23/05/12(金)23:00:01 今週は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/12(金)23:00:01 No.1056526510
今週はもう無いんだなって思うと悲しい 4話しかなかったんだな…
1 23/05/12(金)23:01:23 No.1056526955
制作スタジオ変わってもキチンといつものウマ娘をお出ししてくれたな…
2 23/05/12(金)23:02:57 No.1056527511
そういや5話の次回予告なかったよね? 今週はお休みなのかな?
3 23/05/12(金)23:03:38 No.1056527780
すごい表情が豊かで動きもすごかったしライブシーンもすごいし凄いアニメだったね
4 23/05/12(金)23:06:23 No.1056528815
公式サイトにまだ未公開欄があるからそこにBD情報とか来ないかなーって期待してる
5 23/05/12(金)23:07:42 No.1056529264
この4話で2時間分配信する方式すごくいいと思ったよ 金払うね
6 23/05/12(金)23:11:40 No.1056530485
2期もスレ画も大体こんな感じになるんだろうなで予想してたのを上手く調理してお出ししてくれたけど3期はマジで何をどうするのか予想できない
7 23/05/12(金)23:16:06 No.1056531945
>2期もスレ画も大体こんな感じになるんだろうなで予想してたのを上手く調理してお出ししてくれたけど3期はマジで何をどうするのか予想できない キタちゃんの戦績から見るに前半はキタちゃん苦渋舐めつつ中盤サトちゃんが活躍して後半からキタちゃん無双になると思う
8 23/05/12(金)23:16:09 No.1056531967
オペラオーが良いところしかなかった あと画面入って無くてもうるさい
9 23/05/12(金)23:16:14 No.1056531985
>この4話で2時間分配信する方式すごくいいと思ったよ >金払うね 挫折からの栄光やるならこんくらいが辛くなくていいね 他の世代もやってほしいもんだ
10 23/05/12(金)23:17:39 No.1056532452
こういう4話くらいのアニメばんばん作って欲しい
11 23/05/12(金)23:18:06 No.1056532593
こういう短期形式のが色々できてウマ娘のフォーマットに合ってる気はする
12 23/05/12(金)23:19:01 No.1056532899
>オペラオーが良いところしかなかった >あと画面入って無くてもうるさい そらまるの演技もいつもとちょっと違ったな いつもふざけてるっていうつもりはないけど いつもより真面目にやってた
13 23/05/12(金)23:19:05 No.1056532914
このクオリティでみたい世代はいろいろあるな クラシックに限らなくてもいいしその時代のぶつかり合いを見せてくれるのはすごくいい
14 23/05/12(金)23:19:59 No.1056533206
こんだけ濃厚なお話をお出ししたのにトプロやオペラオーに取ってはレース人生の一部始終に過ぎないっていう
15 23/05/12(金)23:20:02 No.1056533216
オペの曲はかなり好きな曲で新しい新曲を聞いたらすっげえ真面目な感じになってて脳が破壊されかけたよ… 世紀末覇王になったんだな…
16 23/05/12(金)23:20:07 No.1056533238
BNWの誓いみたいに史実に囚われない話も見たい
17 23/05/12(金)23:20:43 No.1056533458
>オペの曲はかなり好きな曲で新しい新曲を聞いたらすっげえ真面目な感じになってて脳が破壊されかけたよ… >世紀末覇王になったんだな… cmもこっち流してやれよ!ってなった
18 23/05/12(金)23:20:52 No.1056533514
クラシック3冠だけっていう切り取り方してもいいんだっていうのは良かった この形式ならみたいとこやまほど出てくるしやれそう
19 23/05/12(金)23:21:33 No.1056533760
>BNWの誓いみたいに史実に囚われない話も見たい 真面目なレースの話になると荒れるからなぁ それはそうと番外でわちゃわちゃやってる話みたいな ウラライスみたいなの
20 23/05/12(金)23:21:39 No.1056533805
オペラオーの新曲は覇王!って感じで真っ当にカッコよかった
21 23/05/12(金)23:23:21 No.1056534362
>クラシック3冠だけっていう切り取り方してもいいんだっていうのは良かった >この形式ならみたいとこやまほど出てくるしやれそう 覇王世代なんてアニメ化どうやるんだよって言われてた筆頭だったしそれがここまで面白くなるなら他のも見てみたくなるね
22 23/05/12(金)23:23:22 No.1056534368
>こういう4話くらいのアニメばんばん作って欲しい ロードオブザキング!ロードオブザキングが見たいわ!
23 23/05/12(金)23:24:01 No.1056534598
>ロードオブザキング!ロードオブザキングが見たいわ! ロードオブザ元キング…
24 23/05/12(金)23:24:23 No.1056534721
Glorious Momentのフルめっちゃ良かった…今までのOPで一番好きかもしれん…
25 23/05/12(金)23:24:24 No.1056534727
>こういう短期形式のが色々できてウマ娘のフォーマットに合ってる気はする なんなら12話アニメでも4話×3のオムニバス形式のほうがいろんなウマ娘の話やれて面白そう
26 23/05/12(金)23:25:04 No.1056534925
>Glorious Momentのフルめっちゃ良かった…今までのOPで一番好きかもしれん… 全員お歌が上手いのよ
27 23/05/12(金)23:25:08 No.1056534948
>制作スタジオ変わってもキチンといつものウマ娘をお出ししてくれたな… 1期2期も良かったけど個人的にはスレ画が一番好みかもしれない…
28 23/05/12(金)23:25:20 No.1056535019
舞台ウマ娘も滅茶苦茶良かったし2時間という範囲って理想なのかもしれん
29 23/05/12(金)23:26:01 No.1056535252
>舞台ウマ娘も滅茶苦茶良かったし2時間という範囲って理想なのかもしれん つまり劇場版…
30 23/05/12(金)23:26:16 No.1056535327
RTTってサイゲのスタジオで作ってんだっけ? ちょうどRTTやってる時にシャドウバースFお休みしてるし
31 23/05/12(金)23:26:16 No.1056535328
よく考えると新人なのに演技も歌もうますぎるよトプロの中の人
32 23/05/12(金)23:26:41 No.1056535457
>Glorious Momentのフルめっちゃ良かった…今までのOPで一番好きかもしれん… OPの範囲だけどアヤベさんのRoad to the TOPって合いの手の部分すげえ好き…
33 23/05/12(金)23:27:05 No.1056535598
トプロの人新人なのか どっかで聞いた声だと思ってたけど
34 23/05/12(金)23:27:06 No.1056535617
短期集中だとキャラ絞られる代わりに掘り下げというか魅力を濃密に描けるから愛着も強くなるよね
35 23/05/12(金)23:27:26 No.1056535732
>1期2期も良かったけど個人的にはスレ画が一番好みかもしれない… 1クールアニメと4話アニメ比べるのもあれだけどアニメやる度にどんどんクオリティが上がっていってるのが凄いわ
36 23/05/12(金)23:27:36 No.1056535805
web配信って知った時は尺とか大丈夫だろうかと思ってたけど良いもんお出しされて本当に良かったわ
37 23/05/12(金)23:28:04 No.1056535943
>よく考えると新人なのに演技も歌もうますぎるよトプロの中の人 wikipedia見たら出演数少なくない!?ってなったね いいセンスだサイゲームス
38 23/05/12(金)23:28:07 No.1056535964
>Glorious Momentのフルめっちゃ良かった…今までのOPで一番好きかもしれん… 疾走感ある曲調いいよね…と思って作曲家の人調べたらウマ娘関係だと >武名疾走! (作曲・編曲) >笑顔の宝物 -Beyond The Future!- (作曲・編曲) >立ち位置ゼロ番!順位は一番!(編曲) >Precious Star Dreamer(弦編曲) の人で全部好きな曲だ!ってなった
39 23/05/12(金)23:28:12 No.1056536002
4話以降で結果的に届かなかったけど挑戦し続けたトプロの話はちょっと見たかったな
40 23/05/12(金)23:28:24 No.1056536059
どうでもいいけど三人で階段登りながら振り返ってる絵はなんか笑ってしまった
41 23/05/12(金)23:28:36 No.1056536116
>よく考えると新人なのに演技も歌もうますぎるよトプロの中の人 「誰にも譲れはしないから!」の声の張りすごくすごい良いよね…
42 23/05/12(金)23:29:02 No.1056536260
ぶっちゃけ始まる前は1話10分くらいの低予算なダイジェストアニメだったらどうしよ…という不安がありました
43 23/05/12(金)23:29:11 No.1056536296
Glorious Momentの歌詞すごいクラシック戦線のこと表してて好き…あと転調めっちゃ多くない?
