23/05/13(土)00:01:14 13話だのう のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/13(土)00:01:14 No.1056546392
13話だのう
1 23/05/13(土)00:02:30 No.1056546788
えっ…まだ13話しかやってないの もっとじゃない?
2 23/05/13(土)00:03:16 No.1056547039
ティオ強いけどピンチだのう…
3 23/05/13(土)00:03:32 No.1056547115
水星の魔女じゃないババアだよ~!!
4 23/05/13(土)00:03:51 No.1056547196
ガッシュカフェって確か魔法使いの方がメニュー食うんだっけ このババア絶対ねるねるねるねオーダーするだろ
5 23/05/13(土)00:04:46 No.1056547499
ギガノ級!?って思ったけどこれ術の合成なのかな
6 23/05/13(土)00:05:39 No.1056547756
>ギガノ級!?って思ったけどこれ術の合成なのかな ラとバが組み合わさってるのう…
7 23/05/13(土)00:07:25 No.1056548300
強そうな術使ってくるようになったな…
8 23/05/13(土)00:07:43 No.1056548403
手遅れの王とは酷いことを言うのう でも否定はしきれないのう…
9 23/05/13(土)00:07:51 No.1056548444
ティオがイケメンになっとるのう…
10 23/05/13(土)00:08:31 No.1056548653
テン・サバイバーか… ここにゼオンとかいないんだよな…
11 23/05/13(土)00:08:37 No.1056548686
瓶だけだと心の力なかったけど組み合わせとか出来るのか…
12 23/05/13(土)00:08:56 No.1056548791
ギガノでラドムにラとバか…
13 23/05/13(土)00:09:12 No.1056548872
見るからにクソ野郎って感じの敵だけど 退場する頃にはまた好きになっちゃうんだろうな…
14 23/05/13(土)00:09:49 No.1056549083
>見るからにクソ野郎って感じの敵だけど >退場する頃にはまた好きになっちゃうんだろうな… 俺はもうこの魔女のコンビ好きだけど…
15 23/05/13(土)00:10:28 No.1056549277
あれ恵さんって今何歳…?
16 23/05/13(土)00:10:29 No.1056549283
>見るからにクソ野郎って感じの敵だけど >退場する頃にはまた好きになっちゃうんだろうな… 最初の敵が良すぎた 最高の40秒にしようぜ
17 23/05/13(土)00:10:43 No.1056549362
虹色の盾が早く見たいー!
18 23/05/13(土)00:10:54 No.1056549425
清麿なら普通に恵さんと連絡取る手段ぐらい有るだろ!?
19 23/05/13(土)00:11:12 No.1056549503
魔界と人間界でリモート術発動来るなコレ
20 23/05/13(土)00:11:15 No.1056549524
本を優先的に狙って来たわけじゃないし強行手段で一般人に被害は出してないからなまだババアと王子
21 23/05/13(土)00:11:17 No.1056549534
>あれ恵さんって今何歳…? 合ってれば32歳かな
22 23/05/13(土)00:11:19 No.1056549542
ヒートアップ(物理)
23 23/05/13(土)00:12:06 No.1056549787
>えっ…まだ13話しかやってないの >もっとじゃない? ウヌゥ…1話ぶんが長いからのう…
24 <a href="mailto:魔本">23/05/13(土)00:12:07</a> [魔本] No.1056549797
>清麿なら普通に恵さんと連絡取る手段ぐらい有るだろ!? その辺どうなんすか?ねえ⁇聞いてる⁇⁇
25 23/05/13(土)00:12:10 No.1056549820
>あれ恵さんって今何歳…? 清麿より二つ上だがそもそも清麿がいくつかもまだわからんのだ
26 23/05/13(土)00:12:13 No.1056549838
>虹色の盾が早く見たいー! 間違いなくあのギガノ級の術を防ぎきれるんだろうな…
27 23/05/13(土)00:12:26 No.1056549913
>清麿なら普通に恵さんと連絡取る手段ぐらい有るだろ!? ライブ中だと電話は無理だから直接舞台袖行かなきゃ行けないんじゃないか
28 23/05/13(土)00:12:35 No.1056549962
だいぶ絶望的だな! いや毎回こんなな気もする!
29 23/05/13(土)00:12:47 No.1056550029
地味にアースの術が取られてたのう……
30 23/05/13(土)00:12:50 No.1056550043
>魔界と人間界でリモート術発動来るなコレ 姿が見えない状態でも呪文を使って戦うのはウォンレイリスペクトだのう…
31 23/05/13(土)00:13:01 No.1056550100
なんか今回ティオが相手してる術アレだな マルスのと同じタイプのやつなのはわざとか
32 23/05/13(土)00:13:03 No.1056550110
フォルゴレが起きるまで待ってから大スターのコネで連絡して貰うのが一番早かった気がする
33 23/05/13(土)00:13:23 No.1056550239
>>あれ恵さんって今何歳…? >清麿より二つ上だがそもそも清麿がいくつかもまだわからんのだ 前作から15年後じゃなかったか?
34 23/05/13(土)00:13:34 No.1056550301
前回の戦いを勝ち残った人間で ようやくちょっとフィジカル弱そうな人が出てきた 実は強くても驚かないけど
35 23/05/13(土)00:13:39 No.1056550335
ガッシュが成長したと同時に責任に押しつぶされそうになってるのは中々クルものがあるな
36 23/05/13(土)00:13:42 No.1056550349
>清麿なら普通に恵さんと連絡取る手段ぐらい有るだろ!? フォルゴレとの連絡手段もなかったし今のところアポロ以外の連絡先持ってなさそう
37 23/05/13(土)00:13:51 No.1056550398
ガッシュに心無い言葉を投げてるけど一般人に被害与えないようにはしてるあたりでキャラとしての好感度は上がっちゃうからチョロいやつだよ俺は
38 23/05/13(土)00:14:12 No.1056550506
魔女が持ってる瓶のうち1つはもしかしてロデュウの瓶か
39 23/05/13(土)00:14:20 No.1056550551
今まで初級中級くらいの術ばっかだったのに今回のティオの相手だけやたら強い術使ってくるな…
40 23/05/13(土)00:14:26 No.1056550573
>魔界と人間界でリモート術発動来るなコレ 虹色の盾の歌詞にティオの呪文が入ってるやつ!
41 <a href="mailto:魔本">23/05/13(土)00:14:40</a> [魔本] No.1056550642
クソボケ~~~~~~!!!
42 23/05/13(土)00:14:51 No.1056550688
清麿中学の頃は携帯持ってなかったからな 携帯持つ頃には疎遠になってたんだろう
43 23/05/13(土)00:15:10 No.1056550794
テンサバイバーなんて単語まで出てきたしやっぱりしばらくはトップ10組メインっぽいのう
44 23/05/13(土)00:15:15 No.1056550819
ウルソルトはアースの術だっけ?
45 23/05/13(土)00:15:26 No.1056550872
ラが反射でバが範囲だったか? 合成だと凄いことになりそうだな
46 23/05/13(土)00:15:38 No.1056550932
ソルド系とガロン系とゼガル系の複合か
47 23/05/13(土)00:15:48 No.1056550986
とりあえず水星の魔女が放送されてるタイミングということはわかるぞ
48 23/05/13(土)00:15:59 No.1056551032
>ウルソルトはアースの術だっけ? 速度強化のアースの術だね
49 23/05/13(土)00:15:59 No.1056551035
>テンサバイバーなんて単語まで出てきたしやっぱりしばらくはトップ10組メインっぽいのう パピプリオ死んじゃう…
50 23/05/13(土)00:16:10 No.1056551086
>テンサバイバーなんて単語まで出てきたしやっぱりしばらくはトップ10組メインっぽいのう トップ10に入らないからって舐めんじゃねー!って殴り込んでくる奴見てェ~
51 23/05/13(土)00:16:20 No.1056551138
>とりあえず水星の魔女が放送されてるタイミングということはわかるぞ ウヌゥ…洒それだとみんなオッサンオバサンだのぅ…
52 23/05/13(土)00:16:24 No.1056551152
>>テンサバイバーなんて単語まで出てきたしやっぱりしばらくはトップ10組メインっぽいのう >パピプリオ死んじゃう… いい感じに敵に取り入っている事を信じよう
53 23/05/13(土)00:16:51 No.1056551285
>ソルド系とガロン系とゼガル系の複合か あーガロン覚えてたけど合体して歯車のキッドの術か
54 23/05/13(土)00:16:52 No.1056551298
100人中の10人どころか ゴーレンのせいで分母の水増し起こってる中の10人だからな…
55 23/05/13(土)00:17:09 No.1056551384
>>テンサバイバーなんて単語まで出てきたしやっぱりしばらくはトップ10組メインっぽいのう >トップ10に入らないからって舐めんじゃねー!って殴り込んでくる奴見てェ~ テンサバイバーにゼオンとかいないしバグだろ!!!
56 23/05/13(土)00:17:10 No.1056551389
歌詞にティオの術入ってるのありそうだけど今ティオの本から発動出来るのサイフォジオだけなのよな
57 23/05/13(土)00:17:16 No.1056551421
>>テンサバイバーなんて単語まで出てきたしやっぱりしばらくはトップ10組メインっぽいのう >パピプリオ死んじゃう… あいつなんやかんやいきてるだろうし降伏して奴隷になってそう
58 23/05/13(土)00:17:40 No.1056551542
歌詞に呪文仕込んでるとかありそうだな…
59 23/05/13(土)00:17:53 No.1056551613
恵さんの携帯には直接通話出来ないくらいの関係性なんだね
60 23/05/13(土)00:17:55 No.1056551620
>トップ10に入らないからって舐めんじゃねー!って殴り込んでくる奴見てェ~ まずビクトリームだろ次にロデュウやバリーエルザドルにお兄ちゃんとあと……
61 23/05/13(土)00:17:57 No.1056551628
>歌詞にティオの術入ってるのありそうだけど今ティオの本から発動出来るのサイフォジオだけなのよな 本が輝けばいくらでもいける気がする
62 23/05/13(土)00:18:00 No.1056551640
ゼオンは置いておいてテンサバイバーにエルザドルとかバリーとかいないのが罠すぎるよ!
