23/05/12(金)22:47:22 【違う... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/12(金)22:47:22 No.1056521937
【違う冬のぼくら 後編】きみとぼくの見ている世界は、ほんとうに同じだろうか。【#すずといお】 https://www.youtube.com/watch?v=CFGXiFjgiMk 【違う冬のぼくら】~後編~あの冬、あの選択をした私達はどうなるの。【#すずといお】 https://www.youtube.com/watch?v=CMtQ1mV5BLY
1 23/05/12(金)22:47:40 No.1056522038
なにっ
2 23/05/12(金)22:47:43 No.1056522051
助かる
3 23/05/12(金)22:47:57 No.1056522135
おばかさんっ
4 23/05/12(金)22:48:23 No.1056522286
最初にお金だけはあると言った時にそうかとは思った
5 23/05/12(金)22:48:31 No.1056522330
ダメだった
6 23/05/12(金)22:48:35 No.1056522350
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
7 23/05/12(金)22:48:47 No.1056522417
なんかいい感じに終わる雰囲気出してるけど沢山謎が残ってるな?
8 23/05/12(金)22:49:11 No.1056522558
冒険して大人になったな…
9 23/05/12(金)22:49:33 No.1056522666
やば…
10 23/05/12(金)22:49:44 No.1056522739
やば…
11 23/05/12(金)22:49:56 No.1056522822
抱けーっ!
12 23/05/12(金)22:50:01 No.1056522857
イオリンの中に関係性の良さを感じるオタク因子が育ってきたな…
13 23/05/12(金)22:50:07 No.1056522889
やば…
14 23/05/12(金)22:50:22 No.1056522968
>抱けーっ! いかんぞ同性愛は
15 23/05/12(金)22:50:35 No.1056523039
兄弟じゃん
16 23/05/12(金)22:50:45 No.1056523112
キスしろ!3 3
17 23/05/12(金)22:50:46 No.1056523115
いおすー姉妹だった…?
18 23/05/12(金)22:50:48 No.1056523133
!?
19 23/05/12(金)22:50:51 No.1056523151
そういえば父親が誰かわからないとか言ってたな…
20 23/05/12(金)22:51:15 No.1056523310
町長じゃなくて校長だったか…
21 23/05/12(金)22:51:20 No.1056523335
イオリンと同じ勘違いしてた
22 23/05/12(金)22:51:29 No.1056523402
町長の節操なしチンポ…
23 23/05/12(金)22:51:36 No.1056523447
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
24 23/05/12(金)22:51:42 No.1056523476
殺人鬼は野放しだしあの少年は何ものだったのか分からないしそもそも何でメカとかになってたのか
25 23/05/12(金)22:51:52 No.1056523536
ねえ今のシーソー戻るとき使うとかじゃないよね?
26 23/05/12(金)22:52:07 No.1056523629
!?
27 23/05/12(金)22:52:13 No.1056523677
これがハルくんか
28 23/05/12(金)22:52:25 No.1056523749
ほらきた!
29 23/05/12(金)22:52:38 No.1056523828
ハルだろうな…
30 23/05/12(金)22:52:40 No.1056523849
やっぱり沙耶の唄じゃないか!
31 23/05/12(金)22:52:42 No.1056523871
>ねえ今のシーソー戻るとき使うとかじゃないよね? ハドラーよ…
32 23/05/12(金)22:52:49 No.1056523917
え…そういうこと…?
33 23/05/12(金)22:52:50 No.1056523922
=~=)
34 23/05/12(金)22:52:58 No.1056523967
ほらあああああああ
35 23/05/12(金)22:52:59 No.1056523973
どちらかしか…
36 23/05/12(金)22:53:04 No.1056524000
ねぇハドラー…?
37 23/05/12(金)22:53:10 No.1056524044
もしかしてこれがおじいさんがくっつけて治そうとしてたハルなの?
