虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • なんで... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/05/13(土)10:12:44 No.1056625412

    なんでこの人たち直接格闘したがるの

    1 23/05/13(土)10:14:51 No.1056625782

    殴った方が早い

    2 23/05/13(土)10:15:41 No.1056625952

    武装全部失った結果だし…

    3 23/05/13(土)10:16:00 No.1056626019

    射撃系武器全部壊されたからね

    4 23/05/13(土)10:16:31 No.1056626103

    >射撃系武器全部壊されたからね 普通帰りませんかね…

    5 23/05/13(土)10:16:31 No.1056626105

    ムカつくから

    6 23/05/13(土)10:17:19 No.1056626251

    格闘戦って近距離での戦いを言うんですよ 本当に殴る奴があるか

    7 23/05/13(土)10:18:57 No.1056626533

    >>射撃系武器全部壊されたからね >普通帰りませんかね… 四肢欠損してないなら格闘戦が出来る! ナックルボンバー!

    8 23/05/13(土)10:19:00 No.1056626538

    >>射撃系武器全部壊されたからね >普通帰りませんかね… 普通帰れない状況だろ!?

    9 23/05/13(土)10:19:18 No.1056626589

    アムロはサザビーのコクピットの位置知らなったはずなのに集中的にぼこぼこにされてるサザビーの頭部

    10 23/05/13(土)10:19:37 No.1056626651

    銃フェンシング素手とバリエーションに富んでいてありがたい

    11 23/05/13(土)10:19:54 No.1056626702

    ここで逃したらまず次はないから…

    12 23/05/13(土)10:20:09 No.1056626750

    背中見せたらお互いにやられるから帰るに帰れない

    13 23/05/13(土)10:20:41 No.1056626852

    帰ったらもうアクシズ落ちるだろ!

    14 23/05/13(土)10:20:45 No.1056626861

    この世界のエース級は射撃武器あっても抱きつくだろ

    15 23/05/13(土)10:21:11 No.1056626949

    MSで格闘 対面しても格闘 血の気が荒過ぎる

    16 23/05/13(土)10:21:21 No.1056626976

    ええいパワーダウンとは!

    17 23/05/13(土)10:22:16 No.1056627159

    馬と並走してる時に車でハサウェイが来るまでアクセル全開

    18 23/05/13(土)10:23:07 No.1056627358

    >ええいパワーダウンとは! この台詞の前に割とバカスカ腹拡散ビーム撃ってるので耐えられない 撃った割に当たってないし

    19 23/05/13(土)10:23:42 No.1056627465

    殴りあい宇宙になったときのためにMSにもナックルガードを装備した方がいいんじゃあないのかい?

    20 23/05/13(土)10:23:59 No.1056627530

    >アムロはサザビーのコクピットの位置知らなったはずなのに集中的にぼこぼこにされてるサザビーの頭部 NTの勘でシャアの位置分かってたんじゃないの

    21 23/05/13(土)10:25:07 No.1056627742

    >>アムロはサザビーのコクピットの位置知らなったはずなのに集中的にぼこぼこにされてるサザビーの頭部 >NTの勘でシャアの位置分かってたんじゃないの ジオングで同じ経験したからかな

    22 23/05/13(土)10:25:43 No.1056627869

    こういうときのためにビームサーベル以外にも なんかビームじゃないトンファーみたいのつけておいたほうがいいのでは?

    23 23/05/13(土)10:26:59 No.1056628120

    ファンネル、バズーカ、シールド、ライフル、ダミーバルーン、メガ砲、バルカン、トマホーク、サーベルとまじで全部を使い潰した末の殴り合いだからいいんだ

    24 23/05/13(土)10:27:36 No.1056628236

    >この世界のエース級は射撃武器あっても抱きつくだろ 思い浮かぶのがジェリドなんだが…

    25 23/05/13(土)10:27:42 No.1056628254

    でもライバル同士が武装全て使い果たしても決着が付かなかったから最後は肉弾戦になるのは大好き

    26 23/05/13(土)10:27:45 No.1056628273

    総帥は戦場に出るなよ

    27 23/05/13(土)10:28:19 No.1056628397

    エネルギー残量を気にしながら戦えるほどアムロは甘い相手じゃないことがなぜ分からん「」!

    28 23/05/13(土)10:28:23 No.1056628408

    本能的にシャアの顔面殴ってやりたかっただけだと思う

    29 23/05/13(土)10:29:07 No.1056628572

    >総帥は戦場に出るなよ これで引きこもって指揮に徹して 絡めてでアムロ倒すようじゃシャアじゃねえんだ

    30 23/05/13(土)10:29:09 No.1056628582

    >>この世界のエース級は射撃武器あっても抱きつくだろ >思い浮かぶのがジェリドなんだが… マウアーだろ?

    31 23/05/13(土)10:29:20 No.1056628616

    殴りやすい位置に頭あったから殴っただけだと思う

    32 23/05/13(土)10:29:20 No.1056628619

    >この台詞の前に割とバカスカ腹拡散ビーム撃ってるので耐えられない >撃った割に当たってないし バカスカ撃ったからなったから別におかしくないのでは? バカスカ撃たなきゃならんかったのも相手が強くて当たんねえからだし

    33 23/05/13(土)10:29:35 No.1056628684

    >この台詞の前に割とバカスカ腹拡散ビーム撃ってるので耐えられない >撃った割に当たってないし ギラドーガのライフルぱくったνガンダムの攻撃に微動だにせず弾き切ったので装甲重視だったのかもしれない

    34 23/05/13(土)10:29:41 No.1056628709

    >総帥は戦場に出るなよ ヤダヤダアムロと戦いたい! 出来る限り条件値合わせて戦った上で勝ちたい! でも直接対決とは別に勝利条件も用意して負けても勝ちに持ち込みたい!

    35 23/05/13(土)10:30:03 No.1056628789

    >総帥は戦場に出るなよ 出ないとアムロ止められないよ

    36 23/05/13(土)10:30:08 No.1056628806

    パイロットだけやってる方が本当は性にあってるんじゃないのシャア

    37 23/05/13(土)10:30:11 No.1056628825

    そりゃここで帰ったらムカつくだろ

    38 23/05/13(土)10:30:25 No.1056628876

    >バカスカ撃たなきゃならんかったのも相手が強くて当たんねえからだし いやあれはジェガンをまとめて倒すために使ったんじゃ?

    39 23/05/13(土)10:30:39 No.1056628927

    こいつらの戦闘シャアはシャアで普通に天パの武器撃ち抜いたりしてて頭おかしいってなる

    40 23/05/13(土)10:30:43 No.1056628945

    >でも直接対決とは別に勝利条件も用意して負けても勝ちに持ち込みたい! 甘ったれたが言葉で言え

    41 23/05/13(土)10:30:52 No.1056628979

    ネオジオンでアムロを抑えられるのはシャアだけだし ロンドベルでシャアを抑えられるのはアムロだけなんだ

    42 23/05/13(土)10:31:00 No.1056629002

    >パイロットだけやってる方が本当は性にあってるんじゃないのシャア エゥーゴでヘンケンやブレックスと談笑してるときとか楽しそうだよね…

    43 23/05/13(土)10:31:02 No.1056629009

    ちなみにアムロはMS戦の方には拘ってないから散歩中にシャア見かけたら罵倒して撃ち殺す

    44 23/05/13(土)10:31:06 No.1056629021

    >パイロットだけやってる方が本当は性にあってるんじゃないのシャア それはそうなんだけど才能だけは全方面あるから困るんだ

    45 23/05/13(土)10:31:12 No.1056629048

    生身でも平然と取っ組み合ってるような奴らがアクシズ落下しようとしてるこの状況で帰るかよ

    46 23/05/13(土)10:31:31 No.1056629114

    >パイロットだけやってる方が本当は性にあってるんじゃないのシャア 本人の資質がそれを許さないし本人もジオンの遺志を継ぐものという妙な自覚があるから無理だと思う 兄は鬼子です

    47 23/05/13(土)10:31:41 No.1056629154

    シャア以外じゃアムロの的にしかならんからな…

    48 23/05/13(土)10:31:48 No.1056629185

    >こいつらの戦闘シャアはシャアで普通に天パの武器撃ち抜いたりしてて頭おかしいってなる 冒頭でギュネイめがけて進むビーム撃ち落とすって何?ってなる

    49 23/05/13(土)10:31:57 No.1056629211

    総帥がこんなノリなのが悪いけどアムロを止められるのも総帥だけなのが悪い fu2184277.jpeg

    50 23/05/13(土)10:32:07 No.1056629243

    でもエゥーゴ時代が一番弱かったように見えるなシャアは

    51 23/05/13(土)10:32:12 No.1056629267

    この二人パワーバランス壊しすぎだろ!

