ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/05/12(金)22:55:17 No.1056524833
メインストーリーいいよね…2部はまだ…?
1 23/05/12(金)22:56:47 No.1056525400
2部は本当に早く出してくれ サークルポイントも余ってるし
2 23/05/12(金)22:56:55 No.1056525463
想像よりチケゾー編がめっちゃ面白かった
3 23/05/12(金)22:57:43 No.1056525759
レースムービーもっと見たいから2部はやくきて
4 23/05/12(金)22:58:09 No.1056525899
ゴールドシップはいつ出走できるんだ…?
5 23/05/12(金)22:59:32 No.1056526357
>ゴールドシップはいつ出走できるんだ…? そこらへんに軽くでも触れるとは思わなかったからびっくりした
6 23/05/12(金)23:02:44 No.1056527450
>想像よりチケゾー編がめっちゃ面白かった fu2183387.jpg 合間に挟まるツダケンナレーションのダービーウマ娘紹介いいよね…
7 23/05/12(金)23:04:08 No.1056527966
もう1年ほど空いてることになるんだもんな そろそろ続編の情報出ててもおかしくないだろうに
8 23/05/12(金)23:04:49 No.1056528255
ナリタブライアンって三冠馬でしょ?この手のお話の味方キャラにしては強すぎない?と思ってたら結構おつらい話でこれは…
9 23/05/12(金)23:05:01 No.1056528322
このまま時系列順だと世紀末が始まるけどどうするんだろ
10 23/05/12(金)23:05:14 No.1056528398
まぁレース部分だけでもクソ手間かかってるのはめちゃくちゃ感じるしな… でも続報だけでもほしいぃぃぃぃぃ!!
11 23/05/12(金)23:06:08 No.1056528707
でもわかるよ 2000年代を満足に語るためには超えないといけないデカい壁あるもんな…
12 23/05/12(金)23:09:22 No.1056529783
ティアラ路線やってほしい
13 23/05/12(金)23:09:28 No.1056529813
笑顔の宝物いいよね...
14 23/05/12(金)23:10:25 No.1056530096
>ティアラ路線やってほしい 急に湿気と重力が
15 23/05/12(金)23:10:52 No.1056530234
そういや牝バはまだいないのか
16 23/05/12(金)23:12:28 No.1056530775
ほとんどメンツが固まった2002年辺りかCB・エース・ルドルフの時代をやるかのどっちかだと思っている
17 23/05/12(金)23:13:08 No.1056530973
全編好きだが新鮮味って部分でチケゾーとナリブが特にお気に入り
18 23/05/12(金)23:13:49 No.1056531197
マジで早く情報欲しいけど七月のライブで発表な気がしてる
19 23/05/12(金)23:14:26 No.1056531396
スズカさんのお話も育成とは全然違う切り口で良かった
20 23/05/12(金)23:14:35 No.1056531441
ずっと待ってるけど流石に今月発表は無さそうかな…
21 23/05/12(金)23:15:02 No.1056531585
>マジで早く情報欲しいけど七月のライブで発表な気がしてる サイゲってこういう発表するとき明日明後日に実装です!みたいなことする
22 23/05/12(金)23:15:13 No.1056531637
日本総大将スペちゃん配布されてからどのくらい経ったんだ
23 23/05/12(金)23:15:21 No.1056531688
チケゾーのとこはチケゾーというかBNWがいいね…
24 23/05/12(金)23:15:53 No.1056531872
2部からはチームじゃなくなりそう
25 23/05/12(金)23:16:13 No.1056531980
>日本総大将スペちゃん配布されてからどのくらい経ったんだ 10ヶ月くらい
26 23/05/12(金)23:16:35 No.1056532100
>合間に挟まるツダケンナレーションのダービーウマ娘紹介いいよね… ウオッカだけ「彼女」「女王」呼びなのが少しでもウオッカの偉業を伝えたい熱意出てて好き エイシンフラッシュのライバルたちのモデルが影とはいえ作り込んであって好き
27 23/05/12(金)23:17:07 No.1056532274
>2部からはチームじゃなくなりそう 少なくともシリウスは出ないだろうな しれっとゴルシは出そうだが
28 23/05/12(金)23:18:36 No.1056532774
イベントストーリーや育成ストーリーも作ってるとはいえ メインストーリーに長期間全く動きが無いの凄いな
29 23/05/12(金)23:18:45 No.1056532819
タクトちゃん発表されたりラモーヌ追加されたから牝馬路線なんじゃないかなぁとは思ったんだが読めないな
30 23/05/12(金)23:19:41 No.1056533095
(デアリングタクト全然引退しねえな…)
31 23/05/12(金)23:20:09 No.1056533248
人数揃ってるしクリスエスの辺りから仕切り直すのかね RTTになんかまだやってない部分あるからトプロのシニア以降やんのかもしれないけど
32 23/05/12(金)23:20:14 No.1056533276
それなりに年代埋まってきたからこそ最大の特異点で二部締めしたい気持ちをコントロール出来ない…
33 23/05/12(金)23:20:51 No.1056533506
いい意味で練ってたストーリーを大きく変えざるを得ない状況になったのかもしれない
34 23/05/12(金)23:21:34 No.1056533773
普通のシナリオより雰囲気とか演出凝ってて好きだから待ってる まだメディア化してないウマ娘のシナリオをやってほしい
35 23/05/12(金)23:22:52 No.1056534191
いきなり新キャラで新章始まります!とかあるかな?