44 23/05/12(金)23:29:12 No.1056536304
近所はサントラ全然なかった まあ仕入れてるかも怪しい微妙なショップなんだが…
45 23/05/12(金)23:30:05 No.1056536587
>どうでもいいけど三人で階段登りながら振り返ってる絵はなんか笑ってしまった 謎シチュだよね
46 23/05/12(金)23:30:23 No.1056536699
覇王世代の曲ではあるんだけど同期ライバル3人だったらだいたいどこのユニットにもハマるよね スペセイキンとかBNWにも歌わせたい
47 23/05/12(金)23:30:29 No.1056536743
>の人で全部好きな曲だ!ってなった Precious Star Dreamerも良いよなぁ 締めにふさわしくて
48 23/05/12(金)23:31:03 No.1056536930
>どうでもいいけど三人で階段登りながら振り返ってる絵はなんか笑ってしまった どういう状況なんだろうなあれ…
49 23/05/12(金)23:31:12 No.1056536994
>こんだけ濃厚なお話をお出ししたのにトプロやオペラオーに取ってはレース人生の一部始終に過ぎないっていう 日本語をうまく使えるようになろうぜ… 一部始終ではない
50 23/05/12(金)23:31:13 No.1056536995
>ぶっちゃけ始まる前は1話10分くらいの低予算なダイジェストアニメだったらどうしよ…という不安がありました 正直ネット配信の時点でうまよんうまゆる的な雰囲気になるのかな…って一瞬思ったよね
51 23/05/12(金)23:31:30 No.1056537096
>Precious Star Dreamerも良いよなぁ >締めにふさわしくて ライブ行く人なのでいつかシリウスフルメンバーで聴きたいなぁと切に思う
52 23/05/12(金)23:31:44 No.1056537170
このスタッフでドトウテイエムコンビメインの続編を…
53 23/05/12(金)23:32:26 No.1056537395
>>よく考えると新人なのに演技も歌もうますぎるよトプロの中の人 >「誰にも譲れはしないから!」の声の張りすごくすごい良いよね… 曲を聞く度毎回いい…してた…
54 23/05/12(金)23:32:55 No.1056537546
>一斉、同じ時を彩ってく 認めあった熱い想いが >並び立てない場所を目指す ここの歌詞がね…いいよね…
55 23/05/12(金)23:33:02 No.1056537583
>>どうでもいいけど三人で階段登りながら振り返ってる絵はなんか笑ってしまった >どういう状況なんだろうなあれ… オペラオー劇場に2人が巻き込まれてるかジョジョ三部のopに迷い込んだか
56 23/05/12(金)23:33:30 No.1056537722
Opでこりゃ譲りたくないわなってなる先頭の景色からトプロのすごく伸びるサビの流れで心掴まれたわ
57 23/05/12(金)23:33:58 No.1056537876
>>Precious Star Dreamerも良いよなぁ >>締めにふさわしくて >ライブ行く人なのでいつかシリウスフルメンバーで聴きたいなぁと切に思う 何処かでリベンジしてくれると信じてる いつになるかは分からないけど
58 23/05/12(金)23:34:51 No.1056538136
>>舞台ウマ娘も滅茶苦茶良かったし2時間という範囲って理想なのかもしれん >つまり劇場版… 劇場版ウマ娘プリティダービー 「この世で1番強いヤツ!」
59 23/05/12(金)23:35:16 No.1056538263
次はテレビ放送で見ようね
60 23/05/12(金)23:36:00 No.1056538486
>次は映画館で見ようね
61 23/05/12(金)23:36:38 No.1056538670
>OPの範囲だけどアヤベさんのRoad to the TOPって合いの手の部分すげえ好き… 最初何て歌ってるのか分からなかった…日本語ではなかったのか…
62 23/05/12(金)23:36:54 No.1056538750
4話しかなくて尺割けないからか変なパロとかおふざけ一切なかったのも良かった
63 23/05/12(金)23:36:57 No.1056538765
最終話の幼少期のトプロを重ねて見ちゃうトレーナーとかああいう演出に弱い
64 23/05/12(金)23:37:16 No.1056538855
>>OPの範囲だけどアヤベさんのRoad to the TOPって合いの手の部分すげえ好き… >最初何て歌ってるのか分からなかった…日本語ではなかったのか… ずっと「波風と」だと思ってたな… 波風ってなんだよ…
65 23/05/12(金)23:37:33 No.1056538955
>4話しかなくて尺割けないからか変なパロとかおふざけ一切なかったのも良かった あれはテレビシリーズの監督がイカれてるだけだから…
66 23/05/12(金)23:37:46 No.1056539023
running to the topじゃなかった?
67 23/05/12(金)23:38:10 No.1056539136
こんなのお出しされたらまたウマ娘好きになっちゃうじゃん…
68 23/05/12(金)23:38:17 No.1056539172
(なにィそこは波風とじゃなかったのか!)
69 23/05/12(金)23:39:05 No.1056539401
>running to the topじゃなかった? でした ごめんよ
70 23/05/12(金)23:39:44 No.1056539619
ふーふふふふん
71 23/05/12(金)23:39:53 No.1056539660
むしろなんでこれ映画でやらず無料公開に踏み切ったんだって英断
72 23/05/12(金)23:40:39 No.1056539897
fu2183512.jpg まだcoming soonがあるのが気になる
73 23/05/12(金)23:41:18 No.1056540089
(このあとヒシミラクル実装されたんだよな…)
74 23/05/12(金)23:41:44 No.1056540231
振り返ると2020年からずっとアニメ放送してんなこのコンテンツ
75 23/05/12(金)23:42:12 No.1056540383
OPの映像でオペラオーの二面性を匂わしてくれたのが本当によかったな
76 23/05/12(金)23:42:22 No.1056540435
>fu2183512.jpg >まだcoming soonがあるのが気になる BD情報が未だに無いからか うまゆるもだけど
77 23/05/12(金)23:42:24 No.1056540444
4話しか無いんだけどやたら濃密だった気がする…
78 23/05/12(金)23:42:27 No.1056540456
たった一度 たった一度の奇跡 いいよね…
79 23/05/12(金)23:42:36 No.1056540498
ミラ子はミラ子で真反対の面白さがあったからまあ…
80 23/05/12(金)23:43:37 No.1056540758
まあ…ミラ子実装ついでにようやくトプロの勝負服きたし… いやなんで今まで着てなかったの…
81 23/05/12(金)23:43:43 No.1056540791
>BD情報が未だに無いからか >うまゆるもだけど ソースコード見たらarticleタグに見たらスペシャルエンドの文字があったらしいがどうなるかな
82 23/05/12(金)23:44:27 No.1056541040
>>BD情報が未だに無いからか >>うまゆるもだけど >ソースコード見たらarticleタグに見たらスペシャルエンドの文字があったらしいがどうなるかな 来るか…第五話…
83 23/05/12(金)23:44:30 No.1056541051
>たった一度 たった一度の奇跡 >いいよね… これでもかってほどクラシックは一回きりって強調してて良い…
84 23/05/12(金)23:44:43 No.1056541123
>ミラ子はミラ子で真反対の面白さがあったからまあ… なんだあのかわいいの 俺のトプロ貯金が…
85 23/05/12(金)23:44:57 No.1056541189
まあ3年目ビジュアルのセンターだし最初からハフバのつもりだったんじゃないかなぁと今は思うよ
86 23/05/12(金)23:45:12 No.1056541256
色々考えたけどオペアヤベトプロの三人アンコールライブが特典映像感あるよね
87 23/05/12(金)23:45:43 No.1056541415
>まあ3年目ビジュアルのセンターだし最初からハフバのつもりだったんじゃないかなぁと今は思うよ そういうの露骨に出し惜しみするもんなサイゲ
88 23/05/12(金)23:46:22 No.1056541627
>4話しか無いんだけどやたら濃密だった気がする… 4話しか無いからこそ濃密だったんだ これが1クールだと余計なギャグが挟まり始める
89 23/05/12(金)23:46:36 No.1056541685
とりあえずすごくすごくすごいアニメだった がに股オペラオーいいよね…
90 23/05/12(金)23:46:57 No.1056541789
字幕版見たらオペの名前が呼ばれる度にT.M.Opera Oって出てくるんだね あと日本語字幕ないの驚いた
91 23/05/12(金)23:47:05 No.1056541818
レース中一切ギャグ入ってないのが良かった
92 23/05/12(金)23:47:19 No.1056541902
エピローグ的なのあったら個人的にもっと良かったなぁとはちょっと思うから何があるなら嬉しいな
93 23/05/12(金)23:47:36 No.1056541968
でも何かやるなら明言して欲しかったなとは思う 「RTTも全部終わったし明日はトプロ育成できるな!わかりきったことだけど一応告知も見ておくか!えっ!?」ってなって「ヒシミラクルが大穴開けるの面白いじゃん」って言われてもいやそういうのいいんで…ってなっちゃったから…
94 23/05/12(金)23:47:40 No.1056541993
トプロのキャラソン 歌声がKOTOKOっぽくて懐かしい気持ちになった
95 23/05/12(金)23:47:41 No.1056541998
オペとトプロのキャラソンはシニア以降の感じなのがよかった
96 23/05/12(金)23:47:47 No.1056542035
>レース中一切ギャグ入ってないのが良かった レース中にギャグはこれまでもないだろ!?って思ったけど思いっきりどうした急にとデロデロケーキがあったわ…
97 23/05/12(金)23:47:57 No.1056542087
うまぴょい!うまぴょい!