    52 23/05/13(土)10:32:14 No.1056629272

    ブレックスが悪いよブレックスが

    53 23/05/13(土)10:32:16 No.1056629279

    >ちなみにアムロはMS戦の方には拘ってないから散歩中にシャア見かけたら罵倒して撃ち殺す アムロ!あんたちょっとセコいよ!

    54 23/05/13(土)10:32:18 No.1056629285

    ファンネル同士でドッグファイト始めるってちょっと意味不明すぎるからな…

    55 23/05/13(土)10:32:44 No.1056629389

    モビルスーツでお互いあそこまで格闘戦してるのがおかしい

    56 23/05/13(土)10:33:11 No.1056629486

    >ちなみにアムロはMS戦の方には拘ってないから散歩中にシャア見かけたら罵倒して撃ち殺す なんであの時お馬さん乗って会いに来たんだろう

    57 23/05/13(土)10:33:19 No.1056629515

    産まれの不幸を呪うんだなってのはお前の事なんだよ……

    58 23/05/13(土)10:33:24 No.1056629529

    >ファンネル同士でドッグファイト始めるってちょっと意味不明すぎるからな… でもめちゃくちゃ格好いいんだ

    59 23/05/13(土)10:33:32 No.1056629563

    ガンダムって見たことなかったんだけど水星に惹かれて見始めて 流れで地上波のハサウェイにハマって初代~逆シャアまでを一気見した

    60 23/05/13(土)10:33:35 No.1056629573

    ええーい!パワーダウンだとぉ!? モニターが死ぬ!?

    61 23/05/13(土)10:33:36 No.1056629574

    >でもエゥーゴ時代が一番弱かったように見えるなシャアは 一年アニメやってシャアが来たこれで勝った!って展開には出来なかったとはいえもう少し何とかならんかったのか

    62 23/05/13(土)10:33:49 No.1056629624

    性格的に一パイロットやってるのが一番性に合うんだけど よりにもよってこんな奴に天は二物も三物も与えた上で血筋やカリスマ性も付与されてるから…

    63 23/05/13(土)10:34:19 No.1056629739

    >流れで地上波のハサウェイにハマって初代~逆シャアまでを一気見した そりゃ結構な事で 初代面白かった?

    64 23/05/13(土)10:34:42 No.1056629829

    エゥーゴに余裕さえあればシャアの分もΖ用意できていただろうし

    65 23/05/13(土)10:34:47 No.1056629854

    天パは人殺しの才能と彼女しか持ってないのにな

    66 23/05/13(土)10:35:07 No.1056629917

    >ガンダムって見たことなかったんだけど水星に惹かれて見始めて >流れで地上波のハサウェイにハマって初代~逆シャアまでを一気見した 新規ファンありがたい…嬉しい…

    67 23/05/13(土)10:35:07 No.1056629919

    エゥーゴ時代パッとしないのはアムロもそうだから…

    68 23/05/13(土)10:35:27 No.1056629980

    >エゥーゴ時代パッとしないのはアムロもそうだから… いや…

    69 23/05/13(土)10:35:31 No.1056629997

    書き込みをした人によって削除されました

    70 23/05/13(土)10:35:47 No.1056630049

    >エゥーゴ時代パッとしないのはアムロもそうだから… パッとしない(輸送機特攻でアッシマー撃退とランドセルだけ切断)

    71 23/05/13(土)10:35:54 No.1056630070

    初代(劇場版)面白いよな!

    72 23/05/13(土)10:36:04 No.1056630111

    >エゥーゴ時代パッとしないのはアムロもそうだから… 登場が少ないうえでのパッとしなさなだけで割と無法な大暴れしてない…?

    73 23/05/13(土)10:36:18 No.1056630151

    アクシズ落ちてる最中じゃなきゃガンダム降りて格闘戦してただろうな…

    74 23/05/13(土)10:36:33 No.1056630193

    >エゥーゴ時代パッとしないのはアムロもそうだから… MS使わずにアッシマー撃退してる…

    75 23/05/13(土)10:36:46 No.1056630229

    でもグラサン時代が一番好き カミーユとお互い切磋琢磨してる感好き

    76 23/05/13(土)10:37:01 No.1056630284

    後ろに目をつけるんだ

    77 23/05/13(土)10:37:28 No.1056630384

    じゃあ父ジオンの元に召されるであろう!とか言ってる内心帰りてえ~MS乗ってアムロと戦いてえ~だったってこと!?

    78 23/05/13(土)10:37:28 No.1056630385

    生意気な後輩いいよね

    79 23/05/13(土)10:37:28 No.1056630387

    カミーユのことを本気で可愛がってるのは伝わってくるから好きだよグラサン時代

    80 23/05/13(土)10:37:39 No.1056630415

    >産まれの不幸を呪うんだなってのはお前の事なんだよ…… シャアがガルマに放った言葉だいたい逆シャアまででブーメランしてる…

    81 23/05/13(土)10:37:56 No.1056630471

    クワトロ時代はまぁ本人のスタンスも悪かったと思うけど何より百式がダメだったと思うよ…

    82 23/05/13(土)10:38:00 No.1056630480

    百式とかいう専用機もらってんだけどな ティターンズの機体の方が強いと言われたらそうだね…

    83 23/05/13(土)10:38:07 No.1056630490

    >カミーユのことを本気で可愛がってるのは伝わってくるから好きだよグラサン時代 レコアさんも可愛がってあげてください…

    84 23/05/13(土)10:38:11 No.1056630513

    アナザーからガンダム入ったから今もお禿ガンダム見ると肉弾戦好きだな…ってなる

    85 23/05/13(土)10:38:11 No.1056630515

    アルパぶつけても子供と遊んでいられるか!であっさり突破してくる天パは無法

    86 23/05/13(土)10:38:18 No.1056630538

    >じゃあ父ジオンの元に召されるであろう!とか言ってる内心帰りてえ~MS乗ってアムロと戦いてえ~だったってこと!? アムロと決着つけたら政治家に徹してもいいかな…くらいはある と思ってたら世直しは考えていなかった

    87 23/05/13(土)10:38:18 No.1056630543

    ディジェも悪くない機体だけどもっといいのが来てれば…

    88 23/05/13(土)10:38:44 No.1056630619

    >初代面白かった? 長かったけど面白かった 映画も見たけど映画の曲好きΖとZZはまあまあ

    89 23/05/13(土)10:38:58 No.1056630667

    当時アムロが紹介されてたニュータイプの本質を優しさと信じた男って評が好き

    90 23/05/13(土)10:39:09 No.1056630701

    あ~~~!全部だめだった!最後に本音言うわ! お母さん…?ララァが…? アムロからしたらマジで最後の最後で意味不明なこと言ってくるから困るわ

    91 23/05/13(土)10:39:23 No.1056630743

    とはいえ百式でジ・Oとキュベレイから逃げ切ってコロニーレーザー防衛は完遂してる辺り純粋な技量ではやっぱりシャアが一番なんだなってなる

    92 23/05/13(土)10:39:45 No.1056630803

    ガンダム鉄血しか見たことなかったけど去年初代Z逆シャア見たわ νガンダム35年前と思えないくらいデザインかっこよくない?