38 23/05/12(金)22:53:11 No.1056524052
ウソだろ…
39 23/05/12(金)22:53:13 No.1056524065
なんでそういうことするの
40 23/05/12(金)22:53:30 No.1056524176
すーちゃんイオリのこと忘れないで…
41 23/05/12(金)22:53:32 No.1056524185
兄が犠牲になるやつ
42 23/05/12(金)22:53:34 No.1056524204
ボス…また置いてけぼりにされるのか?
43 23/05/12(金)22:53:41 No.1056524237
冷静じゃない緑 @kagura_suzu_sub 今やってるゲーム MOTHER3→子どもがつらい目に遭う ブルアカ→子ども(高校生)がつらい目に遭ったりする パラノマサイト→子どもがつらい目に遭う 違う冬のぼくら→子どもがつらい目に遭う
44 23/05/12(金)22:53:47 No.1056524281
これイオすーにやらせるのいいですよね
45 23/05/12(金)22:53:48 No.1056524291
辛気臭いショタBL…
46 23/05/12(金)22:53:49 No.1056524300
これが見たかった
47 23/05/12(金)22:54:06 No.1056524395
コブラ助けて…
48 23/05/12(金)22:54:06 No.1056524396
さて最後の選択肢です…
49 23/05/12(金)22:54:11 No.1056524437
邪悪~!
50 23/05/12(金)22:54:18 No.1056524476
あくらつな 選択肢
51 23/05/12(金)22:54:21 No.1056524509
なんてゲームだよ
52 23/05/12(金)22:54:25 No.1056524530
おまえーー!!!
53 23/05/12(金)22:54:25 No.1056524531
ハドラー?
54 23/05/12(金)22:54:28 No.1056524559
ボスを殺すためのゲームじゃんこれ…
55 23/05/12(金)22:54:29 No.1056524564
ヤダヤダヤダヤダヤダー!33
56 23/05/12(金)22:54:31 No.1056524573
ここで選択肢が来るのか…
57 23/05/12(金)22:54:32 No.1056524579
>ボス…また置いてけぼりにされるのか? 呪詛行使
58 23/05/12(金)22:54:41 No.1056524616
回想はどっちかわからんやつだったっけ?
59 23/05/12(金)22:54:41 No.1056524622
そういえばこの選択肢なんで鹿なんだろ
60 23/05/12(金)22:54:42 No.1056524631
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
61 23/05/12(金)22:54:42 No.1056524636
さては制作の人達相当陰険だな!?
62 23/05/12(金)22:54:47 No.1056524661
人の心とか無いんか?
63 23/05/12(金)22:54:51 No.1056524680
君達は実は血のつながった兄弟なんだよ!ワォおめでたいね! じゃあどっちが死ぬか選ぼうか
64 23/05/12(金)22:54:52 No.1056524688
ふっくらしてきた
65 23/05/12(金)22:54:53 No.1056524694
間を取って俺が残るよ……
66 23/05/12(金)22:54:58 No.1056524716
>なんでそういうことするの プレイヤー曇らせてぇ~
67 23/05/12(金)22:54:59 No.1056524723
たまんねえ……選べっ!選べっ!選択しろ!!
68 23/05/12(金)22:55:11 No.1056524789
>間を取って俺が残るよ…… 賛成します
69 23/05/12(金)22:55:14 No.1056524814
どっちも助かって世界の謎が分かるトゥルーエンドとかあるんだろ!?
70 23/05/12(金)22:55:39 No.1056524980
>ハドラー? ははーっ!散々バケモノの気持ちを味わったから平気かと!
71 23/05/12(金)22:55:42 No.1056524995
>間を取って俺が残るよ…… 一人で二人分シーソーで上げられる?
72 23/05/12(金)22:55:44 No.1056525005
第三の選択肢を出すな
73 23/05/12(金)22:55:47 No.1056525025
キャラコンちゃんとしてればいけそう
74 23/05/12(金)22:55:48 No.1056525029
俺は知ってるんだ we are hereだって二人助かるエンドはなかったと
75 23/05/12(金)22:55:48 No.1056525033
選択に時間制限無いからゆっくり選べるね
76 23/05/12(金)22:55:51 No.1056525054
化け物くん!シーソーに乗りたまえ!