98 23/05/12(金)23:48:31 No.1056542242
>うまぴょい!うまぴょい! そういえばEDはやっぱこれだった
99 23/05/12(金)23:48:36 No.1056542263
>でも何かやるなら明言して欲しかったなとは思う ぶっちゃけそういう意図は言い出したやつの後付で育成シナリオ開発の都合以外ないと思うぞ
100 23/05/12(金)23:48:48 No.1056542323
>がに股オペラオーいいよね… トプロとアヤベさんがやたら真面目でシリアスで気を緩めるタイミングなさすぎるから オージの覇王ムーブが箸休めとして最高すぎる
101 23/05/12(金)23:48:59 No.1056542388
>レース中にギャグはこれまでもないだろ!?って思ったけど思いっきりどうした急にとデロデロケーキがあったわ… テイオーの有馬でさえギャグ盛り盛りだったじゃん!
102 23/05/12(金)23:49:05 No.1056542412
>字幕版見たらオペの名前が呼ばれる度にT.M.Opera Oって出てくるんだね 滋賀の歌上手い人かな…
103 23/05/12(金)23:49:06 No.1056542420
>字幕版見たらオペの名前が呼ばれる度にT.M.Opera Oって出てくるんだね >あと日本語字幕ないの驚いた 馬に名前つける時に英語表記も一緒に申請しなきゃいけないんだけどそれが申請された正式な英語表記
104 23/05/12(金)23:49:27 No.1056542529
ギャグ自体はちょこちょこオグリとオペラオーがやってたけどもね
105 23/05/12(金)23:49:28 No.1056542535
>>がに股オペラオーいいよね… >トプロとアヤベさんがやたら真面目でシリアスで気を緩めるタイミングなさすぎるから >オージの覇王ムーブが箸休めとして最高すぎる シリアスとコミカルのバランスが絶妙だった
106 23/05/12(金)23:49:31 No.1056542547
アヤベさんの中の人はオーディション時点でこんな出番あるとは思わなかったろうな…
107 23/05/12(金)23:49:33 No.1056542558
キャラソンはドトウのが良かったな ウォオオオオオー
108 23/05/12(金)23:49:43 No.1056542614
>字幕版見たらオペの名前が呼ばれる度にT.M.Opera Oって出てくるんだね >あと日本語字幕ないの驚いた 舞台に立つ世界だ
109 23/05/12(金)23:49:44 No.1056542616
レース中のギャグってなに?って思ったけど 観戦者側のギャグ描写のことねなるほど
110 23/05/12(金)23:50:04 No.1056542745
公式サイトに堂々とカミングスーンとか書いてあるしまだなんかあるはず
111 23/05/12(金)23:50:08 No.1056542768
2001年の話も作れそうだけど 2000年の話は最低でもアグネスフライトをまず出さないと…
112 23/05/12(金)23:50:11 No.1056542781
まあオペラオーの鞍上はギャグ上手いしな
113 23/05/12(金)23:50:13 No.1056542794
>オペとトプロのキャラソンはシニア以降の感じなのがよかった ヒで「ずっとオペ応援しててライブは帝笑歌劇が定番になってたけど例の有馬の後にForeverGold食らって完全に破壊されたい」って強火のファンがいてだめだった
114 23/05/12(金)23:50:24 No.1056542862
>ギャグ自体はちょこちょこオグリとオペラオーがやってたけどもね 2期のくどいギャグはもう要らないからそれぐらいなら良いさ…
115 23/05/12(金)23:50:26 No.1056542879
>まあオペラオーの鞍上はギャグ上手いしな …?
116 23/05/12(金)23:50:33 No.1056542912
>まあオペラオーの鞍上はギャグ上手いしな ウッ?
117 23/05/12(金)23:50:53 No.1056543025
>オペとトプロのキャラソンはシニア以降の感じなのがよかった crazy strong!!
118 23/05/12(金)23:50:57 No.1056543042
アニメの話題になる度にギャグ要素いらんって擦られるのもちょっとしつこいぞ
119 23/05/12(金)23:51:02 No.1056543076
オペラオーがいつもはふざけてるのに決める時は決めてるのカッコいいよね
120 23/05/12(金)23:51:28 No.1056543220
>アヤベさんの中の人はオーディション時点でこんな出番あるとは思わなかったろうな… 大体主役級か準主役級しか居ないから どの世代の話がピックアップされるかで誰でも出番増えると思う
121 23/05/12(金)23:51:35 No.1056543262
真面目に話を進めていてもトプロ委員長のエロさが隠しきれていない
122 23/05/12(金)23:51:35 No.1056543264
>アニメの話題になる度にギャグ要素いらんって擦られるのもちょっとしつこいぞ 自分が気に入らない意見だからって話題自体封じようとするの「」くんの悪い癖だよ
123 23/05/12(金)23:51:41 No.1056543296
>オペラオーがいつもはふざけてるのに決める時は決めてるのカッコいいよね 皐月賞は控えめに言って最高って言葉で足りない
124 23/05/12(金)23:51:50 No.1056543359
俺は期ごとにテイスト変えてくれたって別にいいよ
125 23/05/12(金)23:51:59 No.1056543396
3期も楽しみだ ドカンと新キャラ増えそうだし
126 23/05/12(金)23:52:11 No.1056543476
>>ギャグ自体はちょこちょこオグリとオペラオーがやってたけどもね >2期のくどいギャグはもう要らないからそれぐらいなら良いさ… 1期2期は良くも悪くもヒナまつりの監督らしい作風 3期はどうなるか
127 23/05/12(金)23:52:13 No.1056543485
>自分が気に入らない意見だからって話題自体封じようとするの「」くんの悪い癖だよ 擦り続けるのも悪い癖だと思うよ
128 23/05/12(金)23:52:21 No.1056543523
5話はゲーム内のトプロ育成で!ってなると思ってたんですよ しばらく委員長ロスが続きそう 早く来てくれ
129 23/05/12(金)23:52:23 No.1056543537
>まあオペラオーの鞍上はギャグ上手いしな ウッー?
130 23/05/12(金)23:52:34 No.1056543604
他人のシナリオに絡むたびに株を上げる覇王
131 23/05/12(金)23:52:45 No.1056543659
まさかあの食ってばっかりの芦毛の脇役が競バ史に残るレベルのスターウマ娘だとは誰も思うまい
132 23/05/12(金)23:53:09 No.1056543788
スレッドを立てた人によって削除されました >>自分が気に入らない意見だからって話題自体封じようとするの「」くんの悪い癖だよ >擦り続けるのも悪い癖だと思うよ ??? じゃあ同じスレ立てんなってことになるな…このimgで
133 <a href="mailto:s">23/05/12(金)23:53:18</a> [s] No.1056543848
私は楽しくRTTを語りたいだけなのでそれ以上続けるなら消しますよあの地球人のように
134 23/05/12(金)23:53:35 No.1056543967
>まさかあの食ってばっかりの芦毛の脇役が競バ史に残るレベルのスターウマ娘だとは誰も思うまい ウマ娘シンデレラグレイ!バイナウ!
135 23/05/12(金)23:53:42 No.1056543997
スレッドを立てた人によって削除されました どうせ本当はポンチするほどギャグを不快に思ってねえくせに…
136 23/05/12(金)23:53:46 No.1056544014
クリリンのことか…?
137 23/05/12(金)23:53:52 No.1056544043
レースシーンがほんと格好良くなったな 1期とか話と展開は面白いけどレースの動きはシャカシャカしてるだけだったのに
138 23/05/12(金)23:53:59 No.1056544081
>私は楽しくRTTを語りたいだけなのでそれ以上続けるなら消しますよあの地球人のように クリリンのことかーーー!!!
139 23/05/12(金)23:54:03 No.1056544100
>他人のシナリオに絡むたびに株を上げる覇王 オグリもあの世代のシナリオになると大体そうなるんだよな つくづくポジションが似てる
140 23/05/12(金)23:54:15 No.1056544170
>俺は期ごとにテイスト変えてくれたって別にいいよ いい加減原作なぞればなぞるほど良いみたいな風潮から外れたシーズンも欲しい うまよんうまゆるは別
141 23/05/12(金)23:54:34 No.1056544266
https://db.sp.netkeiba.com/horse/1996102029/
142 23/05/12(金)23:54:38 No.1056544289
急に出てきた赤目オペラオー超カッコいいよな
143 23/05/12(金)23:54:54 No.1056544379
>私は楽しくRTTを語りたいだけなのでそれ以上続けるなら消しますよあの地球人のように トプロ推しのあのガラが悪そうなおっさんのことかーーー!
