虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/13(土)09:38:44 統率者... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/13(土)09:38:44 No.1056619027

統率者パックってすぐ手に入れづらくなるんぬ? 来月引越しでお金出て行くから買うタイミング考えたいんぬ

1 23/05/13(土)09:42:02 No.1056619660

次に出る統率者マスターズのことなんぬ?あれは8月発売だからまだだいぶ先なんぬが

2 23/05/13(土)09:42:46 No.1056619800

>次に出る統率者マスターズのことなんぬ?あれは8月発売だからまだだいぶ先なんぬが 指輪物語なんぬ

3 23/05/13(土)09:44:51 No.1056620185

指輪物語なら英語版のコレクターブースターとギフトバンドル以外は待てば値下がると思うんぬ

4 23/05/13(土)09:45:33 No.1056620316

じゃあ待つんぬ… サンキューぬ

5 23/05/13(土)09:45:54 No.1056620385

終わっちゃったんぬ…

6 23/05/13(土)09:47:21 No.1056620653

後はMTGを始めた理由でも語っていくんぬ ぬは小学生の頃に急に流行ったんぬ 指輪物語で久しぶりに復帰するつもりなんぬ

7 23/05/13(土)09:47:24 No.1056620663

再録パックであるマスターズ・シリーズ以外は割と長い間再販かかったりするんぬ 多分ドラブセトブなら1年くらいは猶予あるんじゃないかぬ?

8 23/05/13(土)09:49:31 No.1056621070

指輪物語で復帰するってことは原作好きなんぬ? やっぱりコラボって販促効果あるもんなんぬなー

9 23/05/13(土)09:51:25 No.1056621391

大好きなんぬ 昔々は指輪物語をテーマにしたTCGもあってこっちはそこそこ遊んていたんぬ 原作再現もよく出来ていたけど作っていた会社が死んだんぬなー

10 23/05/13(土)09:58:48 No.1056622774

あんまり強いカードが見えてないし物入りなら買うタイミングは慎重に見極めるんぬ

11 23/05/13(土)09:59:18 No.1056622869

原作ファンってことは多分緩めに楽しむとは思うんぬが集める点でアドバイスしておくんぬ 好きなカードはシングル買いなら安いうちに買っておくのがいいんぬ特にレア以上 最近は有用性が見つかると一気に値上がるパターンが多いんぬ 指輪物語のセットは公式から「ちょっと強さ控えめだよ」とは言われてるけどカードってのは噛み合いで化けるものだから気をつけておくんぬ

12 23/05/13(土)10:08:21 No.1056624602

統率者戦見て何となくカード眺めてたら使いたいカード考えてみたけどビオランテだったんぬ デッキを考えるために取りあえず変容持ったカード調べてみたけど思ったより少ないんぬな

13 23/05/13(土)10:10:42 No.1056625052

変容は通常セットでは1セットしか登場してなくてそれ+そのタイミングの構築済みデッキに入ってたカードしかないから絶対数が少ないんぬなー ビオランテは変容というより墓地利用って感じだし無理に拘らなくてもいいと思うんぬなー

14 23/05/13(土)10:19:38 No.1056626653

得しようって思って買い渋ったりすると回り回って損することもよくあるんぬ

15 23/05/13(土)10:21:12 No.1056626952

mtgやったことないけどカードゲーム好きな友達も指輪物語から始めてみようかなーって言ってるから結構販促効果はあるんだろうな でも指輪の呪いとかシステム複雑すぎない・・?ってなってる

16 23/05/13(土)10:21:50 No.1056627071

ユニバースビヨンド系の統率者は品切れるかわかんねぇなぁ W4Kの例みるとさっさと買っておいたほうが心の安寧のためにはいいと思うが

17 23/05/13(土)10:22:41 No.1056627271

結局指輪の呪いってメリットしかなくない?

18 23/05/13(土)10:22:58 No.1056627324

読んでみて複雑そうでもやってみたらフレーバーも相まってスッと入ってくることもよくあるゲームだからとりあえずやってみようで行くしかない

19 23/05/13(土)10:23:12 No.1056627371

>指輪物語なら英語版のコレクターブースターとギフトバンドル以外は待てば値下がると思うんぬ 指輪入ってるやつこそ待てば値下がるやつなんぬ

20 23/05/13(土)10:23:43 No.1056627469

>結局指輪の呪いってメリットしかなくない? デメリット付けると誰も指輪使わなくなるからってマローが言ってたらしい

21 23/05/13(土)10:23:56 No.1056627518

>デッキを考えるために取りあえず変容持ったカード調べてみたけど思ったより少ないんぬな ビオランテは変容とそこまで相性よくないぬ どちらかというと墓地肥やし沢山いれてリアニ、バウンスマンで手札に戻してまた新たに出しなおす とかのがいいぬ