77 23/05/12(金)22:55:52 No.1056525058
いやまあ化け物に追い付かれても殺されるとは限らねえし…
78 23/05/12(金)22:55:57 No.1056525086
>>間を取って俺が残るよ…… >一人で二人分シーソーで上げられる? 「」の体重ならいけるだろ…
79 23/05/12(金)22:56:13 No.1056525189
>一人で二人分シーソーで上げられる? 10歳なら4人位
80 23/05/12(金)22:56:28 No.1056525274
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
81 23/05/12(金)22:56:45 No.1056525394
>>一人で二人分シーソーで上げられる? >10歳なら4人位 語尾にデブをつけろ
82 23/05/12(金)22:56:50 No.1056525427
首もげたボスか分裂したイオリンか…
83 23/05/12(金)22:57:09 No.1056525559
これぼくとボクにしたら行けるとかいうことある?
84 23/05/12(金)22:57:14 No.1056525600
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
85 23/05/12(金)22:57:31 No.1056525693
なんか不思議な世界で色々な体験をして二人は少しだけ大人になりました!とかさぁ!そういうゲームじゃないんすか!!
86 23/05/12(金)22:57:53 No.1056525818
>なんか不思議な世界で色々な体験をして二人は少しだけ大人になりました!とかさぁ!そういうゲームじゃないんすか!! ところにょりが!そんなゲーム!作るわけないだろ!
87 23/05/12(金)22:58:05 No.1056525860
二人のキャラコンを信じて…!
88 23/05/12(金)22:58:21 No.1056525961
スタンドバイミー的なので終わるかと思った
89 23/05/12(金)22:58:25 No.1056525984
>これぼくとボクにしたら行けるとかいうことある? ありません 話し合って選択してね
90 23/05/12(金)22:58:27 No.1056526005
>なんか不思議な世界で色々な体験をして二人は少しだけ大人になりました!とかさぁ!そういうゲームじゃないんすか!! この選択を通してどっちかがもっと大人になるんじゃよ…
91 23/05/12(金)22:58:58 No.1056526180
>なんか不思議な世界で色々な体験をして二人は少しだけ大人になりました!とかさぁ!そういうゲームじゃないんすか!! まさにその岐路だろ
92 23/05/12(金)22:59:00 No.1056526186
どっちか片方しか見られないなんておかしいよね 二週目やろうね
93 23/05/12(金)22:59:15 No.1056526261
二人ともこの子供視点で相手のこと考えるプレイヤー二人でやってるの奇跡じゃない?
94 23/05/12(金)22:59:19 No.1056526283
やば…という気持ちと作者は人の心とかないんか?という気持ちと心が二つある~
95 23/05/12(金)22:59:30 No.1056526334
仕方ない俺が残るか...
96 23/05/12(金)22:59:41 No.1056526407
実際にはイオリンが残ることになりそう
97 <a href="mailto:化け物">23/05/12(金)22:59:47</a> [化け物] No.1056526438
やば…
98 23/05/12(金)22:59:58 No.1056526500
こういうとき大体自分が死にたがるよねボス
99 23/05/12(金)22:59:59 No.1056526503
>仕方ない俺が残るか... 尻の穴から骨を出すことしかできない生き物…
100 23/05/12(金)23:00:04 No.1056526522
奇跡的に避けられてるって要素でどうしても笑ってしまう
101 23/05/12(金)23:00:19 No.1056526608
>実際にはイオリンが残ることになりそう でもボスは行かずに戻ってきそう
102 23/05/12(金)23:00:26 No.1056526653
早くどっちが人殺しになるか選ぶんだ!