63 23/05/13(土)00:18:09 No.1056551680
ギガノ級の合成術やばくない?? 今回の敵ってなんか結構大規模?
64 23/05/13(土)00:18:15 No.1056551711
ゼってその辺か ぐちゃぐちゃしてんな!
65 23/05/13(土)00:18:22 No.1056551749
ティオイケメン過ぎるのう…
66 23/05/13(土)00:18:26 No.1056551769
ガッシュの19って言ってた年齢から逆算すると13年後で良いんだっけ?
67 23/05/13(土)00:18:36 No.1056551800
>テンサバイバーなんて単語まで出てきたしやっぱりしばらくはトップ10組メインっぽいのう その面子だとゴームとアシュロンとブラゴが鬼札すぎるし次出てきそうなのはやっぱりウマゴンかな
68 23/05/13(土)00:18:40 No.1056551822
>>トップ10に入らないからって舐めんじゃねー!って殴り込んでくる奴見てェ~ >まずビクトリームだろ次にロデュウやバリーエルザドルにお兄ちゃんとあと…… 石化魔物達とか結構強いの多いぞ
69 23/05/13(土)00:18:48 No.1056551861
次回また泣くかもしれない俺
70 23/05/13(土)00:18:49 No.1056551869
>歌詞にティオの術入ってるのありそうだけど今ティオの本から発動出来るのサイフォジオだけなのよな 強化されてて自回復とか…と思ったけどサイフォジオってシンでも自分以外回復なんだよな
71 23/05/13(土)00:18:53 No.1056551900
多分恵さんに本渡ってすぐサイフォジオ使うことになるから つまりガッシュにはボロッボロになってもらうことに…
72 23/05/13(土)00:19:19 No.1056552031
水星のババアの持ってる術はファンゴとアースとロデュウっぽいのと… なんだその石みたいなマークは
73 23/05/13(土)00:19:22 No.1056552054
>恵さんの携帯には直接通話出来ないくらいの関係性なんだね クソボケが…
74 23/05/13(土)00:19:43 No.1056552155
>多分恵さんに本渡ってすぐサイフォジオ使うことになるから >つまりガッシュにはボロッボロになってもらうことに… 発生源ティオだから届かねえ!!
75 23/05/13(土)00:19:54 No.1056552200
>ガッシュの19って言ってた年齢から逆算すると13年後で良いんだっけ? 清麿が14くらいだと思ったって言って驚いてたから 正直魔界とこっちの時間間隔が同じかわからん
76 23/05/13(土)00:19:59 No.1056552226
アシュロンは全方面で頼りになりすぎるから最終盤に出るか最終盤のかませ役になるかしかなさそうだのう…
77 23/05/13(土)00:20:02 No.1056552252
>水星のババアの持ってる術はファンゴとアースとロデュウっぽいのと… >なんだその石みたいなマークは 石の魔物といえば!
78 23/05/13(土)00:20:07 No.1056552279
>石化魔物達とか結構強いの多いぞ 前回は仲良くなってすぐ退場しちゃったからパムーンとの共闘がすごく見たい
79 23/05/13(土)00:20:12 No.1056552305
アポロには電話すぐかけられるくらいだったのにな
80 23/05/13(土)00:20:17 No.1056552331
三つ目の羽根完全にラギュウルだよねアレ
81 23/05/13(土)00:20:26 No.1056552378
>>水星のババアの持ってる術はファンゴとアースとロデュウっぽいのと… >>なんだその石みたいなマークは >石の魔物といえば! ゴーレン!
82 23/05/13(土)00:20:32 No.1056552394
>石の魔物といえば! 一番渡したら駄目なやつじゃん…
83 23/05/13(土)00:20:37 No.1056552413
ティオがティオさんすぎる
84 23/05/13(土)00:20:39 No.1056552420
ババア人間なのかよ!?
85 23/05/13(土)00:21:18 No.1056552623
>ババア人間なのかよ!? そんなんばっかりだ今回の敵
86 23/05/13(土)00:21:19 No.1056552630
ゴーレンはマジでクリア以上のジョーカー枠だろアイツ
87 23/05/13(土)00:21:23 No.1056552644
アシュロンは前作から最終章で加入するお助けユニットみたいな感じだったから…
88 23/05/13(土)00:21:39 No.1056552710
>アポロには電話すぐかけられるくらいだったのにな アポロは立場的に研究資金の支援とかしてくれそうだし付き合い続いててもおかしくない 恵さんは立場的にあんま接点なくても仕方ない気がする
89 23/05/13(土)00:21:46 No.1056552735
早く次の話を読ませて頂戴!!!
90 23/05/13(土)00:21:47 No.1056552740
術無しでめちゃくちゃ強いやつとかいるよね
91 23/05/13(土)00:21:47 No.1056552741
>>ガッシュの19って言ってた年齢から逆算すると13年後で良いんだっけ? >清麿が14くらいだと思ったって言って驚いてたから >正直魔界とこっちの時間間隔が同じかわからん まあ1000年前の魔物が戦闘してたのが紫式部の時代だから若干の誤差はあると思う
92 23/05/13(土)00:21:51 No.1056552764
魔界人間界即戦闘となんだかんだ展開巻いてるな やっぱり意図的に早めてるのかな
93 23/05/13(土)00:21:53 No.1056552773
>ババア人間なのかよ!? 魔女だよ~~~ 見ればわかるだろ~~~!!?
94 23/05/13(土)00:21:55 No.1056552784
>ギガノ級の合成術やばくない?? >今回の敵ってなんか結構大規模? 普通に軍隊というか団体っぽいし 魔物や魔界相手には敵対してて悪辣だけど統制とれてるだけあって部外者で巻き込まれただけの人間界にはあんま敵対的ではない
95 23/05/13(土)00:22:01 No.1056552815
マジェスティック12みたいなもんだろ
96 23/05/13(土)00:22:26 No.1056552937
>早く次の話を読ませて頂戴!!! 多分一ヶ月後!!
97 23/05/13(土)00:22:36 No.1056552981
>歌詞に呪文仕込んでるとかありそうだな… チャージル・サイフォドンくるか…
98 23/05/13(土)00:22:37 No.1056552985
だツ ッ コ ミ
99 23/05/13(土)00:22:38 No.1056552993
ゴーレンはダウワンに消されてるでしょ
100 23/05/13(土)00:22:59 No.1056553094
次の展開読めるというかその展開来ないと嘘だろ
101 23/05/13(土)00:22:59 No.1056553097
雷句君…いつになったら隔週連載になるのだね…?
102 23/05/13(土)00:23:00 No.1056553100
>>テンサバイバーなんて単語まで出てきたしやっぱりしばらくはトップ10組メインっぽいのう >パピプリオ死んじゃう… でもあいつになんかあったらルーパーが限界突破するから
103 23/05/13(土)00:23:00 No.1056553103
ガッシュも格闘かなり鍛えてそうだけど殴り合ったらティオが勝つだろうなこれは…
104 23/05/13(土)00:23:05 No.1056553122
元王子?はソルドガデュウガラギュウル系? 隊の方はガロンゼガルラドム系かな
105 23/05/13(土)00:23:25 No.1056553222
今更だけど魔物いっぱい死んでるんだよな… 本の燃やし合いよりさらに事が深刻だ
106 23/05/13(土)00:23:27 No.1056553226
ヒットナンバーが虹の盾なんですか恵さん
107 23/05/13(土)00:23:32 No.1056553255
石を投げつける魔物…ロップスだな!
108 23/05/13(土)00:23:39 No.1056553303
ツッコむ余裕あるやり取りから全体氷結にいきなりのメンタルアタックと緩急が凄い
109 23/05/13(土)00:23:40 No.1056553312
>ガッシュの19って言ってた年齢から逆算すると13年後で良いんだっけ? >清麿が14くらいだと思ったって言って驚いてたから >正直魔界とこっちの時間間隔が同じかわからん 魔物の成長速度がまちまちってだけで1000年前の戦いは紫式部とかいたから時間は同じなんじゃない?
110 23/05/13(土)00:23:41 No.1056553317
>>歌詞に呪文仕込んでるとかありそうだな… >チャージル・サイフォドンくるか… セウシルぐらいが限界だろ…
111 23/05/13(土)00:23:45 No.1056553344
カードの側なんかやんごとなき立場のやつ多くない?
112 23/05/13(土)00:23:50 No.1056553368
5月公開分がギリギリだったのとGW休みの影響で6月分は休みの可能性ある
113 23/05/13(土)00:24:01 No.1056553414
>石を投げつける魔物…ロップスだな! ティオも!
114 23/05/13(土)00:24:14 No.1056553480
>雷句君…いつになったら隔週連載になるのだね…? まあ月間連載だからこそこのクオリティを継続できてると言われたら我慢するしかないが…
115 23/05/13(土)00:24:14 No.1056553483
ペイル社CEOだのう…
116 23/05/13(土)00:24:42 No.1056553603
しかし恵さん十五年以上現役なのすごいな
117 23/05/13(土)00:24:45 No.1056553617
ティオは肉弾戦の後首絞めやってほしい
118 23/05/13(土)00:24:47 No.1056553628
>セウシルぐらいが限界だろ… マ・セシルドくらいはいけない?
119 23/05/13(土)00:24:49 No.1056553630
やっぱり好きな魔物の呪文を使われると寝取られた気分になるのう……
120 23/05/13(土)00:24:51 No.1056553638
>ティオも! ヘーイ!
121 23/05/13(土)00:24:59 No.1056553682
ゼオンは普通に大人等身になってるんだろうな
122 23/05/13(土)00:25:10 No.1056553732
オオオオォォォォォォオオオ!!!!
123 23/05/13(土)00:25:11 No.1056553734
>ババア人間なのかよ!? 全員元人間らしい カードがどうとか言ってるし死んでるとも言われてるから大ボスが死人を操ってるようだけど
124 23/05/13(土)00:25:16 No.1056553759
なんかポーラ王子今まで以上にクレバーだな…
125 23/05/13(土)00:25:19 No.1056553779
今回でキッドの術回収できそうだけどなぞなぞ博士の歳が…戦えるのか?
