056644175
>1レス目でスレの流れって決まるよね いやこれは画像じゃねえかな…
33 23/05/13(土)11:44:48 No.1056644629
>舞鶴って赤レンガ以外に何あるの? 動く実物大ガンダムかな
34 23/05/13(土)11:45:35 No.1056644824
天野橋って舞鶴じゃないんだ…
35 23/05/13(土)11:45:40 No.1056644848
舞鶴民は自らの行為に恐怖した
36 23/05/13(土)11:46:26 No.1056645055
スレ画はギリギリ耐えたけど舞鶴ですらないのはダメだった
37 23/05/13(土)11:48:44 No.1056645653
舞鶴と言えばオペラハウスだろ?
38 23/05/13(土)11:49:09 No.1056645763
>あやまって 謝って許されることか?
39 23/05/13(土)11:51:20 No.1056646335
コロニー落としてごめーん 誠にすいまメーン
40 23/05/13(土)11:53:01 No.1056646772
本当に謝るべきなのはコロニー落とすまでジオンを追い詰めた舞鶴だろ
41 23/05/13(土)11:53:05 No.1056646788
>舞鶴と言えばコロニー落としだろ?
42 23/05/13(土)11:53:26 No.1056646874
市は隣だけど舞鶴と橋立はわりと遠いぞ! 遠いというか田舎故にアクセスが悪い
43 23/05/13(土)11:53:33 No.1056646903
書き込みをした人によって削除されました
44 23/05/13(土)11:54:35 No.1056647161
>本当に謝るべきなのはコロニー落とすまでジオンを追い詰めた舞鶴だろ ジオン追い詰めるとか強いな自衛隊舞鶴地方総監部
45 23/05/13(土)11:56:11 No.1056647568
舞鶴は今頃雪で真っ白だろうな
46 23/05/13(土)11:56:15 No.1056647581
今頃舞鶴は雪で真っ白だろうな
47 23/05/13(土)11:56:52 No.1056647724
んもー
48 23/05/13(土)11:57:16 No.1056647819
確かに舞鶴はわりと豪雪になったりする冬用タイヤ必須地域だが…
49 23/05/13(土)11:58:11 No.1056648065
>確かに舞鶴はわりと豪雪になったりする冬用タイヤ必須地域だが… 核の冬でも来てんのか
50 23/05/13(土)11:58:47 No.1056648215
>舞鶴は今雪降ってるのかな >今頃舞鶴は雪で真っ白だろうなあ >舞鶴は今頃雪で真っ白だろうな >今頃舞鶴は雪で真っ白だろうな おい舞鶴生まれ! 京都は今は夏だぞ!
51 23/05/13(土)11:59:23 No.1056648366
京都でよくない?
52 23/05/13(土)12:00:07 No.1056648519
>舞鶴は今雪降ってるのかな >今頃舞鶴は雪で真っ白だろうなあ >舞鶴は今頃雪で真っ白だろうな >今頃舞鶴は雪で真っ白だろうな ジオン残党潜みすぎだろ
53 23/05/13(土)12:00:22 No.1056648581
書き込みをした人によって削除されました
54 23/05/13(土)12:01:01 No.1056648745
知らない舞鶴だ… と思って調べたら本州にも舞鶴ってあるのね 勉強になった
55 23/05/13(土)12:01:13 No.1056648789
舞鶴って観光地あったかな…
56 23/05/13(土)12:01:17 No.1056648818
舞鶴だの宮津だの紛らわしいんだよ もう小浜行きません
57 23/05/13(土)12:02:06 No.1056649021
このコロニーがXのだったら車椅子=ニーサンになるのに…
58 23/05/13(土)12:02:09 No.1056649032
軍港跡のある舞鶴市から天橋立がある宮津市まで行くには鉄道で1時間かかる ダイヤは1時間に1本です
59 23/05/13(土)12:02:22 No.1056649080
>舞鶴だの宮津だの紛らわしいんだよ >もう小浜行きません 小浜は隣の県だよ!
60 23/05/13(土)12:03:08 No.1056649278
fu2184426.jpg
61 23/05/13(土)12:05:46 No.1056649886
京都も福井も宇宙から見れば同じよ
62 23/05/13(土)12:05:49 No.1056649907
本当にジオン残党みたいな地理感覚のスレだ
63 23/05/13(土)12:06:37 No.1056650103
>舞鶴って観光地あったかな… 舞鶴といえば自衛隊基地見学と軍港跡の赤レンガ建築だろう それ以外はまぁ…なんか史跡と…なんか自然と…
64 23/05/13(土)12:08:23 No.1056650532
>軍港跡のある舞鶴市から天橋立がある宮津市まで行くには鉄道で1時間かかる >ダイヤは1時間に1本です イメージより離れてた
65 23/05/13(土)12:09:14 No.1056650740
西と東であんま仲良くないとは聞くからコロニー落とすのもそうだねって思っちゃった
66 23/05/13(土)12:10:13 No.1056650971
鶴舞じゃねえか!