36 23/05/12(金)23:23:45 No.1056534494
キービジュにもいたしタクトちゃん関係で何か動きはありそうだが果たして…
37 23/05/12(金)23:23:48 No.1056534513
3周年でまだきてない3冠馬出してくるとかないかなあ...
38 23/05/12(金)23:24:22 No.1056534715
チームシリウス好きだからチーム変わりそうなの残念だけど新しいチームみたい 上にもあるけど今までない組み合わせで新鮮味がほしい
39 23/05/12(金)23:28:59 No.1056536236
>3周年でまだきてない3冠馬出してくるとかないかなあ... 2周年記念イラストが二冠馬組だったから期待しちゃうよね
40 23/05/12(金)23:29:55 No.1056536538
つまり9周年では満を持してアーモンドアイか…
41 23/05/12(金)23:31:39 No.1056537137
現時点で3周年で三冠バ!できるの5人か…
42 23/05/12(金)23:33:25 No.1056537695
>現時点で3周年で三冠バ!できるの5人か… (結構いるな…)
43 23/05/12(金)23:33:34 No.1056537741
>つまり9周年では満を持してアーモンドアイか… アイちゃんが三冠取ったの一期放映時だっけ
44 23/05/12(金)23:34:39 No.1056538070
もしも手持ちに居ない子がきたら堪えられそうにないからアニバチケが使えない 世代だけでもはやく…
45 23/05/12(金)23:34:50 No.1056538131
>>つまり9周年では満を持してアーモンドアイか… >アイちゃんが三冠取ったの一期放映時だっけ だね 初めて生で競馬観戦したのが2018年のジャパンカップだからよく憶えてるわ
46 23/05/12(金)23:35:21 No.1056538287
18年だっけ?1期 ユーイチがダービー獲ったりミッキーロケットでウッした年
47 23/05/12(金)23:35:37 No.1056538362
>だね >初めて生で競馬観戦したのが2018年のジャパンカップだからよく憶えてるわ 羨ましい…
48 23/05/12(金)23:36:15 No.1056538562
一匹狼キャラなブライアンがチームに所属しててそれなりに先輩後輩してるのがこう…いいよね
49 23/05/12(金)23:37:27 No.1056538916
>初めて生で競馬観戦したのが2018年のジャパンカップだからよく憶えてるわ 自慢しやがって…
50 23/05/12(金)23:40:13 No.1056539765
すごい適当に入部したスペちゃんが最後を〆ると思ってなかった へー今回はコメディリリーフかーって観てたので割り増しでいい話に感じた
51 23/05/12(金)23:42:13 No.1056540388
最近推してきてる02世代やるかもしれんしキタサトみたいに一気に世代飛ばすかもしれん 予想するのが結構難しい
52 23/05/12(金)23:42:26 No.1056540452
スぺちゃんに関してはアニメ1期もやってたから甘く見てた いやだわ前編の時点で面白い…
53 23/05/12(金)23:44:08 No.1056540921
>>だね >>初めて生で競馬観戦したのが2018年のジャパンカップだからよく憶えてるわ >羨ましい… でもあのレースで一番俺を競馬に引き込んだのはアイちゃんじゃなくてキセキなんだ… ウマ娘になんねえかなあ!!
54 23/05/12(金)23:44:27 No.1056541035
2018年JC現地観戦はマジで一生擦って自慢できるやつじゃん!