    93 23/05/13(土)10:39:51 No.1056630829

    私 は 世 直 し な ど 考 え て い な い !!!

    94 23/05/13(土)10:40:14 No.1056630902

    まあ普通に見てるとどのMSが強いとかよくわからんしな… Zなんか色々でてくるから特に

    95 23/05/13(土)10:40:16 No.1056630910

    アムロレイはニュータイプの力を優しさと勘違いしている男です ですが大佐はそんなアムロが許せない

    96 23/05/13(土)10:40:31 No.1056630976

    ニュータイプ能力は劣るけど技量が凄いって感じだよね まああの世界MS乗りはニュータイプ能力がものを言うんだけど

    97 23/05/13(土)10:40:40 No.1056631011

    お母さん…?ララァが…?うわぁ!(ドン引き)

    98 23/05/13(土)10:40:40 No.1056631013

    ベルチルラストでセイラさんのこと思い出すのは赤い彗星とかジオンの後継者とか全ての仮面を脱いだ後に残ったのが兄としての姿って考えると好きだよ もっと早く思い出せってのはそう

    99 23/05/13(土)10:40:41 No.1056631017

    >パッとしない(輸送機特攻でアッシマー撃退とランドセルだけ切断) リックディアスでサイコガンダム優位に立ったこともある その後の話でふん掴まれるけど…でもフォウの真意を最初に読み取ったのはカミーユではなくてアムロだったり ホンコン編は総じてアムロの活躍が目立つのでフォウとカミーユが邪魔に感じる程

    100 23/05/13(土)10:40:51 No.1056631050

    最後アクシズどうなったの

    101 23/05/13(土)10:40:56 No.1056631063

    シャアのめんどくさい所はアムロと決着付けたいのが第一なのは間違いないんだけど 隕石落として地球から人類追い出して自然回復させたいって思ってるのも一応本音な所

    102 23/05/13(土)10:41:07 No.1056631104

    >ガンダム鉄血しか見たことなかったけど去年初代Z逆シャア見たわ >νガンダム35年前と思えないくらいデザインかっこよくない? 人気機体ランキング不動の一位って言ってもいいくらいだからな

    103 23/05/13(土)10:41:09 No.1056631110

    人類を革新させたい気持ちとアムロといちゃつきたい気持ちと人類の業を背負う気持ちとでもアムロに止められるならそれはそれで…って気持ちとガキの相手はめどいから戦闘マシーンにする気持ちはシャアの中では両立する

    104 23/05/13(土)10:41:09 No.1056631112

    >νガンダム35年前と思えないくらいデザインかっこよくない? NHK人気投票1位だ面構えが違う

    105 23/05/13(土)10:41:16 No.1056631142

    >最後アクシズどうなったの 無事に押し返されたよ

    106 23/05/13(土)10:42:01 No.1056631281

    >とはいえ百式でジ・Oとキュベレイから逃げ切ってコロニーレーザー防衛は完遂してる辺り純粋な技量ではやっぱりシャアが一番なんだなってなる 百式が五体満足とはいかない辺りは仕方ないか そういやあの時もビームライフルのエネルギーがカラになっていたんだよなクワトロ

    107 23/05/13(土)10:42:08 No.1056631301

    >とはいえ百式でジ・Oとキュベレイから逃げ切ってコロニーレーザー防衛は完遂してる辺り純粋な技量ではやっぱりシャアが一番なんだなってなる ハマーンは私のところに来て♡でシロッコは遊びかつ三つ巴状態だから下手に倒せないだったけれど行動不能にされないだけで十分よね

    108 23/05/13(土)10:42:34 No.1056631397

    新規「」が2人も

    109 23/05/13(土)10:42:50 No.1056631445

    >>最後アクシズどうなったの >無事に押し返されたよ 何でー?ってなった人多数っていうのがちょっと笑う

    110 23/05/13(土)10:42:59 No.1056631472

    ラスボス機2機に絡まれてあの時点で既に割と凡庸な百式で逃げ回れるんだから凄い事は凄いんだ

    111 23/05/13(土)10:43:15 No.1056631526

    ぶっちゃけジOとキュベレイに挟まれたら大抵の人間お陀仏なんだわ

    112 23/05/13(土)10:43:24 No.1056631545

    宇宙世紀は作品多すぎて気軽に勧められないけど初代から逆シャアまで一気見はなかなか凄いぞ!?

    113 23/05/13(土)10:43:35 No.1056631587

    >人類を革新させたい気持ち うn アムロといちゃつきたい気持ち うn 人類の業を背負う気持ちとでもアムロに止められるならそれはそれで…って気持ち うn… ガキの相手はめどいから戦闘マシーンにする気持ちはシャアの中では両立する そういうとこですよ大佐

    114 23/05/13(土)10:43:55 No.1056631664

    >何でー?ってなった人多数っていうのがちょっと笑う これがガンダム!悪魔の力よ!

    115 23/05/13(土)10:44:02 No.1056631684

    fu2184299.jpg

    116 23/05/13(土)10:44:06 No.1056631696

    >ハマーンは私のところに来て♡でシロッコは遊びかつ三つ巴状態だから下手に倒せないだったけれど行動不能にされないだけで十分よね シロッコはこれ以上破壊するとコロニーレーザー撃てなくなるかもしれんって自重していたきらいもあるしね ハマーンは結局あの状態の後で見逃したんだと思う

    117 23/05/13(土)10:44:21 No.1056631753

    逆シャアは戦闘シーン凝りすぎてる Gレコも異様に凝ってる

    118 23/05/13(土)10:44:23 No.1056631761

    ハマーンはともかくシロッコは完全に殺しに来てる動きだったしな 大尉が凄い粘りを見せたけど

    119 23/05/13(土)10:44:35 No.1056631811

    >何でー?ってなった人多数っていうのがちょっと笑う オールドタイプが理解するのは現象だけだ!その本質を学ぼうともしない!サッパリさせようぜえ!

    120 23/05/13(土)10:45:11 No.1056631939

    >ガキの相手はめどいから戦闘マシーンにする気持ちはシャアの中では両立する >そういうとこですよ大佐 来るかい?としか言ってないのにホイホイ着いていったクェスも頭パーや

    121 23/05/13(土)10:45:14 No.1056631948

    >fu2184299.jpg めんどくせ! こいつらめんどくせ!

    122 23/05/13(土)10:45:17 No.1056631959

    シロッコってシャアのこと見下してるけどNT能力と設計能力以外全スペックで負けてるよね

    123 23/05/13(土)10:45:17 No.1056631960

    あれ見てあーなるほどねってなる所見いないだろ

    124 23/05/13(土)10:45:20 No.1056631972

    情けないMSで生き延びその時の相手合わせたようなMSに乗り情けなくないMSを相手に渡るよう手助け

    125 23/05/13(土)10:45:30 No.1056632002

    百式も良い機体ではあるんだけどちょっとあの頃のMSの進化スピードがおかしすぎるので…

    126 23/05/13(土)10:45:50 No.1056632073

    人の革新と優しさを愚直に信じるアムロが奇跡を起こしたっていい終わり方だとは思う

    127 23/05/13(土)10:46:02 No.1056632110

    >ハマーンはともかくシロッコは完全に殺しに来てる動きだったしな >大尉が凄い粘りを見せたけど 百式の足がもげた!

    128 23/05/13(土)10:46:35 No.1056632206

    そもそも百式って初登場時から目立った活躍をしてないから進化とかもあまり関係ないような…

    129 23/05/13(土)10:46:38 No.1056632217

    >百式の足がもげた! MSには二本も足があるのよ!1本くらい何よ!?