22 23/05/13(土)10:23:58 No.1056627525

初日に1/1出ました!とかだったらコレブ投げ売り始まるよな

23 23/05/13(土)10:24:24 No.1056627622

>結局指輪の呪いってメリットしかなくない? 一なる指輪にはデメリットあるぬ

24 23/05/13(土)10:25:31 No.1056627819

>初日に1/1出ました!とかだったらコレブ投げ売り始まるよな ぬの予想では各所から出た報告が出てくると思うぬ

25 23/05/13(土)10:27:42 No.1056628256

ウィザーズ社の人とか鑑定の人が見てる前で開けたパックから出たくらいじゃないと1/1の指輪はどれが本物だかわかんなくなるんだろうな…

26 23/05/13(土)10:28:18 No.1056628394

>ウィザーズ社の人とか鑑定の人が見てる前で開けたパックから出たくらいじゃないと1/1の指輪はどれが本物だかわかんなくなるんだろうな… ナンジャモみたいに手書き指輪がメルカリに出品されるんぬ 鑑定不可なんぬなぁー

27 23/05/13(土)10:28:36 No.1056628454

鑑定の人も鑑定できなくない? 裏面が偽物ならわかるけど 表面はわかるのかな フォント違いとかも無理だし

28 23/05/13(土)10:29:27 No.1056628652

自分で印刷してこれ本物っす!って使ってもジャッジに偽物なんて判断つかないから使えるよね多分

29 23/05/13(土)10:31:46 No.1056629177

>初日に1/1出ました!とかだったらコレブ投げ売り始まるよな 予約で在庫あまりなさそう

30 23/05/13(土)10:33:20 No.1056629520

>予約で在庫あまりなさそう 実際もうコレブはどこも品切れてるね

31 23/05/13(土)10:34:09 No.1056629693

指輪一ヶ月と10日後か… 今年一番楽しみまである

32 23/05/13(土)10:34:38 No.1056629813

つけすぎるとデメリットになるが人に譲りやすいみたいないい塩梅で作ってくれたほうがフレーバー的に好ましかった

33 23/05/13(土)10:34:57 No.1056629879

統率者セット4つで26400かぁ…26400かぁ…

34 23/05/13(土)10:35:14 No.1056629943

一なる指輪は無理でもソルリンほしいぬ…

35 23/05/13(土)10:35:48 No.1056630051

未開封パックで一生眠ってる可能性もあるんだろ?

36 23/05/13(土)10:36:07 No.1056630118

40Kは新規カード30枚ぐらいあったから高いのわかるんぬ 新規カード10枚ぐらいで高いのなんでぬ?

37 23/05/13(土)10:36:40 No.1056630214

>新規カード10枚ぐらいで高いのなんでぬ? 10枚じゃないからかな

38 23/05/13(土)10:38:27 No.1056630569

マスターズのリストと構築済みの中身が待ち遠しい…

39 23/05/13(土)10:41:39 No.1056631202

中つ国の英雄譚とかバトルとかPWも出るんかぬ

40 23/05/13(土)10:43:04 No.1056631496

pwはありそう スタンで減るなら特に出してほしい

41 23/05/13(土)10:45:58 No.1056632100

D&DコラボではPWも居たけどビヨンドザユニバースウォーハンマーでは雰囲気にそぐわないから居なかったしよくわかんないんぬな

42 23/05/13(土)10:47:52 No.1056632445

D&Dだと気軽に異世界に行けるけど指輪物語は異世界とか特にないから無さそうな気もするんぬな もう見えてるカードでラダガストもクリーチャーなんぬ

43 23/05/13(土)10:51:56 No.1056633324

>D&DコラボではPWも居たけどビヨンドザユニバースウォーハンマーでは雰囲気にそぐわないから居なかったしよくわかんないんぬな まさに次元移動してるのに納得いかないぬ!