55 23/05/12(金)23:44:38 No.1056541091
頭キセキでダメだった
56 23/05/12(金)23:45:25 No.1056541314
>現時点で3周年で三冠バ!できるの5人か… 秋の三冠も加えたら7人になるな
57 23/05/12(金)23:46:10 No.1056541558
シリウスがアニメとちょっと異なる組み合わせで新鮮味あってよかったな スペちゃん来てからは割と既視感あったけど
58 23/05/12(金)23:46:23 No.1056541632
>でもあのレースで一番俺を競馬に引き込んだのはアイちゃんじゃなくてキセキなんだ… あっ頭下河辺♥
59 23/05/12(金)23:46:38 No.1056541697
fu2183526.jpg この辺よすぎる…
60 23/05/12(金)23:48:20 No.1056542194
あんまこの表現はどうかと思いはするけどマックイーンは正妻と言うしかない
61 23/05/12(金)23:48:25 No.1056542216
>fu2183526.jpg >この辺よすぎる… ここだけトレーナーを通して画面の外のあなたに言ってるって説は好きだ
62 23/05/12(金)23:48:54 No.1056542362
基本的に史実を解釈いれつつ描いていくメインの中で レース結果が変わるのはプレイヤーが選択肢押さないと進まないスズカと 育成の結果を反映させる必要あるスぺちゃんの二回なのが好き
63 23/05/12(金)23:49:22 No.1056542512
最終章唯一の不満は有馬勝ちルートから行かないと最後の杉本実況の意味が分からないこと うまくわける方法なかったのか
64 23/05/12(金)23:49:42 No.1056542602
2018年くらいからの世代がウマ娘化しだしたらいよいよ生でこのレース見たんだぜする「」が増えてきそう
65 23/05/12(金)23:49:51 No.1056542661
>あんまこの表現はどうかと思いはするけどマックイーンは正妻と言うしかない メインストーリーのマックイーンに関してはその表現でいいと思うわ ずっと柱として支えていてくれてたわけだし
66 23/05/12(金)23:50:07 No.1056542759
RTTTがオペラオーが苦悩の表情はするけど控えめだったから やっぱチーム変えて99年からそのまま続けて始まるのが収まりいいかなって思ってる オペ→ドト→JAMって思ったけどそれだとシリウスとなんか似た流れなんだよな…
67 23/05/12(金)23:50:30 No.1056542897
>fu2183526.jpg ここにウマ娘っていうコンテンツの意義が集約されてるよね
68 23/05/12(金)23:51:12 No.1056543130
メイン2部1話はドトウ主人公で見たい
69 23/05/12(金)23:52:23 No.1056543544
>基本的に史実を解釈いれつつ描いていくメインの中で >レース結果が変わるのはプレイヤーが選択肢押さないと進まないスズカと >育成の結果を反映させる必要あるスぺちゃんの二回なのが好き 姉妹喧嘩実現ですでに変わってるよ 結果は不明だけど
70 23/05/12(金)23:53:21 No.1056543872
99がアニメでやったから00世代からやるとなったら シャカールはなかなか扱いにくそうだし 晩成になるけどタップダンスシチーかデジたんとかかなぁ
71 23/05/12(金)23:53:47 No.1056544019
書き込みをした人によって削除されました
72 23/05/12(金)23:53:56 No.1056544058
>姉妹喧嘩実現ですでに変わってるよ >結果は不明だけど 勝ち馬が変わるのはプレイヤーの介在が必要って話では
73 23/05/12(金)23:54:09 No.1056544134
もう二度と全力で走れないブライアンって前提の ストーリーをやり切ったのは好き
74 23/05/12(金)23:54:51 No.1056544364
アニメはトプロ主人公だからオペ主人公は余裕であると思う 俺が単純にオペの有馬を見たいというのはある
75 23/05/12(金)23:55:39 No.1056544618
マックちゃんずっと可愛かったけど3話以降は相撲部屋の女将さんみたいだなと思った
76 23/05/12(金)23:55:41 No.1056544634
>もう二度と全力で走れないブライアンって前提の >ストーリーをやり切ったのは好き ブライアンの涙を回収するのはこれじゃないと無理だなぁってなる
77 23/05/12(金)23:57:16 No.1056545187
ローレルは認めないと思うけど全盛期の力を失ったけど頑張るブライアンから得られる何かはあると思う