    130 23/05/13(土)10:46:54 No.1056632265

    >百式も良い機体ではあるんだけどちょっとあの頃のMSの進化スピードがおかしすぎるので… 序盤1クールでどんだけーってほど進化したのはひどい おかげでMSVの目立たない事

    131 23/05/13(土)10:47:01 No.1056632288

    新生ネオ・ジオンを作れるぐらいのまさはる力もあるのが本人の不幸

    132 23/05/13(土)10:47:07 No.1056632308

    スランプに悩むカラバ時代のアムロもニューギニア基地を攻め落とすくらいにヤバいんだよ

    133 23/05/13(土)10:47:21 No.1056632358

    エゥーゴて伸び伸びパイロットできる!生意気だけど素質のある後輩!とても強いライバルが味方に!うおおお!

    134 23/05/13(土)10:47:29 No.1056632387

    >そもそも百式って初登場時から目立った活躍をしてないから進化とかもあまり関係ないような… 見た目は派手なのになんか地味感が拭えないよね…

    135 23/05/13(土)10:47:32 No.1056632397

    >Gレコも異様に凝ってる お禿げが手ぐせで書いた素晴らしい動きのコンテを雑に渡してくる これ越えてやらぁ!と奮起する若いスタッフたちいいよね

    136 23/05/13(土)10:47:36 No.1056632405

    >人気機体ランキング不動の一位って言ってもいいくらいだからな >NHK人気投票1位だ面構えが違う なるほどな… 宇宙空間だから白い色合いも映えていいよね、あとファンネル

    137 23/05/13(土)10:47:38 No.1056632413

    シャアは甘えられるだけだとクエスの望みを理解できてなかった訳だしクエスも父親になってくれって本音をぶつけてたらマシーンにするよりは真摯に対応したかもしれないし…

    138 23/05/13(土)10:47:54 No.1056632453

    >シロッコってシャアのこと見下してるけどNT能力と設計能力以外全スペックで負けてるよね 総合力でシャアに勝てる奴ってアナザー含めてもほぼいねぇだろ!

    139 23/05/13(土)10:48:02 No.1056632483

    >そもそも百式って初登場時から目立った活躍をしてないから進化とかもあまり関係ないような… 大尉は名無しのパイロットにはめっぽう強いので…カミーユは名有りのパイロットに善戦するけど

    140 23/05/13(土)10:48:22 No.1056632549

    人類への希望を見失ってジオンの息子としての責任とアムロとの決着以外生きる意味がなくなっちゃったから…

    141 23/05/13(土)10:48:37 No.1056632601

    シャア・アズナブルという人のことを知っているかな?

    142 23/05/13(土)10:48:48 No.1056632647

    >シロッコってシャアのこと見下してるけどNT能力と設計能力以外全スペックで負けてるよね エンジョイ勢かガチ勢かの違いもあったと思う 本人なりに世界のことを考えてるシャアのことをNTのなり損ないと扱き下ろす辺りシロッコはアムロのこともなり損ない呼ばわりするだろうなと思ってる

    143 23/05/13(土)10:49:07 No.1056632723

    >宇宙空間だから白い色合いも映えていいよね アムロには白いガンダムがよく似合うからな…

    144 23/05/13(土)10:49:16 No.1056632768

    >エゥーゴて伸び伸びパイロットできる!生意気だけど素質のある後輩!とても強いライバルが味方に!うおおお! ブレックス死んだから君代表ね ハマーンとの交渉よろしくね カミーユ君おかしくなっちゃったけど君は頑張ってね

    145 23/05/13(土)10:49:22 No.1056632795

    >>そもそも百式って初登場時から目立った活躍をしてないから進化とかもあまり関係ないような… >見た目は派手なのになんか地味感が拭えないよね… だって見た目に反して機体の装備はどシンプル一直線だもの… メガバズだって常に使ってる訳じゃ無いし

    146 23/05/13(土)10:49:37 No.1056632846

    >人の革新と優しさを愚直に信じるアムロが奇跡を起こしたっていい終わり方だとは思う アクシズ押し返す時ギラドーガの手を掴もうとするジェガンいいよね…

    147 23/05/13(土)10:49:39 No.1056632852

    総合力って意味合いで言えばアムロも余裕で凌駕してるからなシャア…

    148 23/05/13(土)10:49:53 No.1056632900

    >総合力でシャアに勝てる奴ってアナザー含めてもほぼいねぇだろ! 出生がSSSランクなのでまず敵わない セイラさんはそこまでザビ家打倒を意識してなかったしな とはいえシャア会いたさにホワイトベースに残る根性の持ち主だが

    149 23/05/13(土)10:50:51 No.1056633096

    ニュータイプ能力高すぎるとシロッコみたいな他人を駒と思ってるようなやつでもない限りメンタルをやるから出来損ないぐらいが軍人やるにはちょうどいいんだよきっと

    150 23/05/13(土)10:51:19 No.1056633194

    シャアに寄ってくる女達が皆んなシャアに甘えたいなのが酷い

    151 23/05/13(土)10:51:25 No.1056633219

    >総合力って意味合いで言えばアムロも余裕で凌駕してるからなシャア… あくまでもアムロは一点特化型だからシャアが期待するほどの力も無いのはそうなんだよな…

    152 23/05/13(土)10:51:33 No.1056633255

    >ニュータイプ能力高すぎるとシロッコみたいな他人を駒と思ってるようなやつでもない限りメンタルをやるから出来損ないぐらいが軍人やるにはちょうどいいんだよきっと 実際カミーユは死人に引っ張られて廃人になっちゃったしな

    153 23/05/13(土)10:51:52 No.1056633316

    シャアがかっこつけなのが悪い

    154 23/05/13(土)10:52:08 No.1056633357

    >シャア・アズナブルという人のことを知っているかな? 組織に一人で対抗しようとして敗れた馬鹿な人です 最後までこれ

    155 23/05/13(土)10:52:47 No.1056633488

    組織を作ったじゃん

    156 23/05/13(土)10:52:51 No.1056633499

    シャアは自分を尊敬してくれつつキツいこともどんどん言ってくれる若者に弱いからな…

    157 23/05/13(土)10:53:03 No.1056633539

    >シャアに寄ってくる女達が皆んなシャアに甘えたいなのが酷い シャアの望みを理解した上で賢い女性を演じてたララァは凄いな…

    158 23/05/13(土)10:53:27 No.1056633599

    丁度今Zでハマーン初登場の回やってたけど大尉が即ブチギレてて駄目だった

    159 23/05/13(土)10:53:59 No.1056633717

    >丁度今Zでハマーン初登場の回やってたけど大尉が即ブチギレてて駄目だった いくらザビ家の血を引いてるからってあんな子供を傀儡にしならそりゃまあ...

    160 23/05/13(土)10:54:31 No.1056633821

    >総合力でシャアに勝てる奴ってアナザー含めてもほぼいねぇだろ! パッと思いつくのはアスランだけどなんていうか人望が

    161 23/05/13(土)10:54:41 No.1056633849

    宇宙世紀の来歴を何となく理解した後にゾルタン見ると全部さっぱりさせたくなるのいいよね

    162 23/05/13(土)10:54:43 No.1056633858

    >丁度今Zでハマーン初登場の回やってたけど大尉が即ブチギレてて駄目だった この後めっちゃハマーンに頭下げた

    163 23/05/13(土)10:55:08 No.1056633942

    実際シャアの才能と血筋とカリスマ性なら政界進出も道筋としてはあった 関係ねぇアムロに勝ちてぇしたけど

    164 23/05/13(土)10:55:10 No.1056633950

    >>丁度今Zでハマーン初登場の回やってたけど大尉が即ブチギレてて駄目だった >この後めっちゃハマーンに頭下げた フフン

    165 23/05/13(土)10:55:33 No.1056634020

    シャアとハマーンがくっつけばそれで済んだことって多そう

    166 23/05/13(土)10:55:56 No.1056634088

    アクシズ内でも(小娘が偉そうにしやがってよぉ…)って思われてるから子飼いの若手将校以外信頼できないのいいよね…

    167 23/05/13(土)10:56:39 No.1056634219

    他人に踏み込まれるのが好きじゃないくせに世の中をほっとけない面倒くさい奴

    168 23/05/13(土)10:56:50 No.1056634259

    まずシャアが一年戦争時点で名乗り出ていろいろ軌道修正するだけでもその後の宇宙世紀のあれこれはだいぶ減ってたとは思う

    169 23/05/13(土)10:57:37 No.1056634403

    あとグワダンから逃げなきゃってなってるのに一人でハマーンの元に向かって殺そうとして逆に死にかけてるのが面白かった

    170 23/05/13(土)10:57:48 No.1056634430

    エゥーゴでの活動通して政治的活動で世直し出来ないわってなるのはわかるけれど 過激な手段に出るのは鬱病なってますよね?