44 23/05/13(土)10:55:53 No.1056634078

>40Kは新規カード30枚ぐらいあったから高いのわかるんぬ >新規カード10枚ぐらいで高いのなんでぬ? ぬあああああああああ ウィザーズの中の人も再録カードの市場価格も考慮してるんぬううううううう 多分再録カードが多少豪華なんだと思うんぬううううう じゃなけりゃえるどら味とかスリヴァーとかデッキが成立しねえんぬううううううう

45 23/05/13(土)10:56:54 No.1056634277

統率者マスターズの構築済みは新規が多いともう言われてるんぬ

46 23/05/13(土)10:57:38 No.1056634408

>統率者マスターズの構築済みは新規が多いともう言われてるんぬ いやそっちはそんな入ってないぬ  指輪は不明ぬ

47 23/05/13(土)10:59:05 No.1056634693

エルドラ味とか新規で刷らないとエルドラタイタンの中で歪みコジレックくらいしか値段的に入らなさそうなんぬ

48 23/05/13(土)11:00:31 No.1056634992

>2023年8月4日発売の『統率者マスターズ』では、強力な再録カードや人気カード、全4種の構築済みデッキがやってくる。人気カード(に素敵なカード仕様)が詰まったブースターやマジックの新規カード10枚を含む統率者デッキが揃った『統率者マスターズ』は、皆さんのコレクションを一気に広げ、統率者デッキのレベルを上げるだろう!

49 23/05/13(土)11:00:54 No.1056635069

統率者デビューしようと思ってシダー・ジャバーリーのやつ買ってきたんぬ …なんか改造に使ったお金の方がデッキ本体より高いんぬ

50 23/05/13(土)11:01:47 No.1056635251

まあ土地とか揃えたらエスパーは高くつきそうなんぬな

51 23/05/13(土)11:03:06 No.1056635508

>まあ土地とか揃えたらエスパーは高くつきそうなんぬな デュアルランドとかお高いファクトとかまだ買ってないんぬ! というか悪魔の教示者も入ってないんぬ! という状態で既に数万掛かってるんぬ…

52 23/05/13(土)11:03:09 No.1056635514

>エルドラ味とか新規で刷らないとエルドラタイタンの中で歪みコジレックくらいしか値段的に入らなさそうなんぬ ウギンの眼もはいってるんぬかぬー 見捨てられた碑はまあ安いから入ってそうな気がするんぬ

53 23/05/13(土)11:03:28 No.1056635575

ぬの指輪なんぬ…

54 23/05/13(土)11:04:11 No.1056635723

エルフソルリングが欲しいんぬな

55 23/05/13(土)11:04:53 No.1056635864

指輪コレブ一パックくらいなら欲しいんぬ

56 23/05/13(土)11:04:58 No.1056635891

>デュアルランドとかお高いファクトとかまだ買ってないんぬ! >というか悪魔の教示者も入ってないんぬ! >という状態で既に数万掛かってるんぬ… 実は既に騎士デッキじゃなくなったりしてないんぬ?

57 23/05/13(土)11:05:30 No.1056635994

エルフソルリングほしけりゃ統率者の青緑買ったらいいと思うぬ あれ多分入ってるぬ

58 23/05/13(土)11:06:41 No.1056636243

>統率者デビューしようと思ってシダー・ジャバーリーのやつ買ってきたんぬ >…なんか改造に使ったお金の方がデッキ本体より高いんぬ どのカードも1枚だけしか使わないからお安いよね って思いながら500円のカードを20枚とかカートに入れてると決済時に真顔になる

59 23/05/13(土)11:07:08 No.1056636341

デモチューはレガシーですら禁止されてるだけあって意外と安いんぬ と思ったけど昔よりだいぶ高くなったんぬね まあ黒枠の入手も容易になったのでプラマイゼロんぬ

60 23/05/13(土)11:07:53 No.1056636489

>実は既に騎士デッキじゃなくなったりしてないんぬ? 入れられそうな部族リストアップして適当にカートに突っ込むのめっちゃ楽しいんぬ 財布の紐ゆるゆる過ぎて関係ないのも買ったりするんぬ

61 23/05/13(土)11:08:11 No.1056636555

デモチューは結構再録されてる割に使うフォーマット少くてお安いんぬ 旧枠黒枠のデモチューかっこいいんぬ

62 23/05/13(土)11:09:11 No.1056636748

>って思いながら500円のカードを20枚とかカートに入れてると決済時に真顔になる 掛け算なんぬな… それでもローテ落ちとか高いカード複数買うこと考えれば長く遊べる環境だとは思うんぬ

63 23/05/13(土)11:10:08 No.1056636930

800円ぐらいのカード10枚買うと8000円と言う事実に納得がいかないんぬ

64 23/05/13(土)11:11:10 No.1056637145

>実は既に騎士デッキじゃなくなったりしてないんぬ? まずは土地からだよって昔教わったんでとりあえずフェッチとショックランドを色の合う分全部買ったんぬ あと否定の力とマナ吸収は今が一番安いらしいんでとりあえず買ったんぬ レジでちょっと真顔になったんぬ