103 23/05/12(金)23:00:35 No.1056526708
制作者選択肢をサーバに送信してシコってそう
104 23/05/12(金)23:00:45 No.1056526752
泣きそう
105 23/05/12(金)23:00:50 No.1056526775
>こういうとき大体自分が死にたがるよねボス エルセさんやられたんだっけか
106 23/05/12(金)23:00:57 No.1056526811
>>仕方ない俺が残るか... >尻の穴から骨を出すことしかできない生き物… この場ではありがたいから多少グロくてもゆるすが…
107 23/05/12(金)23:00:57 No.1056526814
いつまでも待っててくれる怪物
108 23/05/12(金)23:00:57 No.1056526815
>こういうとき大体自分が死にたがるよねボス でもイオリンのほうが意見曲げないと思う
109 23/05/12(金)23:01:05 No.1056526846
兄弟の死を通して人間的に成長しろ!
110 23/05/12(金)23:01:05 No.1056526850
>こういうとき大体自分が死にたがるよねボス ボスの死にたがりはそっちの方が傷が少ないからという
111 23/05/12(金)23:01:29 No.1056526988
こういうときお姉さんを発揮しそうなイオリンは解釈一致です
112 23/05/12(金)23:01:30 No.1056526999
>二人ともこの子供視点で相手のこと考えるプレイヤー二人でやってるの奇跡じゃない? 逆に優しいプレイヤーのしか見たことないからクズ2人で遊んでるのとかないかな 最後もお前が残れって喧嘩になる感じの
113 23/05/12(金)23:01:37 No.1056527036
>>実際にはイオリンが残ることになりそう >でもボスは行かずに戻ってきそう 少女兵器大戦で見たやつだこれ!(グルグル目)
114 23/05/12(金)23:01:42 No.1056527064
嫌な気持ちになる!嫌な気持ちになる!
115 23/05/12(金)23:01:45 No.1056527087
>こういうとき大体自分が死にたがるよねボス 誰かが自分のために犠牲になって自分を生かすって選択されるのが大の苦手だし…
116 23/05/12(金)23:01:51 No.1056527123
少女兵器大戦の一幕みたいになってきたb
117 23/05/12(金)23:01:57 No.1056527150
こういう時イオリンの方が冷静なのいいよね…
118 23/05/12(金)23:01:59 No.1056527167
この二人の関係性大好き
119 23/05/12(金)23:01:59 No.1056527171
というかこういうのは自分を犠牲にするって選択をする人が多いよ
120 23/05/12(金)23:02:05 No.1056527210
正しくさせるの
121 23/05/12(金)23:02:06 No.1056527219
やば…
122 23/05/12(金)23:02:14 No.1056527280
>少女兵器大戦の一幕みたいになってきたb 10話だっけこれ
123 23/05/12(金)23:02:20 No.1056527315
>嫌な気持ちになる!嫌な気持ちになる! てんちゃん わかるよ…
124 23/05/12(金)23:02:28 No.1056527351
こういう決断は絶対イオリン自分が犠牲になるほう選んで譲らないよね
125 23/05/12(金)23:02:28 No.1056527356
>誰かが自分のために犠牲になって自分を生かすって選択されるのが大の苦手だし… ピノ様にもやられたらしいな
126 23/05/12(金)23:02:37 No.1056527405
>>少女兵器大戦の一幕みたいになってきたb >10話だっけこれ 2期の9話だよ
127 23/05/12(金)23:02:45 No.1056527454
正しくさせるのは至言かもしれん
128 23/05/12(金)23:02:47 No.1056527462
正しいとか正しくないとか今わかることじゃない 未来で過去を振り返って初めてわかることなんだ
129 23/05/12(金)23:02:57 No.1056527514
プレイヤー同士が悪友みたいな関係じゃないとこういう時自分が生きるって言えなくないか
130 23/05/12(金)23:03:05 No.1056527563
ネタバレだけどサイコガンで助かるよ
131 23/05/12(金)23:03:08 No.1056527592
>誰かが自分のために犠牲になって自分を生かすって選択されるのが大の苦手だし… 割と皆だと思う…
132 23/05/12(金)23:03:10 No.1056527614
>こういう決断は絶対イオリン自分が犠牲になるほう選んで譲らないよね 頑固ではあるけど意志力の強い頑固さが出るよね…
133 23/05/12(金)23:03:26 No.1056527714
イオリンのこの諭す言い方めちゃくちゃ良いよね...
