23/05/13(土)00:06:06 作り話... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/13(土)00:06:06 No.1056547891
作り話して欲しいンぬ 御社は連休明けて新人何人消えたんぬ? 消えてなければそれでいいんぬ
1 23/05/13(土)00:06:45 No.1056548098
作り話するんぬ 連休なかったんぬ
2 <a href="mailto:s">23/05/13(土)00:08:07</a> [s] No.1056548511
ちなみに弊社は全滅なんぬ すざけんぬ
3 23/05/13(土)00:08:18 No.1056548582
新人は2日で辞めたんぬ 他の課は健在みたいなんぬ
4 23/05/13(土)00:08:45 No.1056548728
>ちなみに弊社は全滅なんぬ >すざけんぬ どんな会社なんぬ…?
5 23/05/13(土)00:08:45 No.1056548730
>ちなみに弊社は全滅なんぬ >すざけんぬ 多分それは新人のセリフなんぬ
6 23/05/13(土)00:09:51 No.1056549092
新人だって好き好んで履歴書汚したくねえんぬ ファッキンクソカンパニー!
7 23/05/13(土)00:09:58 No.1056549121
弊社は2人入って2人とも元気いっぱいなんぬ ホワイトなんぬなぁ
8 23/05/13(土)00:11:07 No.1056549480
新人ではないけど2月に2年勤めてた子が辞めて4月に1年勤めた子が辞めて今月また1人辞めるんぬ
9 23/05/13(土)00:11:41 No.1056549645
1人万引きして辞めたやつがいた
10 23/05/13(土)00:11:53 No.1056549713
新人がうちに配属されるのは6月なんぬ つまり一人も消えてないんぬぬーぬっぬ!
11 23/05/13(土)00:12:42 No.1056550010
>新人ではないけど2月に2年勤めてた子が辞めて4月に1年勤めた子が辞めて今月また1人辞めるんぬ その会社人員足りてるんぬ…?
12 23/05/13(土)00:13:38 No.1056550330
コロナ直撃したばっかりで誰もテレワークのノウハウ無かった年に入った新卒は明らかに他の年より消えるのが早かった
13 23/05/13(土)00:13:49 No.1056550391
弊社は減ったぶん多少補充されてるんぬ 名簿の書き換えとかやるのがだるいんぬ
14 23/05/13(土)00:14:46 No.1056550672
ぬは来月転職するんぬ
15 23/05/13(土)00:14:50 No.1056550684
普通に30人くらい入って誰も辞めてないけどそれが普通だと思う
16 23/05/13(土)00:15:13 No.1056550813
そもそも部署に新人が配属されてないから消えたかどうか分からないんぬ
17 23/05/13(土)00:16:01 No.1056551046
>普通に30人くらい入って誰も辞めてないけどそれが普通だと思う いい会社でも辞めちゃう子は出たりするから それもないってのはいい会社であり採用運もいいと思う
18 23/05/13(土)00:16:01 No.1056551047
ぬの最短記録は2日目にまず来てからやること教えてたら 覚えることが多すぎです!って急に切れられて来なくなったんぬ ちなみにメールチェックと申請書類の確認ぐらいぬ
19 23/05/13(土)00:16:56 No.1056551322
>普通に30人くらい入って誰も辞めてないけどそれが普通だと思う 一人もやめてないのは逆に凄いんぬ 人事部が有能なんぬ
20 23/05/13(土)00:18:53 No.1056551902
>ぬの最短記録は2日目にまず来てからやること教えてたら >覚えることが多すぎです!って急に切れられて来なくなったんぬ >ちなみにメールチェックと申請書類の確認ぐらいぬ そのレベルのマッドキャッツだとぬに責任ゼロだからむしろ助かるんぬなー パワハラだなんだある事ないこと喚き出すクレイジーキャッツは手に負えないんぬ
21 23/05/13(土)00:18:57 No.1056551929
ここ5年ぐらい新入なんか一人も入ってきてねぇよ にゃーん
22 23/05/13(土)00:20:05 No.1056552264
>ここ5年ぐらい新入なんか一人も入ってきてねぇよ >にゃーん 募集枠一人で随時募集を片っ端から落としてそうにゃん
23 23/05/13(土)00:20:16 No.1056552330
職歴あんまりない業界未経験の40前だけど雇ってくれるんぬ?