    171 23/05/13(土)10:58:23 No.1056634542

    >シャアとハマーンがくっつけばそれで済んだことって多そう 感情おさえて我満して抱くとか そんな大人な振る舞いするシャアにハマーンが惚れるかどうかが問題

    172 23/05/13(土)10:58:26 No.1056634554

    「」だって自分から何かやろうとするのは良いけど人からあれこれやれと言われたらムッとくる事もあるだろう シャアはちょっと規模が違うけど

    173 23/05/13(土)10:58:29 No.1056634565

    >実際シャアの才能と血筋とカリスマ性なら政界進出も道筋としてはあった >関係ねぇアムロに勝ちてぇしたけど アムロに勝つ以外の才能は大体揃ってるからな

    174 23/05/13(土)10:58:45 No.1056634625

    >エゥーゴでの活動通して政治的活動で世直し出来ないわってなるのはわかるけれど >過激な手段に出るのは鬱病なってますよね? エゥーゴも大概過激派だろ!!

    175 23/05/13(土)10:58:59 No.1056634676

    >あとグワダンから逃げなきゃってなってるのに一人でハマーンの元に向かって殺そうとして逆に死にかけてるのが面白かった あそこでサーベル抜いてればハマーン死んでたけどね

    176 23/05/13(土)11:00:11 No.1056634927

    >あそこでサーベル抜いてればハマーン死んでたけどね いやこのときって生身で捕まってた時だから…マジで堂々正面から現れてた

    177 23/05/13(土)11:00:11 No.1056634928

    >アクシズ内でも(小娘が偉そうにしやがってよぉ…)って思われてるから子飼いの若手将校以外信頼できないのいいよね… その子飼いの若手将校を強化人間にして使い捨てにするのは控えめに言っても頭おかしい

    178 23/05/13(土)11:00:17 No.1056634948

    やっぱりガルマを謀殺して後戻りができなくなったのが悪いよなあ…

    179 23/05/13(土)11:00:32 No.1056634995

    >まずシャアが一年戦争時点で名乗り出ていろいろ軌道修正するだけでもその後の宇宙世紀のあれこれはだいぶ減ってたとは思う ザビ家信奉者が派閥超えてまとまっちゃったりしない?

    180 23/05/13(土)11:00:43 No.1056635037

    ガルマ謀殺したことで止まれなくなった所はあるので多分あそこがシャアの運命の分かれ道だったと思う

    181 23/05/13(土)11:01:18 No.1056635147

    >>あそこでサーベル抜いてればハマーン死んでたけどね >いやこのときって生身で捕まってた時だから…マジで堂々正面から現れてた 全然違うシーン思い出してた…

    182 23/05/13(土)11:01:52 No.1056635278

    妹に鬼子だ いっそ死ねばいいのにって言われる兄

    183 23/05/13(土)11:01:53 No.1056635286

    >シャアとハマーンがくっつけばそれで済んだことって多そう ハマーンって所詮はミネバというザビ家の威光ありきだから 混乱を収めるための政略結婚ならシャアとミネバじゃね?

    184 23/05/13(土)11:02:03 No.1056635316

    >ザビ家信奉者が派閥超えてまとまっちゃったりしない? まとまっててくれた方がまとめて殲滅しやすいな… 少なくともジオン残党多すぎ問題は多少緩和されてたかもしれない

    185 23/05/13(土)11:02:20 No.1056635367

    暗黒の世界に帰れとまで言われた女だ面構えが違う…さすがにそこまで言わなくてもよくない?

    186 23/05/13(土)11:03:25 No.1056635563

    >暗黒の世界に帰れとまで言われた女だ面構えが違う…さすがにそこまで言わなくてもよくない? 何も知らん子供を傀儡にして成り上がろうとしてる女は暗黒の世界に帰れと言われてもいい

    187 23/05/13(土)11:03:28 No.1056635572

    お前は人を不幸にする! 暗黒の世界に帰れ! あんたの存在そのものが鬱陶しいんだよ!

    188 23/05/13(土)11:04:11 No.1056635720

    あんたの存在そのものが鬱陶しいんだよ!!とまで言われる女だ格が違う

    189 23/05/13(土)11:04:58 No.1056635890

    女の子は鬱陶しいぐらいが可愛い

    190 23/05/13(土)11:05:09 No.1056635924

    ハマーンはシャアにだけ嫌われてるなら まだしもカミーユやジュドーにも拒絶された女だ面構えが違う

    191 23/05/13(土)11:05:31 No.1056635996

    >女の子は鬱陶しいぐらいが可愛い でもよう女の子って歳かなぁ

    192 23/05/13(土)11:05:45 No.1056636046

    政治力じゃアムロとシャアは圧倒的な差があるもんな プライド捨てれば連邦に取り入ってロンドベル解体アムロとプライドは閑職送りとかもできちゃいそう

    193 23/05/13(土)11:06:14 No.1056636149

    >女の子は鬱陶しいぐらいが可愛い 何だかんだハマーンまだ若いけど14歳のジュドーからしたら流石に女の子は通用しないと思うわ…

    194 23/05/13(土)11:06:59 No.1056636308

    シャアもハマーンもメンタルが不安定なのは分かったから歳下にバブみを感じてオギャろうとするな

    195 23/05/13(土)11:07:07 No.1056636340

    ハマーン様21歳

    196 23/05/13(土)11:07:26 No.1056636402

    >妹に鬼子だ >いっそ死ねばいいのにって言われる兄 その後のやらかし見たらそうだねとしか言えない…

    197 23/05/13(土)11:08:07 No.1056636533

    中学生に高圧的に言い寄る女子大生か…

    198 23/05/13(土)11:08:18 No.1056636580

    >政治力じゃアムロとシャアは圧倒的な差があるもんな >プライド捨てれば連邦に取り入ってロンドベル解体アムロとプライドは閑職送りとかもできちゃいそう アムロもプライド捨てて神輿になりきることさえできれば「伝説のニュータイプ」として世の中を変えるムーブメントが起こせたはずなんだよな でも「理想の内部改革」ってふわふわしてる理想にしがみついてただの兵士止まりだし

    199 23/05/13(土)11:08:35 No.1056636644

    逆シャアの戦闘ってさ 戦略的にアクシズ落として勝利してもその後ネオジオンの末路はUCと変わらないか酷くなるよね 結局旧ジオンと変わらない大虐殺起こして宇宙市民からもドン引きされるだろうし 残存艦隊もロンドベル以外の部隊も追い付いてきて袋叩きだろうし

    200 23/05/13(土)11:08:36 No.1056636645

    よかった…今日もハマーンはレコアさんよりマシだろっていうフォローが無かった…

    201 23/05/13(土)11:08:51 No.1056636685

    ジオンダイクンの息子って持ち上げられたくないならセイラさんみたいに生きればいいのに適度にチヤホヤされたい願望があるのがめんどくさい

    202 23/05/13(土)11:10:10 No.1056636943

    >逆シャアの戦闘ってさ >戦略的にアクシズ落として勝利してもその後ネオジオンの末路はUCと変わらないか酷くなるよね >結局旧ジオンと変わらない大虐殺起こして宇宙市民からもドン引きされるだろうし >残存艦隊もロンドベル以外の部隊も追い付いてきて袋叩きだろうし 組織がその後どうなろうとシャアは別にいいんじゃないの 業は背負うってんだからヘイト集中するのもわかってんだろうし