126 23/05/13(土)00:25:31 No.1056553836
>>雷句君…いつになったら隔週連載になるのだね…? >まあ月間連載だからこそこのクオリティを継続できてると言われたら我慢するしかないが… 社長業やりながらショップ展開とかもやってるし無茶言うなよ!?
127 23/05/13(土)00:25:35 No.1056553848
>今回でキッドの術回収できそうだけどなぞなぞ博士の歳が…戦えるのか? ナゾナゾ博士は寿命で…
128 23/05/13(土)00:25:49 No.1056553913
一応コミックス作業入っても休まずに連載できたという点だけでも環境は改善してそうなんだ
129 23/05/13(土)00:25:51 No.1056553919
過去の王決定戦は移動込みで数年単位のやつだったらしいからな…
130 23/05/13(土)00:25:59 No.1056553971
ゴームはワープ能力で民間人を避難させてそうだのう
131 23/05/13(土)00:26:05 No.1056553984
>>石を投げつける魔物…ロップスだな! >ティオも! ついに来るか…ナオミちゃん!
132 23/05/13(土)00:26:12 No.1056554021
>>今回でキッドの術回収できそうだけどなぞなぞ博士の歳が…戦えるのか? >ナゾナゾ博士は寿命で… ホント!?
133 23/05/13(土)00:26:16 No.1056554038
末長く健康に漫画を描いて欲しい気持ちと毎週この倍のページを読みたい気持ちがある
134 23/05/13(土)00:26:18 No.1056554048
>えっ…まだ13話しかやってないの >もっとじゃない? でも月一連載だからもう一年くらいやってるしそう考えるとだいぶ丁寧に進めてる気がする
135 23/05/13(土)00:26:34 No.1056554126
>しかし恵さん十五年以上現役なのすごいな 恵さんの中の人も同じくらい現役で歌手と声優続けてるからな…
136 23/05/13(土)00:26:43 No.1056554176
>>>今回でキッドの術回収できそうだけどなぞなぞ博士の歳が…戦えるのか? >>ナゾナゾ博士は寿命で… >ホント!? ウ・ソ
137 23/05/13(土)00:27:07 No.1056554278
>過去の王決定戦は移動込みで数年単位のやつだったらしいからな… 人間界1000年で変わりすぎ問題
138 23/05/13(土)00:27:26 No.1056554365
ガッシュはなんかミイラから復活したけどキャンチョメはどうやってこの世界に来たんだっけ…
139 23/05/13(土)00:27:34 No.1056554402
ウルソルトってどんな術だっけ? 刃物になるのは王子固有の能力っぽいよね
140 23/05/13(土)00:27:48 No.1056554466
>カードの側なんかやんごとなき立場のやつ多くない? 獣王と王子は言わずもがなワイグも結構位高そうな恰好してるし みんな敵世界そのものか敵が今まで攻め落とした世界の王族貴族とかなのかね
141 23/05/13(土)00:27:48 No.1056554467
>ガッシュはなんかミイラから復活したけどキャンチョメはどうやってこの世界に来たんだっけ… 真っ先に人間界に逃げてきた
142 23/05/13(土)00:27:52 No.1056554491
恵さん現役バリバリだった…
143 23/05/13(土)00:28:05 No.1056554540
へーっへっへっへっ!バカだねぇ~! サンプル公開なんて目立つ宣伝するなんてね~!! 最新話なんてあっという間に読んじまったさー! 14話はドコなんだいー?
144 23/05/13(土)00:28:09 No.1056554567
ティオさんキャプテンアメリカみたいにマ・セシルドをブーメランしてきそう
145 23/05/13(土)00:28:11 No.1056554577
>ガッシュはなんかミイラから復活したけどキャンチョメはどうやってこの世界に来たんだっけ… わからん…なんか逃げてこれた…
146 23/05/13(土)00:28:11 No.1056554580
>ウルソルトってどんな術だっけ? ウル(速度)ソルド(剣)
147 23/05/13(土)00:28:15 No.1056554597
ティオの方に行った敵の姿がなんかシン・クリア・セウノウス・ザレフェドーラに見える 偶然だろうけどさ
148 23/05/13(土)00:28:45 No.1056554733
オリコンでもかなり売れてるしポップアップショップも行列だしアニメ化とかしない…?
149 23/05/13(土)00:28:46 No.1056554734
>しかし恵さん十五年以上現役なのすごいな 15年前のアイドルというとAKBとかガッキーあたりになるのう…
150 23/05/13(土)00:28:51 No.1056554750
>へーっへっへっへっ!バカだねぇ~! >サンプル公開なんて目立つ宣伝するなんてね~!! >最新話なんてあっという間に読んじまったさー! >14話はドコなんだいー? 14話は来月です
151 23/05/13(土)00:29:10 No.1056554831
>ガッシュはなんかミイラから復活したけどキャンチョメはどうやってこの世界に来たんだっけ… 最初に逃げてなんか来た説明しかないからその方法が鍵を握る…かもしれない
152 23/05/13(土)00:29:20 No.1056554880
今ティオの本に書かれてるのサイフォジオだけなんだよな 新術来るとしてどんなんだろ
153 23/05/13(土)00:29:22 No.1056554892
>オリコンでもかなり売れてるしポップアップショップも行列だしアニメ化とかしない…? そもそもクリア編のアニメ化してないから…
154 23/05/13(土)00:29:51 No.1056555013
ティオ側に行った方がキッドのゼガル系とゾフィスのラドム系使ってるね
155 23/05/13(土)00:29:55 No.1056555034
魔女だよ~! 王子の攻めが悪辣だからババアがバランスを取るよ~!!
156 23/05/13(土)00:30:02 No.1056555077
>へーっへっへっへっ!バカだねぇ~! >サンプル公開なんて目立つ宣伝するなんてね~!! >最新話なんてあっという間に読んじまったさー! >14話はドコなんだいー? 知ってても魔女には教えません
157 23/05/13(土)00:30:04 No.1056555084
>今ティオの本に書かれてるのサイフォジオだけなんだよな >新術来るとしてどんなんだろ 手にぶん殴る用の盾装備する強化術
158 23/05/13(土)00:30:05 No.1056555087
>へーっへっへっへっ!バカだねぇ~! >サンプル公開なんて目立つ宣伝するなんてね~!! >最新話なんてあっという間に読んじまったさー! これも宣伝のためだし時代なんだろうけど正直サンプルはもっと少なくして欲しい 俺が読まなくても話が流れてくる…
159 23/05/13(土)00:30:06 No.1056555098
>>へーっへっへっへっ!バカだねぇ~! >>サンプル公開なんて目立つ宣伝するなんてね~!! >>最新話なんてあっという間に読んじまったさー! >>14話はドコなんだいー? >14話は来月です また明日来よう
160 23/05/13(土)00:30:07 No.1056555106
>今ティオの本に書かれてるのサイフォジオだけなんだよな >新術来るとしてどんなんだろ そら盾だろう それだけじゃとてもあいつら撃退もできないし多分ラシルドと同じ反射系
161 23/05/13(土)00:30:20 No.1056555177
>オリコンでもかなり売れてるしポップアップショップも行列だしアニメ化とかしない…? 清麿の声帯の続投が怪しいのう…
162 23/05/13(土)00:30:26 No.1056555208
>へーっへっへっへっ!バカだねぇ~! >サンプル公開なんて目立つ宣伝するなんてね~!! >最新話なんてあっという間に読んじまったさー! >14話はドコなんだいー? 読者の私が次の話を知るわけないし 知ってても魔女には教えません
163 23/05/13(土)00:30:43 No.1056555297
>>へーっへっへっへっ!バカだねぇ~! >>サンプル公開なんて目立つ宣伝するなんてね~!! >>最新話なんてあっという間に読んじまったさー! >>14話はドコなんだいー? >14話は来月です 魔女が14話のアドレスを聞いているんだよ~!
164 23/05/13(土)00:31:17 No.1056555459
>>>へーっへっへっへっ!バカだねぇ~! >>>サンプル公開なんて目立つ宣伝するなんてね~!! >>>最新話なんてあっという間に読んじまったさー! >>>14話はドコなんだいー? >>14話は来月です >魔女が14話のアドレスを聞いているんだよ~! >知ってても魔女には教えません
165 23/05/13(土)00:31:21 No.1056555479
マ・セシルドさえあればこんなの防げるのに!
166 23/05/13(土)00:31:22 No.1056555485
シールドバッシュで蹴散らし始めるティオの姿が…?
167 23/05/13(土)00:31:23 No.1056555489
ムチ男?の方はサイボーグ的な奴に術の瓶を入れてるからまあムチの方が術者かな カードらとは別枠かもしれないけど
168 23/05/13(土)00:31:29 No.1056555507
敵キャラ達みんないいキャラしてるんだけど 今後もパートナー変えて出てくるんだろうか…鼻毛は死んだが
169 23/05/13(土)00:31:29 No.1056555508
「」ババア好き過ぎる
170 23/05/13(土)00:31:52 No.1056555627
>敵キャラ達みんないいキャラしてるんだけど >今後もパートナー変えて出てくるんだろうか…鼻毛は死んだが 耳毛が居るだろ
171 23/05/13(土)00:31:59 No.1056555666
ババアに比べて王子が容赦なさすぎる!
172 23/05/13(土)00:32:09 No.1056555709
>敵キャラ達みんないいキャラしてるんだけど >今後もパートナー変えて出てくるんだろうか…鼻毛は死んだが 惜しいヤツだった…
173 23/05/13(土)00:32:16 No.1056555742
悲しい目をしてるだろ~~~~~!!?
174 23/05/13(土)00:32:20 No.1056555763
ババア夜更かししてんじゃねぇ!体に障るぞ!
175 23/05/13(土)00:32:50 No.1056555905
>ババア夜更かししてんじゃねぇ!体に障るぞ! ババアは夜中にラーメンだって食べられちまうのさ~!
176 23/05/13(土)00:33:02 No.1056555944
なんか王子が執拗にガッシュ責めてるの自分の後悔を言ってるような感じする…
177 23/05/13(土)00:33:17 No.1056556014
なんだかんだ魔界側と合流してガッシュ・ティオVS王子サイボーグのダブルスかね
178 23/05/13(土)00:33:23 No.1056556038
こんなとこで小間使いやってる王子もどうせ跡目争いに負けたか国を失ったかの二択だろう 罵倒は自分が言われて傷つくことを相手にも言うもんだと言うし
179 23/05/13(土)00:33:35 No.1056556096
>ババア夜更かししてんじゃねぇ!体に障るぞ! 深夜にカップ麺食べながらテレビ その割に元気すぎる魔女だよ~~~~!!!