65 23/05/13(土)11:11:33 No.1056637221

森の知恵実家漁れば死ぬほどあるはずだけどめんどくさいんぬ…

66 23/05/13(土)11:11:53 No.1056637300

>まずは土地からだよって昔教わったんでとりあえずフェッチとショックランドを色の合う分全部買ったんぬ >あと否定の力とマナ吸収は今が一番安いらしいんでとりあえず買ったんぬ >レジでちょっと真顔になったんぬ お前は男なんぬ

67 23/05/13(土)11:12:09 No.1056637345

長い目で見たときのなかなかいいアドバイス貰ったんぬね

68 23/05/13(土)11:13:25 No.1056637615

レモラとか森知恵みたいなカードの再録もしたんだしそろそろ統率者ピッチも再録してほしいんぬ

69 23/05/13(土)11:13:38 No.1056637673

ぬは一つのデッキ強くしまくるより色んなデッキ作りたくてめっちゃ土地妥協してるんぬ 占術ランド安くて好きなんぬー

70 23/05/13(土)11:13:52 No.1056637722

全然情報集めてないんぬけど8月のじゃなくて指輪にも統率者の構築デッキでるんぬ?

71 23/05/13(土)11:14:10 No.1056637791

>まずは土地からだよって昔教わったんでとりあえずフェッチとショックランドを色の合う分全部買ったんぬ 10年後も腐らない資産買ったな

72 23/05/13(土)11:14:23 No.1056637837

統率者でしか使わないようなカードが5000円超えてるとうーん…ってなるんぬ

73 23/05/13(土)11:14:43 No.1056637894

>レジでちょっと真顔になったんぬ とんだハリキリキャッツなんぬ

74 23/05/13(土)11:15:01 No.1056637957

ぬは500円なんて高価なカード2枚くらいしか買わねえんぬ とりあえずデッキパーツに良さそうなの100円以下全部入れるんぬ 支払い1万超えたんぬ…

75 23/05/13(土)11:15:23 No.1056638041

構築済みどれやりたくなるかわからないから全部買うんぬ

76 23/05/13(土)11:16:23 No.1056638236

なんで禁止になってるのにこの食肉鉤とかいうカード4000円近くするんぬ!!!半額の半額くらいにするんぬ!

77 23/05/13(土)11:16:24 No.1056638241

>全然情報集めてないんぬけど8月のじゃなくて指輪にも統率者の構築デッキでるんぬ? でるぬ

78 23/05/13(土)11:16:38 No.1056638284

>お前は男なんぬ あとエスパーやるならいずれ欲しくなるからって事で勧められたクリーチャーまとめて買ったんぬ こいつら全然騎士じゃねえんぬ!

79 23/05/13(土)11:17:23 No.1056638422

MIDとVOWは全然剥かれてないから供給が少なすぎるんぬなー

80 23/05/13(土)11:17:32 No.1056638458

https://magic.wizards.com/ja/products/the-lord-of-the-rings-tales-of-middle-earth ぬ

81 23/05/13(土)11:17:35 No.1056638461

>レモラとか森知恵みたいなカードの再録もしたんだしそろそろ統率者ピッチも再録してほしいんぬ 統率者マスターズ期待するぬ

82 23/05/13(土)11:17:59 No.1056638559

>MIDとVOWは全然剥かれてないから供給が少なすぎるんぬなー 今後のスローランドの値段が心配なんぬー

83 23/05/13(土)11:18:21 No.1056638629

尼だとギフトじゃないバンドル買えるけど土地集めたかったらこれがいいんぬ?