67 23/05/13(土)12:10:55 No.1056651137
京都にガンダムベースあるじゃん
68 23/05/13(土)12:12:14 No.1056651466
>>すいません正しいスレ画は以下を参照下さい >>fu2184369.png >これは隣の宮津市や ダメだった
69 23/05/13(土)12:13:23 No.1056651746
>市は隣だけど舞鶴と橋立はわりと遠いぞ! >遠いというか田舎故にアクセスが悪い 由良川渡るのになんでそんなくねくねしたルート取ってんだ? あっ大雨で水没した
70 23/05/13(土)12:13:50 No.1056651854
>>すいません正しいスレ画は以下を参照下さい >>fu2184369.png >これは隣の宮津市や 何もかも間違ってるじゃん…
71 23/05/13(土)12:14:05 No.1056651907
>西と東であんま仲良くないとは聞くからコロニー落とすのもそうだねって思っちゃった 自治体内での争いでコロニー落とす市民はじめて見た
72 23/05/13(土)12:14:59 No.1056652151
もしかして舞鶴にこれ落ちてきたら日本は北海道残して壊滅しない?
73 23/05/13(土)12:15:13 No.1056652211
宮津ならとり貝を食え
74 23/05/13(土)12:15:25 No.1056652258
>>軍港跡のある舞鶴市から天橋立がある宮津市まで行くには鉄道で1時間かかる >>ダイヤは1時間に1本です >イメージより離れてた 山に挟まれた沿岸地形なので曲がりくねっててな… まあでも由良川鉄橋の景観はいいものだよ毎日写真撮ってる愛好家がいるし京アニ作品に2回ぐらい出てくる
75 23/05/13(土)12:16:12 No.1056652460
>もしかして舞鶴にこれ落ちてきたら日本は北海道残して壊滅しない? 若狭湾が超デカくなって超若狭湾になるな
76 23/05/13(土)12:17:05 No.1056652689
舞鶴行ったら適当に海鮮食べて買って食べて終わり
77 23/05/13(土)12:17:39 No.1056652834
舞鶴・小浜・敦賀あたりの位置関係は毎回あやふやになる
78 23/05/13(土)12:17:59 No.1056652915
フェリーで北日本へ行けなくなってしまう
79 23/05/13(土)12:22:22 No.1056654066
舞鶴なら大濠公園すぐ近くにあるし大濠公園通って六本松で買い物とかかしら ぶっちゃけ六本松来なくても博多や天神で十分だと思うけどとりあえずメシは美味い 你好朋友がおすすめ
80 23/05/13(土)12:23:40 No.1056654425
ガンダムの母
81 23/05/13(土)12:23:55 No.1056654486
>舞鶴行ったら適当に海鮮食べて買って食べて終わり いいや小浜で焼き鯖も買ってもらう
82 23/05/13(土)12:24:40 No.1056654691
近くの丹後由良駅行くと由良さんに会える
83 23/05/13(土)12:26:45 No.1056655259
俺の地元でスレ立ってるの初めて見た 東方やFGOやってるやつは一度大江山行っとけよ何もないから
84 23/05/13(土)12:29:26 No.1056655946
>俺の地元でスレ立ってるの初めて見た >東方やFGOやってるやつは一度大江山行っとけよ何もないから 本当は角生えた幼女いるんだろ…?
85 23/05/13(土)12:30:28 No.1056656217
>近くの丹後由良駅行くと由良さんに会える あそこ公式コラボしてるのもあるけどそれ以前から艦これファンがグッズ寄付したりオフ会兼ねて近くの由良神社清掃に来たりしてるんだよね…
86 23/05/13(土)12:34:06 No.1056657145
京都北部沿岸はわりといい感じの観光資源がポツポツとあるんだけどそれを結ぶ交通アクセスがクソみたいに悪い
87 23/05/13(土)12:34:57 No.1056657396
丹後には行くな 言ったとしても人と関わるな だでだでうるせえ
88 23/05/13(土)12:38:10 No.1056658176
>オフ会兼ねて近くの由良神社清掃に来たりしてるんだよね… えらい
89 23/05/13(土)12:40:15 No.1056658749
軍港だったからコロニー落とされる可能性はあった
90 23/05/13(土)12:50:30 No.1056661383
なんの恨みがあってコロニー落としを...
91 23/05/13(土)12:51:05 No.1056661522
舞鶴が肉じゃがの発祥を呉と争った結果総人口の半分が死滅する戦争になったことは知っているな?
92 23/05/13(土)12:51:55 No.1056661724
>舞鶴が肉じゃがの発祥を呉と争った結果総人口の半分が死滅する戦争になったことは知っているな? (どっちでもいいじゃねえか…)
93 23/05/13(土)12:53:21 No.1056662084
舞鶴がオーストラリアにあるのは知っているな?
94 23/05/13(土)12:56:48 No.1056662984
>>舞鶴行ったら適当に海鮮食べて買って食べて終わり >いいや小浜で焼き鯖も買ってもらう 小浜の商店街で買っても土産物屋で買っても漁港近くの店で買っても漁港出入りしてる店で買っても海外産じゃねーか! 小浜漁港が不漁になってもう5年以上経ってる
95 23/05/13(土)12:57:23 No.1056663128
最低だな舞鶴星人
96 23/05/13(土)12:57:27 No.1056663144
>丹後には行くな >言ったとしても人と関わるな >だでだでうるせえ ラリー感染に行くけど道が無い…
97 23/05/13(土)12:59:50 No.1056663856
ひさしぶりに伊根まで行ったらなんかこじゃれた観光地みたいになってる…
98 23/05/13(土)13:01:45 No.1056664361
京都北部のアオリイカを釣りすぎて2010年代に絶滅しかけたのは知っているな?
99 23/05/13(土)13:03:49 No.1056664975
おい舞鶴生まれ!
100 23/05/13(土)13:07:53 No.1056666145
舞鶴と鶴舞はどっちが強いの?
101 23/05/13(土)13:20:26 No.1056669688
舞鶴は今頃ホワイトクリスマスかな…