180 23/05/13(土)00:33:38 No.1056556111
>悲しい目をしてるだろ~~~~~!!? あの者元気だのぅ
181 23/05/13(土)00:33:40 No.1056556118
ドリアム・ゼガロン→?アム・ゼガルガロン ギガノ・ラ・バ・デラドム→ギガノラバ?ラドム ドリ何とかって冠詞とデ何とかって術名が分からんな...
182 23/05/13(土)00:33:43 No.1056556140
>>敵キャラ達みんないいキャラしてるんだけど >>今後もパートナー変えて出てくるんだろうか…鼻毛は死んだが >惜しいヤツだった… 獣王にはギルとパートナー無くした同士で組んで出てきて清磨にギルと…鼻毛ブー!って言われてほしい
183 23/05/13(土)00:33:50 No.1056556173
>敵キャラ達みんないいキャラしてるんだけど >今後もパートナー変えて出てくるんだろうか…鼻毛は死んだが (えっもしかして次のパートナー耳毛...?)
184 23/05/13(土)00:33:50 No.1056556181
まー王子も亡国の憂いにあったんだろうね…
185 23/05/13(土)00:33:50 No.1056556182
>清麿の声帯の続投が怪しいのう… 事務所を退所してなかったらワンチャンあったと思うけど今フリーになっちゃったから流石にもう無理そう
186 23/05/13(土)00:33:52 No.1056556189
ババア好き
187 23/05/13(土)00:33:59 No.1056556224
>ババアに比べて王子が容赦なさすぎる! 魔女の術も容赦がないんだよ~! ポエムだって本気さ~!
188 23/05/13(土)00:34:25 No.1056556348
敵のボスは奪い取ったものばかり使ってるな
189 23/05/13(土)00:34:29 No.1056556366
>>敵キャラ達みんないいキャラしてるんだけど >>今後もパートナー変えて出てくるんだろうか…鼻毛は死んだが >(えっもしかして次のパートナー耳毛...?) 勘がいいですね
190 23/05/13(土)00:34:38 No.1056556415
元のガッシュなんてはじめから4話くらい本筋からしたら無駄な話やってたぞ!!
191 23/05/13(土)00:34:53 No.1056556492
今回の王子も役割として魔物狩るだけで個人として憎んでるわけでも無さそうね
192 23/05/13(土)00:35:02 No.1056556532
魔女なら魔法で作者に週刊連載させろや!
193 23/05/13(土)00:35:16 No.1056556591
人間界には迷惑をかけない配慮をしてて悪い敵ではないのう
194 23/05/13(土)00:35:24 No.1056556628
恵さんと連絡取ってないってことない気もするんだけどどうなんだろう?
195 23/05/13(土)00:35:25 No.1056556636
ドリアムゼガロンのその1周大回りしてから装填するギミックいる?
196 23/05/13(土)00:35:32 No.1056556663
>魔女なら魔法で作者に週刊連載させろや! そんなことできるならアニメ見る暇もなかったよ~!
197 23/05/13(土)00:35:36 No.1056556682
ティオの武器つよそう
198 23/05/13(土)00:35:38 No.1056556694
残りの術の羽だけどあれロデュウのじゃね?
199 23/05/13(土)00:35:39 No.1056556699
恵さん美人になったな…
200 23/05/13(土)00:35:40 No.1056556700
いや仮にガッシュ2に声付く事になっても清麿の声は絶対に続投してもらう 絶対に逃すな
201 23/05/13(土)00:35:40 No.1056556701
ババアはまだギルと鼻毛より明確に強い可能性があるから侮れない
202 23/05/13(土)00:35:43 No.1056556722
溜め回って感じだのう… 次の話はまだかのう…
203 23/05/13(土)00:35:52 No.1056556768
>ドリアム・ゼガロン→?アム・ゼガルガロン >ギガノ・ラ・バ・デラドム→ギガノラバ?ラドム >ドリ何とかって冠詞とデ何とかって術名が分からんな... ドリはその後のカウントから3を表すとは思うけど使ってる術あったっけ
204 23/05/13(土)00:36:37 No.1056557007
>ドリアム・ゼガロン→?アム・ゼガルガロン >ギガノ・ラ・バ・デラドム→ギガノラバ?ラドム >ドリ何とかって冠詞とデ何とかって術名が分からんな... ドリはエグドリス・ネシルガで使われてたな まあドルゾニスとかのドルとあまり変わらないのでは
205 23/05/13(土)00:36:41 No.1056557031
ちゃんとブレルダって私の名前も覚えてるんだろうね〜!
206 23/05/13(土)00:36:44 No.1056557041
ウヌゥ…こないだスタッフ募集していたけれど教育も必要だしさすがに人手増やしてもすぐ仕事が楽になったりはしないのう…
207 23/05/13(土)00:36:45 No.1056557046
無印のリメイクが先な
208 23/05/13(土)00:37:04 No.1056557132
>ババアはまだギルと鼻毛より明確に強い可能性があるから侮れない 鼻毛ブーはああ見えて電車の衝突をモロに喰らって死なないタフネスだぞ侮るな
209 23/05/13(土)00:37:14 No.1056557180
アラサーでアイドルはありえるの
210 23/05/13(土)00:37:20 No.1056557211
11位の奴の活躍はあるんですか!?
211 23/05/13(土)00:37:24 No.1056557226
>獣王にはギルとパートナー無くした同士で組んで出てきて清磨にギルと…鼻毛ブー!って言われてほしい そういやキャンチョメのせいで名前勘違いされてるのか…
212 23/05/13(土)00:37:26 No.1056557234
>ちゃんとブレルダって私の名前も覚えてるんだろうね~! スレッタじゃないからババァだよ~~!!!
213 23/05/13(土)00:37:30 No.1056557247
>ちゃんとブレルダって私の名前も覚えてるんだろうね~! 水星の魔女!!
214 23/05/13(土)00:37:41 No.1056557301
呪文の意味をみんな理解してるからこそ分かる合成術のエグさよ 拡散させたギガノ級のラドムを反射収束させて放ちますって言ってるじゃんあれ...
215 23/05/13(土)00:37:42 No.1056557315
>ちゃんとブレルダって私の名前も覚えてるんだろうね~! プロスペラ?
216 23/05/13(土)00:37:45 No.1056557326
週刊連載はどんな魔法を使っても地獄なのさ〜!
217 23/05/13(土)00:37:52 No.1056557366
>ウヌゥ…こないだスタッフ募集していたけれど教育も必要だしさすがに人手増やしてもすぐ仕事が楽になったりはしないのう… ベルセルクとか数年かかってたのう…
218 23/05/13(土)00:37:55 No.1056557382
次回が滅茶苦茶気になる引きしおって…
219 23/05/13(土)00:38:07 No.1056557433
手遅れの 王。
220 23/05/13(土)00:38:18 No.1056557492
この魔女定型力が強すぎる
221 23/05/13(土)00:38:39 No.1056557568
水星じゃない魔女のババァが雷句キャラすぎる…
222 23/05/13(土)00:38:44 No.1056557591
>敵のボスは奪い取ったものばかり使ってるな レビーも家族と一体化してるだけだし回想は大人の姿だし本来の力奪われてるのかな
223 23/05/13(土)00:38:52 No.1056557630
ウヌゥ…ガッシュ世界で現代のアニメの名前出てくると不思議な気分になるのう…
224 23/05/13(土)00:38:54 No.1056557644
オリコンで見れる範囲のみの紙だけでほぼ個人なのに17万部って大分凄いんじゃ…
225 23/05/13(土)00:39:00 No.1056557660
>この魔女定型力が強すぎる 光と闇 あっちは光の定型で魔女は闇の定型
226 23/05/13(土)00:39:06 No.1056557692
夜中に食うカップラーメンも美味かったんだろうな…
227 23/05/13(土)00:39:07 No.1056557705
>ちゃんとブレルダって私の名前も覚えてるんだろうね~! ブレルダは前回出てたべリエルの秘書らしき脳みそ野郎で魔女の名前は出てなくない?
228 23/05/13(土)00:39:14 No.1056557743
ゆかりんとか現役だし…
229 23/05/13(土)00:39:20 No.1056557785
とりあえずツッコミでザケルを撃ってくスタイル
230 23/05/13(土)00:39:21 No.1056557791
まさか歌詞の中に新たな芽生えが…
231 23/05/13(土)00:39:22 No.1056557793
>ウヌゥ…こないだスタッフ募集していたけれど教育も必要だしさすがに人手増やしてもすぐ仕事が楽になったりはしないのう… 今の雷句は漫画以外にも社長業やってる状態だからのう…
232 23/05/13(土)00:39:22 No.1056557801
一応の相方であるババア相手にちゃんと攻撃しろって言う王子よ… 間違っちゃいないんだが魔女の耐久力とかですね…
233 23/05/13(土)00:39:27 No.1056557829
>>ババアはまだギルと鼻毛より明確に強い可能性があるから侮れない >鼻毛ブーはああ見えて電車の衝突をモロに喰らって死なないタフネスだぞ侮るな そういやそうだったフォルゴレの対戦相手だから麻痺してたわ
234 23/05/13(土)00:39:32 No.1056557852
>ドリアムゼガロンのその1周大回りしてから装填するギミックいる? この幅回してもな… チクタクパニックみたいだし…
235 23/05/13(土)00:39:40 No.1056557887
>夜中に食うカップラーメンも美味かったんだろうな… ヒーッヒッヒッ! 魔女は汁まで飲んじまったのさ~!
236 23/05/13(土)00:39:49 No.1056557936
ガッシュ世界にガンダムがあることが確定してしまったのか…
237 23/05/13(土)00:40:01 No.1056557996
>一応の相方であるババア相手にちゃんと攻撃しろって言う王子よ… >間違っちゃいないんだが魔女の耐久力とかですね… 魔女が雷撃でくたばるわけがない!!