144 23/05/12(金)23:55:05 No.1056544432
img顕彰馬かと思ったら宇宙の地上げ屋だった
145 23/05/12(金)23:55:07 No.1056544446
アニメもアプリもラストスパート=オーラってなりがちだったから それとは違った演出出してきたのはいいと思う
146 23/05/12(金)23:55:12 No.1056544484
プリティ成分のバランスも程よくてよかった fu2183542.gif
147 23/05/12(金)23:55:26 No.1056544559
>他人のシナリオに絡むたびに株を上げる覇王 アプリ版でもそんな感じだけど広く周知されたのはRTTTのおかげな気がする
148 23/05/12(金)23:55:28 No.1056544563
>>俺は期ごとにテイスト変えてくれたって別にいいよ >いい加減原作なぞればなぞるほど良いみたいな風潮から外れたシーズンも欲しい >うまよんうまゆるは別 オリジナルやると結果にケチがつきそうなのが怖いんよね 史実がそうだからって言い訳があるから勝ち負けをガッツリみせても許されてるというか…
149 23/05/12(金)23:55:31 No.1056544575
>急に出てきた赤目オペラオー超カッコいいよな 主役食いに行くレベルで殺意出してるのがいいよね…
150 23/05/12(金)23:55:35 No.1056544591
>急に出てきた赤目オペラオー超カッコいいよな 闘魂注入良いよね
151 23/05/12(金)23:55:40 No.1056544626
史実ベースにしたスポ根のコンテンツなのは確実にこの作品の魅力なんだけどそうあるべきで行き過ぎると画一的で窮屈になりそうだなーとは思うからバランスよく作ってくれりゃいいよ まあウィニングライブにうまぴょいでしめるしうまゆるある時点で杞憂だろうけど
152 23/05/12(金)23:55:56 No.1056544717
>急に出てきた赤目オペラオー超カッコいいよな 青じゃなくて赤もあるんだ…ってなった
153 23/05/12(金)23:55:57 No.1056544728
>>俺は期ごとにテイスト変えてくれたって別にいいよ >いい加減原作なぞればなぞるほど良いみたいな風潮から外れたシーズンも欲しい 1期は割と色々試みてた節がある うまく行ったかは置いといて
154 23/05/12(金)23:56:04 No.1056544768
クラシック毎年ぶんアニメ化してくれ
155 23/05/12(金)23:56:27 No.1056544894
少なくともアヤベさんはアニメでも完全に史実ルート外れてそう 幸せになってほしい
156 23/05/12(金)23:56:42 No.1056544979
>いい加減原作なぞればなぞるほど良いみたいな風潮から外れたシーズンも欲しい 言われても具体的にどういうアニメが見たいのかよく伝わらないわ
157 23/05/12(金)23:56:43 No.1056544984
>>俺は期ごとにテイスト変えてくれたって別にいいよ >いい加減原作なぞればなぞるほど良いみたいな風潮から外れたシーズンも欲しい >うまよんうまゆるは別 見よう!BNWの誓い!
158 23/05/12(金)23:56:43 No.1056544985
>クラシック毎年ぶんアニメ化してくれ じゃあ古い順にマルゼンスキーの頃からやるか
159 23/05/12(金)23:56:53 No.1056545036
>クラシック毎年ぶんアニメ化してくれ 2005年クラシック三冠
160 23/05/12(金)23:56:54 No.1056545046
運命は私が持っていくから 泣く
161 23/05/12(金)23:57:15 No.1056545183
アヤべさんの曲がね... 1番が育成前2番が運命のジェミニ後って考えるとね...
162 23/05/12(金)23:57:16 No.1056545186
>>クラシック毎年ぶんアニメ化してくれ >じゃあ古い順にマルゼンスキーの頃からやるか 何期アニメやる気だい…?
163 23/05/12(金)23:57:30 No.1056545256
>レースシーンがほんと格好良くなったな >1期とか話と展開は面白いけどレースの動きはシャカシャカしてるだけだったのに opのトプロもそうだけど荒いタッチになるのが好き fu2183545.png
164 23/05/12(金)23:57:42 No.1056545313
>1期は割と色々試みてた節がある >うまく行ったかは置いといて 前評判のわりにはめちゃくちゃ話題になったし そもそも当時競馬自体ろくに知らない人が多かったから 史実なぞるより話題性やストーリーを重視するのはアリだったとは思う
165 23/05/12(金)23:57:44 No.1056545318
>>>クラシック毎年ぶんアニメ化してくれ >>じゃあ古い順にマルゼンスキーの頃からやるか >何期アニメやる気だい…? しかも毎年ネタが追加されていくぞ!
166 23/05/12(金)23:57:51 No.1056545350
アニメでレース結果のifやると微妙になるって1期で学習して作られたのが2期以降だからなあ
167 23/05/12(金)23:58:03 No.1056545397
>見よう!BNWの誓い! 1期BR発売と同時に買って観たけどあれ本当に見てる人いんの…?ってくらい中身について聞かないわ
168 23/05/12(金)23:58:15 No.1056545463
たづなさん視点のアニメが見たい
169 23/05/12(金)23:58:30 No.1056545531
>アニメでレース結果のifやると微妙になるって1期で学習して ?
170 23/05/12(金)23:58:37 No.1056545569
>>急に出てきた赤目オペラオー超カッコいいよな >青じゃなくて赤もあるんだ…ってなった オペラオーのはどちらかというとシングレの領域を映像化したように見える
171 23/05/12(金)23:58:38 No.1056545575
レース終盤の絵のタッチの躍動感えげつないよな 3期でこういうことできるのか…?
172 23/05/12(金)23:58:46 No.1056545622
>たづなさん視点のアニメが見たい ついにあの帽子が取れ
173 23/05/12(金)23:58:54 No.1056545652
>>見よう!BNWの誓い! >1期BR発売と同時に買って観たけどあれ本当に見てる人いんの…?ってくらい中身について聞かないわ いろんなウマ娘でてて楽しいのにね
174 23/05/12(金)23:58:59 No.1056545680
レース結果捏造はしなくていいけど二期ラストのマックイーン復活とかアプリのブライアンVSハヤヒデとか色々乗り越えてまた先が続いていくくらいの描写はあると嬉しい
175 23/05/12(金)23:59:19 No.1056545791
>アニメでレース結果のifやると微妙になるって1期で学習して 日本語で頼む
176 23/05/12(金)23:59:21 No.1056545798
線が荒ぶるアニメ最近見なかったせいかちょっと嬉しくなっちゃった
177 23/05/12(金)23:59:40 No.1056545891
>>見よう!BNWの誓い! >1期BR発売と同時に買って観たけどあれ本当に見てる人いんの…?ってくらい中身について聞かないわ とりあえずバスタオルのフクでときどきスレ立ってるだろ!
178 23/05/12(金)23:59:50 No.1056545931
>レース終盤の絵のタッチの躍動感えげつないよな >3期でこういうことできるのか…? 作監があの鉛筆みたいな線の表現はやってみたらうまくいってよかったって言ってたから会社が違う3期はならないかもな…
179 23/05/13(土)00:00:02 No.1056546000
>ついにあの帽子が取れ 安心してくださーいかぶってますよー!
180 23/05/13(土)00:00:10 No.1056546032
>>>見よう!BNWの誓い! >>1期BR発売と同時に買って観たけどあれ本当に見てる人いんの…?ってくらい中身について聞かないわ >とりあえずバスタオルのフクでときどきスレ立ってるだろ! 駅伝のタスキだよ!
181 23/05/13(土)00:00:18 No.1056546090
>>>見よう!BNWの誓い! >>1期BR発売と同時に買って観たけどあれ本当に見てる人いんの…?ってくらい中身について聞かないわ >とりあえずバスタオルのフクでときどきスレ立ってるだろ! バスタオルのフク…?