    203 23/05/13(土)11:10:12 No.1056636948

    まだ子持ちって歳でもないのにミネバといるとお母さんみてぇに見えるハマーン…

    204 23/05/13(土)11:10:19 No.1056636968

    >アムロもプライド捨てて神輿になりきることさえできれば「伝説のニュータイプ」として世の中を変えるムーブメントが起こせたはずなんだよな >でも「理想の内部改革」ってふわふわしてる理想にしがみついてただの兵士止まりだし 神輿を担ぐ連中の制御できるならそうしたよね シャアはアムロなら出来るだろ!ってなるけれど

    205 23/05/13(土)11:10:27 No.1056637001

    >中学生に高圧的に言い寄る女子大生か… シャアだって一年戦争で見たら士官学校出の二十歳の兄ちゃんが引きこもりの16歳に粘着してんだぞ

    206 23/05/13(土)11:11:07 No.1056637135

    >あそこでサーベル抜いてればハマーン死んでたけどね これであの武器は使えまいのシーンならそうだね…

    207 23/05/13(土)11:11:33 No.1056637218

    思ったよりクワトロ大尉がレコアさんに塩

    208 23/05/13(土)11:11:55 No.1056637302

    >ジオンダイクンの息子って持ち上げられたくないならセイラさんみたいに生きればいいのに適度にチヤホヤされたい願望があるのがめんどくさい むしろシャアがジオンの遺児っていうスペースノイドの期待を全部受け止めてくれるからセイラが担ぎ上げられないだけじゃね?

    209 23/05/13(土)11:11:59 No.1056637314

    >逆シャアの戦闘ってさ >戦略的にアクシズ落として勝利してもその後ネオジオンの末路はUCと変わらないか酷くなるよね >結局旧ジオンと変わらない大虐殺起こして宇宙市民からもドン引きされるだろうし >残存艦隊もロンドベル以外の部隊も追い付いてきて袋叩きだろうし 知らねえアースノイド粛清してえもっと言うならアムロとタイマンしてえ

    210 23/05/13(土)11:12:15 No.1056637363

    >組織がその後どうなろうとシャアは別にいいんじゃないの >業は背負うってんだからヘイト集中するのもわかってんだろうし それだとナナイじゃないけど着いてきたネオジオン兵士見捨ててるのと変わらないよねシャア

    211 23/05/13(土)11:12:33 No.1056637418

    人の心に踏み入るには相応の資格が云々言ってたけどレコアさんの相手ちょっと面倒くさがってましたよね大尉

    212 23/05/13(土)11:12:59 No.1056637517

    キャスバル・レム・ダイクンはまさはるとかやりたくない気持ちを持っているが立場と能力を持っている以上ある程度は責任も果たさなきゃダメだろうな…という気持ちをコントロールできない…

    213 23/05/13(土)11:12:59 No.1056637521

    >>女の子は鬱陶しいぐらいが可愛い >何だかんだハマーンまだ若いけど14歳のジュドーからしたら流石に女の子は通用しないと思うわ… でも一番ハマーンに優しく出来たのもジュドーなんだよな…あんだけ誘いは嫌がってたのに最後は救おうとしたし

    214 23/05/13(土)11:13:22 No.1056637605

    >人の心に踏み入るには相応の資格が云々言ってたけどレコアさんの相手ちょっと面倒くさがってましたよね大尉 あれはレコアさんが想像以上に面倒くさい人だったのもあるのでそこはちょっとだけ大尉に同情する

    215 23/05/13(土)11:13:31 No.1056637633

    >それだとナナイじゃないけど着いてきたネオジオン兵士見捨ててるのと変わらないよねシャア そういう奴じゃんシャアって エゥーゴでやったし

    216 23/05/13(土)11:13:35 No.1056637655

    ジュドーはニュータイプとしてはハマーンと共鳴するものがあったのも確かだからな

    217 23/05/13(土)11:14:06 No.1056637768

    サボテンの花が咲いているって結局どういう意図のセリフなのかわかんないんだよね

    218 23/05/13(土)11:14:48 No.1056637915

    シャアが過激な事やってるから目立つけど宇宙世紀のボス枠みんな考えてることだいたい一緒なんだよな… 後の世には地球から全員出ようぜ出ない奴は宇宙からビームで焼くねって法案出す人も出てくるし

    219 23/05/13(土)11:14:53 No.1056637931

    >それだとナナイじゃないけど着いてきたネオジオン兵士見捨ててるのと変わらないよねシャア 最終決戦に投入されるネオジオン兵が作戦を知らないわけないし全部納得済みじゃね? 最後にサイコフレームに洗脳されてアクシズ押し返しに参加しちゃったけど

    220 23/05/13(土)11:15:01 No.1056637958

    やりたいこととやれることとやるべきことが全部微妙にズレてるやつ

    221 23/05/13(土)11:15:01 No.1056637959

    エゥーゴでは咲かなかったレコアがティターンズにいって咲いたということかもしれない 本当に咲いていたかはさておき

    222 23/05/13(土)11:15:08 No.1056637988

    >そういう奴じゃんシャアって >エゥーゴでやったし はっきり言って人間的にはクズの部類に入る だがカリスマと才能だけは本物だった

    223 23/05/13(土)11:15:53 No.1056638137

    >でも一番ハマーンに優しく出来たのもジュドーなんだよな…あんだけ誘いは嫌がってたのに最後は救おうとしたし そもそもハマーンが他人に対して臆病なのはシャアが遠因なのでハマーンが「吐き出すものなど無い!」と言っちゃうほど 辛抱強くハマーンに付き合っていたジュドーに惚れるのは分かる

    224 23/05/13(土)11:16:05 No.1056638182

    >>それだとナナイじゃないけど着いてきたネオジオン兵士見捨ててるのと変わらないよねシャア >最終決戦に投入されるネオジオン兵が作戦を知らないわけないし全部納得済みじゃね? >最後にサイコフレームに洗脳されてアクシズ押し返しに参加しちゃったけど 多分全員決死隊みたいなもんだよねあれシャアのジオンの元に召されるとかの演説的にも

    225 23/05/13(土)11:17:54 No.1056638533

    最初からアクシズ落としが成功したら投降するつもりだったんじゃかったっけ?

    226 23/05/13(土)11:18:43 No.1056638712

    ネオジオンのお偉いさん達はどんなその後の展望を考えてたんだろうね 側から見てると詰んでる組織にしか見えないけど

    227 23/05/13(土)11:18:49 No.1056638736

    シャアの度量が大きくてオールドタイプとも助け合い世界を作ろうと頑張って地球連邦のトップになったら人類の敵が本物の宇宙人くらいになってしまう

    228 23/05/13(土)11:19:02 No.1056638783

    アクシズ落しておいて素直に投降させてくれるかどうかは怪しい

    229 23/05/13(土)11:20:29 No.1056639097

    >シャアの度量が大きくてオールドタイプとも助け合い世界を作ろうと頑張って地球連邦のトップになったら人類の敵が本物の宇宙人くらいになってしまう ロナ家を抑えとかないと木星に的確に地雷放り投げかねない所が問題だな

    230 23/05/13(土)11:21:29 No.1056639304

    シャアも同情できるところはあるけどたまに人の心がない鬼子なところもある だからメンタルが完全にはやられなかったところはあるんだろうけど

    231 23/05/13(土)11:22:15 No.1056639459

    兵士達は決死な覚悟だったのかもしれんがサイコフレームに感応されて隕石押し返し始めた人おすぎ問題で 端からみるとお前は一体どっちの味方なんだい!?って頭がシーマみたいになる

    232 23/05/13(土)11:22:36 No.1056639534

    >ネオジオンのお偉いさん達はどんなその後の展望を考えてたんだろうね >側から見てると詰んでる組織にしか見えないけど フィフス戦の時点でシャアシンパの連中がレーザー潰したりしてるしアクシズ落とし成功したらそれが全サイドに波及する可能性はあるかもしれない そうなったらネオジオン艦隊をどうこうする余裕はなさそう