238 23/05/13(土)00:40:17 No.1056558072
魔女描いてるライクむちゃくちゃ楽しそうにしてるのはわかる
239 23/05/13(土)00:40:26 No.1056558109
>呪文の意味をみんな理解してるからこそ分かる合成術のエグさよ >拡散させたギガノ級のラドムを反射収束させて放ちますって言ってるじゃんあれ... こおぉおおいっ!!!
240 23/05/13(土)00:40:29 No.1056558115
歌詞に強引に呪文いれる流れなのかね…
241 23/05/13(土)00:40:30 No.1056558120
>>一応の相方であるババア相手にちゃんと攻撃しろって言う王子よ… >>間違っちゃいないんだが魔女の耐久力とかですね… >魔女が雷撃でくたばるわけがない!! だ合 ね図 ?
242 23/05/13(土)00:40:31 No.1056558121
2になってから捨て回無いな… というか無印から捨て回あったかもよく覚えてないけど
243 23/05/13(土)00:40:39 No.1056558156
>ガッシュ世界にガンダムがあることが確定してしまったのか… 最低でも2022年秋以降になるのう…
244 23/05/13(土)00:40:46 No.1056558194
恵さん美人だのう…
245 23/05/13(土)00:40:54 No.1056558232
ババアがCV付きで聞こえてくるようだよ…
246 23/05/13(土)00:40:54 No.1056558236
ポップアップショップが数時間待ちで買えなかったんだけど!
247 23/05/13(土)00:41:10 No.1056558311
>恵さん美人だのう… 美人すぎてビックリしちゃったよ
248 23/05/13(土)00:41:20 No.1056558357
>2になってから捨て回無いな… >というか無印から捨て回あったかもよく覚えてないけど 捨て回はないけど2に今のところ足りないのが一話まるまる使ったアホみたいな話
249 23/05/13(土)00:41:27 No.1056558391
>ポップアップショップが数時間待ちで買えなかったんだけど! また明日来よう
250 23/05/13(土)00:41:46 No.1056558496
ベクボでも思ったけどギャグ力は確実に前作連載時から衰えてないどころか上がってるな…
251 23/05/13(土)00:41:53 No.1056558530
>2になってから捨て回無いな… >というか無印から捨て回あったかもよく覚えてないけど 回としての捨ては無くても謎ミュージカル的な雷句式のシーンはあるぞ
252 23/05/13(土)00:41:56 No.1056558541
ガッシュカフェの魔女が楽しみだよ
253 23/05/13(土)00:42:01 No.1056558568
>捨て回はないけど2に今のところ足りないのが一話まるまる使ったアホみたいな話 それやるには今の展開にちょっと余裕がないのう…
254 23/05/13(土)00:42:10 No.1056558597
>捨て回はないけど2に今のところ足りないのが一話まるまる使ったアホみたいな話 このページ数でまるまるアホやってたまるか!
255 23/05/13(土)00:42:12 No.1056558608
>見るからにクソ野郎って感じの敵だけど >退場する頃にはまた好きになっちゃうんだろうな… なんだ今の攻撃は!敵だぞ!? してくる時点で俺はだいぶ好きだ
256 23/05/13(土)00:42:14 No.1056558616
今のうちに本もやしちゃえよ王子!!
257 23/05/13(土)00:42:15 No.1056558618
アホのビンタをお見舞いよは週刊連載だったから箸休めにひつようだったのかもしれないし…
258 23/05/13(土)00:42:17 No.1056558626
>2になってから捨て回無いな… >というか無印から捨て回あったかもよく覚えてないけど 月刊連載でそんな暇ないからな…雑誌に載ってるわけでもなし
259 23/05/13(土)00:42:21 No.1056558645
ラとバって合わせちゃ駄目じゃない…?
260 23/05/13(土)00:42:22 No.1056558649
>また明日来よう あの王子がんばるな…
261 23/05/13(土)00:42:25 No.1056558662
ティオも恵さんもギャグ顔で怒り狂いそうにないのう…
262 23/05/13(土)00:42:31 No.1056558685
今までと同じで命と引き換えに王子に術纏わせるとしたら多分アースの術の方だよね
263 23/05/13(土)00:42:31 No.1056558687
無印も前フリ長いかな?ってときはないこともないけど捨て回はないんじゃないかな…
264 23/05/13(土)00:42:45 No.1056558742
言われてみれば今のところほぼ全話マジメだのぅ…
265 23/05/13(土)00:42:47 No.1056558746
警備員に負ける魔女初めて見た
266 23/05/13(土)00:42:50 No.1056558760
ねえこの恵さんとこのティオ、並んだら美しすぎるんじゃない?
267 23/05/13(土)00:42:53 No.1056558775
>ティオも恵さんもギャグ顔で怒り狂いそうにないのう… 今の戦いがひと段落したらやりそうだのう…
268 23/05/13(土)00:42:54 No.1056558780
丸々アホ回は見てみたいけど話の危機的状況と何より月刊なのがあるから1/4位で我慢よ
269 23/05/13(土)00:42:56 No.1056558788
>>2になってから捨て回無いな… >>というか無印から捨て回あったかもよく覚えてないけど >捨て回はないけど2に今のところ足りないのが一話まるまる使ったアホみたいな話 月イチペースだとまるまる無駄な回やりにくいのう…
270 23/05/13(土)00:43:00 No.1056558806
>捨て回はないけど2に今のところ足りないのが一話まるまる使ったアホみたいな話 見たいっちゃ見たいが月一ペースでやられると進みがな…
271 23/05/13(土)00:43:06 No.1056558830
>ねえこの恵さんとこのティオ、並んだら美しすぎるんじゃない? 3巻の表紙が今から楽しみだのう…
272 23/05/13(土)00:43:08 No.1056558841
順当に行くと次復活するのはアースかのう…
273 23/05/13(土)00:43:13 No.1056558855
今回7割くらいアホな話じゃなかった?
274 23/05/13(土)00:43:16 No.1056558872
前回のキャンチョメダンスも執拗で腹抱えて笑った
275 23/05/13(土)00:43:26 No.1056558925
デは1000年前の魔物の術でデズルやデガルクってのがあったな どちらも錐状の攻撃
276 23/05/13(土)00:43:40 No.1056558975
読み返してて気づいたけどザケル食らった時骨見えてる…
277 23/05/13(土)00:43:48 No.1056559010
この漫画昔の仲間たちが成長した姿で出てくるだけで面白いからズルいよ!
278 23/05/13(土)00:43:52 No.1056559029
>今回7割くらいアホな話じゃなかった? 魔女は真面目だよ~!
279 23/05/13(土)00:43:53 No.1056559032
>順当に行くと次復活するのはアースかのう… 何人か一気に同時復活するかもしれんのう…
280 23/05/13(土)00:44:07 No.1056559087
今やってるガッシュのイベント死ぬほど盛況でビビる 燻ってた平成世代の財布が解き放たれているのが分かる
281 23/05/13(土)00:44:22 No.1056559146
fu2183674.jpg
282 23/05/13(土)00:44:23 No.1056559149
>順当に行くと次復活するのはアースかのう… ちょうどいいところにウルソルトが転がっておるのう…
283 23/05/13(土)00:44:24 No.1056559155
魔女は人間だし死なないだろ…って思ったけど鼻毛ブー死んでるんだよな…
284 23/05/13(土)00:44:29 No.1056559171
ガッシュの魅力はまじめなバトルやりつつギャグやることかのう…
285 23/05/13(土)00:44:30 No.1056559178
第一巻の流されるラマはシンプルに雷句ギャグパワーが高すぎて腹抱えて笑った
286 23/05/13(土)00:44:33 No.1056559191
前回のキャンチョメダンスはアホ丸出しだったろ!
287 23/05/13(土)00:44:33 No.1056559192
合成は強そうだけど本来の音節多い奴と比べられるのかちょっと分かんないな いやこれまで出た奴も特にもう分かんねえわ
288 23/05/13(土)00:44:34 No.1056559197
ティオパートとの温度差がヤバい
289 23/05/13(土)00:44:44 No.1056559242
>fu2183674.jpg 悲しい目をしている…
290 23/05/13(土)00:44:47 No.1056559254
>ガッシュ世界にガンダムがあることが確定してしまったのか… 水星の魔女っていう別のアニメかもしれないから…
291 23/05/13(土)00:44:50 No.1056559270
週間ペースよりページ数多いから丸々アホ回はないけど半分とか1/4くらいアホなのはあると思うキャンチョメタイムとか
292 23/05/13(土)00:44:52 No.1056559275
>今回7割くらいアホな話じゃなかった? 魔女の下りはああ術者がアホでモンスターが真面目だなと数ページで分かるからいいよね で、お前誰も救えてないじゃんとけっこう痛いとこつかせる緩急のバランス
293 23/05/13(土)00:44:55 No.1056559288
>ティオパートとの温度差がヤバい あっち文字通り血反吐吐いて戦ってるからな…
294 23/05/13(土)00:45:03 No.1056559329
テンサバイバーパピプリオ楽しみすぎるな…
295 23/05/13(土)00:45:10 No.1056559365
>ティオも恵さんもギャグ顔で怒り狂いそうにないのう… モモンとウンコティンティンの出番があれば必然的にそうなりそうではある
296 23/05/13(土)00:45:19 No.1056559399
成長後ゼノンが出たら当時の少年たちも当然喜ぶけど少女たち気が狂うかもしれん
297 23/05/13(土)00:45:21 No.1056559408
>ティオパートとの温度差がヤバい 敵に遊びがなさすぎる…
298 23/05/13(土)00:45:25 No.1056559425
>>ティオパートとの温度差がヤバい >あっち文字通り血反吐吐いて戦ってるからな… 魔女だって骨が見えたんだよ~!