134 23/05/12(金)23:03:36 No.1056527764
イオリンっぽい
135 23/05/12(金)23:03:46 No.1056527827
キャラコン〇
136 23/05/12(金)23:04:01 No.1056527928
ああ視点が違う…
137 23/05/12(金)23:04:23 No.1056528076
作者わかってる
138 23/05/12(金)23:04:46 No.1056528240
対話できるかもしれん…
139 23/05/12(金)23:05:05 No.1056528340
イオリンならできそう
140 23/05/12(金)23:05:11 No.1056528376
急に床オナを
141 23/05/12(金)23:05:30 No.1056528501
!?
142 23/05/12(金)23:05:33 No.1056528518
少し泣く
143 23/05/12(金)23:05:33 No.1056528519
やば…
144 23/05/12(金)23:05:36 No.1056528534
やば…
145 23/05/12(金)23:05:37 No.1056528539
すずたろー!
146 23/05/12(金)23:05:43 No.1056528572
よく戻ってきた
147 23/05/12(金)23:05:47 No.1056528583
>急に床オナを ごめん…おれも思った
148 23/05/12(金)23:05:51 No.1056528608
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
149 23/05/12(金)23:05:57 No.1056528646
何投げたかは別にいいだろ!
150 23/05/12(金)23:05:58 No.1056528651
でも多分ハルなんだよなこれ…
151 23/05/12(金)23:06:09 No.1056528709
なんで泣いてるんだろ
152 23/05/12(金)23:06:15 No.1056528759
尊い…
153 23/05/12(金)23:06:20 No.1056528792
なかないで
154 23/05/12(金)23:06:20 No.1056528794
>急に床オナを 粥のようなものが溢れ出た
155 23/05/12(金)23:06:21 No.1056528798
うnうn 二週目やろうね…
156 23/05/12(金)23:06:21 No.1056528800
少女兵器大戦のアニメ版にこんなシーンあったな
157 23/05/12(金)23:06:24 No.1056528823
でもこれハルなんだよな…
158 23/05/12(金)23:06:29 No.1056528847
ハルだとしたら悲し過ぎるだろ…
159 23/05/12(金)23:06:41 No.1056528926
>でも多分ハルなんだよなこれ… まあさっきちょっと喋った程度の仲だしええやろ…
160 23/05/12(金)23:06:49 No.1056528971
イオリンはおそらくハルなんじゃないかと思ってるよね…
161 23/05/12(金)23:06:53 No.1056528991
何言ってんだろう…
162 23/05/12(金)23:06:59 No.1056529030
いやていうかこの町に何が起きてるんだよ!!!
163 23/05/12(金)23:07:03 No.1056529054
投げた石消えずに残ってるんだ…
164 23/05/12(金)23:07:03 No.1056529060
見えてるものが本来の現実だとしたらこの化け物はどういう存在なの…
165 23/05/12(金)23:07:08 No.1056529083
沙耶の歌思い出すな
166 23/05/12(金)23:07:09 No.1056529090
ただ泣いている
167 23/05/12(金)23:07:16 No.1056529133
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
168 23/05/12(金)23:07:24 No.1056529167
>うnうn >二週目やろうね… 展開変わるの…?
169 23/05/12(金)23:07:24 No.1056529168
もしかして治療してた…?
170 23/05/12(金)23:08:06 No.1056529395
>イオリンはおそらくハルなんじゃないかと思ってるよね… どっちも多分ハルだよなって思ってるよ でもそれを証明する方法をあのよくわからない生き物は持ち合わせてないよ
171 23/05/12(金)23:08:28 No.1056529506
>見えてるものが本来の現実だとしたらこの化け物はどういう存在なの… リアリティラインあやふやなままなんだよな…
172 23/05/12(金)23:08:37 No.1056529550
おばさんなのか…
173 23/05/12(金)23:08:44 No.1056529585
ハルの鼻水を吸ったハンカチ!