    233 23/05/13(土)11:24:05 No.1056639839

    ナナイが見捨てるつもりですか?って言ってたしあの後まだまだやる気あったぽい シャアはないんだろうけど

    234 23/05/13(土)11:24:14 No.1056639876

    というかシャアがやろうとした恥丘潰しは結局ザンスカール時代になるとほぼ勝手に達成されてるのがなあ

    235 23/05/13(土)11:25:25 No.1056640139

    シャアエロかよ

    236 23/05/13(土)11:25:36 No.1056640187

    >人の心に踏み入るには相応の資格が云々言ってたけどレコアさんの相手ちょっと面倒くさがってましたよね大尉 連邦兵に辱められてフォローしてほしいのにシャアはパイロットやりたがってアムロとイチャイチャしてたらそりゃ曇る

    237 23/05/13(土)11:27:07 No.1056640498

    ジュドーは苦労してるだけあって人間できてるしな それにハマーンも20歳なこと考えると責任重すぎだ シャアに恨まれても仕方ないことをやってるとはいえ

    238 23/05/13(土)11:28:32 No.1056640774

    シャアが連邦のトップに立ってもジオン残党はあらわれると思う

    239 23/05/13(土)11:28:59 No.1056640902

    シャアのブライト評聞いてみたい

    240 23/05/13(土)11:29:32 No.1056641030

    >シャアが連邦のトップに立ってもジオン残党はあらわれると思う 反連邦を掲げてる奴らがジオン残党の名前使ってるだけの場合も多いからな…

    241 23/05/13(土)11:29:44 No.1056641081

    最後は格闘でケリつけるとなる勝負だと種のプロビとミーティア自由を思い出す どっちもハリネズミみたいに武器満載してるのに互いに武器がなくなるまでの泥試合して最後はサーベルでの特攻で決める 互いの飛び道具がなくなるまで戦って格闘戦ってのはそれだけ実力が伯仲してる感じがでていいと思う

    242 23/05/13(土)11:30:09 No.1056641185

    >ナナイが見捨てるつもりですか?って言ってたしあの後まだまだやる気あったぽい >シャアはないんだろうけど アクシズ落ちて生き残ったらまたどっか行くわあいつ

    243 23/05/13(土)11:30:45 No.1056641323

    >シャアが連邦のトップに立ってもジオン残党はあらわれると思う やはりガルマを旗印にしてシャアが補佐するのが最適解

    244 23/05/13(土)11:31:11 No.1056641427

    >シャアが連邦のトップに立ってもジオン残党はあらわれると思う シャアは実質ザビ家全滅させたような男だから今度はザビジオンとか名乗る残党出てきそう

    245 23/05/13(土)11:31:22 No.1056641476

    シャアのネオ・ジオンもアムロたちも人類の可能性を信じているところは共通しているんだ

    246 23/05/13(土)11:33:20 No.1056641904

    ジオンの正当な後継者はジオン共和国なんですけど?

    247 23/05/13(土)11:33:47 No.1056642014

    >シャアのネオ・ジオンもアムロたちも人類の可能性を信じているところは共通しているんだ シャアはニュータイプに夢見すぎ アムロはオールドタイプに夢見すぎ

    248 23/05/13(土)11:34:12 No.1056642116

    >ジオンの正当な後継者はジオン共和国なんですけど? そろそろ自治権返してね

    249 23/05/13(土)11:35:38 No.1056642441

    シャアを直接知ってるやつからしたら全裸はまとめ知識だけでシャアっぽいこと言ってるやつみたいに見えるんだろうか

    250 23/05/13(土)11:39:06 No.1056643241

    >やはりガルマを旗印にしてシャアが補佐するのが最適解 その関係を上手く昇華できたのがゼクスとトレーズだよね

    251 23/05/13(土)11:40:07 No.1056643468

    >シャアを直接知ってるやつからしたら全裸はまとめ知識だけでシャアっぽいこと言ってるやつみたいに見えるんだろうか 偶像に縋りたい馬鹿な大衆としてはありがたい存在かもしれない

    252 23/05/13(土)11:40:17 No.1056643526

    >ジオンの正当な後継者はジオン共和国なんですけど? でも戦後賠償はしませーん! だって私たちはザビ家の被害者だからでーす! あと本土決戦が無かったので残存された工業力でお金稼ぎまーす!

    253 23/05/13(土)11:40:26 No.1056643573

    >シャアを直接知ってるやつからしたら全裸はまとめ知識だけでシャアっぽいこと言ってるやつみたいに見えるんだろうか 表面だけなぞったようなのだからな… 本人だったらやる気無い癖に変な使命感と無駄なプライドとやたらと高いアムロへの対抗心とかでもっと情けないだろうし

    254 23/05/13(土)11:41:26 No.1056643799

    >>シャアを直接知ってるやつからしたら全裸はまとめ知識だけでシャアっぽいこと言ってるやつみたいに見えるんだろうか >表面だけなぞったようなのだからな… >本人だったらやる気無い癖に変な使命感と無駄なプライドとやたらと高いアムロへの対抗心とかでもっと情けないだろうし むしろこういうのもネット上のまとめサイトでしかシャアを知らない言説に見える…

    255 23/05/13(土)11:41:42 No.1056643851

    >>やはりガルマを旗印にしてシャアが補佐するのが最適解 >その関係を上手く昇華できたのがゼクスとトレーズだよね 逆に殺したつもりで友達だったから殺せてなかったから失敗に繋がったマクギリスとガエリオ

    256 23/05/13(土)11:43:00 No.1056644188

    お母さん!?ってアムロが最後にびっくりしてたけど アムロの中の母親像ってアムロの母なんだろうか

    257 23/05/13(土)11:52:06 No.1056646534

    >お母さん!?ってアムロが最後にびっくりしてたけど >アムロの中の母親像ってアムロの母なんだろうか いやそんなことより年下の少女をお母さん!? うわぁ!!

    258 23/05/13(土)11:53:04 No.1056646784

    シャアはアンビバレンツに塗れた人間臭さが残る男だから それを切り捨てたらどうあっても偽物にしか見えんよ

    259 23/05/13(土)11:53:07 No.1056646794

    フィンファンネルパンチ!

    260 23/05/13(土)11:53:20 No.1056646839

    改めて見るとアムロが暴れすぎてる

    261 23/05/13(土)11:53:51 No.1056646970

    シャアはパイロットだけやっていたい又はやっていれば良かったって話を目にすると ガンダムじゃないがどこぞの島のファッションリーダーさんは指揮代理が見つかってよかったねと思う あっちは年寄り組はちゃんと大人してるし

    262 23/05/13(土)11:54:44 No.1056647196

    アムロ1stで母親に引き留められたけど戦争終わらせるためにお母さんお達者でれってホワイトベース隊に戻ったんだよな そりゃ母親とか言い出すシャアが甘ったれて見える

    263 23/05/13(土)11:55:02 No.1056647256

    >シャアのブライト評聞いてみたい ブライトキャプテンはとても優秀だ そして真面目で誠実でもあるが融通が効く部分もあり大局を見ながら眼前の事を為すことができる指揮官だ 敵に回したくないな

    264 23/05/13(土)11:56:51 No.1056647717

    >敵に回したくないな 回してんじゃねぇか!

    265 23/05/13(土)11:57:16 No.1056647821

    >アムロ1stで母親に引き留められたけど戦争終わらせるためにお母さんお達者でれってホワイトベース隊に戻ったんだよな >そりゃ母親とか言い出すシャアが甘ったれて見える 地球恋しさに子育てやめた親に引き止められてもそら残らんでしょう

    266 23/05/13(土)11:57:25 No.1056647858

    >>敵に回したくないな >回してんじゃねぇか! やるなブライト!