299 23/05/13(土)00:45:40 No.1056559493
ティオさんは夢女子発生したりショップも結構女の子居るよね
300 23/05/13(土)00:45:41 No.1056559495
今回は週間だったら丸々ギャグ回だったと思う
301 23/05/13(土)00:45:44 No.1056559506
>成長後ゼノンが出たら当時の少年たちも当然喜ぶけど少女たち気が狂うかもしれん 突如冒険王ビィト要素が
302 23/05/13(土)00:45:44 No.1056559508
恵さんが正統派美少女アイドルのまま順調に成長してくれて本当に良かった…
303 23/05/13(土)00:45:49 No.1056559526
バルカン300~水星の魔女~
304 23/05/13(土)00:45:50 No.1056559530
アース復活してほしいのは確かなんだけどアースよりも成長したエリーを見たいってのが9割
305 23/05/13(土)00:45:51 No.1056559538
ガッシュ特有の一般人巻き込まないように戦闘用ステージに移動するやつなんか好きだから今作でも見れてよかった
306 23/05/13(土)00:45:51 No.1056559539
ティオだけ魔界だから助け来ないですよね?
307 23/05/13(土)00:46:03 No.1056559597
魔女は何処の国出身なんだろう
308 23/05/13(土)00:46:16 No.1056559643
>モモンとウンコティンティンの出番があれば必然的にそうなりそうではある 今のティオにセクハラしたら手刀サイスされない?大丈夫?
309 23/05/13(土)00:46:22 No.1056559675
しれっとガロン系の新呪文沢山見れて大興奮の一話だったよ
310 23/05/13(土)00:46:26 No.1056559683
>バルカン300~水星の魔女~ 3巻のおまけでやりそう
311 23/05/13(土)00:46:29 No.1056559702
ああソルトってアースの術だったか
312 23/05/13(土)00:46:35 No.1056559736
>ティオだけ魔界だから助け来ないですよね? 魔本はそのへんちょっと繋げられるから
313 23/05/13(土)00:46:43 No.1056559771
ポーラ王子かわいくて男か女か名前出るまでわからなかった
314 23/05/13(土)00:46:45 No.1056559782
水星の魔女じゃないからババアだよー!!!
315 23/05/13(土)00:46:54 No.1056559816
>魔女は何処の国出身なんだろう 水星だよ~!
316 23/05/13(土)00:46:55 No.1056559825
ティオパートは敵が遊びがない上負けたら他の同胞が死ぬシリアスもシリアスだからな
317 23/05/13(土)00:47:01 No.1056559841
今のティオにモモンの悪戯はいろんな意味でヤバいのう…
318 23/05/13(土)00:47:04 No.1056559862
ゼオン戦ですらそこに至るまではちょいちょいふざけてたからな 9割ロデュウへのそれだったわ
319 23/05/13(土)00:47:05 No.1056559863
ティオだけ参戦できずに本が炎の結界無理矢理突破して呪文一回唱えて苦境を打破して参戦不可になりそう
320 23/05/13(土)00:47:05 No.1056559864
基本的にシリアスに殺しあいしてるからギャグ回が挟めねえ!
321 23/05/13(土)00:47:11 No.1056559891
>ガッシュ特有の一般人巻き込まないように戦闘用ステージに移動するやつなんか好きだから今作でも見れてよかった 能力あるんだから強行突破して恵襲えばいいのにわざわざチケット取ろうとするババァがフェア精神過ぎる
322 23/05/13(土)00:47:12 No.1056559898
>>fu2183674.jpg >悲しい目をしている… ババァの魔女が良いキャラしすぎだろ…
323 23/05/13(土)00:47:17 No.1056559921
>ティオだけ魔界だから助け来ないですよね? 外伝で人間界から魔本通して術行使してたからそれやるんだろう
324 23/05/13(土)00:47:20 No.1056559933
>>魔女は何処の国出身なんだろう >水星だよ~! 水星の魔女じゃないからババアだよ~~!!!
325 23/05/13(土)00:47:22 No.1056559941
>ティオパートは敵が遊びがない上負けたら他の同胞が死ぬシリアスもシリアスだからな ガッシュだって死んだら魔界終わりだよ!!
326 23/05/13(土)00:47:26 No.1056559963
清麿相変わらず容赦がないのう
327 23/05/13(土)00:47:27 No.1056559967
この王子球場の天然芝グチャグチャにしてる…
328 23/05/13(土)00:47:34 No.1056560002
10サバイバーってクリアはどうにもならんから置いておくにしても アシュロンとブラゴとアースは今の描写見ても相手がディオガ級使い始めでもしないなら素で返り討ちにしそうだよな…
329 23/05/13(土)00:47:52 No.1056560083
ゼガロンのゼってゼモルクかな
330 23/05/13(土)00:47:54 No.1056560092
10年以上経ってること考えたら ゴームやウマゴンみたいな幼くて喋れなかったテンサバイバーが流暢に喋る可能性あるんだよな
331 23/05/13(土)00:47:55 No.1056560098
清麿が日本のアニメにやや精通してるの面白い
332 23/05/13(土)00:47:56 No.1056560103
早くティオと恵さんが魔本を通じて繋がり合うのがみてぇ~~~
333 23/05/13(土)00:48:20 No.1056560212
今読んできたが魔女の顔がナゾナゾ博士を彷彿とさせるのぉ
334 23/05/13(土)00:48:25 No.1056560234
>早くティオと恵さんが魔本を通じて繋がり合うのがみてぇ~~~ 今のティオと恵さんだと見た目がめっちゃ百合してるな…
335 23/05/13(土)00:48:35 No.1056560287
>恵さんが正統派美少女アイドルのまま順調に成長してくれて本当に良かった… 魔物組は多少捻ってるけど人間組は殆ど変わってないか普通に美人って感じだよね 後全員メンタルはちゃんと成長してるのが良い
336 23/05/13(土)00:48:40 No.1056560303
雷句水星の魔女見てるんだ…
337 23/05/13(土)00:48:49 No.1056560347
>ゼガロンのゼってゼモルクかな ゼガルじゃない?
338 23/05/13(土)00:48:54 No.1056560362
>アシュロンとブラゴとアースは今の描写見ても相手がディオガ級使い始めでもしないなら素で返り討ちにしそうだよな… いやでも今回みたいに術利用されての集団戦はやっぱキツイと思う
339 23/05/13(土)00:48:55 No.1056560367
エリー日本にいないし…と思ってもそもそも主要メンバーの本の持ち主に日本人ぜんぜんいねぇな!
340 23/05/13(土)00:49:08 No.1056560425
>今読んできたが魔女の顔がナゾナゾ博士を彷彿とさせるのぉ 実はナゾナゾ博士の変装だからね
341 23/05/13(土)00:49:14 No.1056560454
ウヌウ…テンサバイバー入りしてなくて舐められるバリーも居るのかのう…
342 23/05/13(土)00:49:23 No.1056560487
もしティオ側が魔女王子で 鞭男とサイボーグがガッシュ側だったらどうなってたか
343 23/05/13(土)00:49:30 No.1056560518
>ウヌウ…テンサバイバー入りしてなくて舐められるゼオンも居るのかのう…
344 23/05/13(土)00:49:37 No.1056560549
大学教授と電撃入籍したりしないかのう…
345 23/05/13(土)00:49:39 No.1056560560
ガッシュ ブラゴ クリア ウマゴン ティオ キャンチョメ パププリオ ゴーム アシュロン アース でいいのかしら10サバイバーは
346 23/05/13(土)00:49:39 No.1056560566
しかしこれ仮に恵が本手に入れてもどうにもならないんじゃないのか
347 23/05/13(土)00:49:47 No.1056560600
>>今読んできたが魔女の顔がナゾナゾ博士を彷彿とさせるのぉ >実はナゾナゾ博士の変装だからね 本当!?
348 23/05/13(土)00:49:48 No.1056560602
>今のティオにモモンの悪戯はいろんな意味でヤバいのう… 俺はあの尾てい骨あたりの敏感なところつつかれるティオで普通にシコってたけど貴様は?
349 23/05/13(土)00:49:54 No.1056560632
寝てる王子可愛のう…
350 23/05/13(土)00:50:02 No.1056560667
見えなくても繋がるのは多分師匠になっただろうウォンレイもやってるしな
351 23/05/13(土)00:50:06 No.1056560689
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
352 23/05/13(土)00:50:14 No.1056560717
>しかしこれ仮に恵が本手に入れてもどうにもならないんじゃないのか 新しい術に賭けるしかない
353 23/05/13(土)00:50:21 No.1056560758
過去の呪文の新派生っていいよね…
354 23/05/13(土)00:50:23 No.1056560763
ワイグと同類といいつつも話の通じない狂人だって評価なんだよな 実は過去にワイグ達と敵対でもしてたのか?