182 23/05/13(土)00:00:20 No.1056546104
3期はレースシーン書くのプレッシャーヤバそうね
183 23/05/13(土)00:00:45 No.1056546232
BNWの誓いはG1バばかり集めたオリジナル大阪杯でハヤヒデが勝つまでやってるから大分冒険してるよね
184 23/05/13(土)00:01:04 No.1056546335
BNWの誓いは俺の大好きなタイシンが唯一出てくるから好き
185 23/05/13(土)00:01:09 No.1056546368
>とりあえずバスタオルのフクでときどきスレ立ってるだろ! 本編観てないの確定するの辞めろ
186 23/05/13(土)00:01:12 No.1056546379
>レース終盤の絵のタッチの躍動感えげつないよな >3期でこういうことできるのか…? 多分サイピクで4話のみだからって感じじゃないかな 3期は2期と同じスタジオだし2期準拠にはなりそう
187 23/05/13(土)00:01:13 No.1056546387
>レース結果捏造はしなくていいけど二期ラストのマックイーン復活とかアプリのブライアンVSハヤヒデとか色々乗り越えてまた先が続いていくくらいの描写はあると嬉しい スズカやライスの生存やオペラオーとの約束に間に合う和田竜二みたいなifか
188 23/05/13(土)00:01:34 No.1056546498
BNWは各チームがドリームチーム過ぎて見てるだけでワクワクするぞ
189 23/05/13(土)00:01:52 No.1056546591
今回みたいに短い話ならともかく 一クールやるとなるとまともなレース描写は二三話に一回くらいになるだろうからな
190 23/05/13(土)00:02:08 No.1056546674
単純にレース結果変えちゃうのはちょっとアレだけどスズカさん復活とかハヤブラ姉妹対決とか現実では見られなかったその先をやるのは個人的には大いにありだと思う
191 23/05/13(土)00:02:12 No.1056546698
じゃあやるか JAMの誓い
192 23/05/13(土)00:02:14 No.1056546705
>BNWの誓いは俺の大好きなタイシンが唯一出てくるから好き 2期とかOPにもいるのに…
193 23/05/13(土)00:02:18 No.1056546722
>BNWは各チームがドリームチーム過ぎて見てるだけでワクワクするぞ そしてそんな中極悪非道のチームスピカの反則の嵐が…
194 23/05/13(土)00:02:39 No.1056546839
>多分サイピクで4話のみだからって感じじゃないかな 自社お抱えのアニメスタジオで2時間分作ったの冷静に考えてすっげ…
195 23/05/13(土)00:02:40 No.1056546843
OPのソロパートでアヤベさんだけ表情が出てたけど 実はアレは水面に映ってる方だって聞いてアッてなった
196 23/05/13(土)00:02:42 No.1056546853
>スズカやライスの生存や ウッ(落涙) >オペラオーとの約束に間に合う和田竜二みたいなifか ウッ?
197 23/05/13(土)00:02:42 No.1056546860
RTTTがOVAクオリティすぎるからデレビシリーズで同レベルを求めるのは酷だよ
198 23/05/13(土)00:03:20 No.1056547057
>>BNWの誓いは俺の大好きなタイシンが唯一出てくるから好き >2期とかOPにもいるのに… 本編の出番がマジで一瞬すぎた…
199 23/05/13(土)00:03:20 No.1056547059
>BNWの誓いはG1バばかり集めたオリジナル大阪杯でハヤヒデが勝つまでやってるから大分冒険してるよね 全部の世代がいる世界なんだから全員集めてリレーやったっていい なんで長編アニメになると狭い世代のこじんまりとした話ばかりなんだろう
200 23/05/13(土)00:03:22 No.1056547070
>3期はレースシーン書くのプレッシャーヤバそうね レースシーン以上にキタサトでどう物語を終わらせるのかが気になる たぶんキタサンブラックラストランで締めなんだろうけどあわよくばアーモンドアイが見たい
201 23/05/13(土)00:03:36 No.1056547127
>単純にレース結果変えちゃうのはちょっとアレだけどスズカさん復活とかハヤブラ姉妹対決とか現実では見られなかったその先をやるのは個人的には大いにありだと思う 自分の好きなウマ娘の方が負けた時にギャーギャー文句言って喧嘩しないなら良いんだけどな…どうも喧嘩しそうな未来が見えるのが怖い
202 23/05/13(土)00:03:55 No.1056547213
>BNWは各チームがドリームチーム過ぎて見てるだけでワクワクするぞ なんかNに二冠馬集まってない?
203 23/05/13(土)00:04:01 No.1056547247
OPの覇王パート聞くと俺の中の夢女が目覚めそうになる
204 23/05/13(土)00:04:09 No.1056547277
>単純にレース結果変えちゃうのはちょっとアレだけどスズカさん復活とかハヤブラ姉妹対決とか現実では見られなかったその先をやるのは個人的には大いにありだと思う その点ではアプリの史実超えて秋天勝つスズカもいいけど史実通り秋天で故障するけど完全復活するアニメの方が好きだったりはする
205 23/05/13(土)00:04:10 No.1056547284
アニメだとゲームみたいに未実装の馬を血統で代役できなさそうのは大変だなと思う 代役なしだと描ける世代がある程度決まっちゃうし
206 23/05/13(土)00:04:15 No.1056547314
>単純にレース結果変えちゃうのはちょっとアレだけどスズカさん復活とかハヤブラ姉妹対決とか現実では見られなかったその先をやるのは個人的には大いにありだと思う メタ的にいえばレース結果変わるのはプレイしてるユーザーが望んだからっていうのを言い訳にしないと角が立つからな…
207 23/05/13(土)00:04:17 No.1056547327
>じゃあやるか >JAMの誓い 実際4話でタキオンとカフェを意味深にチラ見せしてきたせいで期待してしまってる
208 23/05/13(土)00:04:18 No.1056547334
>単純にレース結果変えちゃうのはちょっとアレだけどスズカさん復活とかハヤブラ姉妹対決とか現実では見られなかったその先をやるのは個人的には大いにありだと思う 皆が待ち望んで実現できなかった対決をやる場合の問題は結果をどうするかだと思う アプリの方もハヤヒデvsブライアンのレース結果はプレイヤーそれぞれの考えにお任せしますってやってるし
209 23/05/13(土)00:04:22 No.1056547361
>>>BNWの誓いは俺の大好きなタイシンが唯一出てくるから好き >>2期とかOPにもいるのに… >本編の出番がマジで一瞬すぎた… りゃいあんも一瞬だった
210 23/05/13(土)00:04:23 No.1056547368
なんだったら1期最終話のドリームレースしっかり作ってくれるだけでもいいよ…ただし全員普通の勝負服に着替えてくれ
211 23/05/13(土)00:04:35 No.1056547421
>レースシーン以上にキタサトでどう物語を終わらせるのかが気になる >たぶんキタサンブラックラストランで締めなんだろうけどあわよくばアーモンドアイが見たい そういえばダイヤちゃんとシュヴァルグランってアイちゃんと走ったことあるんだったね
212 23/05/13(土)00:04:51 No.1056547521
キャラデザこっちの方がいい
213 23/05/13(土)00:04:54 No.1056547539
>なんで長編アニメになると狭い世代のこじんまりとした話ばかりなんだろう 長編アニメで風呂敷広げすぎると畳むのしんどいからだよ!
214 23/05/13(土)00:05:04 No.1056547586
>2期とかOPにもいるのに… ナリタタイシンというかタイシンっす
215 23/05/13(土)00:05:07 No.1056547600
>キャラデザこっちの方がいい …キャラデザは変わってないのでは
216 23/05/13(土)00:05:11 No.1056547620
駅伝やリレーは誰か個人の優劣で結果出ないしすごくいいやり方だと思うんだよ まあそのBNWの誓いは他と比べて全然話題にならねえから求めてる人もいないんだろうけど
217 23/05/13(土)00:05:28 No.1056547700
>>キャラデザこっちの方がいい >…キャラデザは変わってないのでは 変わってるよ
218 23/05/13(土)00:05:32 No.1056547718
そもそもBNWの誓い見方分らん!!
219 23/05/13(土)00:05:39 No.1056547760
>なんだったら1期最終話のドリームレースしっかり作ってくれるだけでもいいよ…ただし全員普通の勝負服に着替えてくれ でも結局ゴールはあの描き方しかできなくないか…?
220 23/05/13(土)00:05:48 No.1056547806
BNWは視聴方法がね…
221 23/05/13(土)00:05:57 No.1056547853
opの鏡の前のオペラオーと最終話の赤目覇王のせいでグランドスラムの映像化が見たくなったよ
222 23/05/13(土)00:05:58 No.1056547862
>>キャラデザこっちの方がいい >…キャラデザは変わってないのでは 変わってると思う
223 23/05/13(土)00:06:00 No.1056547868
3期はめちゃめちゃ描くのが大変そうな上にG1ばっか走るキタちゃんダイヤちゃんが主役という時点でむ…無茶だ!ってなる
224 23/05/13(土)00:06:01 No.1056547873
>そもそもBNWの誓い見方分らん!! 一期ブルーレイバイナウ!