84 23/05/13(土)11:18:37 No.1056638694

スロランはどんどん統率者構築にいれてほしいぬ

85 23/05/13(土)11:18:58 No.1056638771

>尼だとギフトじゃないバンドル買えるけど土地集めたかったらこれがいいんぬ? 英語でいいならそれでいいぬ

86 23/05/13(土)11:19:10 No.1056638810

カード1枚でいいんぬけど 100枚デッキなの忘れちゃダメなんぬ

87 23/05/13(土)11:19:48 No.1056638944

レモラ日本語のカード名だと一瞬なにか迷うんぬ

88 23/05/13(土)11:19:53 No.1056638960

1つのデッキに良さそうなカード全部買ってったら同じ統率者のデッキそのまま3つ組めそうな枚数になったんぬ

89 23/05/13(土)11:21:20 No.1056639261

構築済みで遊んで飽きたら構築するサイクルしたのにここのところ飽きる前に新しい構築済みでるぬ もう3年ぐらい構築してないぬ…

90 23/05/13(土)11:21:22 No.1056639272

ぬああ ウィノータが良さそうに見えるんぬがデュアランの値段見ると躊躇するんぬ… でも青黒とか赤青とか見てると実は安いんじゃないかって気もするんぬ…

91 23/05/13(土)11:21:46 No.1056639364

cEDHでもなけりゃデュアランなんてなくてもいいんぬ

92 23/05/13(土)11:22:31 No.1056639509

デュアランべつにそんなに強くないから無くていいんぬ ジェネラルが森シナジーあったり勝ち手段がハイタイドとかじゃなきゃぬ

93 23/05/13(土)11:22:35 No.1056639533

断言するけどEDH用にデュアラン買うとかは馬鹿の所業なんぬ

94 23/05/13(土)11:23:41 No.1056639758

ぬああ…じゃあデュアランの事は気にしないで組んでみるんぬ

95 23/05/13(土)11:24:01 No.1056639827

デュアルいらないぬ 公式ははやく対抗色バトル刷れぬ

96 23/05/13(土)11:24:19 No.1056639900

最近はセトブからも構築済みの統率者出るから 構築済み買っても開けずにデッキ作ってるんぬ

97 23/05/13(土)11:24:26 No.1056639920

シークレットレイヤーの予約が6月までだったからまだいいかって思ってたら売り切れたんぬ… 石鍛治欲しいんぬ

98 23/05/13(土)11:24:35 No.1056639953

ウィノータはガチで動き出したら終わるんで封殺されるか轢き殺すかみたいになるのは覚悟するんぬ

99 23/05/13(土)11:24:43 No.1056639986

デュアランはマジで最後の最後で良いんぬ

100 23/05/13(土)11:25:24 No.1056640131

ただ楽園の拡散入の多色デッキのときはギルランの他につける先欲しいなとは思わなくもないんぬ

101 23/05/13(土)11:25:33 No.1056640176

でも安いからって買い集めたタップインの2色土地は有識者に真っ先にこれいらないから抜けって言われるたんぬ

102 23/05/13(土)11:25:38 No.1056640198

デュアランは早く買うに越したことはないけどなくて困ることもそうないんぬ

103 23/05/13(土)11:25:54 No.1056640244

石鍛治多分ちょっと安くなるからそこで押さえるんぬ あの石鍛治が欲しい場合は初日にちょっと金多く出すしかないと思うんぬ

104 23/05/13(土)11:26:02 No.1056640261

デュアランは基本土地で賄えることが大半なんぬ 例えばデュアラン買うかwill買うかならwill買ったほうが勝利に直結するんぬ

105 23/05/13(土)11:26:04 No.1056640263

>シークレットレイヤーの予約が6月までだったからまだいいかって思ってたら売り切れたんぬ… >石鍛治欲しいんぬ Foilの方ならまだあるっぽいんぬ どうしてもノーマルが欲しいならWotC公式から個人輸入なんぬ

106 23/05/13(土)11:26:38 No.1056640394

>ただ楽園の拡散入の多色デッキのときはギルランの他につける先欲しいなとは思わなくもないんぬ そりゃあるに越したことはないんぬ でもまぁなくても何とかなるぬ

107 23/05/13(土)11:27:28 No.1056640560

>Foilの方ならまだあるっぽいんぬ >どうしてもノーマルが欲しいならWotC公式から個人輸入なんぬ foilもどうせないだろって諦めてたんぬ!ありがとう!

108 23/05/13(土)11:27:56 No.1056640648

再録禁止の土地ならデュアルよりクレイドルワクショバザールペンドレルのが鬼門ぬ 特にクレイドルは相手が使ってるとメチャクチャ欲しくなるぬ

109 23/05/13(土)11:28:26 No.1056640757

ランパンなんぬ 一番安全確実安価なマナ伸ばしはランパンなんぬ

110 23/05/13(土)11:28:50 No.1056640857

ズロドックもガフ提督もバントカラーの亜神もスリヴァーもおもしろそうなんぬ…

111 23/05/13(土)11:29:04 No.1056640922

1/100で引ける2色選べるだけの土地なんぬ そりゃ強いけど少なくともサーチしてまで引っ張ってくることは絶対ないからその確率で引けたらちょっと楽って程度に数万は割に合わないんぬ

112 23/05/13(土)11:29:19 No.1056640986

>特にクレイドルは相手が使ってるとメチャクチャ欲しくなるぬ ニクソスがあるんでこれを実質クレイドルという事にするんぬ …なんかこの実質クレイドルも最近良いお値段するんぬ

113 23/05/13(土)11:29:27 No.1056641010

>特にクレイドルは相手が使ってるとメチャクチャ欲しくなるぬ イトリモクでなんとか誤魔化すんぬ…!!