355 23/05/13(土)00:50:25 No.1056560769
2はパートナー側と魔物側が一見して判別できないのが面白いな
356 23/05/13(土)00:50:29 No.1056560788
>しかしこれ仮に恵が本手に入れてもどうにもならないんじゃないのか サイフォジオ以外にも生えてくるかもしれんし…
357 23/05/13(土)00:50:46 No.1056560857
>2はパートナー側と魔物側が一見して判別できないのが面白いな だいたい魔物っぽいやつがソーサラーだ
358 23/05/13(土)00:50:47 No.1056560863
ウォンレイも10サバイバー外か…
359 23/05/13(土)00:50:53 No.1056560895
>しかしこれ仮に恵が本手に入れてもどうにもならないんじゃないのか ガッシュの番外編忘れたのか 清麿のとこに赤い本飛んできてバオウ使って不届きものぶち殺したぞ
360 23/05/13(土)00:50:54 No.1056560901
俺の見たい展開をお出ししてくれそうで 早く来月になれ
361 23/05/13(土)00:50:56 No.1056560910
パピプリオは命乞いした後奴隷として強制労働させられてそう
362 23/05/13(土)00:51:07 No.1056560965
>もしティオ側が魔女王子で >鞭男とサイボーグがガッシュ側だったらどうなってたか 流石に初期術3つでギガノ級の術相手にするのはキツそう
363 23/05/13(土)00:51:15 No.1056561004
>ワイグと同類といいつつも話の通じない狂人だって評価なんだよな >実は過去にワイグ達と敵対でもしてたのか? なんか自虐に聞こえるよね自分は狂人の化け物だって
364 23/05/13(土)00:51:30 No.1056561077
キャンチョメとゴームとパピプリオでチーム組まないかな
365 23/05/13(土)00:51:38 No.1056561121
>>しかしこれ仮に恵が本手に入れてもどうにもならないんじゃないのか >ガッシュの番外編忘れたのか >清麿のとこに赤い本飛んできてバオウ使って不届きものぶち殺したぞ いやでも今ライブ中で…
366 23/05/13(土)00:51:38 No.1056561123
>>>今読んできたが魔女の顔がナゾナゾ博士を彷彿とさせるのぉ >>実はナゾナゾ博士の変装だからね >本当!? ウ・ソ
367 23/05/13(土)00:51:38 No.1056561124
ティオの方にはなんか別の助けが入るんだろうか
368 23/05/13(土)00:52:03 No.1056561240
>サイフォジオ以外にも生えてくるかもしれんし… サイフォジオに似た剣持ってぶん回しててもおかしくない勇ましさ
369 23/05/13(土)00:52:09 No.1056561272
カード達は別世界の王族説が今回でかなり濃厚になった
370 23/05/13(土)00:52:20 No.1056561324
>キャンチョメとゴームとパピプリオでチーム組まないかな 雷句はそういうのちゃんと理解してそうだから期待してもいいかもしれない
371 23/05/13(土)00:52:30 No.1056561366
>もしティオ側が魔女王子で >鞭男とサイボーグがガッシュ側だったらどうなってたか 普通のギガノ級なら強化ガッシュの術でなんとか出来そうだけど合成でラとバが付与されてると流石にヤバそう
372 23/05/13(土)00:52:32 No.1056561376
>いやでも今ライブ中で… イタリアの貴公子もライブ中だったし…
373 23/05/13(土)00:52:33 No.1056561382
ヌルッとミラノから大阪まで来たけどあの本空港経由して関空とかへの案内してたと思うとなんか笑える
374 23/05/13(土)00:52:37 No.1056561406
襲ってきてるやつらも過去に襲われた異世界出身とかかね ソーサラーは人間だけど
375 23/05/13(土)00:52:38 No.1056561409
今のティオのフィジカルにあの防御魔法はクソ強いな…
376 23/05/13(土)00:52:47 No.1056561463
魔本さん(朱色)もいい仕事してくれそう
377 23/05/13(土)00:53:00 No.1056561507
>今のティオのフィジカルにあの防御魔法はクソ強いな… バリアで殴ってきそう
378 23/05/13(土)00:53:02 No.1056561511
>ティオの方にはなんか別の助けが入るんだろうか キャンチョメもパートナーと切り抜けたし 王子倒して本を取り戻した恵とティオで切り抜けるんじゃないかな
379 23/05/13(土)00:53:10 No.1056561546
魔女がアホなのは間違いないけど そんなアホを大雑把な情報だけ与えて送り出すブレルダ側もまたアホでは?
380 23/05/13(土)00:53:11 No.1056561550
この状態で一ヶ月は長いのう…
381 23/05/13(土)00:53:22 No.1056561599
俺は今でもリオウとザルチムが共闘してかっこいいところ見せてくれると信じているよ…
382 23/05/13(土)00:53:35 No.1056561652
スター多いな清麿の仲間…
383 23/05/13(土)00:53:41 No.1056561677
敵すごい術使い出したと思ったけどよく考えたらギガノ級だからそこまででもないか
384 23/05/13(土)00:53:48 No.1056561707
これ子供の頃雑に考えたディオガバオウザケルガみたいな無茶苦茶な呪文兵器相手使ってくる可能性あるってこと?
385 23/05/13(土)00:53:49 No.1056561710
>この状態で一ヶ月は長いのう… 毎月言っておるのう…
386 23/05/13(土)00:54:05 No.1056561770
>襲ってきてるやつらも過去に襲われた異世界出身とかかね >ソーサラーは人間だけど どうぶつの国っぽいところから来てるやつもいるしな
387 23/05/13(土)00:54:14 No.1056561808
>この状態で一ヶ月は長いのう… 毎月これ言ってる気がするのう…
388 23/05/13(土)00:54:34 No.1056561897
ティオ側が無辜の民もいるのがネックだな ティオだけなら不思議なことが起こって人間界に!で済むけど他を見捨てるのは
389 23/05/13(土)00:54:37 No.1056561910
ギガノ急って強いけどギガノ級が打ち消された!?とかあるからあんま扱いよくないよね
390 23/05/13(土)00:54:38 No.1056561918
>魔女がアホなのは間違いないけど >そんなアホを大雑把な情報だけ与えて送り出すブレルダ側もまたアホでは? 大雑把な把握で大体たどり着いてるんだから割とすごいんじゃ…
391 23/05/13(土)00:54:43 No.1056561942
今回魔界が完全に負けたらガッシュがカード化されて他所の世界の魔物狩りながら魔物狩りは楽しいのう!とか言うようになるのかね
392 23/05/13(土)00:54:43 No.1056561946
ナゾナゾ博士と魔女と王子要素を足して再分配した感じのコンビ
393 23/05/13(土)00:54:50 No.1056561968
シスターとサンビームさん以外味方がどいつもこいつも一角の存在だからな
394 23/05/13(土)00:54:57 No.1056562008
ポーラ王子戦闘態勢入るまでずっとペンライト持っててダメだった
395 23/05/13(土)00:55:01 No.1056562026
>ヌルッとミラノから大阪まで来たけどあの本空港経由して関空とかへの案内してたと思うとなんか笑える 魔本さんなら手荷物受取所で清麿の荷物と一緒に黙って流れてくるくらいの事はやる
396 23/05/13(土)00:55:02 No.1056562033
うぬぅフォルゴレたちを置いてきたのはまずかったんじゃないのかのぉ
397 23/05/13(土)00:55:16 No.1056562091
ウヌウ…ガッシュの分のパスポートはどうしたのかのう…
398 23/05/13(土)00:55:23 No.1056562119
>俺は今でもバリーとキースが共闘してかっこいいところ見せてくれると信じているよ…
399 23/05/13(土)00:55:28 No.1056562143
>ポーラ王子戦闘態勢入るまでずっとペンライト持っててダメだった ギルといい鼻毛ブーといいあいつらシリアスに見せて案外オモシロいよな…
400 23/05/13(土)00:55:32 No.1056562161
>ギガノ急って強いけどギガノ級が打ち消された!?とかあるからあんま扱いよくないよね 最大くらいならそりゃディオガあるから
401 23/05/13(土)00:55:40 No.1056562182
>>魔女がアホなのは間違いないけど >>そんなアホを大雑把な情報だけ与えて送り出すブレルダ側もまたアホでは? >大雑把な把握で大体たどり着いてるんだから割とすごいんじゃ… たぶんカード達は捨て駒だから扱い雑なんじゃないの
402 23/05/13(土)00:55:44 No.1056562190
>敵すごい術使い出したと思ったけどよく考えたらギガノ級だからそこまででもないか バオウがでかいケースに入ってたしまだ使いこなせてなさそう
403 23/05/13(土)00:55:48 No.1056562208
>ウヌウ…ガッシュの分のパスポートはどうしたのかのう… アポロがなんとかした!
404 23/05/13(土)00:55:50 No.1056562216
大人ゴームはもはやゼットンになっているのでは
405 23/05/13(土)00:55:51 No.1056562217
>敵すごい術使い出したと思ったけどよく考えたらギガノ級だからそこまででもないか 異様に節増やしてるから呪文無しだと普通にやばいだろ 非戦闘員沢山いるのに拡散付与されてるし
406 23/05/13(土)00:55:53 No.1056562228
>うぬぅフォルゴレたちを置いてきたのはまずかったんじゃないのかのぉ フォルゴレもキャンチョメ重傷だろ!
407 23/05/13(土)00:55:56 No.1056562245
>ギガノ急って強いけどギガノ級が打ち消された!?とかあるからあんま扱いよくないよね なんなら心の力込めたザケルで総裁できるしね
408 23/05/13(土)00:55:57 No.1056562247
見るからに観光帰りだ
409 23/05/13(土)00:56:10 No.1056562328
>うぬぅフォルゴレたちを置いてきたのはまずかったんじゃないのかのぉ モポルクでキャンチョメ化する魔女とか見たいか? 俺は見たい
410 23/05/13(土)00:56:27 No.1056562409
いまギガノ級と相殺する初期バオウの悪口言った?
411 23/05/13(土)00:56:30 No.1056562421
そう言えば子供時代ってどうやってイギリス行ってたっけ…
412 23/05/13(土)00:56:31 No.1056562424
旅行帰りだ…とかたいしたやつだ…とかソーサラーが愉快な連中すぎる
413 23/05/13(土)00:56:32 No.1056562426
>フォルゴレもキャンチョメ重傷だろ! 合図だね?
414 23/05/13(土)00:56:48 No.1056562500
>今回魔界が完全に負けたらガッシュがカード化されて他所の世界の魔物狩りながら魔物狩りは楽しいのう!とか言うようになるのかね えげつないのぅ…
415 23/05/13(土)00:56:48 No.1056562504
安心しろ ツッコミ だ
416 23/05/13(土)00:57:00 No.1056562551
キャンチョメが援軍に来たりしないかなーと思ったけどティオの場所分からんか
417 23/05/13(土)00:57:09 No.1056562591
清麿が「いまライブ中なら接触できないなどうしよう」とかじゃなくてえ、チケット完売したんですか!?って言っているシーンが凄いシュールというか恵のライブだぞ!ってなった
418 23/05/13(土)00:57:16 No.1056562626
>見るからに観光帰りだ あのまま落っこちるの含めて反則だと思う
419 23/05/13(土)00:57:20 No.1056562648
>いまギガノ級と相殺する初期バオウの悪口言った? 字面にすると初期バオウクソ雑魚だな…
420 23/05/13(土)00:57:34 No.1056562703
>>うぬぅフォルゴレたちを置いてきたのはまずかったんじゃないのかのぉ >フォルゴレもキャンチョメ重傷だろ! ……合図だね?