225 23/05/13(土)00:06:01 No.1056547875
>>単純にレース結果変えちゃうのはちょっとアレだけどスズカさん復活とかハヤブラ姉妹対決とか現実では見られなかったその先をやるのは個人的には大いにありだと思う >その点ではアプリの史実超えて秋天勝つスズカもいいけど史実通り秋天で故障するけど完全復活するアニメの方が好きだったりはする まあ復帰レースで史実のレース結果変えてるんだけどな…
226 23/05/13(土)00:06:06 No.1056547893
>駅伝やリレーは誰か個人の優劣で結果出ないしすごくいいやり方だと思うんだよ >まあそのBNWの誓いは他と比べて全然話題にならねえから求めてる人もいないんだろうけど 単純に観れてない人多いだけじゃないかな アマプラとかに入れば良いんだけどね
227 23/05/13(土)00:06:06 No.1056547897
>駅伝やリレーは誰か個人の優劣で結果出ないしすごくいいやり方だと思うんだよ >まあそのBNWの誓いは他と比べて全然話題にならねえから求めてる人もいないんだろうけど BD特典だからでしょ 特典のためだけにウマ娘のシリアルコードもついてない4箱買うのはちょっとハードル高いよ
228 23/05/13(土)00:06:20 No.1056547976
>そもそもBNWの誓い見方分らん!! まずBDを買います
229 23/05/13(土)00:06:26 No.1056548010
>そもそもBNWの誓い見方分らん!! アニメ1期ウマ箱4巻買えよ!
230 23/05/13(土)00:06:46 No.1056548105
ダイヤちゃん勝負服で動かすだけで死にそう
231 23/05/13(土)00:07:11 No.1056548234
>特典のためだけにウマ娘のシリアルコードもついてない4箱買うのはちょっとハードル高いよ 最終巻だけ買えばいいんだよ!
232 23/05/13(土)00:07:40 No.1056548385
>ダイヤちゃん勝負服で動かすだけで死にそう じゃあ正月版にしてもらおっか…
233 23/05/13(土)00:07:44 No.1056548406
>ダイヤちゃん勝負服で動かすだけで死にそう まあレース時だけだと思えば…
234 23/05/13(土)00:07:49 No.1056548440
fu2183562.jpg オペラオーが人前では弱音を吐かないというか引退まで覇王を演じていそうなのは解釈一致だった
235 23/05/13(土)00:07:58 No.1056548476
>ダイヤちゃん勝負服で動かすだけで死にそう RTTTは引きの絵は3D使って上手いこと省力してたしそんな感じで何とか…
236 23/05/13(土)00:08:00 No.1056548487
>>そもそもBNWの誓い見方分らん!! >アニメ1期ウマ箱4巻買えよ! アプリじゃしらないレースでしかないWDTもやるぞ! ラストに出てきたCV五十嵐裕美のウマ娘も早く実装してくれ
237 23/05/13(土)00:08:07 No.1056548515
>まあ復帰レースで史実のレース結果変えてるんだけどな… スズカ以外はオリウマの偽名だから許される
238 23/05/13(土)00:08:12 No.1056548541
>BD特典だからでしょ >特典のためだけにウマ娘のシリアルコードもついてない4箱買うのはちょっとハードル高いよ でもよベジータ…ヒヒイロカネ目的に買ったグラブルユーザーが格安でいっぱい流してたぜ…
239 23/05/13(土)00:08:17 No.1056548573
>まあ復帰レースで史実のレース結果変えてるんだけどな… サンバイザーちゃんのやつ?あの復帰レースって元ネタあるのか? レースそのものが完全に捏造だと思ってた
240 23/05/13(土)00:08:19 No.1056548586
>駅伝やリレーは誰か個人の優劣で結果出ないしすごくいいやり方だと思うんだよ >まあそのBNWの誓いは他と比べて全然話題にならねえから求めてる人もいないんだろうけど 上でもあるけどBNWの誓いは駅伝じゃないオリジナル面子のG1レースで決着つけてるかんな!
241 23/05/13(土)00:08:46 No.1056548733
夢のレースネタも結果出すの難しそうなんだよなあ 1期13話のウインタードリームトロフィーも全員同着ってやっちゃったし
242 23/05/13(土)00:08:51 No.1056548762
>fu2183562.jpg ウッッッ
243 23/05/13(土)00:09:31 No.1056548977
>>>単純にレース結果変えちゃうのはちょっとアレだけどスズカさん復活とかハヤブラ姉妹対決とか現実では見られなかったその先をやるのは個人的には大いにありだと思う >>その点ではアプリの史実超えて秋天勝つスズカもいいけど史実通り秋天で故障するけど完全復活するアニメの方が好きだったりはする >まあ復帰レースで史実のレース結果変えてるんだけどな… ビリだけど競争中止にならず完走出来たでも良かったと思う
244 23/05/13(土)00:09:32 No.1056548982
>>なんだったら1期最終話のドリームレースしっかり作ってくれるだけでもいいよ…ただし全員普通の勝負服に着替えてくれ >でも結局ゴールはあの描き方しかできなくないか…? 走ってるところみたい!!!!!!!
245 23/05/13(土)00:09:50 No.1056549091
アヤベさんは一人だけアークナイツみたいなテンションの子だね…
246 23/05/13(土)00:10:23 No.1056549250
>上でもあるけどBNWの誓いは駅伝じゃないオリジナル面子のG1レースで決着つけてるかんな! 大阪杯は劇中でGⅡって言ってるだろ!ライブ衣装も汎用服になってるし
247 23/05/13(土)00:10:46 No.1056549376
>アヤベさんは一人だけアークナイツみたいなテンションの子だね… 妹への想いから解き放たれた後は語彙オペラオーのふわふわウーマンだぞ
248 23/05/13(土)00:11:14 No.1056549513
ケンカ腰のくせにちゃんと見てんなめんどくせえ!
249 23/05/13(土)00:11:37 No.1056549625
>語彙オペラオー えっ?
250 23/05/13(土)00:11:38 No.1056549630
>>上でもあるけどBNWの誓いは駅伝じゃないオリジナル面子のG1レースで決着つけてるかんな! >大阪杯は劇中でGⅡって言ってるだろ!ライブ衣装も汎用服になってるし 勝負服で走ってたけどG2だっけ?
251 23/05/13(土)00:12:09 No.1056549815
>ラストに出てきたCV五十嵐裕美のウマ娘も早く実装してくれ あれ元ネタも何もない名もなきモブだろ
252 23/05/13(土)00:12:19 No.1056549862
大阪杯はGⅠになったのが最近も最近だからなあ って思ったけど一応アニメ一期始まるときにはもうGⅠになってたのか
253 23/05/13(土)00:12:40 No.1056549992
>大阪杯は劇中でGⅡって言ってるだろ!ライブ衣装も汎用服になってるし アニメはライブ衣装は全部汎用服だろ
254 23/05/13(土)00:12:51 No.1056550055
汎用服っていうけどアニメだと一貫してライブ衣装だぞあれ
255 23/05/13(土)00:12:54 No.1056550073
>でもよベジータ…ヒヒイロカネ目的に買ったグラブルユーザーが格安でいっぱい流してたぜ… 白状するとそれで全4巻8000円くらいで買った
256 23/05/13(土)00:13:18 No.1056550202
>>>上でもあるけどBNWの誓いは駅伝じゃないオリジナル面子のG1レースで決着つけてるかんな! >>大阪杯は劇中でGⅡって言ってるだろ!ライブ衣装も汎用服になってるし >勝負服で走ってたけどG2だっけ? 駅伝はスピカのせいでボロボロになったけどこの続きはGⅡ大阪杯でな!って会長が宣言してただろう違ったっけ
257 23/05/13(土)00:13:22 No.1056550231
勝負服で走ってる時点でGⅠだと思うんだけど GⅡは聞き間違いじゃなかろうか…
258 23/05/13(土)00:14:12 No.1056550505
アヤベさんの声優さんが声付きで妹ちゃん演じれるの今回が最後だろうなってので俺は泣いた
259 23/05/13(土)00:14:13 No.1056550512
BNWも4話か3話でクラシックのアニメして欲しい 題材いいのにあの時期のあの視聴方法のクラシックじゃない映像化してるからって除外するのは惜しすぎる
260 23/05/13(土)00:14:56 No.1056550712
ウインタードリームトロフィーの共通衣装は正直… 最高峰の特別レースなんだけどな fu2183592.jpg
261 23/05/13(土)00:15:00 No.1056550746
>BNWも4話か3話でクラシックのアニメして欲しい >題材いいのにあの時期のあの視聴方法のクラシックじゃない映像化してるからって除外するのは惜しすぎる メインストーリーでやってるからな…
262 23/05/13(土)00:15:11 No.1056550800
>BNWも4話か3話でクラシックのアニメして欲しい >題材いいのにあの時期のあの視聴方法のクラシックじゃない映像化してるからって除外するのは惜しすぎる BNWはアプリのメイン3章がめっちゃ良かったし…
263 23/05/13(土)00:15:19 No.1056550833
>駅伝はスピカのせいでボロボロになったけどこの続きはGⅡ大阪杯でな!って会長が宣言してただろう違ったっけ うわあ急に自信なくすな!