114 23/05/13(土)11:29:46 No.1056641092

ぬは久しぶりにスタン買い込んだんぬティアーは低いんぬ 後はパイオニアとモダン揃えれば完璧ぬが…墨蛾とウルザ物語高すぎるんぬ…

115 23/05/13(土)11:29:47 No.1056641101

ラガバンは今が底値って「」が言ってたんぬ

116 23/05/13(土)11:30:00 No.1056641154

MOX系は戦略的に必須になるけど土地は1ターン1セットだからそうでもないんぬ

117 23/05/13(土)11:30:15 No.1056641207

ズロドックとスリヴァー買ってEDHはじめたいんぬ 今スリヴァーの女王めちゃくちゃ高いんぬな…

118 23/05/13(土)11:30:26 No.1056641253

>そりゃ強いけど少なくともサーチしてまで引っ張ってくることは絶対ないからその確率で引けたらちょっと楽って程度に数万は割に合わないんぬ 言われてみればそうなんぬ…

119 23/05/13(土)11:30:26 No.1056641255

>そりゃ強いけど少なくともサーチしてまで引っ張ってくることは絶対ないからその確率で引けたらちょっと楽って程度に数万は割に合わないんぬ いやフェッチで引っ張ってくるからゲームしてたらほぼ毎回使うぬ それはそれとして2点受ければいいぬ

120 23/05/13(土)11:30:31 No.1056641268

>>特にクレイドルは相手が使ってるとメチャクチャ欲しくなるぬ >ニクソスがあるんでこれを実質クレイドルという事にするんぬ >…なんかこの実質クレイドルも最近良いお値段するんぬ ニクソスも高いのでイトリモクの成長儀式使うんぬ …これも無駄に高えんぬ!

121 23/05/13(土)11:31:49 No.1056641574

>ラガバンは今が底値って「」が言ってたんぬ 赤触ってないから関係ないな…という気持ちと今後の為に買っておくか…?という感情が行き来してるんぬ

122 23/05/13(土)11:32:44 No.1056641785

ぬは紙MTG復帰時に友人にクレイドル貰ったんぬ 今ではその10倍以上の金使ってるんぬ…はめられたんぬー!

123 23/05/13(土)11:32:46 No.1056641789

>赤触ってないから関係ないな…という気持ちと今後の為に買っておくか…?という感情が行き来してるんぬ 別に赤使うにしても必須じゃないし使うときでいいぬ 使うときにはモダンbanされてないとも言い切れないぬ

124 23/05/13(土)11:33:03 No.1056641859

>ズロドックとスリヴァー買ってEDHはじめたいんぬ >今スリヴァーの女王めちゃくちゃ高いんぬな… 昔の時点で1万超えてるお高いカードだった記憶があるんぬ

125 23/05/13(土)11:33:39 No.1056641988

>ズロドックとスリヴァー買ってEDHはじめたいんぬ ショップは在庫を抱えたくないから入荷は絞るんぬ 入手は予約がマストぬ

126 23/05/13(土)11:34:14 No.1056642132

いつの間にかセラの聖域も結構なお値段になってたんぬ… 当時はまだ4桁だった気がするんぬ

127 23/05/13(土)11:34:36 No.1056642211

対戦相手3人もいて誰が打ち消し構えてそうとか考えるの大変じゃないんぬ?