174 23/05/12(金)23:08:45 No.1056529591
>展開変わるの…? 一週目で選んでない方を強制的に選ばされるよ
175 23/05/12(金)23:09:04 No.1056529685
イオリンがほしいって言ったから…
176 23/05/12(金)23:09:04 No.1056529689
>もしかして治療してた…? そんな二人の景色が変になったのもハルが倒れてた二人治療してたら うっかりしたみたいな沙耶みたいなこと…
177 23/05/12(金)23:09:08 No.1056529714
あーあ 化け物と呼んで石を投げた相手はハルでした
178 23/05/12(金)23:09:14 No.1056529742
これ夫婦の選んだ方が死んで選ばなかった方が生き残るの?
179 23/05/12(金)23:09:39 No.1056529868
勘のいいガキは
180 23/05/12(金)23:09:46 No.1056529898
ハルが化け物のケツから致命決めた時に入っただけだよ
181 23/05/12(金)23:09:47 No.1056529903
あくらつなストーリー展開…
182 23/05/12(金)23:09:51 No.1056529922
オチまで沙耶の唄じゃんって感想よく見るな
183 23/05/12(金)23:10:04 No.1056529992
あくらつすぎる
184 23/05/12(金)23:10:06 No.1056529999
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
185 23/05/12(金)23:10:09 No.1056530027
この山マーカーか何か埋まってない…?
186 23/05/12(金)23:10:19 No.1056530075
ねえハドラー...ねえ...
187 23/05/12(金)23:10:36 No.1056530153
>展開変わるの…? ちょっと肉塊の台詞に翻訳入ったりエピローグのラストにちょっと追加されるくらいだよ
188 23/05/12(金)23:11:06 No.1056530306
あのお爺ちゃんはいったい…?
189 23/05/12(金)23:11:09 No.1056530325
>ちょっと肉塊の台詞に翻訳入ったり お前ーっ!!
190 23/05/12(金)23:11:17 No.1056530356
>>展開変わるの…? >ちょっと肉塊の台詞に翻訳入ったりエピローグのラストにちょっと追加されるくらいだよ >ちょっと肉塊の台詞に翻訳入ったり そのちょっとがちょっと大きすぎる…
191 23/05/12(金)23:11:21 No.1056530375
いけい
192 23/05/12(金)23:11:21 No.1056530377
>ちょっと肉塊の台詞に翻訳入ったり 人の心ないんか
193 23/05/12(金)23:11:23 No.1056530387
化け物はなんで化け物なの…
194 23/05/12(金)23:11:24 No.1056530402
もう終わりなのか
195 23/05/12(金)23:11:52 No.1056530553
老人の部屋の奥に置いてあった家族?とやらはあれだったのか…?
196 23/05/12(金)23:11:54 No.1056530571
>ねえハドラー...ねえ... ははーっ! 子どもが自分の身と引き換えに世界の平和を選ぶきっかけを作った貴様が言える事かジジイーっ!!
197 23/05/12(金)23:11:55 No.1056530582
交互に読むの…いいね
198 23/05/12(金)23:12:03 No.1056530626
流石に相手があれだけ化け物なら心は痛まないかな俺は… もうイノシシか熊と大差ない
199 23/05/12(金)23:12:09 No.1056530666
>ちょっと肉塊の台詞に翻訳入ったりエピローグのラストにちょっと追加されるくらいだよ あのう…幸せな結末とかは…
200 23/05/12(金)23:12:17 No.1056530699
ほんとボス本読んでるだけあって文字よめるよね
201 23/05/12(金)23:12:21 No.1056530728
>>ちょっと肉塊の台詞に翻訳入ったり >人の心ないんか この作者…考えがヨコオに支配されている…!
202 23/05/12(金)23:12:21 No.1056530730
「修理」がきちんと現実に作用してたりするあたり 機械視点の方が本当の世界みたいな感じだろうか
203 23/05/12(金)23:12:22 No.1056530732
これ一人でプレイできないよね?