78 23/05/12(金)23:58:30 No.1056545527
育成とは違う日本総大将スペシャルウィーク見られるのいいよね エルの凱旋門賞挑戦もしっかりやってくれてよかった
79 23/05/13(土)00:00:16 No.1056546073
>育成とは違う日本総大将スペシャルウィーク見られるのいいよね >エルの凱旋門賞挑戦もしっかりやってくれてよかった 予告でぽろっとモンジューの名前が出たときの盛り上がりはすごかったね
80 23/05/13(土)00:00:31 No.1056546153
「キミがいたからここまでこれた」ってできる範囲での好意や感謝の表現でトレーナーとマックの関係ケリつけたのは良かったと思ってるよ
81 23/05/13(土)00:00:42 No.1056546216
一期アニメでギャグ落ちになってたレースをシリアスにしたのは面白かった
82 23/05/13(土)00:01:56 No.1056546609
自分がメインで一番衝撃だったのはついてくするライス視点のブルボンのケツですねやはり
83 23/05/13(土)00:02:08 No.1056546671
マックのボケで始まりボケで終わる構成も後味ヨシ
84 23/05/13(土)00:02:15 No.1056546709
>>育成とは違う日本総大将スペシャルウィーク見られるのいいよね >>エルの凱旋門賞挑戦もしっかりやってくれてよかった >予告でぽろっとモンジューの名前が出たときの盛り上がりはすごかったね あまりにもすぐに貼られてまともに見てない読んでないんだなってなったけどね…
85 23/05/13(土)00:05:42 No.1056547776
スレッドを立てた人によって削除されました すぐに~っていうのだとスズカの章が更新された時に 半時間もたたないうちにアニメの焼き直しでつまんねえみたいなスレ立って荒れてたのを思い出す
86 23/05/13(土)00:08:36 No.1056548678
つまんねぇ荒らしのスレの話題なんてしなくてよろしい
87 23/05/13(土)00:08:38 No.1056548693
ここまで2部が遅くなるのはきっと何か理由があるはず fu2183574.jpg
88 23/05/13(土)00:08:42 No.1056548712
軸になってるのが二つの天皇賞とダービーって言うのは好き 先代とパイセンで取れなかったものをって繋いでるのが
89 23/05/13(土)00:09:19 No.1056548917
スレッドを立てた人によって削除されました >すぐに~っていうのだとスズカの章が更新された時に >半時間もたたないうちにアニメの焼き直しでつまんねえみたいなスレ立って荒れてたのを思い出す その癖スペちゃんに対してはこれがあってもなお「すっかり何も出番が無くなった主人公(笑)」とか言ってるダブスタ
90 23/05/13(土)00:11:40 No.1056549641
スレッドを立てた人によって削除されました スペちゃんはチケゾーの時は出ないことを馬鹿にされたのにいざ登城するとまたこいつかよと疎まれてたし何としても評価してやるかって謎の空気あったよね 出れば「またこいつかよ」扱いで出なければ「空気主人公(笑)」扱いという
91 23/05/13(土)00:11:56 No.1056549738
まぁいろんなところから許可出たしその上で練り直して0年代前半からやるんだろうなと思ってる 一周年までに許可出たとしても一キャラ作るだけでも9か月で そこからその子ら組み合わせて通しで二時間近いメインのシナリオやライブ作ってとなると…
92 23/05/13(土)00:16:05 No.1056551055
この場にいない荒らしの話したがるの何なんだよ当時暴れてた本人か?
93 23/05/13(土)00:16:42 No.1056551249
アニメだとスルーされてたスペ春天やったのいいよね... あと宝塚のグラスを見たライスが運命を感じるの
94 23/05/13(土)00:17:52 No.1056551605
俺はコロナ対応でメインストーリー班は止まってたのだと思ってる みんな毎月のイベストの助っ人に半年ぐらい回されてたんじゃないかな
95 23/05/13(土)00:18:33 No.1056551795
>ここまで2部が遅くなるのはきっと何か理由があるはず >fu2183574.jpg お前かどうかはともかく社台解禁でだいぶ事情変わってる雰囲気は感じる
96 23/05/13(土)00:20:07 No.1056552278
ブエナビスタ主人公で見てぇな…
97 23/05/13(土)00:21:17 No.1056552608
>あと宝塚のグラスを見たライスが運命を感じるの アニメと逆の立場したの洒落てると思う