264 23/05/13(土)00:15:33 No.1056550902
>ウインタードリームトロフィーの共通衣装は正直… >最高峰の特別レースなんだけどな >fu2183592.jpg まあ…描きやすいデザインじゃないとね…
265 23/05/13(土)00:15:34 No.1056550905
>fu2183592.jpg うわきつ
266 23/05/13(土)00:15:41 No.1056550942
>ウインタードリームトロフィーの共通衣装は正直… >最高峰の特別レースなんだけどな >fu2183592.jpg 「キャバレースピカへようこそー」
267 23/05/13(土)00:15:43 No.1056550955
>fu2183592.jpg だっさ
268 23/05/13(土)00:15:46 No.1056550970
>>BNWも4話か3話でクラシックのアニメして欲しい >>題材いいのにあの時期のあの視聴方法のクラシックじゃない映像化してるからって除外するのは惜しすぎる >メインストーリーでやってるからな… アニメでも見たい!!!
269 23/05/13(土)00:16:09 No.1056551080
>ウインタードリームトロフィーの共通衣装は正直… >最高峰の特別レースなんだけどな >fu2183592.jpg 他はまだしもそのレースのひらひらやめてほしい…
270 23/05/13(土)00:16:39 No.1056551224
>>>BNWも4話か3話でクラシックのアニメして欲しい >>>題材いいのにあの時期のあの視聴方法のクラシックじゃない映像化してるからって除外するのは惜しすぎる >>メインストーリーでやってるからな… >アニメでも見たい!!! そんなん誰だって観たいわ!ワシだってツルマルツヨシのいるスペちゃん物語みたい!!
271 23/05/13(土)00:16:45 No.1056551257
RTTTの続きはメインストーリー2部で!とかにならない? 次はちょうど2000年からでしょ
272 23/05/13(土)00:16:48 No.1056551274
なんかすげえ赤字らしいんだよなスタジオKAI… 大丈夫かな…
273 23/05/13(土)00:17:04 No.1056551359
俺はJAMの誓いも見たいしダスカウオッカに挟まれるディープスカイも見たいぞ!
274 23/05/13(土)00:17:52 No.1056551611
ロードオブザキング!ロードオブザキングが見たいわ!
275 23/05/13(土)00:18:06 No.1056551660
ウマ娘版優駿劇場が求められている…?
276 23/05/13(土)00:18:11 No.1056551692
>ウインタードリームトロフィーの共通衣装は正直… >最高峰の特別レースなんだけどな >fu2183592.jpg 作画ギリギリなのに18人分の勝負服なんて描けるわけねえだろ!という悲鳴が聞こえる
277 23/05/13(土)00:18:31 No.1056551790
>俺はJAMの誓いも見たいしダスカウオッカに挟まれるディープスカイも見たいぞ! カンパニー劇場大団円も見たい…
278 23/05/13(土)00:18:44 No.1056551840
なんならメイン章をアニメ化したらよくない?
279 23/05/13(土)00:19:01 No.1056551950
>RTTTの続きはメインストーリー2部で!とかにならない? >次はちょうど2000年からでしょ それはそれで00世代無視して99世代はアニメもゲームでも連続で…っていうのも角が立ちそうで… シャカール側で描くと悲惨になるからデジタル視点で99世代見つつ01秋天で引導渡すまでとか
280 23/05/13(土)00:19:02 No.1056551957
ビコペがなかなか来ないのはビコペ主役のアニメの話があるからかもしれん…
281 23/05/13(土)00:19:19 No.1056552030
>俺は世代交代?なんだそれは関係ない!も見たいしウオッカに差し切られるディープスカイも見たいぞ!
282 23/05/13(土)00:19:19 No.1056552034
>>見よう!BNWの誓い! >1期BR発売と同時に買って観たけどあれ本当に見てる人いんの…?ってくらい中身について聞かないわ アレ観とかないとライス回の時のスペちゃんの傍らにあるチャリのインパクトが
283 23/05/13(土)00:19:22 No.1056552055
やっぱ2000年代も大概濃いな クセが強い
284 23/05/13(土)00:19:42 No.1056552144
>なんならメイン章をアニメ化したらよくない? しゃあっメイン5章~6章アニメ化!
285 23/05/13(土)00:19:42 No.1056552145
>駅伝はスピカのせいでボロボロになったけどこの続きはGⅡ大阪杯でな!って会長が宣言してただろう違ったっけ 今見直したけど大阪杯で!としか言ってない
286 23/05/13(土)00:19:56 No.1056552209
>なんならメイン章をアニメ化したらよくない? それはそれで見たいがちょっとエピソード被ってる!
287 23/05/13(土)00:20:01 No.1056552243
有名な一つのレースを24分くらいでアニメ化して欲しいね
288 23/05/13(土)00:20:17 No.1056552334
>ビコペがなかなか来ないのはビコペ主役のアニメの話があるからかもしれん… ペガサスがライバルたちにボコボコにされ続けるアニメ…
289 23/05/13(土)00:20:18 No.1056552343
>なんならメイン章をアニメ化したらよくない? アプリのメインシナリオをそのままアニメ化しました! これされてもなんも文句ないしなんだったら普通に見てみたい気持ちが強い
290 23/05/13(土)00:20:51 No.1056552477
>有名な一つのレースを24分くらいでアニメ化して欲しいね えぇ!?長いレースでも3分もないのに!?
291 23/05/13(土)00:20:59 No.1056552505
グラスとスペちゃんのラストバトルをちゃんとアニメでしてほしいよね…
292 23/05/13(土)00:21:08 No.1056552550
そもそも2期でも大阪杯はG1扱いだったしな
293 23/05/13(土)00:21:10 No.1056552570
でもアプリのメインはレース描写も結構クオリティ高いし ある意味あれがアニメみたいなものではなかろうか
294 23/05/13(土)00:21:16 No.1056552602
>ビコペがなかなか来ないのはビコペ主役のアニメの話があるからかもしれん… ノースフライトとかフラワーパークとかトロットサンダーとかライバル達待ちかもしれん 願望だけど
295 23/05/13(土)00:21:21 No.1056552633
割と原作の騎手=トレーナーみたいな扱いになりやすいけどこれはウマ娘の方に騎手要素入ってるのが好みのバランスだった 登場したのがベテランの沖田トレーナーだけだし若手のトレーナー出して成長エピソードやるような尺が無いって都合もあるんだろうけど
296 23/05/13(土)00:21:26 No.1056552654
ダート界のアニメも見たいよ 赤目になって赤鬼さんにハナ差まで迫るばぁばが見たいよ
297 23/05/13(土)00:21:37 No.1056552699
>>有名な一つのレースを24分くらいでアニメ化して欲しいね >えぇ!?長いレースでも3分もないのに!? マキバオーは2話ぐらいかけてやってた気がする…
298 23/05/13(土)00:21:45 No.1056552732
うん BNWの誓いの大阪杯思いっきりG1て言ってるしでかでかとG1と映ってたわ
299 23/05/13(土)00:21:52 No.1056552769
>えぇ!?長いレースでも3分もないのに!? キャプテン翼みたいに府中の直線何万mあるんだよとか言われてしまうな…
300 23/05/13(土)00:22:15 No.1056552881
>グラスとスペちゃんのラストバトルをちゃんとアニメでしてほしいよね… アプリでもムービーにはなってないなあれ…
301 23/05/13(土)00:22:28 No.1056552951
>割と原作の騎手=トレーナーみたいな扱いになりやすいけどこれはウマ娘の方に騎手要素入ってるのが好みのバランスだった というか普通にトレーナーじゃなくてウマ娘に騎手要素入ってるやつのが多くない?
302 23/05/13(土)00:22:39 No.1056552995
RTTTがレース中の描写一番長いんじゃない? 途中でアヤベさん妹とコネクトしてるし
303 23/05/13(土)00:22:58 No.1056553091
JRAのCM風のショートアニメ作って…
304 23/05/13(土)00:23:05 No.1056553127
このオペの1999有馬を見てえよ
305 23/05/13(土)00:23:15 No.1056553168
2話の直線はまじ長かったからな
306 23/05/13(土)00:23:23 No.1056553213
>うん >BNWの誓いの大阪杯思いっきりG1て言ってるしでかでかとG1と映ってたわ スッキリしてよかったね
307 23/05/13(土)00:24:02 No.1056553422
アプリのメインストーリーのムービーもあればあれで最高の描き方だから文句はないよ 3Dモデルだから作画崩壊もないし だからメインストーリーにならなそうな子たちの話をオムニバスでアニメをだな…
308 23/05/13(土)00:24:03 No.1056553429
まあ道中で事件が起きない限り終盤戦だけ盛り上げとけばレース描写は足りるとは思う
309 23/05/13(土)00:24:26 No.1056553528
>割と原作の騎手=トレーナーみたいな扱いになりやすいけどこれはウマ娘の方に騎手要素入ってるのが好みのバランスだった >登場したのがベテランの沖田トレーナーだけだし若手のトレーナー出して成長エピソードやるような尺が無いって都合もあるんだろうけど 自分と見た目そっくりなトレーナーに指導される美少女化した自分を見たナベちゃんの心境はいかに
310 23/05/13(土)00:24:46 No.1056553623
>割と原作の騎手=トレーナーみたいな扱いになりやすいけどこれはウマ娘の方に騎手要素入ってるのが好みのバランスだった そんなんなってるの二次創作くらいじゃない
311 23/05/13(土)00:25:07 No.1056553720
>このオペの2000年有馬を見てえよ
312 23/05/13(土)00:25:08 No.1056553722
BNWの誓いは一期はウマ娘自体注目度低かったしさらにそれの最終巻につくおまけ映像とか話題にしろって方が無理なんよ
313 23/05/13(土)00:25:10 No.1056553726
>自分と見た目そっくりなトレーナーに指導される美少女化した自分を見たナベちゃんの心境はいかに まるで自分のことみたいだなあって
314 23/05/13(土)00:25:16 No.1056553760
24分アニメのオマケにうまゆるみたいなSDのゆるーい奴も欲しい
315 23/05/13(土)00:25:38 No.1056553865
悲鳴をあげるずんこ。
316 23/05/13(土)00:25:52 No.1056553923
トレーナーに騎手要素入ってるのってシングレのトレーナー陣とかアプリだとネオユニパーマーくらい?