24 23/05/13(土)00:20:47 No.1056552458
寧ろぬが消えたいんぬ
25 23/05/13(土)00:20:56 No.1056552496
この3年間ずっとテレワークなので誰が辞めた誰が入ったの話が全然わかんねーんぬ そもそも新卒採ってるのかも知らないんぬ
26 23/05/13(土)00:21:06 No.1056552542
四年目だけど後輩が出来ないんぬ 毎年一人ずつ入ってくるけど内の課だけ一ヶ月以内に辞める魔境なんぬ
27 23/05/13(土)00:21:29 No.1056552668
>職歴あんまりない業界未経験の40前だけど雇ってくれるんぬ? 雇うことで弊社にどんなメリットがあるんぬ?
28 23/05/13(土)00:21:35 No.1056552686
>職歴あんまりない業界未経験の40前だけど雇ってくれるんぬ? それは会社に聞くんぬ
29 23/05/13(土)00:22:21 No.1056552918
消えた新入社員はいないんぬ そもそもうちの課は今年新入社員入ってないんぬ
30 23/05/13(土)00:22:54 No.1056553072
>職歴あんまりない業界未経験の40前だけど雇ってくれるんぬ? 人手不足ってこういう 「使えるかもしれないけどなんとなく損した気分になるから要らない」の繰り返しで起きるんぬなー
31 23/05/13(土)00:23:32 No.1056553260
>職歴あんまりない業界未経験の40前だけど雇ってくれるんぬ? 大工、(大型免許あれば)運送、介護、警備、食品工場 よりどりみどりなんぬなー
32 23/05/13(土)00:24:16 No.1056553491
新人なんて取らんぬ ずっと一人でやって来たしこれからもずっと一人やるんぬ
33 23/05/13(土)00:25:59 No.1056553968
経験ある最短は2日目こなかったんぬ 聞いたことある最短は昼休みから帰ってこなかったんぬ
34 23/05/13(土)00:26:09 No.1056554004
連休や五月病関係なくバイトなら取ったんぬ 勤務開始日から来ねえんぬ おそらく複数面接受けててより良い条件の方に受かったからそっちに行ったと思われるんぬ
35 23/05/13(土)00:26:48 No.1056554200
あまりにも短いと辞めるのはいいけど次の仕事なにすんぬ!?ってなる
36 23/05/13(土)00:27:17 No.1056554321
作り話するんぬ 連休なんてなかったんぬ そもそも新人がいなかったんぬ
37 23/05/13(土)00:27:55 No.1056554505
>あまりにも短いと辞めるのはいいけど次の仕事なにすんぬ!?ってなる 新卒とかは正直次どうすんだろ…とかはマジで思うんぬ 年齢的に直ぐに辞めたか就職活動真面目にやってなかったとか思われそうなんぬ
38 23/05/13(土)00:28:54 No.1056554772
>作り話するんぬ >連休なんてなかったんぬ >そもそも新人がいなかったんぬ おブラックと拝見するんぬ
39 23/05/13(土)00:29:56 No.1056555045
>作り話するんぬ >連休なんてなかったんぬ >そもそも新人がいなかったんぬ 祝日分代休あるんですよね あると言ってくださいよ あ!にゃーん!
40 23/05/13(土)00:30:11 No.1056555127
去年六人入って 今二人残ってる そのうち他部署の一人は電話かけてくる時も異様に恐縮するし大したことない内容のメールでも過剰に畏まった文面になってる 相当痛い思いをしたようだ…
41 23/05/13(土)00:30:27 No.1056555214
今年は新人なんて入ってきてないんぬ
42 23/05/13(土)00:30:28 No.1056555221
人生で一番やる気に溢れてるであろう新卒一年目でやめてる子はいくら第二新卒でも怖すぎてとれないんぬ…
43 23/05/13(土)00:30:45 No.1056555309
ここ10年くらいみんな辞めていくんでぬがいまだに最若手なんぬ …やめたほうがいいんぬ????