204 23/05/12(金)23:12:36 No.1056530813
心に来るゲームに定評のある作者だ 2週目をやってくれるプレイヤーに感謝を込めてしっかりと重い描写を入れてくれる
205 23/05/12(金)23:12:39 No.1056530829
>あのお爺ちゃんはいったい…? おそらく機械視できるようになってこの世のすべて機械になったと思いこんで暮らしてる気の狂ったおじいちゃん
206 23/05/12(金)23:12:44 No.1056530864
怖い…
207 23/05/12(金)23:12:45 No.1056530871
うわぁ
208 23/05/12(金)23:12:50 No.1056530898
お爺ちゃん本当に狂った人だったのか…
209 23/05/12(金)23:12:50 No.1056530900
うわあ…
210 23/05/12(金)23:12:59 No.1056530934
>化け物はなんで化け物なの… うまいこと変な感じに修理成功しちゃったんじゃないの?
211 23/05/12(金)23:13:06 No.1056530957
ハルとの親密度がもっと上がってたらしばらく立ち直れそうにないな…
212 23/05/12(金)23:13:26 No.1056531058
救いがねえ…
213 23/05/12(金)23:13:30 No.1056531081
>あのう…幸せな結末とかは… 主人公2人は生き残っただろ?
214 23/05/12(金)23:13:31 No.1056531086
この作者さてはブッダばりのゲイのサディストだな!?
215 23/05/12(金)23:13:35 No.1056531120
>化け物はなんで化け物なの… おじいちゃんが原因ならおじいちゃんにとって人間に見える形で直したからじゃない?
216 23/05/12(金)23:13:41 No.1056531152
後味悪すぎ!
217 23/05/12(金)23:13:42 No.1056531155
助けても救いはない
218 23/05/12(金)23:13:46 No.1056531183
爺ちゃん…
219 23/05/12(金)23:14:18 No.1056531353
あぁ…あの世界だと人間じゃないものが人間に見えたから人間を殺してるつもりが動物殺してたってことか…?
220 23/05/12(金)23:14:40 No.1056531476
ニーアレプリカントみたいに化け物の言葉分かるようになる二週目が更にあくらつ…
221 23/05/12(金)23:14:51 No.1056531529
>あぁ…あの世界だと人間じゃないものが人間に見えたから人間を殺してるつもりが動物殺してたってことか…? SIRENお好きでしょう?
222 23/05/12(金)23:15:33 No.1056531749
同じような人生歩んでるな… 兄弟とも結局打ち明けられなかったのか…
223 23/05/12(金)23:15:48 No.1056531842
電車で同じ文字出るから視点違うの気づかないのか
224 23/05/12(金)23:15:52 No.1056531864
>あぁ…あの世界だと人間じゃないものが人間に見えたから人間を殺してるつもりが動物殺してたってことか…? みんな人語話すし区別が難しいんだろうね 途中に出てきたウサギはこの感じだとただのウサギっぽいし
225 23/05/12(金)23:16:49 No.1056532174
スタンドバイミー味がある
226 23/05/12(金)23:16:50 No.1056532181
重い…
227 23/05/12(金)23:16:52 No.1056532191
あのおじいさんの家にいた謎のAIは…?
228 23/05/12(金)23:16:58 No.1056532233
シンドイ…
229 23/05/12(金)23:17:09 No.1056532283
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
230 23/05/12(金)23:17:15 No.1056532310
イオリン結構漢字読めるのね
231 23/05/12(金)23:17:40 No.1056532464
>あのおじいさんの家にいた謎のAIは…? よくわからないオブジェクトに縋るようにしんでたって言ってたでしょ?
232 23/05/12(金)23:17:41 No.1056532470
>イオリン結構漢字読めるのね だけんの数倍読める
233 23/05/12(金)23:18:23 No.1056532686
イオすーの配信見ようぜ…マジで 人生楽しい事できたしイベント後にファンと飲み会いったりしたよ…
234 23/05/12(金)23:18:24 No.1056532695
>よくわからないオブジェクトに縋るようにしんでたって言ってたでしょ? よくわからないオブジェは娘と妻(と思い込んで直してた何か)の方じゃないかな
235 23/05/12(金)23:18:34 No.1056532759
終わった…