317 <a href="mailto:渡辺薫彦">23/05/13(土)00:25:58</a> [渡辺薫彦] No.1056553962
>2話の直線はまじ長かったからな 最後の直線が本当に長く感じました
318 23/05/13(土)00:26:06 No.1056553988
https://youtu.be/jZURIPVF0PA ブライアンの声…
319 23/05/13(土)00:26:14 No.1056554032
>トレーナーに騎手要素入ってるのってシングレのトレーナー陣とかアプリだとネオユニパーマーくらい? アキュート
320 23/05/13(土)00:26:21 No.1056554062
>トレーナーに騎手要素入ってるのってシングレのトレーナー陣とかアプリだとネオユニパーマーくらい? スイープ
321 23/05/13(土)00:26:35 No.1056554130
>それはそれで00世代無視して99世代はアニメもゲームでも連続で…っていうのも角が立ちそうで… >シャカール側で描くと悲惨になるからデジタル視点で99世代見つつ01秋天で引導渡すまでとか メインストーリーはアニメの軸とか関係無く今のところ時系列で進んでるから普通に99世代やるでしょ それは寧ろ99世代だけ飛ばしてる事になるのよ
322 23/05/13(土)00:27:01 No.1056554248
>スイープ パパじゃん
323 23/05/13(土)00:27:05 No.1056554260
>トレーナーに騎手要素入ってるのってシングレのトレーナー陣とかアプリだとネオユニパーマーくらい? アキュートもかなり
324 23/05/13(土)00:27:19 No.1056554331
>>スイープ >パパじゃん ごめんそうだった 介錯しもうす!
325 23/05/13(土)00:27:29 No.1056554388
>メインストーリーはアニメの軸とか関係無く今のところ時系列で進んでるから普通に99世代やるでしょ >それは寧ろ99世代だけ飛ばしてる事になるのよ 開始時にアニメでやってたテイオーの02世代は飛ばされたんだけど…
326 23/05/13(土)00:28:05 No.1056554541
>テイオーの02世代 …?
327 23/05/13(土)00:28:07 No.1056554557
>まだcoming soonがあるのが気になる 2期やるのかもしれない
328 23/05/13(土)00:28:10 No.1056554575
>トレーナーに騎手要素入ってるのってシングレのトレーナー陣とかアプリだとネオユニパーマーくらい? フラッシュ
329 23/05/13(土)00:28:27 No.1056554665
アニメはチケゾーのバストがナーフされてるし…
330 23/05/13(土)00:28:40 No.1056554713
>開始時にアニメでやってたテイオーの02世代は飛ばされたんだけど… ごめん91だね
331 23/05/13(土)00:28:58 No.1056554782
>>それはそれで00世代無視して99世代はアニメもゲームでも連続で…っていうのも角が立ちそうで… >>シャカール側で描くと悲惨になるからデジタル視点で99世代見つつ01秋天で引導渡すまでとか >メインストーリーはアニメの軸とか関係無く今のところ時系列で進んでるから普通に99世代やるでしょ >それは寧ろ99世代だけ飛ばしてる事になるのよ 勝ち過ぎてドラマがないと揶揄されたオペラオーのグランドスラムを面白く描ける創作者がいればね…
332 23/05/13(土)00:29:06 No.1056554816
>トレーナーに騎手要素入ってるのってシングレのトレーナー陣とかアプリだとネオユニパーマーくらい? キングとマヤ
333 23/05/13(土)00:29:21 No.1056554885
マヤ知らないよ
334 23/05/13(土)00:29:39 No.1056554954
>>トレーナーに騎手要素入ってるのってシングレのトレーナー陣とかアプリだとネオユニパーマーくらい? >キングとマヤ それはガッツリウマ娘側に騎手ソウル入ってる例だろ!
335 23/05/13(土)00:29:45 No.1056554980
>>トレーナーに騎手要素入ってるのってシングレのトレーナー陣とかアプリだとネオユニパーマーくらい? >キングとマヤ 二人とも鞍上要素入ってるのウマ娘の方じゃない?
336 23/05/13(土)00:30:00 No.1056555063
>キングとマヤ ウマ娘の方に入ってる代表例じゃねーか
337 23/05/13(土)00:30:04 No.1056555080
なんかの雑誌でテイオーが十年以上走ってたことになってたやつあったからそのネタかと一瞬思ってしまった
338 23/05/13(土)00:30:34 No.1056555252
>ごめんそうだった >介錯しもうす! 切腹しろや!
339 23/05/13(土)00:30:34 No.1056555255
>勝ち過ぎてドラマがないと揶揄されたオペラオーのグランドスラムを面白く描ける創作者がいればね… それは当時の話であってトレーナーありきのメインシナリオだと寧ろやり安い部類だろう
340 23/05/13(土)00:30:42 No.1056555288
>>それは寧ろ99世代だけ飛ばしてる事になるのよ >勝ち過ぎてドラマがないと揶揄されたオペラオーのグランドスラムを面白く描ける創作者がいればね… 周り全てに目の敵にされながらも覇王たらんと陰で努力し続けたオペラオーの物語とか成立させられるとは思うんだけどね…
341 23/05/13(土)00:30:57 No.1056555372
>なんかの雑誌でテイオーが十年以上走ってたことになってたやつあったからそのネタかと一瞬思ってしまった 優駿図鑑でしょそれ 2016年の菊花賞勝ったテイオー
342 23/05/13(土)00:31:20 No.1056555475
トウカイテイオー奇跡の復活は駄目だけどダメだった
343 23/05/13(土)00:31:30 No.1056555517
>勝ち過ぎてドラマがないと揶揄されたオペラオーのグランドスラムを面白く描ける創作者がいればね… 同じ理由でもしディープインパクト実装されるウルトラCが起きてもハーツクライぐらいしか負けイベなくてシナリオの山と谷を描くの難しそう 凱旋門失格なんてセンシティブすぎてどう扱えばいいんだろうな…
344 23/05/13(土)00:31:48 No.1056555611
>トウカイテイオー奇跡の復活は駄目だけどダメだった ロングスパンすぎる…
345 23/05/13(土)00:31:56 No.1056555658
まぁプイは勝ちすぎで話としては面白くなりようないって言う人がいる一方で オージの00年を望む声も結構あるわけだから 結局いろいろ理由つけつつ自分の好きな馬が出てほしいってだけよな
346 23/05/13(土)00:32:22 No.1056555771
俺たち素人では思いつかない良いアイデアを出してくれるだろう
347 23/05/13(土)00:32:37 No.1056555848
>まぁプイは勝ちすぎで話としては面白くなりようないって言う人がいる一方で >オージの00年を望む声も結構あるわけだから >結局いろいろ理由つけつつ自分の好きな馬が出てほしいってだけよな アニメのコンテンツとしてウマ娘好きだから全部やってほしい!
348 23/05/13(土)00:32:42 No.1056555871
>>勝ち過ぎてドラマがないと揶揄されたオペラオーのグランドスラムを面白く描ける創作者がいればね… >同じ理由でもしディープインパクト実装されるウルトラCが起きてもハーツクライぐらいしか負けイベなくてシナリオの山と谷を描くの難しそう >凱旋門失格なんてセンシティブすぎてどう扱えばいいんだろうな… こう…EDで「凱旋門賞行くぞ!」で終わるとか…
349 23/05/13(土)00:32:43 No.1056555874
まあ餅は餅屋よねシナリオはプロに任せるしかない
350 23/05/13(土)00:32:52 No.1056555918
>俺たち素人では思いつかない良いアイデアを出してくれるだろう 最近だとネオユニとか良い例だな…あのシナリオ予想できたやついないだろ
351 23/05/13(土)00:33:42 No.1056556131
ぶっちゃけ今回一番梯子外された感が強いオペラオーにはメインシナリオで出番救済してあげて欲しいのもあるよね