44 23/05/13(土)00:30:55 No.1056555359
新人なんて取ってないんぬ それはそれとして7年目くらいのが今年に入って二人辞めてるんぬ
45 23/05/13(土)00:30:58 No.1056555379
年間30人くらい入って30人抜けていくんぬ …ぬはこんな会社に17年もいるんぬ!?
46 23/05/13(土)00:31:04 No.1056555399
>去年六人入って >今二人残ってる >そのうち他部署の一人は電話かけてくる時も異様に恐縮するし大したことない内容のメールでも過剰に畏まった文面になってる >相当痛い思いをしたようだ… 分からせられたんぬ?
47 23/05/13(土)00:31:40 No.1056555569
ぬっぬっぬ 人員不足で事業所一つ無くなることになったんぬ
48 23/05/13(土)00:31:47 No.1056555605
作り話するんぬ!! 新人は4人ほど入ったらしいんぬが出張出張で年度あけてから一回もオフィスに出社してねぇから顔も見たことないんぬ!! 来週も月曜から金曜まで出張なんぬ!!!!
49 23/05/13(土)00:32:13 No.1056555723
>おブラックと拝見するんぬ 基本残業無しなんぬ 有給と特休は全部使わせてくれるんぬ 人間関係以外はホワイトオブホワイトなんぬ
50 23/05/13(土)00:32:17 No.1056555747
>年間30人くらい入って30人抜けていくんぬ >…ぬはこんな会社に17年もいるんぬ!? ぬ 原因解っちゃったんぬ
51 23/05/13(土)00:32:45 No.1056555885
まあ「」さんが入れる会社がホワイトなわけないんぬな~
52 23/05/13(土)00:32:48 No.1056555897
>去年六人入って >今二人残ってる >そのうち他部署の一人は電話かけてくる時も異様に恐縮するし大したことない内容のメールでも過剰に畏まった文面になってる >相当痛い思いをしたようだ… 痛い思いって何かされたの!?
53 23/05/13(土)00:33:17 No.1056556011
>それはそれとして7年目くらいのが今年に入って二人辞めてるんぬ 新人が来ないより危険度が高いんぬ
54 23/05/13(土)00:34:01 No.1056556233
7人来て全員生存してるけど1人確実に怪しい
55 23/05/13(土)00:34:09 No.1056556263
30半ばのぬが1番の若手なんぬ
56 23/05/13(土)00:34:13 No.1056556285
業種にもよるんぬ 猫どもは何して食っているんぬ?
57 23/05/13(土)00:34:32 No.1056556385
>去年六人入って >今二人残ってる >そのうち他部署の一人は電話かけてくる時も異様に恐縮するし大したことない内容のメールでも過剰に畏まった文面になってる >相当痛い思いをしたようだ… 俺の職場別部署あったっけ
58 23/05/13(土)00:35:19 No.1056556606
思い起こせばぬも新卒で入ったところは1年ちょっとで辞めたんぬな 1年と経たずに同期はほとんど消えたから持った方なんぬ
59 23/05/13(土)00:35:22 No.1056556620
正社員は2/2残ってるけど派遣は7/7いなくなったんぬ
60 23/05/13(土)00:35:30 No.1056556655
>業種にもよるんぬ >猫どもは何して食っているんぬ? 配管工ぬ 地味だけど仕事が切れることはない業種ぬ
61 23/05/13(土)00:35:50 No.1056556757
ぬのところのは早速居眠りしてるんぬ
62 23/05/13(土)00:36:28 No.1056556973
>猫どもは何して食っているんぬ? 介護なんぬ 仕事は大好きなんぬ 職場は嫌いなんぬ
63 23/05/13(土)00:36:39 No.1056557021
>業種にもよるんぬ >猫どもは何して食っているんぬ? 基礎開発なんぬ
64 23/05/13(土)00:36:59 No.1056557104
派遣さんの不安定な立場で責任ももたせようとするのは流石に酷なんぬ