    267 23/05/13(土)11:57:26 No.1056647863

    >ブライトキャプテンはとても優秀だ >そして真面目で誠実でもあるが融通が効く部分もあり大局を見ながら眼前の事を為すことができる指揮官だ >敵に回したくないな ブライトは命をくれって部下に正直に言える人だからな

    268 23/05/13(土)11:58:22 No.1056648113

    >ガンダムじゃないがどこぞの島のファッションリーダーさんは指揮代理が見つかってよかったねと思う あいつ別にジークフリードシステムに適正あるとかじゃなくてファフナー乗れないけど皆を護りたいでシステムに乗ってたからな… 持ち前の知性でなんとか補ってたけど

    269 23/05/13(土)11:58:42 No.1056648190

    >そりゃ母親とか言い出すシャアが甘ったれて見える シャアはまともな親離れしてないからどうやっても無理だよ

    270 23/05/13(土)12:00:18 No.1056648561

    シャアがモブ兵士無双してるの見てるとやっぱりアムロを相手させないとこいつやべぇなってなる

    271 23/05/13(土)12:01:52 No.1056648973

    >>>シャアを直接知ってるやつからしたら全裸はまとめ知識だけでシャアっぽいこと言ってるやつみたいに見えるんだろうか >>表面だけなぞったようなのだからな… >>本人だったらやる気無い癖に変な使命感と無駄なプライドとやたらと高いアムロへの対抗心とかでもっと情けないだろうし >むしろこういうのもネット上のまとめサイトでしかシャアを知らない言説に見える… じゃあ具体的にシャアってどうなん

    272 23/05/13(土)12:02:01 No.1056649002

    自分から巣立ったアムロに対してシャアは甘えたい盛りの時に両親なくしてるからちょっと可哀想

    273 23/05/13(土)12:02:04 No.1056649012

    >サボテンの花が咲いているって結局どういう意図のセリフなのかわかんないんだよね エゥーゴで女を捨ててレイプされたりしながらも戦ってた元カノであるレコアがシロッコの元で女をしてる=花をつけていることを受けて言った言葉だよ

    274 23/05/13(土)12:02:39 No.1056649160

    >シャアがモブ兵士無双してるの見てるとやっぱりアムロを相手させないとこいつやべぇなってなる お互いがお互いでないと止められないんだけど お互いが相手すると無事で済まないやつ

    275 23/05/13(土)12:03:22 No.1056649327

    シャアもなんだかんだ可哀想だけどオリジン見るとそういうとこだぞ!ってなる

    276 23/05/13(土)12:03:22 No.1056649328

    >自分から巣立ったアムロに対してシャアは甘えたい盛りの時に両親なくしてるからちょっと可哀想 まあアムロの家がまともな親子関係だったかというとそれも怪しそうだが… 一応テムレイも我が子の写真飾ってるくらいには愛情持ってたっぽいが

    277 23/05/13(土)12:04:16 No.1056649548

    >シャアもなんだかんだ可哀想だけどオリジン見るとそういうとこだぞ!ってなる オリジンはオリジンで元のテレビアニメとは別物的に捉えとかないとこの手の話は荒れる

    278 23/05/13(土)12:05:20 No.1056649801

    シャアはなまじなんでも出来すぎたのと生まれの宿命に真摯すぎた セイラさんくらいただのセイラ・マスとして生きられたら違ったのに…とは思うけどあれはテアボロ・マスの教育が良すぎたのとアルテイシアが良い子すぎたせいか…

    279 23/05/13(土)12:05:42 No.1056649875

    No.1のシャアとNo.2のギュネイで差がありすぎる

    280 23/05/13(土)12:06:48 No.1056650148

    >シャアはなまじなんでも出来すぎたのと生まれの宿命に真摯すぎた >セイラさんくらいただのセイラ・マスとして生きられたら違ったのに…とは思うけどあれはテアボロ・マスの教育が良すぎたのとアルテイシアが良い子すぎたせいか… アルテイシアの情操教育したテアボロと キャスバルの情操教育したジンバ 教育環境に差があり過ぎる

    281 23/05/13(土)12:07:23 No.1056650285

    >シャアはなまじなんでも出来すぎたのと生まれの宿命に真摯すぎた >セイラさんくらいただのセイラ・マスとして生きられたら違ったのに…とは思うけどあれはテアボロ・マスの教育が良すぎたのとアルテイシアが良い子すぎたせいか… オリジン見てるとジンバ・ラルとかの「ダイクン派のザビ家への憎悪」を全部シャアが受け止めてくれたおかげに見える そうじゃなかったらセイラも「アルテイシア」として育てられたでしょ

    282 23/05/13(土)12:07:24 No.1056650291

    CCAはアムロとシャアで操縦能力の差があんまりないように見える

    283 23/05/13(土)12:07:32 No.1056650320

    >No.1のシャアとNo.2のギュネイで差がありすぎる 散々強めなギュネイ描写をした後にνガンダムに瞬殺される 初めて見た時はまじ訳分からんかった

    284 23/05/13(土)12:08:21 No.1056650522

    まあセイラさんが割と自由だったのはシャアがシャアやってたからだよな…

    285 23/05/13(土)12:08:47 No.1056650628

    お母さん?うわぁ! がかなり後世に影響を与えている

    286 23/05/13(土)12:09:21 No.1056650779

    オリジンは面白いけどキャラによっては別物レベルで1stから変わってたりするからあくまでオリジンのシャアとして語りたい

    287 23/05/13(土)12:09:36 No.1056650844

    imgでシャアのスレが2つ同時進行してるの面白すぎる

    288 23/05/13(土)12:10:00 No.1056650926

    キャスバルくんは思春期が抜き身のナイフ過ぎた そしてそのナイフを鞘に仕舞う事を覚えたけど本人はナイフのままだった >オリジン見てるとジンバ・ラルとかの「ダイクン派のザビ家への憎悪」を全部シャアが受け止めてくれたおかげに見える >そうじゃなかったらセイラも「アルテイシア」として育てられたでしょ だからキャスバルは真摯過ぎるんだ あとアストライアとアルテイシアしか家族として見てないよねずっと

    289 23/05/13(土)12:11:15 No.1056651218

    アストライア様美人過ぎる ローゼルシア様はもう少しなんとかならんかったんか

    290 23/05/13(土)12:13:01 No.1056651660

    >まあセイラさんが割と自由だったのはシャアがシャアやってたからだよな… でもシャアがあの優しいアルテイシアが?ありえんな!!するところはお前ーっ!ってなる

    291 23/05/13(土)12:15:44 No.1056652335

    セイラさんいい性格はしてると思うけどいい子かっていわれると若干首を傾げたくなるタイプじゃない?

    292 23/05/13(土)12:16:37 No.1056652567

    天パは宇宙世紀が生んだ戦闘NTの極地にいる人間だからな…

    293 23/05/13(土)12:17:14 No.1056652720

    いっそ死んでくれれば…

    294 23/05/13(土)12:17:57 No.1056652905

    >セイラさんいい性格はしてると思うけどいい子かっていわれると若干首を傾げたくなるタイプじゃない? 色々あったから強くしぶといセイラにならざるを得なかった だから優しいアルテイシアであり続けることができなかったんだ でもセイラさんは凄くいい子だよ ダイクンの血がそうさせるのか動き出すとやっちゃうけど

    295 23/05/13(土)12:18:49 No.1056653141

    >天パは宇宙世紀が生んだ戦闘NTの極地にいる人間だからな… オールドタイプの感性を持ちながらニュータイプの戦闘技術を遺憾なく発揮する男… 人の革新の姿か…?これが…

    296 23/05/13(土)12:21:03 No.1056653730

    気難しいなりに理性的なとこも見せる大人アムロでも殴りたくなるツラしてる方が悪い

    297 23/05/13(土)12:21:27 No.1056653826

    >オールドタイプの感性を持ちながらニュータイプの戦闘技術を遺憾なく発揮する男… >人の革新の姿か…?これが… なので後の作品で特別な超能力が使えるのと人の革新って別の話でしょ?という話の締めが説得力出てくる