128 23/05/13(土)11:35:02 No.1056642309

>対戦相手3人もいて誰が打ち消し構えてそうとか考えるの大変じゃないんぬ? なので深く考えずぶっぱするんぬ

129 23/05/13(土)11:35:25 No.1056642389

セラ域はエンチャント寄せでもそこまで強くないのが罠ぬ 仮面禿とかじゃなきゃ強さ感じないぬ

130 23/05/13(土)11:35:36 No.1056642435

>対戦相手3人もいて誰が打ち消し構えてそうとか考えるの大変じゃないんぬ? 押し付けて気持ちよくなるのが令和のMTGなんぬ

131 23/05/13(土)11:36:11 No.1056642557

>ニクソスも高いのでイトリモクの成長儀式使うんぬ >…これも無駄に高えんぬ! 夢の円環のドルイドならお安いんぬ

132 23/05/13(土)11:36:42 No.1056642663

誰が構えてるかじゃなくて何枚あるかだけ考えるんぬ

133 23/05/13(土)11:36:48 No.1056642687

近所の新しくできたお店がマジック人気なさすぎてパック安売りしてたんぬ モダホラ2半額でちょっと迷ったんぬ

134 23/05/13(土)11:37:21 No.1056642807

打ち消しなんて数えるほどしか入れてねえんぬ 3人も相手いるのにいちいちやってられねえんぬ

135 23/05/13(土)11:37:22 No.1056642811

新ケイリクスでエンチャント増やしまくるんぬううううう

136 23/05/13(土)11:38:33 No.1056643111

>モダホラ2半額でちょっと迷ったんぬ モダホラ2は完全に得なんぬ ドラブだと悩むけど

137 23/05/13(土)11:39:18 No.1056643287

モダホラ2セトブで半額ならBOXいきたいんぬ

138 23/05/13(土)11:40:13 No.1056643504

早くエルドラージ解放予約したいんぬ…

139 23/05/13(土)11:40:30 No.1056643578

3人全部打ち消していくわけにもいかないし打ち消されるカードはわかりやすけど何を打ち消すかが難しいフォーマットなんぬ だから打ち消される側はわかりやすいんぬ

140 23/05/13(土)11:41:01 No.1056643696

EDHの打ち消しは他2人が得するから 大抵打たないと死ぬ局面か勝つために押し通るかに使われるんぬ

141 23/05/13(土)11:41:04 No.1056643710

黒単縛りでEDHやってるけどケア考えるよりブッパする方が勝高いってわかっちゃったぬ… 楽しくはないからカジュアルプレイはネクロン使うんぬ

142 23/05/13(土)11:42:03 No.1056643935

書き込みをした人によって削除されました

143 23/05/13(土)11:43:00 No.1056644183

CEDHでもそうだけど 妨害はせいぜい1~2回で卓順が重要なガチでもぶっぱ環境なんぬ

144 23/05/13(土)11:43:09 No.1056644227

>3人全部打ち消していくわけにもいかないし打ち消されるカードはわかりやすけど何を打ち消すかが難しいフォーマットなんぬ >だから打ち消される側はわかりやすいんぬ なんで基本的に通したら勝つやつを打ち消しされないように打ち消し握るんぬ

145 23/05/13(土)11:43:43 No.1056644362

黒単EDHは黒単共通必須カードでスロットの70%埋まる印象だけど実際のところどうなんぬ

146 23/05/13(土)11:43:54 No.1056644404

モダホラ2にはあの獅子のカルスが収録されているんぬ

147 23/05/13(土)11:44:00 No.1056644426

とは言えその数回の打ち消しをするためにはそこそこ打ち消しデッキに入れとかないと引けないから難しいんぬ…

148 23/05/13(土)11:44:33 No.1056644563

>黒単EDHは黒単共通必須カードでスロットの70%埋まる印象だけど実際のところどうなんぬ レベル帯によるんじゃないかぬ

149 23/05/13(土)11:44:45 No.1056644615

>黒単EDHは黒単共通必須カードでスロットの70%埋まる印象だけど実際のところどうなんぬ ケリクだけむかつき使わない特殊なデッキ構築だけど 7割埋まる認識はあってるんぬ デッキ作る時もフリースロットの30枚考える感じぬ

150 23/05/13(土)11:45:37 No.1056644831

ぬもニューカペナのヘンジーでお安く遊ぼうと思ってクリプトとかデュアランとかたっかいカードは入れずに組んでたんぬけど気が付いたら総額8万くらいになってたんぬ 不思議なんぬなー

151 23/05/13(土)11:45:56 No.1056644920

どんなときも沈黙なんぬ

152 23/05/13(土)11:47:46 No.1056645402

これから黒単組む予定なんぬけどそんなにパーツ固定になんぬ?

153 23/05/13(土)11:47:49 No.1056645423

どの色も大体必須パワーカード揃えるならそんなもんじゃないのかぬ

154 23/05/13(土)11:48:09 No.1056645517

2011年からタイムスリップしてきたけどバカ高くなったカードと安くなったカードが極端で面白いんぬ wheel of fortuneのジャッジプロモが100倍くらいになってて目が飛び出たんぬ

155 23/05/13(土)11:48:26 No.1056645586

その特殊なケリクが黒単EDH最強ジェネラルとは云われてるぬ 個人的にはブッパもごゆっくりも対応できるザット+アーミクスや 更にブッパ特化した黒単シディシが芸術点高いと思うんぬ

156 23/05/13(土)11:48:50 No.1056645683

ガチになるほど突飛な構築は減っていくのは100枚ハイランダーでも一緒ぬ

157 23/05/13(土)11:48:53 No.1056645696

ガチガチにすると黒の汎用カードが汎用性高くていっぱいあるんぬ ガチガチじゃないならまあそうでもないんぬ

158 23/05/13(土)11:49:25 No.1056645821

>これから黒単組む予定なんぬけどそんなにパーツ固定になんぬ? ケリクは黒シンボルが重要だからアーティファクト入らなくて ケリク以外はむかつきが主な価値手段だからアーティファクト多くなるんぬ