421 23/05/13(土)00:57:37 No.1056562717
>襲ってきてるやつらも過去に襲われた異世界出身とかかね >ソーサラーは人間だけど 襲われて負けて色々奪われてる感じする レビーは今が本来の年齢じゃなさそうだし
422 23/05/13(土)00:57:40 No.1056562725
>キャンチョメが援軍に来たりしないかなーと思ったけどティオの場所分からんか モ…モモン…
423 23/05/13(土)00:57:44 No.1056562744
>旅行帰りだ…とかたいしたやつだ…とかソーサラーが愉快な連中すぎる ・土産物で武装 ・まず名前からオモロイ ・不屈のババア 次はどんな愉快なやつが現れるんだ…
424 23/05/13(土)00:57:57 No.1056562796
結界だけなんとかすればいけるかな
425 23/05/13(土)00:57:57 No.1056562798
「手遅れの王」って言われてガッシュが動揺するくだりやっぱ切ないよ…
426 23/05/13(土)00:58:13 No.1056562857
しかし現地行ってえっ?入れないの?とか清麻呂もメールの一つも送れないのかね アポロとは連絡先交換してるみたいなのに
427 23/05/13(土)00:58:17 No.1056562876
ババアがただの面白すぎキャラすぎる…
428 23/05/13(土)00:58:18 No.1056562884
俺が恵の婚約者だ位言って入れクソボケ
429 23/05/13(土)00:58:19 No.1056562892
>モポルクでキャンチョメ化する魔女とか見たいか? >俺は見たい 魔女にそんな事したらバンダイとサンライズに怒られちゃうよ~!
430 23/05/13(土)00:58:20 No.1056562896
>シスターとサンビームさん以外味方がどいつもこいつも一角の存在だからな サンビームさんも母国に車の工場作った人になってるかもしれないしな
431 23/05/13(土)00:58:25 No.1056562919
>「手遅れの王」って言われてガッシュが動揺するくだりやっぱ切ないよ… こいつガッシュのメンタルを的確に削ってくる…
432 23/05/13(土)00:58:29 No.1056562933
勝つための煽り感あって結構好きだ今回の罵倒 積極的に無関係の人間巻き込むつもりはなさそうだし
433 23/05/13(土)00:58:31 No.1056562941
>ウォンレイも10サバイバー外か… ウォンレイ→ファンゴ→リーヤ→ザルチム→テッド→ギャロン→カルディオ→キース→バリー→モモン→ジェデュン→ロデュウ→チェリッシュ→ゼオン→ブラゴが倒した奴→アース(残り10人) だから20人にも入ってないぞウォンレイは
434 23/05/13(土)00:58:46 No.1056563001
>清麿が「いまライブ中なら接触できないなどうしよう」とかじゃなくてえ、チケット完売したんですか!?って言っているシーンが凄いシュールというか恵のライブだぞ!ってなった 多分清麿の中の相関が戦友が優先になってて 大人気アイドルって部分がスッポ抜けてる
435 23/05/13(土)00:58:51 No.1056563021
>そう言えば子供時代ってどうやってイギリス行ってたっけ… 普通に飛行機のチケット取ったり… 金銭的には余裕がある高嶺家だ
436 23/05/13(土)00:59:02 No.1056563066
>清麿が「いまライブ中なら接触できないなどうしよう」とかじゃなくてえ、チケット完売したんですか!?って言っているシーンが凄いシュールというか恵のライブだぞ!ってなった というかチケット買えて中入れても接触出来ないよな…
437 23/05/13(土)00:59:10 No.1056563098
ソーサラー連中愉快だけどお辛い過去持ちが平和で華やかな人間界に来たらそりゃあちょっとはしゃぐよな…ってなるからお辛い
438 23/05/13(土)00:59:17 No.1056563121
というか何歳でアイドルとして単独ライブるんだよ恵!
439 23/05/13(土)00:59:26 No.1056563163
最初の眼鏡のソーサラーもだけどなんで相手の刺客みんな観光満喫してるんだよ
440 23/05/13(土)00:59:38 No.1056563214
そもそもお前初対面のとき控え室に直行したろ!
441 23/05/13(土)00:59:51 No.1056563270
仕込みあれば大規模術使えるあたりあのババアもただのギャグキャラじゃないだろうし 術融合ファイナルアタックで非情な面を見せるはず
442 23/05/13(土)00:59:55 No.1056563291
馬鹿正直にチケット買って会いに行けるわけねえだろ!
443 23/05/13(土)01:00:05 No.1056563325
>ウォンレイ→ファンゴ→リーヤ→ザルチム→テッド→ギャロン→カルディオ→キース→バリー→モモン→ジェデュン→ロデュウ→チェリッシュ→ゼオン→ブラゴが倒した奴→アース(残り10人) >だから20人にも入ってないぞウォンレイは ファウード内部激戦すぎ!!
444 23/05/13(土)01:00:08 No.1056563335
>勝つための煽り感あって結構好きだ今回の罵倒 >積極的に無関係の人間巻き込むつもりはなさそうだし 煽りでもあり多分自虐だろうなって感じがある
445 23/05/13(土)01:00:13 No.1056563364
王子の寝顔が可愛い
446 23/05/13(土)01:00:18 No.1056563378
>>清麿が「いまライブ中なら接触できないなどうしよう」とかじゃなくてえ、チケット完売したんですか!?って言っているシーンが凄いシュールというか恵のライブだぞ!ってなった >というかチケット買えて中入れても接触出来ないよな… せめて裏口で俺達知り合いで…とかならまだ自然だったかもしれんそれでも無茶言うなだけど
447 23/05/13(土)01:00:19 No.1056563381
>>そう言えば子供時代ってどうやってイギリス行ってたっけ… >普通に飛行機のチケット取ったり… >金銭的には余裕がある高嶺家だ いや金じゃ無くてガッシュ…
448 23/05/13(土)01:00:19 No.1056563382
>というか何歳でアイドルとして単独ライブるんだよ恵! あんな美人のライブならアラサーでも行きたくない?
449 23/05/13(土)01:00:20 No.1056563388
ザケル使ってでも入る!みたいなことはしないのが良識あるよなぁと思う
450 23/05/13(土)01:00:23 No.1056563397
>多分清麿の中の相関が戦友が優先になってて >大人気アイドルって部分がスッポ抜けてる 人気絶頂の時にわりとスケジュールぶち空けて戦闘に来てくれてるからな…
451 23/05/13(土)01:00:26 No.1056563409
>>いまギガノ級と相殺する初期バオウの悪口言った? >字面にすると初期バオウクソ雑魚だな… おまけに一発出すとまともな行動ができなくなるぜ!
452 23/05/13(土)01:00:31 No.1056563426
>最初の眼鏡のソーサラーもだけどなんで相手の刺客みんな観光満喫してるんだよ じゃあお前初めてくる場所に来て近くに観光地やコンサート会場あっても覗かないのかよ
453 23/05/13(土)01:00:40 No.1056563459
>最初の眼鏡のソーサラーもだけどなんで相手の刺客みんな観光満喫してるんだよ 平和で戦場とは無関係な世界楽しい! せっかくだし巻き込んで戦場になっちゃう前に楽しんどくか… みたいなとこはあると思う
454 23/05/13(土)01:00:50 No.1056563488
>いまギガノ級と相殺する初期バオウの悪口言った? 流石にギガノ1発には勝ったうえで倒せる火力はあるよ ギガノ2発くらうと負ける
455 23/05/13(土)01:00:58 No.1056563514
>そもそもお前初対面のとき控え室に直行したろ! あれはもともとライブに来て休憩時間中血だらけのガッシュが来たからそうなっただけで
456 23/05/13(土)01:01:00 No.1056563515
多分カード側は侵略された手遅れな王様で構成されてんだろうな…
457 23/05/13(土)01:01:04 No.1056563531
>>というか何歳でアイドルとして単独ライブるんだよ恵! >あんな美人のライブならアラサーでも行きたくない? 割と長寿アイドルいるし歌手として伸びるのもいるよね
458 23/05/13(土)01:01:05 No.1056563533
>そもそもお前初対面のとき控え室に直行したろ! あのころは中学生だから多少の無茶も許されたけどそれなりに名の通った教授が無茶して警備員に連れてかれるとちょっと社会的信用にヒビがね……
459 23/05/13(土)01:01:07 No.1056563542
ギルもお土産買ってて王子らも穏やかにホテルに泊まってるあたり一応金もたされてるのかあいつら
460 23/05/13(土)01:01:16 No.1056563582
>>>そう言えば子供時代ってどうやってイギリス行ってたっけ… >>普通に飛行機のチケット取ったり… >>金銭的には余裕がある高嶺家だ >いや金じゃ無くてガッシュ… 荷物に紛れて密航
461 23/05/13(土)01:01:19 No.1056563589
>ザケル使ってでも入る!みたいなことはしないのが良識あるよなぁと思う 良識ある人はツッコミにザケルを使わないと思う
462 23/05/13(土)01:01:28 No.1056563617
バオウ(初期)のメリットってMP依存じゃない点だし…
463 23/05/13(土)01:01:42 No.1056563668
>>ザケル使ってでも入る!みたいなことはしないのが良識あるよなぁと思う >良識ある人はツッコミにザケルを使わないと思うのう
464 23/05/13(土)01:01:44 No.1056563677
>>ザケル使ってでも入る!みたいなことはしないのが良識あるよなぁと思う >良識ある人はツッコミにザケルを使わないと思う 敵だからいいかなって…
465 23/05/13(土)01:01:45 No.1056563685
ウヌウ…大人エリーの下着は黒かのう……
466 23/05/13(土)01:01:49 No.1056563697
>>ザケル使ってでも入る!みたいなことはしないのが良識あるよなぁと思う >良識ある人はツッコミにザケルを使わないと思う フォルゴレ…ナゾナゾ博士…
467 23/05/13(土)01:01:54 No.1056563708
>ギルもお土産買ってて王子らも穏やかにホテルに泊まってるあたり一応金もたされてるのかあいつら その辺の悪党ボコって巻き上げてそうではある
468 23/05/13(土)01:01:54 No.1056563714
恵さんは歌手としての道で伸びてる気がする
469 23/05/13(土)01:01:57 No.1056563732
>>ザケル使ってでも入る!みたいなことはしないのが良識あるよなぁと思う >良識ある人はツッコミにザケルを使わないと思う いやまぁ敵だし…
470 23/05/13(土)01:02:00 No.1056563745
>>いや金じゃ無くてガッシュ… >荷物に紛れて密航 まさかまたやったのか!?