159 23/05/13(土)11:50:24 No.1056646067

>ケリクは黒シンボルが重要だからアーティファクト入らなくて >ケリク以外はむかつきが主な価値手段だからアーティファクト多くなるんぬ なるほどなんぬ

160 23/05/13(土)11:51:43 No.1056646451

黒単はぶっぱがメインになるからつまらないけど青含まないデッキがぶっぱ最善ってのは仕方ないんぬ(※白スタックスは除く 青は強い上に会話もできるからズルいんぬ

161 23/05/13(土)11:51:44 No.1056646462

ケリクは英語と日本語で5倍くらい値段の差があるのなんなんぬ

162 23/05/13(土)11:52:16 No.1056646588

>ケリクは黒シンボルが重要だからアーティファクト入らなくて >ケリク以外はむかつきが主な価値手段だからアーティファクト多くなるんぬ こういうの聞いてるとうちの組んでるEDHで遊ぶの憚られる気がしてくるぬ

163 23/05/13(土)11:52:50 No.1056646735

いらないカード売っぱらってきたから統率者デッキ作ろうと思ったけど8月に出るや使うぬ

164 23/05/13(土)11:53:23 No.1056646854

あんまり最適解に気を取られてもしょうがないんぬ

165 23/05/13(土)11:54:05 No.1056647029

正直ここに出てる黒単の話とかデッキレベルで言ったら8か9くらいなんぬ 適当にやる6以下なら無縁の話だと思うんぬ

166 23/05/13(土)11:54:06 No.1056647034

cEDHは自由度少ないから 構築済みで遊ぶの逆に楽しい気してくるんぬ

167 23/05/13(土)11:54:19 No.1056647093

>こういうの聞いてるとうちの組んでるEDHで遊ぶの憚られる気がしてくるぬ 気にする必要ねぇんぬ ぬはカッコいいから特にシナジー考えずに入れられるならジンギタクシアス全種入れてるんぬ 百合子で見せつけてかっこよさでライフ削ったらもうそれだけでぬの勝ちなんぬ~

168 23/05/13(土)11:55:44 No.1056647439

>cEDHは自由度少ないから >構築済みで遊ぶの逆に楽しい気してくるんぬ 全員苦痛の虹とか言う奇祭でもなければだいたい楽しいんぬ 全員苦痛の虹は正気じゃないんぬ

169 23/05/13(土)11:55:52 No.1056647477

ぬの青いデッキは無駄に秘儀の否定と雲散霧消と奪取が入ってるんぬ 最近はここに意思の力が増えたんぬ

170 23/05/13(土)11:56:01 No.1056647517

ボーラスの城塞がEDHだと強くてズルい!ってなるけど 理解進むと城塞が要らないってなってくるんぬ…

171 23/05/13(土)11:56:10 No.1056647563

ぬは見た目がエロいってだけの理由で墨目を統率者にしてるんぬ こいつが統率者として活躍する場面はほぼないんぬ

172 23/05/13(土)11:56:21 No.1056647605

ぶちゃけガチで勝ちたいとかじゃなければ普通に考えて組むだけでも楽しめるのがEDHぬ 最適解組んでも他の3人次第で死ぬとかよくあるぬ

173 23/05/13(土)11:57:11 No.1056647793

>ボーラスの城塞がEDHだと強くてズルい!ってなるけど >理解進むと城塞が要らないってなってくるんぬ… あの坊主めくりの快楽がぬを狂わせるぬ

174 23/05/13(土)11:57:40 No.1056647918

>正直ここに出てる黒単の話とかデッキレベルで言ったら8か9くらいなんぬ >適当にやる6以下なら無縁の話だと思うんぬ 正直いってうちの組んでるのレベル1か2くらいなんぬ そういうのでずっとやってきたからグダりつつも肉弾戦やるのが一番好きなんぬがどうなんぬかね

175 23/05/13(土)11:57:58 No.1056648008

最適解デッキ出来ました!他の三人に集中狙いされてボコられました!EDHなんてそれでいいんだよ…

176 23/05/13(土)11:58:04 No.1056648035

パワー9~10はパワー6を3人相手しても勝てるんぬ ヒュージーは一人ガチでも狙われたらどうしようもないバランスぬ オースブレイカーはガチが独走するからダメなんぬ

177 23/05/13(土)11:58:16 No.1056648088

>正直いってうちの組んでるのレベル1か2くらいなんぬ >そういうのでずっとやってきたからグダりつつも肉弾戦やるのが一番好きなんぬがどうなんぬかね 関係ねぇんぬ 卓立てるんぬ

↑Top